個人情報流出の不安が現実のものとなっているマイナンバー制度で、中核システム「情報提供ネットワークシステム」を企業共同体を組んで国から無競争で受注した大手企業5社のうち4社が、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に5年間で2億4千万円を超える献金をしていたことが分かりました。
企業共同体に参加したのは、日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ。2009~13年の5年間分の政治資金収支報告書によると、NTTコミュニケーションズを除く4社で計2億4050万円の献金を国民政治協会にしています。(表参照)
同システムは一般競争入札にかけられたものの、参加したのは5社の企業共同体だけで、123億1200万円で受注しました。日本共産党の池内さおり衆院議員の調べでは、契約額は予定価格の99・98%。予定価格が事前にもれていた可能性が指摘されています。
5社はいずれもマイナンバー導入のために内閣官房が11年に技術面について検討する「情報連携基盤技術ワーキンググループ」に幹部を委員として派遣していました。
しかも、献金をした4社には、内閣府、総務省などの行政機関の幹部が多数天下りしており、巨大利権に群がる政官財の癒着ぶりを物語っています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-08/2015110801_04_1.html
スポンサードリンク
2: ドラゴンスリーパー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:45:18.56 ID:FcJLFxdG0.net
この国の政治は右も左も売国党
11: アトミックドロップ(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:52:48.91 ID:5sgXwRet0.net
>>1
> 日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ
ぱよぱよちーんより遥かマシなラインナップじゃねか
23: 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:59:31.58 ID:A1HJ33XO0.net
どこも大手だけどどうせ下請けに丸投げ
16: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:56:09.07 ID:QG9uZI5e0.net
デスマの始まり
4: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:47:24.86 ID:P2Yp3fX10.net
ここ以外に地獄になりそうな案件うけるとこあんの?
87: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 23:50:41.26 ID:+Dan7Mpe0.net
>>4
アクセンチュア
6: アンクルホールド(群馬県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:48:59.37 ID:KQFTIPgp0.net
>>4
NRIとかIBMとか
32: 断崖式ニードロップ(シンガポール)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:04:11.62 ID:fjbNusgc0.net
>>6
NRIには無理だろ
93: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 23:57:26.07 ID:s0jyQBue0.net
>>6
今の日本ibmはそんな能力ねえぞ?
12: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:53:38.39 ID:0ubnD8sD0.net
献金しなくてもここくらいしかこんな巨大事業できないよ
その他企業はJVの下請けに入ること確定だし日本全体でやるようなもん
17: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:56:16.00 ID:BtnMQkQ/0.net
いつもの国策企業メンツじゃん
NTTデータが日立とNECと富士通のSIerだろインフラはNTTCOM
15: イス攻撃(空)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:55:32.59 ID:ifsKAzWs0.net
富士通、NEC、NTTデータこの三社ぐらい
日立はちょっと弱い
20: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:57:38.68 ID:BtnMQkQ/0.net
>>15
最近NECのケツ拭いてるのは日立
てかもうNECに往年の力はない
82: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 23:14:49.67 ID:eDRsigDd0.net
>>15
日立は、情報システム分野で売上1兆円あるぞ!
85: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 23:17:47.49 ID:O4C3O5kE0.net
>>82
むしろ情報分野では日立とデータの双璧よなぁ
NECと富士通は死に体
19: 断崖式ニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:56:57.15 ID:8B2/w9b30.net
日本企業なんの競争もないガラパゴのなかでドヤってるだけだろ
テレビからスマホまで競争のあるとこは全負け
33: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:04:32.50 ID:8grKLUvR0.net
何時もの国策企業じゃん
新興の怪しい企業が入り込める余地なんてあると思ってたのか?
43: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:09:53.16 ID:q9HmYx2s0.net
ほんま公共事業そのものやねえ
36: 張り手(石川県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:05:34.06 ID:bQgP54to0.net
|゚Д゚)ノ まあ、お上が無理くそ天下ってくるからな
|゚Д゚)ノ つうか、何処の馬の骨ともわからんやつらに任せたいのか?
26: グロリア(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:00:36.42 ID:9QweW1aK0.net
知ってた
21: 32文ロケット砲(九州地方)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 21:59:19.20 ID:Bv4vAdjzO.net
まとめて死ねばいいのに
27: 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:00:57.26 ID:mHfH9LTg0.net
韓国企業や中国企業が受注するのに比べたら
少々、談合くらいあってもいいだろ
38: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:07:17.97 ID:YQdxcI+w0.net
この癒着を擁護してる奴がいてワロタ
自民党が好きとか、民主党が好きとか、そんなの個人の好みの問題だろうけど、それゆえ視界が曇ってしまったら終わりだわ
しかしNTTデータ、電通などなど、日本を食い物にする企業をなんとかしたいもんだよ
39: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:07:57.58 ID:CithXg1X0.net
天下りした人ってどんな仕事するの?
籍だけ置いて高いお給料もらえるの?
42: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:09:31.76 ID:gSOQC1Kp0.net
>>39
新聞読んでお茶飲むだけだよ。
60: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:26:20.01 ID:81XZPFn+0.net
ホント中世だなこの国 何が法治国家だ
80: 目潰し(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 23:07:32.84 ID:LF53Ql4j0.net
結局こういうことだよな・・・なんだかなと思う
59: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:26:17.83 ID:tkEbwKKI0.net
でもあと信用と能力ある企業ってどこよって話だよ
57: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:24:57.51 ID:F18jkl5u0.net
アクセンチュアさん出番ですよ
64: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:32:54.59 ID:5UTrLpEj0.net
データとか基本、カスしかいねえからなあ
どうせ糞みたいなシステムになるんだろうよ
96: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 00:36:11.24 ID:DYV47f3x0.net
大手IT企業のイメージ
NTTデータ→エリート
日立→ダサい
富士通→体育会
NEC→キモい
IBM→かっこいい
NRI→体育会
アクセンチュア→消耗品
65: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:35:29.82 ID:k+xBmELC0.net
E-TAXとかも作った奴のツラ見てみたい出来だしな
あれにも何百億かけてんだろ
72: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:47:01.49 ID:O4C3O5kE0.net
勝ち組さんおっすおっす!
74: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:49:45.33 ID:P1hZ3bJ20.net
マイナンバーってこいつらが得するだけで後はほとんどが無駄なんじゃね
76: トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:50:12.17 ID:iQMayDOH0.net
で、実際の作業はどこがやんの?
77: 毒霧(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 22:58:28.39 ID:E5smWl3r0.net
>>76
有象無象のピラミッドの下の方の海外(アジア)含むソフトハウス
90: ダイビングエルボードロップ(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 23:54:10.88 ID:Nns87mkr0.net
腐りすぎて完全に中国笑えないレベル
こんなクソ政党を積極的支持してる奴の気がしれない
92: ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 23:57:08.91 ID:pG+6Ndk30.net
自民党は変わらないなァ。
100: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 00:41:33.21 ID:bnfvlIT+0.net
やっぱ政治家ってクソだわ
112: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 04:47:44.75 ID:e9xB+meJ0.net
どんだけボロ儲けしてんだろうなコイツラ。
114: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 05:26:44.09 ID:npvnq5Yq0.net
マジ腐ってるわ
109: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 04:44:04.86 ID:p1L0ZX8G0.net
ゴミクズ老害企業が
こいつらが居座ってるからベンチャーが育たない
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447073026/
- タグ :
- 企業
- 富士通
- NTT
- NEC
- 日立