2015/11/10(火) 07:21
298
298
2015/11/10(火) 06:41
100
100
2015/11/09(月) 06:19
198
198
2015/11/09(月) 04:25
55
55
2015/11/07(土) 15:40
50
50
2015/11/05(木) 05:05
55
55
2015/11/04(水) 05:37
0
1,000
2015/11/02(月) 14:29
15
15
2015/11/02(月) 06:52
50
40
2015/11/01(日) 20:26
40
30
2015/10/30(金) 11:11
50
50
2015/10/29(木) 02:01
35
35
2015/10/28(水) 18:00
50
50
2015/10/28(水) 10:52
66
55
2015/10/26(月) 06:55
40
30
2015/10/26(月) 05:18
30
20
2015/10/26(月) 01:15
30
20
2015/10/25(日) 23:19
50
50
2015/10/24(土) 07:40
39
39
やっぱりマーケットとして「金魚のふん」は恥ずかしい、昨晩もそんな光景を「ほらね!!」で見ることになりましたよね(笑)。
19410.00 大証夜-210 03:00
あれれ!!とビックリされる方の方が多いかもしれないですからね。東京タイムではある意味「ドヤ顔」での大幅高、先物も<O:19420 H:19700 L:19420 C:19620>を見ていたわけですが、これが夜間欧米timeでは上記のように安値圏での動きとなり<O:19640 H:19660 L:19390 C:19410>の午前3時の引けとなりましたからね。
東京タイムと合成で考えると、<O:19420 H:19700* L:19390* C:19410>となり、なんとまあ間抜けにも「上ひげの長い陰線」になってしまっていますからね。