アウト×デラックス【歌が暗すぎてライブで拍手が起きない歌手▽世界を救う集団!?】 2015.11.05


こよいは…
(マツコ)大丈夫。
(矢部)十四代目!?・
(ドアベルの音)
(マツコ)ファンは来るってことね。
(矢部)それを聴きたいもんね。
うわ〜!嘘みたい!どうもこんにちは。
(北村)こんにちは…すごい。
すごい!CGみたい!すごい!
(北村)お邪魔します。
テレビですよ。
何かあの…何て言ったら…。
現実離れ?そう!何かタモリさんの横で1人だけCGみたいなのよ。
(北村)それはいいこと?すごい褒めてます!
(北村)まあうれしい。
北村さん。
えっ!北村さん…。
もう30歳よ。
バツイチの30歳よ。
バツイチなんですか!?ヤダ!
(北村)すいません。
もちろん30歳に見えへんしね。
(北村)よく見るとそんなもんですけど。
そんなことないよ。
ありがとうございます。
すいません。
自分のライブやのに?何かよく分かんないんですけど。
取りあえず映像見ていい?映像見せてもらいましょう。

北村さんの代表曲卵を歌った『卵のエチュード』

「卵の黄身」と「君」をうまく掛けて熱唱
拍手が起きないのは本当だった
え〜!拍手する場所は分かるよ。
ですよね。
たぶんミュージシャンの人が「次はこういうこれのこういう思いを込めて作った曲です。
聴いてくれ」みたいなこと言うのが…。
いつも思っちゃってて。
だから…。
ただただ淡々と…。
いいと思うよ拍手なしで。
(北村)なしでもいいですよね。
でも…。
しゃべらずにずーっと…。
ずーっと歌って最後に「ありがとうございました」って言ってはけはんねん。
そうよ!1曲だけ。
ダンスすんの!?こう踊って歌う曲をね…。
もう踊るぐらいしていかななと思ってね。

ライブでファンがノリノリになるようにと制作したらしいのですが…
またこれが…。
踊っても?そうなんですよ。
(北村)そうですかね。
基本ベースは暗めが多いですけど。
それどういうのなの?・「マイハッピーお葬式」・「マイハッピーお葬式」っていう歌なんですけど。
(北村)そんなん違うよ!
(北村)だってピアノがないからさ。
(北村)でもね…。
ていう歌なんですけどね。
なるほどなるほど!どこにも夢を抱けない人間。
でもわりと…。
だってお葬式のときのことをずーっと夢見ながら主役になれない自分を我慢しながら最期楽しいよと思いながら生きていくっていう歌でしょ?そうなんです。
悲しい歌だよね!ものすごい悲しい歌よこれ。
超悲しいよね。
そうなの!?あ〜!って言いたいけどあ〜!って突然言ったら駄目な人じゃないですか。
変なやつやと思われるね。
(北村)もうホントに嫌な…すごいの思い出しちゃった!見事やね!『敗北者』
(北村)ていうタイトルでした。
そうですね。
ちょっとその…。
北村さんは…
ご自宅を訪問
(北村)おはようございます。
早速家の中へ。
すると…
靴だけでなく冷蔵庫やカーテンも赤
さらに赤い物が
(北村)これねたまたまなんですけど…。
(北村)気付けば両方赤いからかなと思って。
(北村)世の中のナウい事件のドキュメントみたいな。
(北村)ノンフィクションみたいなやつとか結構好物だったりします。
私は…。
ぐちゃぐちゃなんですけど。
(北村)もうこれだけ。
これ一本よ。
これで。
お風呂ですっぽんぽんになってもう5分ぐらいで終わります。
独特なライフスタイルで休日を過ごしている北村さんでした
いい町ですよ。
独特な休日の過ごし方ですね。
すごいわね。
でしょ。
だってさ何かさ…。
ウッ!ってなって。
(北村)それやったら最初から自分で切ってしまえと思って。
でもさやっぱさすが15年の…。
すごい上手な…なかなか難しいよこのボブは。
ただね…。
すごいすごい!こればっかりは駄目と思って。
(北村)できますかね?できるよ。
こうやってばーってやるからね。
1本ずつ染めると思ってたの!?でもみんな今細くなりたくてしょうがなくていってんだから。
そんな色白くてね腕細かったら。
一遍ちょっと…。
番組で。
自分で行くのが怖いんだったらさ。
髪の毛いじってもいい?いいよ。
めっちゃ喜んでるやん!そんな人たちがいるんですか?・
(ドアベルの音)
(山里)アメコミのオールスターでしょ。
あれっ?あの人アベンジャーズなんか全然できませんよ。
うわうわっ…。
うわっ怖っ!うわっ!
(柿沼)山口敏太郎さんは…。
(柿沼)ハーッ!ハーッ!
(山口)僕オカルト系の本書いてるんで。
20年ぐらいやってるんでね。
日本中色々行くじゃないですか。
そうすると…。
じゃあ日本中から集めたその筋の方々?そうなんですよ。
まあベテランなのはちょっと分かるんですけどね。
ベテランですよね!
(山口)やっぱりね…。
国家的に。
じゃあロシア中国敏太郎?「敏太郎」!すごいわね!
(山口)そうですね。
世界を救うために立ち上がった女あーりん
彼女はいかにして世界を救うのか!?
あーりんさんはどういう能力が?ごめんな。
キュウリ後でいじるからな。
すいませんあーりんさん。
あんたそのミニスカートでキュウリいじってんのは駄目よ。
おっさんわくわくするからね。
(山口)その人個人の魂のデータにアクセスしデータを引っ張る能力と浮遊霊とかついてる霊と交渉するという能力とだいたい主に2系統ですね。
幽霊とのいざこざを話し合いによって解決することで世界を救うというのだ
(山里)結構見てるんですよねさっきからこっちの方をずっと。
どこが一番気になりますか?
(あーりん)一番気になる所はあそこの一番右端の上空ですね。
山下?
(あーりん)背後ですね。
ここですか?山下と柿沼さんの間。
(遠野)何が見えるんですか?
(あーりん)ちょっと…。
(あーりん)分かりにくいので…。
お願いします。
お台場に来る?お台場に来れなかったから…。
似顔絵的にはこんな感じのおっさんがいらっしゃいます。
うまいっすね絵!
(遠野)悪い霊ではないんですか?
(あーりん)別に悪くはないです。
(あーりん)ギャラリーの1人として交じってらっしゃる感じなので。
(あーりん)出演料無料いう感じでまあええかなみたいな。
次なるヒーローカッパの藍上さん
その実力とは?
だいたい…。
(藍上)小さいころに妹とおばあちゃんと私で銭湯に行ったんですよ。
先におばあちゃんを置いて妹と2人で湯船…上がって着替えようと思ってロッカーを探してたんですよ。
(藍上)更衣室でロッカーを探してたらおばあちゃんがいたんですよ。
知らないおばあちゃんがいて。
(藍上)そのおばあちゃんがちょっと様子がおかしくて。
(藍上)秒速…何かこのぐらい。
いやいや…いるよいるよ。
いるよ!
(藍上)下の荷物を取るまでに3分ぐらいかかるぐらいの…。
いるよ!いるよ。
スローなおばあちゃんおるよ。
(藍上)それだけじゃなくておかしいことがあって。
急…急だね!おばあちゃんから!?
(山里)藍上ちゃんしゃべってるときに…。
(藍上)えっ?何で!?不思議体験やそれが。
(山里)今のクオリティーでいっぱい商品出されると困っちゃうかな。
ところで藍上ちゃんは…。
何それ?
(藍上)このカッパの格好をすることによって妖怪や幽霊や宇宙人とかの警戒心を解いているんです。
いやいやもう…。
一気にバラエティーじゃないのよ!ぐっと崩れましたね。
(藍上)はい。
(山里)絶対カワイイですよね。
ちょっと見せてください。
(藍上)でもそれは…。
(山里)「今カッパ」?
(藍上)カッパになりかけてるんで…。
(山里)「今日は素顔を見せれない」って言うけど…。
厳しい!厳しいね山ちゃん!さあ後ろにもう2人いますけども。
3人目は日本版アベンジャーズ最強のヒーロー
トイレの花子さんって十四代目なの!?
(山里)敏太郎さん…。
花子さんねさっきから1回も揺るがなかったよ。
(山里)横の方が心配そうに見てるんですけどあの方は?お前マネジャーなのか!?花子さん笑っちゃっただろうよ!
(山里)笑ってる花子さん!花子さんお前どうするんだよ!?花子さん笑っちゃったぞ!
(山里)絶対笑っちゃ駄目だよ!笑ってるね。
あ〜!花子さん残念。
花子さん崩れた。
マネジャーが花子さん崩しちゃった!頑張ってほしかった。
(保坂)実はですね花子さん…。
(保坂)でですねトイレで自殺した女の子の妖怪です。
4時44分44秒にですね飾区のトイレで…。
女子トイレの4番目の個室で十三代目から「十四代目になりなさい」と。
なりました。
(山里)飛行機でエアのやつ付ける説明みたい。
スカウトされました。
すいません。
小声でしゃべったじゃない!
(保坂)しゃべってないです!何で分かるのよ?あんただけ。
(保坂)実はですね…。
あらっええな。
妖術ってどうするんですか?頑張れ!
(山里)応援してますよ。
(花子)あぁ…。
出た出た!あれ以上出ないの!?
(保坂)これ以上出ないんですよ。
花ちゃんは不登校児に夢を与えるという役割があるんですよ。
どこがよ?
(山口)彼女自身がリアルにそういう子だったんで。
花子さんの生きざまそのものが若者に力を与えると思うんです。
(山口)今ねわりと…。
パンクロッカーなの!?パンクロッカーなの?十四代目のトイレの花子さんは。
(山口)今月に15〜16本ライブをやってるようなんですよ。

(花子の歌声)「設定」って!
(山里)敏太郎さん!敏太郎さんいいですね。
まさに設定ですよね。
(山里)妖怪なのに?来るの?
(保坂)はい。
今動きますので。
すごい。
全部血ぃ付いてるけど。
血だらけやで。
(山里)それ特殊なやつだねトイレットペーパーも。
(保坂)これ4,444人の生き血で…。
(山里)あ〜!坂上さんおめでとうございます。
(坂上)えっ!?えっ何?花子さん大事なところごめん。
段差で…。
(山里)笑っちゃ駄目!泣いてるの?何?どっち?悔しいんだ。
悔しいんだね。
(山里)十四代目が!?
(坂上)114歳なの?114!何だこれ!
(保坂)すいません。
あと来月…。
(坂上)何で144歳なの?144歳になるの!?社長知らんやん!そうなん?敏太郎さん仕上げてきてよ!
(坂上)面白い!
(スタッフ)はいOKでーす!頑張って。
「面白いでしょ」じゃないわよ!何をしようとしてんのよ!?
次週は…
何でメロン持ってるの?
(夏子)かばんです。
早速サプライズ。
うれしくないサプライズばかりするきょうだいが登場
(多賀之)パンを開けたら中にカメラが入ってたんです。
さらにきょうだいで力を合わせ母の還暦をお祝い
えぇえっ…しかし…
(夏子)でもこの次の日に入院したよね。
2015/11/05(木) 23:00〜23:30
関西テレビ1
アウト×デラックス[字]【歌が暗すぎてライブで拍手が起きない歌手▽世界を救う集団!?】

日本版アベンジャーズを結成し、世の中を救おうとする男が仲間を引き連れ登場!そこにはカッパ姿の少女が…!?

詳細情報
番組内容
 歌が暗すぎてライブで拍手が起きないというアウトな歌手の皆さんが登場する。山口敏太郎をはじめ、その仲間たちが登場する。その奇想天外な登場人物の中にはトイレの花子さんまでおり、アウトな集団にアウト軍団たちも圧倒されてしまう。
 さらに矢部浩之とマツコ・デラックスが一瞬目にしただけで驚いてしまうアウトな登場人物も現れる。
出演者
【司会】
矢部浩之 
マツコ・デラックス 

【アウト軍団】
大鶴義丹 
カブトムシゆかり 
坂上忍 
瀬戸一樹 
高橋ひとみ 
塚田僚一(A.B.C−Z) 
ミラクルひかる 
山里亮太(南海キャンディーズ) 

ほか

【ゲスト】
山口敏太郎 

ほか
スタッフ
【プロデューサー】
亀高美智子 

【演出】
鈴木善貴 

【監修】
渡辺琢 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34012(0x84DC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: