シャキーン! 2015.11.05


・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」みんなこのばんぐみできょうも目を覚まそう!せ〜の…。
(ふたり)シャキーン!ニャキーン!木とテレビの組み合わせジュモクです!ネコとハチのぬいぐるみの組み合わせネコッパチだっち!えっ…どうしたの?ふたりとも。
おやおやなんにも組み合わさっていないふつうのにんげんめいちゃんじゃないっちか。
いやそんなことないよ!めいだってしょうがくせいと「シャキーン!」のMCが組み合わさってるんだよ。
あったしかにすごい!たしかにだっちね。
…ということできょうはいろんな組み合わせにちゅうもくするよ。
まずはこちらをごらんください。
これはボクシングです。
じつはこのボクシングとなにかが組み合わさったスポーツがヨーロッパでだいにんきなんです。
さあそのなにかとはなんでしょうか?さあどれでしょう?えっスポーツ?はい。
なんばんのなにでしょう?ヨーロッパでしょ…。
たぶん2ばんのボクシングとカラオケ。
はいはいはい…。
ネコッパチは?オレっちはやっぱり1ばんのボクシングとチェスじゃないかとおもうっちけどね。
「やっぱり」なんだ。
そうかな。
え〜?なんかぜんぶありえなそうなんだけど。
せいかいはこちら!さあさあふつうにボクシングのしあいおこなわれてますよ。
さあさあさあもりあがっていますが1かいゴングがなって…。
リングにもちこまれたのはチェス。
せいかいは1ばんのボクシングとチェスがこたえなんです!えっなになになに!?やった〜!さっきのボクサーたちがしずかにチェスをやってますね。
なんで!?またボクシングだ。
これはチェスボクシングというスポーツ。
え〜!ボクシングとチェスをこうごにやってしょうぶをします。
ボクシングのノックアウトかチェスのチェックメートによってかちまけがきまるんだよ。
なにそれなにそれ!?みぎてをあげて…チェックメートか!?まさかのチェスでかった〜!ええ〜!よろこんでる〜!いみないよきんにく。
あくしゅしてる〜!すごい!ハハハハハ!なにこれ!?いやでもあたった〜。
やった〜!あたった〜。
みごとネコッパチせいかい!というわけできょうはいろんな組み合わせがでてくるのでおたのしみに!おはようございます!きょうもおいしいパンができあがりましたよ。
パンのかずをよ〜くおぼえてください
さあかいてんですよ。
いらっしゃい!ありがとう!サンキュー!カムサハムニダ!グラッチェ!メルシー!ダンケ!さあどのパンがいちばんうれたかな?
いちばんうれたパンはどれ?
せいかいは…
このパンでした
よ〜しついかでどんどんつくりますよ〜!おつぎは「発声声クササイズ」。
みのまわりにある組み合わせたものがでてくるっち〜。
ミュージック…。
(ふたり)スタート!みんなおおきな声をだすっち。
さいしょはこれだよ。
えんぴつ!けんばん!ベッド!アイスクリーム!つぎはみんなのばんだよ!おつぎはめいちゃん。
オッケー!けしごむ!ふえ!ひきだし!メロンソーダ!もっと声をだすっち〜。
さいごはミックス!えんぴつ!けしごむ!けんばん!ふえ!ベッド!ひきだし!アイスクリーム!メロンソーダ!みんなおおきな声だせた?
(3にん)イエイイエイイエイイエ〜イ…!やすいよやすいよ〜!かき150円くり200円やきいも350円だよ〜。
かきをおくれ。
はいよ!くりをちょうだい。
はいはい!かきをください。
ほいきた!やきいももおくれ。
へい!かきもちょうだい。
はいよ!くりをください。
ほいきた!じゃあおかいけいおねがい。
ぼくも。
おらも。
わかりましたか?お金を一番多く払うのは…
え〜っとおきゃくさんは500円。
こちらのおきゃくさんは350円。
こちらも350円ね。
せいかいはサルでした
まいどあり!ようこそ!イエ〜イ!
(3にん)イエイイエイイエイイエ〜イ…!この博物館では組み合わせてできたいがいなものをしょうかいします。
まずはこちら!はい!さあとってください。
これはですね3つのきのうを組み合わせたラテカセというものなんです。
ラテカセは30ねんほどまえのだいヒットしょうひん。
ラジオに…おんがくをきいたりするためのカセットプレイヤー。
え?お〜!いまではうつりませんがテレビもついているんです。
えっテレビも!?キャンプなどのレジャーにもっていけるのでだいにんきだったそうですよ。
えっこれすごい!すごいっちね。
1こあればもうだいじょうぶだね。
さあつづいての組み合わせはこちら!はい!ん?もしかして…。
これはそろばんと電卓を組み合わせたものです。
まあそういうことだよね。
もってください。
これこっちが電卓?そうです。
そのまんまですね。
でこっちがそろばん?そういうことです。
へえ〜。
このしょうひんがでたとうじは電卓がまだめずらしくてそろばんでこたえをかくにんするひともいたんだって。
へえ〜。
へえ〜。
電卓がしんようできなくて。
おもしろいよね。
うん。
組み合わせるってすばらしいっちね。
じゃあジュモクにもめいちゃんを組み合わせたらめいちゃんになるっちね。
なんだそれ?いなくなっちゃったよ。
めいちゃんにならない…。
ぼくにめいちゃん組み合わせたらめいちゃんにならないでしょ。
ジュモクにめいちゃんを組み合わせたらめいちゃんになるっち。
ならないだろ!さあおつぎはコーナーとコーナーを組み合わせてみました!どうぞ!
いまからでてくるものがこのわくにぴったりはまったしゅんかん「ピタッ」とさけんでください
う〜ん…深海生物いないな〜。
たいくつだな〜。
うわ〜!「たすけてくれ〜!うわ〜!」。
「たすけてくれ〜!ああ〜!」。
どうした?なにがあった?「深海生物だ〜!」。
どんな生物だ?「え〜っとなんかチカチカしてて…」。
(つうしんがきれるおと)だめです。
きれました。
くそっ!なに?きみは深海生物をみたのか?だったらどんな深海生物だったか特徴をおしえてくれ。
うん…ほかには?ほかには?そういうじょうほう!そういうじょうほう!からだはどんなかたちだった?あたまのかずは?そうかわかったぞ。
この深海生物におそわれたんだ。
ああっ!これは電飾深海生物テンメツサインガメだ。
弱点はこうらのよこのスイッチ。
あそこをオフにすればてんめつがきえておとなしくなるはずだ!よ〜し!きゅうじょにむかうぞ。
はい!どう?みんな。
「ピタッ」と言いながら深海ダイバーズの質問にこたえられたかな?コーナーとコーナーを組み合わせるとちょっといつもよりむずかしかった。
そうだよね。
よし!じゃあつぎはオレっちが組み合わせるっち。
えっ!なにとなにを組み合わせるの?てんてんやまるをとったりつけたりして声にだしてね。
てんてんとって言ってみよう!スリーツーワンはい!まるをとって言ってみよう!スリーツーワンはい!てんてんとって言ってみよう!スリーツーワンはい!テレビのまえで声だしていこう!
(4にん)オッス!きょうは「バビーン!」から337拍子!
(4にん)オッス!
(ふえとたいこで337拍子)ヘーコンヘーコンハソコンたいこんハソコンたいこんヘーコン!さあこんどはきみのばんだ。
いくぞ!
(4にん)そ〜れ!
(ふえとたいこで337拍子)もういっちょう!
(ふえとたいこで337拍子)もっとはやく!
(ふえとたいこで337拍子)
(ふえとたいこで337拍子)
(はくしゅとふえとたいこのおと)きょうもいちにちはりきっていこう!
(5にん)オッス!みんなまちがえずにしっかり言えたっちか?いやいや…。
いつもよりむずかしくてつかれたけどたのしかった。
ねえこんなむずかしいことないよね。
さあおつぎは新コーナーだっち。
ヘーコン。
もう…ピーマンもたべなさい!なんでそんなに「ピーマンをたべろ」って言うの?それはね…。
あ〜ちょっとまってください
え?
あ〜ここここ。
ここですよ
まさか…。
そうわたくしピーマンです。
ちょっとおうかがいしたいのですがほんとうにわたしのことをおいしく料理していただけるんでしょうか?
え?どういうこと?
おいしくたべていただけないのならきられるのはごめんです
わかったわ。
ぜったいにおいしく料理する!やくそくします。
やくそく…ですよ
だからたべてね。
やくそく…ですよ
これはあるもののいちぶです
なに?
ということで組み合わせにちゅうもくしてきたきょうの「シャキーン!」。
なにとなにを組み合わせたらおもしろいかなっていうそうぞうからあたらしいものはうまれるんだよ。
うん。
みんなもいろんな組み合わせをかんがえてみてね!それじゃきょうもいちにち…。
(ふたり)シャキーン!あしたもみてね〜!オレっちはうちゅうとすいちゅうを組み合わせたいっち。
どういうこと?どう…どうなんの?すいちゅうにはいったらもううちゅう。
えっ!?こわいよ〜!きょうつうしていきはすえないけどね。
たいへん!いやだいやだ…いやだ〜。

(オープニングテーマ)2015/11/05(木) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]

心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエと一緒に新しい一日を元気に始めよう!

詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう! 司会はジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエ。使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。【出演】片桐仁(ラーメンズ)、やついいちろう(エレキコミック)、高橋萌衣、松田杏咲 ほか
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:30715(0x77FB)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: