それに1記事書くのにめっちゃ時間かかるの〜。
時間かけたわりに、伝わってないからか反応もないし・・・
みなさん、書く前の事前準備はしてるのかしら?
事前準備が必要です
仕事でもなんでも、
とか、
って言いますでしょ?
仕事を進める上で、事前の準備がいかに重要かを表した言葉で、仕事の段取りをキッチリしておけば、その仕事は8割完了したも同然であるという意味です。
ブログも同じ。
書く前の事前準備これがとっても大事なんです。
ブログを書くための事前準備とは
ブログに一番必要なのは共感力。
自分の書いたブログに共感してもらおうと思ったら、まずは 書き手が読み手の感情に共感してあげる ことが必要です。
自分の書きたいことをそのまま書き連ねるのではなく、それを読み手に伝えるために、読み手の感情にしっかり寄り添うことが必要なのです。
そのためには、読み手を知るということが必要ですね。
その人がどんなことに困っていて、それをどうしたいと思っているのか?
今までどんな取り組みをしてきたのか?
といったことを受け入れた上で、自分の伝えたいことを書かなければ、受け入れてもらえないのです。
そのような「読み手を知る」ためにわたしが使っているのがこのシート。
わたし自身がブログを書くときも使っていますし、ブログ講座の受講生もブログを書く前にこのシートに書き出してもらっています。
めんどくさいな〜。。。
一見面倒くさそうなこの作業ですが、これを書くことで頭の中が整理できるし、読者の感情をしっかりと書き出すので、心に届く文章が書けるのです。
それに、頭が整理された状態でブログを書き出しますので、途中で何を書いているのかわからなくなるようなことはなくなりますし、今までよりブログが早く書けるようにもなるのです。これは、わたしも実際に体感しています。
そして、何よりブログの反応がよくなりました。
Facebookなどでブログをシェアしたときの反応であったり、メルマガでの反応にも変化があったんですよ。これって伝わり度がUPしたってことだな〜って思いませんか?
ほんとかな〜??
実際、ブログ講座でこのワークシートを使った方の感想を聞いてみてください。
事前準備用のお客様を知るワークシート。
魔法のワークシートと呼んでいます(笑)
ぜひブログを書く前の事前準備としてTryしてみてくださいね。
魔法のワークシートダウンロード
このブログを読んでくださっているあなた。
あなたにもぜひブログを書く前の事前準備をして欲しいので、ワークシートをダウンロードできるようにしました。
こちら↓↓
ぜひブログを書く前にこのワークシートを埋めてみてください。
12月に、このワークシートを使ったミニセミナーを開催したいと思っています。
ミニセミナーで一緒にワークシートを記入していくことで、一人でやっていてわからないことを聞きに、または「これで本当に合ってるの?」と思うことの答え合わせをしに来てください。
ミニセミナーの案内は後日改めて行いますので、お楽しみにお待ちくださいね^^
七星 なつこ
最新記事 by 七星 なつこ (全て見る)
- 魔法のワークシートで時短&伝わり度UPのブログが書ける! - 2015年11月9日
- ブログ講座を2年間やってきて思うこと - 2015年11月3日
- ブログが書けない・・・A子さんの事例 - 2015年11月2日
この記事へのコメントはこちら