歌舞伎町で最古のストリップ劇場「TSミュージック」が閉館するかもしれない

2015年11月 3日 11:00

音楽に合わせて女性ダンサーが徐々に服を脱ぐ「ストリップ」は、現在の日本では性風俗に分類される。経営環境は年々厳しくなる一方で、ピーク時と比べて4分の1程度に減った。営業中の劇場は全国に約25カ所しかない。

都内には浅草、上野、池袋、渋谷に各1館、新宿に3館が残っている。このうち新宿区役所の裏手に立地する「TSミュージック」は、約38年の歴史をもつ歌舞伎町の最古参だ。席数は40あり、営業時間は朝の10時頃から24時まで。一日平均で約100人が観賞のため来場する。入替制をとっておらず、長時間滞在する客もいる。

この劇場がいま、ビルのオーナーから立ち退きを求められている。

TSミュージックのステージ(劇場提供)
TSミュージックのステージ(劇場提供)

どうしてこのような事態になったのか――。Jタウンネットは劇場のジェネラルマネジャー・岡野健太郎さんに経緯を尋ねた。

「行ってみた」の最新記事

2015/11/8 11:00

光が丘(東京都練馬区)から「都営大江戸線」の延伸構想ルートを歩く企画。前回は1時間ちょっとで、ひとまずの目的地、大泉学園町駅(仮称)...

2015/11/7 11:00

光が丘(東京都練馬区)から新宿を経由して、都心をぐるりと回る「都営大江戸線」。かつては「都営12号線」と呼ばれたこの路線に、光が丘以...

2015/11/3 11:00

音楽に合わせて女性ダンサーが徐々に服を脱ぐ「ストリップ」は、現在の日本では性風俗に分類される。経営環境は年々厳しくなる一方で、ピーク時と比べて4分の1程度...

2015/10/25 17:00

富士そばが展開中のちょい呑み「ふじ酒場」。その実力は――。 ちょい呑み界が今熱い。中でも今注目株なのが、「名代 富士そば」だ...

2015/10/22 11:05

高田馬場で「奇食」に挑戦 東京・高田馬場に、本格的なジビエ料理を手ごろな価格で堪能できる居酒屋があるらしい。しかも、シカやイ...

東京都 最新記事
2015/11/10

大規模マンション、タワーマンションが誕生すると、人が増えて小・中学校の建設・増改築が必要になる、なんて話を聞いたことはないだろうか。その場合、小学校や中学...

2015/11/10

宮崎から毎日直送! 若鶏のおいしさを噛みしめる!人気急上昇『とり家 ゑび寿』 さまざまな業態を打ち出し、訪れる人たちの胃とハートをつかんでいる『大庄』グル...

2015/11/10

Jタウンネット編集部では、これまで各地の「共通語だと思っていた方言」を紹介してきた。投稿フォームを通じて、新たな情報を募集していたところ、立て続けに「なす...

2015/11/9

銀座の最高級寿司をお手頃価格でいただく!『寿司居酒屋 銀座まるし』10/26オープン 銀座で寿司、憧れの響きですよね。しかも、日本一との呼び声高い、築地市...

2015/11/9

小学生のとき、社会科の授業で47都道府県の位置を暗記した人も多いはず。子供の頃は完璧に覚えていたのに、大人になった今では正確な場所がイマイチ思い出せない....

前週との比較で増加している感染症トップ3を都道府県ごとにお知らせします! (毎週火曜日更新)
  1. 1
    報告数
    2
    10年平均比
    33.33%
    前週比
    +100.00%
  2. 2
    117
    176.60%
    +44.44%
  3. 3
    46
    217.24%
    +39.39%
アクセスランキング
デイリー
  週  
  月  
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Wikipediaの都道府県カテゴリ配下のページビューランキングを毎日更新します。()内は前日順位。
  1. 1

    ↑(9017)
  2. 2

    ↑(3)
  3. 3

    ↑(24)
  4. 4

    ↑(53)
  5. 5

    ↑(15)
注目情報

車窓からの風景にいやされるローカル線10選

meitentanbo

知ってると一目置かれる、隠れた名店  

関連サイト

独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

医師と共に考える新しいエイジングのカタチ

↑上へ