アメトーーク! 侍ジャパン応援芸人 2015.11.06


裏話や貴重映像
これを見たらより楽しく盛り上がれるぞ!
頑張れ小久保ジャパン
(観客の歓声)
(宮迫・蛍原)どうもこんばんは。
さあ蛍原さん。
はいはい。
まあね僕もこう着させてもらってるんで…。
さあ今回の企画発表しましょう。
(拍手)
というわけで世界野球プレミア12を盛り上げるべく侍ジャパン応援芸人が集結!
そして女性ゲスト乃木坂46の生駒里奈ちゃんにも来てもらった
皆さん気合入ってますよね。
やっぱりこれねちょっと応援しないとね。
ええええそうですよ。
そもそもプレミア12ってなんですか?おいおい詳しく話すんですけど要はですね簡単に言います。
野球の世界大会です。
世界一強い国を決めましょうという大会ですね。
それはだってWBCがあったでしょう?ああ〜いい質問!
(伊達)言ってあげてください渡部さん。
WBCワールド・ベースボール・クラシックこれ皆さん記憶にありますね。
なんとなく盛り上がりましたよね。
あれの大会とまたもう一個違う大会が始まったと。
これつまり陸上で例えるならばオリンピックと世界陸上みたいな感じです。
(渡部)それぞれ名誉のある大会という事ですね。
バレーボールで言うたらまあグラチャンとかね色々ワールドカップバレーとか色々ありますけどもそういうような感じです。
出川さんはないですか?えーっ!違う違う違う…。
例えですよあるでしょ…。
今ので十分わかったでしょう。
ちなみに生駒ちゃんは野球ってどれぐらい知ってるんですか?お仕事を一緒にさせて頂いた田中将大投手は知ってるけどあんまり詳しくは…。
そしてかみじょうは高校野球むちゃくちゃ詳しいからね。
かみじょう高校野球専門でしょう?専門というか高校野球からその流れで素晴らしい選手はずっと見てるんで。
育っていった人ね。
だから今日はその選手の高校時代の話とか。
また高校やん…。
高校好きやなお前。
ここで侍ジャパン激闘の歴史を振り返ろう
WBC過去2大会を連覇した日本
3連覇をかけて臨んだ第3回大会
2次ラウンド初戦の台湾戦から激闘だった
(華丸)マー君のあのな。
日本のエースマー君が打ち込まれ終盤の8回台湾にリードされてしまう
9回追いつきたい日本だったが2アウト1塁と万事休す
これで終わるかと思われたバッター井端の初球
(実況)鳥谷がスタートしている!危ない危ない。
行ったなあ…。
なんと鳥谷が盗塁を成功させ一打出れば同点のチャンスに
そして…
(実況)鳥谷3塁蹴った!3塁蹴った!ホームにかえってきたー!日本同点!
試合は延長へ
10回表1アウト2・3塁のチャンスでバッター中田翔
これで日本は見事逆転勝利を収めたのだった
決勝ラウンドに進んだ日本
準決勝の相手は多くのメジャーリーガーがいるプエルトリコ
先発マエケンは1点失うもののその強力打線を封じ込める
(実況)空振り三振!
しかし2番手能見がつかまる
(実況)レフトへ!ボールが…ボールがレフトスタンドに飛び込んだ!これで点差が3点に開きました。
なんとか追いつきたい日本8回裏の攻撃
(実況)ライトへ!ライト前ヒット!日本1点を返しました。
これで2点差。
さらに内川もヒットで続きチャンスを広げる
1アウト1・2塁押せ押せムードの場面でバッターは4番阿部慎之助
ところが…
(実況)おっと…。
(実況)今井端もスタートの構えを見せて止まったんですが内川はそのままスタートを切りました。
そして最終9回
(実況)初球打ち。
センター足が止まる…。
3アウト!
あれから2年プレミア12発足で侍たちが再び集結
あの時の悔しさを知る者たちに今回新たな若武者たちが加わった新生日本
(拍手)わかるでしょ悔しさが。
(生駒)悔しさが…。
こっちまでなんかすごく今悔しくなっちゃって。
では世界野球プレミア12の見どころを解説
プレミア12っていう言い方ですけど何かというと野球にも世界ランクがあるんですね。
世界ランク12位から上の人たちしか出れないんですこれは。
つまり世界のベスト12の大会なんですね。
今大会優勝するまでどことどう戦うか。
予選リーグがありますまず。
ABありますね。
日本はねBグループなんですが。
ここ…。
強っ!
(渡部)この全部のチームと戦って上位4チームがこの決勝ラウンドに進むという事なんですね。
今回注目なのが全部の試合が日本と台湾で行われます。
さらには準決勝から全て日本という事でねかなり盛り上がるんじゃないかなという事ですね。
問題のこのグループBなんですね。
これがちょっと…いわゆる死のグループと言われてまして。
まず初戦いきなりライバル韓国なんですね。
韓国戦からですか。
WBCという大会でちょっと日本が負けた時にマウンドの上に韓国の国旗を立てられたりとか…ちょっと屈辱的な思いをしてるというね。
過去遺恨があってね。
いい選手いるんですよね韓国ね。
(華丸)イ・デホもね。
(渡部)日本のプロ野球にいる選手も。
好打者が揃ってますね。
(渡部)すごいですね。
福岡で山登ったらみんなヤッホーじゃなくてイ・デッホ〜!って…。
(渡部)そのぐらいの選手だと。
それぐらいね。
(華丸)それぐらい浸透していると。
ものすごいわかりやすいウソつくのやめてくださいよ。
いや少なくとも僕はやってます。
さあそして続いてがこのメキシコですね。
これね中南米のチームはどこも強いんです野球ね。
(渡部)ここもまあちょっと山場じゃないかという事でドミニカでちょっとひと安心出来るかと思いきやWBCの第3回先ほど日本が負けた大会で優勝している。
強いよドミニカも。
(渡部)でうわーっと思って次いよいよ最大のライバルとも言えるアメリカ。
ここもねかなり見逃せないという事で。
例えば大谷藤浪世代とかもアンダーって若い大会でアメリカに勝ててないんですよね。
(渡部)しかもちょっとしたラフプレーとかでね…。
(かみじょう)森友哉とかね…。
(渡部)森君って1個下のキャッチャーが吹っ飛ばされたりね遺恨があったままみんな悔しい!って言ってプロ野球入ってこの大会を迎えているという事で。
記憶に新しい清宮オコエ今年も決勝でまたアメリカに負けてるんです。
そうだ負けたんだ。
(渡部)予選では勝ったのにね。
なので過去の因縁が…。
(渡部)山場です。
だから日本でやるのに準決勝以降…。
(生駒)えーっ!やだ。
(渡部)ちょっと怖いですよね考えるだけで。
それはねなんとか…。
怖っ怖っ怖っ。
侍ジャパンの監督なんですけどもこの方です。
小久保監督。
ねっ!わからない?小久保さん。
(渡部)野球好きには知られる…。
(渡部)青山学院行ってダイエー行って巨人行ってソフトバンク行って現役引退された。
星林高校時代からすごくて。
すごいスラッガーやったんですよ。
高校好きやの…。
左中間のグラウンド星林高校のグラウンドを小久保さんが越えてしまったんで特別に小久保ネットいうのを作ったんですけどいまだこの星林高校でこの小久保ネットに当たったのは小久保さん以外いないんですよ。
だから今も残ってるんですけど全く意味をなしてないという。
それぐらい飛び抜けた選手やったという。
あとまあ小久保は小久保でもカープの小窪選手とこの間新幹線の中で会いましたね。
終わり…?
(出川)「こくぼ」違い。
カープの話今いいですから。
選手として成績ももちろんすごかったんだけどやっぱ…。
(出川)ダイエーのチームリーダーになるんだけどそのあと無償トレードでちょっと大人の事情で巨人にトレードになるわけなんですよ。
普通巨人のキャプテンっていうのはやっぱ生え抜きの選手がなるんだけど…。
最初から巨人の人ね。
小久保選手は…。
ああ生え抜きっていうのは最初からあの…。
僕言いました僕言いましたから。
宮迫さんが言いましたから今。
(出川)ああ宮迫が言ったから?ありがとうありがとう。
僕言いましたから。
(出川)途中から入って巨人のキャプテンに指名されたっていうのは相当な人間性がないと。
リーダーシップを持ってらっしゃる方という事…。
でもホント大人の事情というか無償トレードはもう考えられないですよ。
聞いた事ないです…。
だから納得いってないんですいやホントにホントに。
僕ら2005年に上京したんですよ。
それまで福岡よしもといたんですけど。
小久保を取り返しに東京に来たと。
えっ!?
(華丸)はい。
取り返しに?あっほんで2007年に取り返した…。
(華丸)そうです。
3年かかりました。
最後の引退試合が相手ピッチャーにノーヒットノーランを食らうという。
最後の最後引退の花道をノーヒットノーランされる…。
えっ!?って。
(華丸)だって消化試合ですからね。
優勝決まったあとですから。
(出川)消化試合ですよね。
その西投手を今回メンバーに選んでいるというね懐の深さ。
ドラマがあるねえ。
プライベートは僕一緒にゴルフとかもしたりするんですけども。
スーツ姿はねビシッとしてますけど普段着はウソやろ!?っていうぐらいボタン開けてますここまで。
(伊達)そんなに開ける…。
そんなに開け…。
そこまでポロシャツボタンありましたっけ?っていうぐらい。
ある意味それがVの字に見えますけどね優勝の。
(一同笑い)顔!今の顔!
(伊達)顔なんなんですか?顔!そこの居酒屋のたぬ吉でやる顔ですやんそれ。
すいません。
どう?生駒ちゃん小久保監督どんな人か大体わかりましたか?すごいわかったんですけどいっぱい知識があったので…。
なるほど。
勉強芸人で宇治原君が言うてた覚え方。
覚えたい事を問題にして作って覚える方法ってやったでしょ?出川さんちょっと小久保監督に関する問題をちょっと…。
簡単に…。
簡単にお願いします。
先ほどもネタになりましたけれども今までのプロ野球の中でこんな意味のないトレードはなかったんです。
無償トレード。
今までの歴史の中で1回もないんです。
これは裏話をすると巨人が…。
問題にしてもらえます?わかりましたわかりました。
「問題です」ってピッと短めにお願いします。
えーっとじゃあ…わかりました。
ダイエー時代から…。
「問題です」は!?問題にしろや!わかりましたわかりました。
(渡部)なんだ?この手は今。
(伊達)何回言われてるんすか?もう。
わかりました。
じゃあもう超簡単にいきますよ。
はいえーっと…超簡単です。
問題です。
ダイエーと…。
ちょっと〜!もっとちゃんとやって!いやいやいや…はい。
もう超簡単です。
そんなんいいです。
「問題です」で。
問題です。
ダイエーと巨人で両球団で4番を張った唯一のバッターは誰ですか?小久保監督。
選手。
(伊達)いいです。
いいですよそこは。
(渡部)厳しい。
(松尾)そこはいいでしょ。
いやいやいやそれは監督の時代じゃないから。
そこいいでしょもう。
そこはいいでしょ。
「正解です」の感じで「選手」って言うた…。
なんなん?「正解」言う思うたら。
監督が4番じゃわけわかんないもんもう。
(拍手)さあ今大会の侍ジャパンメンバーの注目選手とかオススメ選手教えてください。
(渡部)わかりました。
こちらのメンバーでございます。
(伊達)そうそうたるメンバー。
(華丸)そうそうたるですね。
(渡部)だいぶ若手が入ってきたなって感じですよねやっぱりね。
この中で特にご注目頂きたいのが野手ではですねヤクルトの山田選手。
とにかくすごいんですよ。
トリプルスリーというねとにかく打ってよし走ってよし遠くに飛ばすのもよしっていうすごい記録を達成した選手ですね。
どんな選手なのかトリプルスリーの説明も含めてまとめたVTRありますんで。
今大会大注目
レギュラーシーズンではトリプルスリーの活躍でチームをリーグ優勝に導いた
そもそもトリプルスリーとはワンシーズンで打率3割ホームラン30本30盗塁を記録する事
日本プロ野球史上まだ10人しか達成していないとっても難しい記録
というのもトリプルスリーはパワーとスピードの両立が必要であのイチローでさえも打率3割30盗塁を達成しているが30ホームランは打てていない
しかし山田は今季4打数連続ホームランを放つなどセ・リーグのホームラン王を獲得
すごいな。
いわば
(出川)わかりやすいね。
さらに先日の日本シリーズでは1試合3打席連続ホームランという史上初の快挙も!
この山田哲人が侍ジャパン得点力のカギとなる事は間違いない
(拍手)すごい!どう?ちょっとすごさわかりました?生駒ちゃん。
すごいわかりました。
わかりやすかったです。
本塁打王と盗塁王これ同時にとってるのって日本プロ野球史上初ですからね。
大リーグ合わせても3人目ぐらいの…。
ええーっ!?だって基本的にホームランバッターって足は遅いっていうね。
大体そうじゃないですか。
そうそう…。
ゲームでもそう。
ゲームでもそう。
目があまりよくないんですよ視力が。
0.4とか0.5ぐらいでスポーツ選手としては結構悪い方なんですけどコンタクトとかはしないんです。
裸眼?裸眼なんです。
だからボールが近くないと見えないんですよ。
ボールが近くまで来たところで振り始めても間に合うスイングスピードの速さがあるんですよ。
だから招き込んで打つっていうので長打も出るっていう。
スイングスピードの速さでいうと山田選手154キロっていうバレンティンよりスイングスピード速いんですよ。
あの筋肉モリモリの人よりも…。
高校時代履正社高校という…。
あなたは高校の話しかしないの?ちょっと1個だけいいですか?いいですよいいですよはい。
履正社高校ってスイングスピードを測る練習があるんですけどそれまで持ってたのがオリックスにおられる先輩のT‐岡田選手がやっぱりダントツで速かったんですけど…。
T‐岡田選手体も大きいしすごいスイングスピードやったんですけど山田哲人選手は高校時代もう細いヒョロヒョロの体でそのT‐岡田選手の記録を初めて超えたっていう。
どういう事なの?それってパワーではなくて…。
身体能力がやっぱりそもそもすごいんですよ。
ちょっと入団会見でね驚きのパフォーマンスを山田選手見せてるんで。
ちょっとねVTR用意したんで見てください。
新入団会見で特技を聞かれ…
という事で実際に披露する事に
(渡部)花道を…。
なんかいっぱい落ちたよ今。
さらに…
(松尾)すごい!
(伊達)バランスがすごいんだね。
(出川)でも山田選手がやっぱりすごいのは身体能力はもちろんなんだけどやっぱり…。
(出川)必ず試合前にティーバッティングっていってボールをワンバウンドで投げた球を打ったりバランスボールの上に山田選手がこうやって座って打ったりとかいう11種類のティーバッティングを試合前に必ずするんですよ。
でもそれって練習量ハンパじゃないんですよ。
しんどいし。
フリーバッティングだとやっぱり楽しいからやるんですよ選手はみんな。
投げてもらってるやつね。
(出川)このティーバッティングをそれだけ時間かけるっていうのは相当な気持ちがないと出来ないんですよ。
おおおお…。
僕とかが熱湯風呂の練習しますっつって熱湯風呂入ってアチチチチ…っていうのは楽しいんですよ。
楽しい?楽しいって言っちゃダメでしょ!楽しいって言っちゃダメでしょ!あっ楽しくない!楽しくない!熱い熱い!やだやだやだ!
(渡部)台無しだよ台無し!楽しいんですか?あれ。
熱い。
嫌だよ。
あんなのやりたくないけど笑ってくれるからやりたい。
だからフリーバッティングみたいなもんですよ。
でも山田選手がやってるのは要は熱湯風呂に入らない…。
押すなよ。
押すなよ。
押すなよ。
色んな「押すなよ」。
11種類の「押すなよ」。
11種類やってください11種類。
押すなよ。
(渡部)はい1種類。
押すなよ!3種類目。
おっ…押すなよ!
(一同笑い)
(出川)これを要はこういう地味な練習を毎試合前にやるっていうのは相当な努力がないと…。
出川さんはやってきたわけですね?それを。
(渡部)やってないでしょ!ウソつけ!ウソつけ!
(出川)俺はやってきたから…。
ウソつけ!
広島カープマエケンこと前田健太
今季終盤で見せた勝負に対する気迫はエースと言うにふさわしい
2年前のWBCでは悔しい思いをしただけにプレミア12優勝を期するマエケン
そして2年目の今季楽天で抑えに転向した
二十歳になるシーズンでセーブ30超えは史上初!
侍ジャパンの守護神としても大きな期待がかかる
3年目の今季最多勝を獲得した
(伊達)速い。
(渡部)速いね。
150キロ超えの速球で打者を切り裂く
さらに昨年のオールスターでは日本最速を記録
(実況)162!
これには同じプロ選手も驚きの表情
ニューエージも加わり世界を封じる!
(拍手)
(生駒)すごい。
さあ投手陣ですけども生駒ちゃんいかがでしたか?でも同世代の人がこうやって世界で活躍するっていうのがすごく嬉しいですね。
ねえ。
大谷投手はいかがですか?やっぱりねストレートの速さ…もちろん162キロってもうすごいんですけど…。
フォークボールって真っすぐ来て急にガクンッて落ちる変化球があるんですよ。
これが150キロぐらい出てるんですよね。
普通の球が速いっていわれてるピッチャーがそのぐらいなんですよ。
そのぐらいの球が来て急に目の前で落ちたりするわけですよ。
もう魔球やん。
(渡部)だから多分もう打てないと思いますけどねみんな。
あればっかり投げるわけにはいかないんでしょ?あればっかり投げちゃうとそうするとあっフォークボールだってバレちゃうんで織り交ぜながらですよね。
野球盤覚えてます?皆さん。
パカッて下に落ちるやつ。
あればっかり投げると振らなくなるじゃないですかバッター。
振らなくなる。
あれです。
織り交ぜないと。
織り交ぜないとですね。
ストレートやと思わせなアカンもんね。
松井選手は?
(伊達)彼は人見知りであんまりそんなにねヘラヘラ喋れないんですけどマウンド登るともう
それがわかる映像がこちら
同じチームの大先輩斎藤隆の引退登板で…
(生駒)見た。
これ見た。
(渡部)これね大先輩が…。
(伊達)もう泣いてるわけですよね隆さんも。
現役最後のバッターを直球で空振り三振に仕留めると…
そのあとを
実はこれ松井裕樹の志願登板だった
斎藤隆から受け継がれた魂
バッター柳田へのボールにその思いを込める
いつも以上に気合がみなぎった投球で25歳も歳が離れた先輩の花道を飾った
そのボールを斎藤隆に手渡し
まだ二十歳ながらとっても熱い男なのだ
だが熱すぎてこんな事も
西武森友哉に対し…
まさかの暴言
同級生の2人は普段友達なのだが気合が入りすぎてこんな事に…
野球の事になると熱くなりすぎてしまう松井選手であった
結構出ちゃうんですよね。
だからまだ森選手は仲もいいし同級生だからいいんですけど松中さんに1回これやっちゃってるんですよね。
松中さんにも気持ち入りすぎて「ボケしばくぞ!」とか言っちゃってるんですね。
…って本人は言ってましたけどね。
わけわからなくなるらしいですよ。
思わず熱なってね。
(伊達)マウンド出ると。
高校時代もやっぱすごかったんですよ。
高校ですね。
2013年の…高校3年生になった時の春甲子園浦和学院っていうとこが全国優勝したんですけども…。
その春全国優勝した浦和学院とその後練習試合して18奪三振とか取るんですよ。
全国優勝した相手に…。
その試合を僕見に行ってました。
見てるの?これ浦和学院の球場まで…高校まで行って…。
マエケンいましたねえ。
(徳井)広島カープのエース前田健太投手。
子供時代に割とね野球だけじゃなくて色んなスポーツやってたんですけど…。
ちょっと貴重なVTRありますんで…。
ちょっと見てください。
(伊達)へえ…残ってんだもうマエケンやな。
(徳井)もうほら肩の筋肉のこのつき方ね。
(松尾)わあすごいやわらかそう…。
(伊達)ああ肩が…。
(徳井)回ってるんですわ。
(伊達)ホントだマエケン体操だ。
あ〜なるほど!
(徳井)このマエケン体操にちょっと生かされてるんではないかと。
(徳井)あとこういう…。
(華丸)ああかわいらしい。
(徳井)体操なんかもやってるんです。
体操もやってたの?
(徳井)すごい技が出るのかと思いきや普通の1回転…。
かわいい。
まあまあまあまあ…。
かわいい…。
さらにこんな映像も
(徳井)ピアニカなんかもね。
ピアニカはよく弾く。
(生駒)懐かしい。
(渡部)よく映像残ってんなあ。
(徳井)これやっぱり肺活量がね。
オンザ眉毛じゃない…ジャスト眉毛の前髪…。
(伊達)マエケンの顔だわ。
(松尾)かわいらしい…。
あんな映像あんねんな。
(徳井)今のクロールなんですけどあれね横の子と見てみたらわかりやすいんですけど…。
普通クロールってこう行くんですよ。
この手がこう回ってきてセンターラインに向かってこう行くんですよ結構。
あれが前田君はこうなってるんですよ。
それだけ肩甲骨がやわらかいんですよ。
ホンマですか?そういう事?たぶん…!
(伊達)なんすか?たぶんって…。
たぶんなの?
(一同笑い)
(渡部)出た!王監督?
(一同笑い)顔オチはええねんもう。
あと前田投手なんですけども…今シーズンからヒーローインタビューの時に新しい試みを…。
これ結構ファンの間では話題になったんですけども…。
「絵がすごく得意なんで今回は絵を描いてプレゼントしようと思います」
今期ヒーローインタビューで自分の似顔絵をTシャツに描いてファンにプレゼントするサービスを始めたマエケン
絵には自信があると言っていたマエケンだが少々疑問が残る出来
2勝目を挙げたヒーローインタビューでは…
「スラィリー…スラィリー」
この胴体の描き方
絵心ない芸人の絵と同レベル
出すな。
そして今季終盤野手顔負けのホームランを打った時は…
Tシャツに描かれたマエケンがバッターに
この絵に関しては…
絵心ない芸人陣内画伯のイチローとそっくり!
(伊達)ひどいなあ。
そんなマエケンの絵に今年カープに復帰した新井選手から鋭いツッコミが…
「うまく描けたと思いますし…」
マエケン曰く鯉のぼり
だがそれに対し新井選手が…
(司会者)「サメのぼりじゃなくて鯉のぼりだそうです」ファンサービスがすごい。
あの絵のタッチやっぱりね我々絵心ない芸人からするとあのタッチはすごくわかりますよね。
わかる!すごいわかる。
(徳井)ちなみにこのVTR見たこの番組のプロデューサーが次回の絵心ない芸人に前田君を呼ぼうかどうかっていうのを考えているという…。
そりゃ来てほしいけど…。
確かに…。
他にも侍ジャパンには注目選手が…
外野手の秋山選手…西武の。
知名度…もしかしたらこの中では低いのかもしれないですけど…。
実はイチローさんとかが作ったシーズンの最多安打記録を塗り替えたんです今年。
つまり1年間でプロ野球史上1番ヒット打った人なんですよね。
っていう選手なんですけど。
これねあの…卒園文集がちょっと出てきたんですけど…。
(渡部)見てくださいこれ!野球選手になりたいです。
イチローみたいにヒット打ちたいです。
(出川)すごいなあ…。
(渡部)これがねえ結局…。
(松尾)幼稚園の時に…。
そうですよ!叶ってるんですよ何年後かに…。
すごいね「ひ」と「つ」はなぜあんな上にいってしまった…。
(渡部)いや…ちょっとねそれはいいですから…。
それは言いっこなしですよ宮迫さん。
字書けるだけでもすごいやろ?すごいけどな。
大抜擢だったのが日本ハムの中島卓也っていう選手ですけど…。
シーズン前までは選ばれてなかったんですけど…。
この選手どういう選手かと言うととにかく相手のチームからまあ嫌がられる選手なんです。
なぜ嫌がられるかというとそにかく相手ピッチャーに投げさせるっていう…。
球数を…。
球数を投げさせてフォアボールで塁に出ると…。
フォアボールで塁に出たら出たで…。
盗塁王なんですよ今シーズン。
だからもうフォアボールで出しちゃったら2塁までもう…。
2ベースヒットと一緒なんですよ結局。
その困らせる技術とは?
嫌な球をファウルにする
ギリギリストライクコースの厳しいボールもカットで粘る
そして…
甘く入ったところを狙い打ち
だがこのカット打法ファウルでベンチ方向に飛ぶ事が多く注意していないと味方に危険
そのため今年のオールスターではちょっといじられる事に…
ベンチにいる松田選手がグローブを構えファウルボールに備える
(出川)ムードメーカー。
これには中島も苦笑いだった
すごいんですよ。
粘って粘って…ねえ。
(松尾)相手チームからしたら1番嫌なバッターだと思うんですよ。
(華丸)松田選手。
先ほどカットボールを取るぞっていう…。
もう本当にムードメーカーでチームの中をすごく…ベンチを明るくする選手なんですけど…。
この選手が空振りすると必ずする行動があって…。
空振りしたら大体もう空振りだけじゃないですか。
そのあとちょっと歌舞伎役者じゃないですけどこうケンケン的な事をするんですよ。
それがこちら
(華丸)これ松田選手ですねはい。
空振りするとこうトントントン…。
(出川)おなじみのね。
(華丸)ちなみにこれ調子のよさのバロメーターらしいですよね。
ケンケンする方が調子がいいって事…?だからケンケンの数が多いほど調子いいんじゃないですかね。
多いほど?多いっていうか…。
めちゃめちゃ調子よかったらそのままベンチ帰っていったり…。
ケンケンケンって…。
(伊達)則本投手。
今年も二桁勝利取りましてですね。
奪三振ではあの大谷選手もまた超えてるんですね。
とにかく素晴らしい三振ショーなんですけども…。
そんなね則本投手から僕グローブを一昨日頂きました。
(一同)えー!
(松尾)公式戦で使ってたやつ?手入れるところに弱気は最大の敵って書いてあるんですよ。
(松尾)あっ中にある刺繍が。
これの言葉もねちょっと意味があるんですよね。
そうですね則本投手は津田恒実投手をすごい尊敬してて小学校5年の時に津田恒実さんの物語を見てこういうピッチャーになりたいという事で座右の銘ですね津田さんの。
弱気は最大の敵これを刺繍していつも見ながら投げてるという…。
(伊達)則本投手はですねフォームがすごく美しいと言われてます。
フォームですね。
すごくきれいなフォームで…。
じゃあ則本投手のフォームは出来るの?じゃあ。
やってもらっていい?
(伊達)そりゃあ出来ますよ。
(渡部)すごい草野球感強い…。
これどう…これどうなんですか?右投げの江夏にしか見えない…。
(一同笑い)体形がね…。
体形がどうしてもこう江夏に。
(出川)あ〜江夏だ。
うまいうまい…。
江夏や。
(渡部)江夏だ。
ここからはより親しんでもらうため選手たちの一口メモを紹介
(渡部)秋山選手の一口メモですね。
こちらです。
ええ…「私服が地味」。
これはチームメートの牧田さんから聞いたんですけどほぼ色が紺とベージュのみっていうね…。
真面目なんでしょうね。
秋山選手が出てきたら私服が地味な人だっていうのちょっと見て頂ければね…。
(華丸)ケンケンの松田選手。
松田選手。
松田選手のこの「高酸素カプセル」。
松田選手がデッドボール浴びてですね手の甲を骨折するんですよ。
でもうとにかく治したい…。
高酸素カプセルっていうのがあるって言って高酸素カプセルに手だけ突っ込んでたんですよ。
えっ…?
(伊達)それ意味あんのかな?全く意味ないです。
吸わないと。
ヤクルトの中村選手。
セ・リーグで唯一規定打席に達する…。
彼はですねお菓子のカラムーチョが大好きなんであだ名がムーチョって呼ばれてますね。
そうなんだ〜。
そうそうそうそう…。
ちなみに僕もカラムーチョ大好きです。
はい?はい?ちなみに僕もカラムーチョ大好きなんで…。
マエケン…マエケンさん。
あの…韓国のりが大好き。
これ忠岡ボーイズのバッテリー組んでた清水君から聞いたんですけども…。
忠岡ボーイズ…中学時代?
(華丸)中学時代…。
(かみじょう)行きつけの焼き肉屋さんから「前田君来てるから韓国のり先出して!」。
「出したって早よ出したって」。
店のお母さんが…。
(松尾)西武のキャッチャー炭谷銀仁朗選手。
西武の正捕手ですよね。
炭谷選手「実家が畳屋」。
これでもすごいんですよ。
西武でドラフト1位で入ってるんです彼。
それでキャッチャーで実家が畳屋。
これ『ドカベン』の山田と全く一緒なんですよね。
右打者か左打者かの…。
…の違いだけです。
(出川)ヤクルトの川端選手。
今年首位打者を取ったんだけども…。
何がすごいって妹も女子プロ野球のリーグで首位打者取ってるんですよ。
兄妹そろって首位打者取ってるっていうのは…。
しかも妹の方が先に取ってお兄ちゃん私も取ったんだからお兄ちゃんも首位…ちゃ…ちゃ…ちゃんと取りなさい頑張ってって…。
な…なんすか?全然わかるでしょ!今の。
いやいや…だから…。
何?シャナナナナ…って。
「お兄ちゃんもシャナナナナ…」って言いましたよ。
今度僕も1個いいですか?あの…日本ハムファイターズの中島選手なんですがある雑誌のアンケートで2冠達成なんですよ。
これ2冠達成した…。
もてるんですよだから。
普通ね彼氏にしたい人と結婚したいタイプはちょっと分かれるんですが…。
(生駒)あ〜分かれますね。
これ同時っていうのはかなり…。
(伊達)ホントに好きなんですね。
ホンマやな。
前田投手なんですけどもあのね世界の小沢と仲よし。
ちょこちょこメールとかLINEとかやりとりをしてるらしくて…。
そんな小沢なんですけど…。
愛車をですね小沢の愛車…真っ赤なオープンカーをこの間パーキングで止まる時に壁にボディーぶつけてすごいテンション下がってました。
いやなんすかそれ。
(渡部)小沢の一口メモ…。
セカオザの一口メモいらないんですよ。
「徳井君左前見てよ」って…。
「すごい…すごいへこんでるんだよ」って言って…。
「これヤダ」って…。
(拍手)侍ジャパンより好きになって応援してもらうために独自の切り口でプレゼンしてもらいましょう。
じゃあ渡部からお願いします。
(渡部)お願いします。
僕はですねこういったものを皆さんに注目して頂きたい。
こちら!あ〜やっぱいい。
中田選手。
中心バッターなんですけどもかなりちょっとお茶目というかねやんちゃな部分がありまして…。
大谷選手…同じチームの大谷選手にイタズラしたね映像があるんでそちらご覧ください。
(渡部)ベンチですねベンチで前に大谷さんが座ってて後ろに中田選手がいるという事なんですけど…。
(渡部)ちょっと雨降ってるんですね見てください。
(渡部)今ビックリしてますね。
(渡部)あれ?なんだなんだ?なんだなんだなんだ?
(渡部)中田選手もすごいんですよ。
知らんぷり。
(伊達)瞬時に知らないふり。
(渡部)本人は気づいてないっていうねかわいいですね。
大谷君の驚き方も…。
中田選手のしらばっくれ方すごいでしょ。
首クイッってやっただけ。
(渡部)しらばっくれ慣れしてるでしょ。
チームメイトの近藤選手の話によると家帰って鞄の中にティッシュ…。
鼻かんだティッシュが入ってるんですって。
大体中田選手が入れてるそうです。
えー!
(渡部)そういうイタズラをみんなにするっていうね…。
ムードメーカーですねだからね。
中田翔選手は…。
(渡部)ほらどうですか?
(生駒)オシャレ。
(渡部)ドクロと星条旗ですよね。
(生駒)ホントだ。
ホントだ!
(渡部)はいきましたね。
左肩にしっかりとドクロがいらっしゃいますね。
サングラスで…。
ドクロ好きなんでしょうね。
続いてどうぞ。
(生駒)わあ!
(華丸)これ違うでしょ。
同一人物ですか?
(渡部)これ同一人物です。
26歳です。
見えない。
26であの貫禄?ありますね。
こちら。
(松尾)楽しそう。
いきなりクイズコーナーになるんですね。
それでは第1問はVTR問題です。
よろしくどうぞ。
(華丸)さあ松田選手バッターボックスですがさあこのあと問題です。
(生駒)えー!
(華丸)ケンケン…すると思われる方…。
(渡部)するでしょ。
するする!する。
そのとおり。
(華丸)正解するです。
したね。
するでしょ…。
この流れだったらするでしょ。
さあというわけで残念ながら最終問題です。
(宮迫・生駒)えー!短っ!
(華丸)お時間…お時間の方が…。
海外旅行チャレンジクイズという事でぜひ頑張って頂くと…。
海外旅行行けるんですか?
(華丸)こちら代表してでは蛍原さんに…。
ええなお前海外旅行…。
いいんですか?今日はとある人物の名前をお当て頂きます。
それでは参りましょう。
その人物の名前は?問題スタート!えっ?だいぶ空いてるねでも…。
妻は元KBC…。
(生駒)ケンケンが…。
ケンケンが…。
その人物の名は?松田選手。
結構。
いやいやいや…。
それはわかるでしょ。
全部松田選手の問題やん。
そりゃ当たるよそんなもん。
俺でもわかったわ今。
では改めて松田選手ご紹介させて頂きます。
それでは全てのパネルを開いてもう一度おさらいしてみましょう。
松田選手ばっかりやんか。
(華丸)主なポジションは3塁手で…。
(華丸)元KBC九州朝日放送柴田恵理アナウンサーが奥様でケンケンが得意な人物といえばご存じ松田宣浩選手お見事でした。
はい。
海外旅行…蛍原さん。
オーストラリアにしようかと思いましたけど『バイキング』の関係でグアムに…。
今度の正月に…。
それ決まってるから。
喋ったからこの間。
そうですそうです。
ラスト出川が応援する時に気をつけてほしい事をプレゼン
色んな球団の選手が集まってるからそれぞれの選手に対してそれぞれの応援の仕方があるという事ですね。
そういう事です。
その時の注意事項です。
まずは阪神で有名なこのジェット風船ですね。
(出川)あの…7回になったらこれを膨らませてピューって一斉にやるんですけれどもこれも試合見に行ったらやりたいと思うんですけれども…。
これをなめてたらどういう事ですか?
(出川)なぜなら女の子の肺活量だとなかなか膨らまないんです。
なぜならえー!それは僕がすごい肺活量が弱いんです。
いきますよ。
ちゃんとやってくださいね。
膨らんでますやん。
吸うてるやん。
っていう具合に…。
そう行ったり来たり。
(松尾)止めないよダメだよ。
生駒ちゃんちょっと膨らませてみ?
(出川)いや生駒ちゃんじゃ多分無理だと思う。
(伊達)やり方じゃないですか?これ…。
いきます。
(松尾)膨らんだ。
(伊達)お〜いけるいける。
めっちゃいってます。
ちょっと頑張ればいけますよ。
まあ相当頑張らないと辛いですよね。
余裕でやってますやん。
(出川)いやいやいやいや…。
生駒ちゃん生駒ちゃん肺活量で売ってきたの?そもそも今回阪神の選手誰も選ばれてないんですよ。
あ〜!えーっ!?そうなんですよ。
だからこれないです大丈夫です。
次いで広島の…徳井がよく知ってるスクワット応援っていうのがあって前の席の人と後ろの席の人が前後にこうやってスクワットで…。
応援しなきゃなんないって…。
座って…ちょっと徳井やってよ。
(出川)俺ヤクルトファンなんだ。
前田!前田!前田!一緒一緒…。
(出川)そしてこれも気をつけてください。
ヤクルトの選手が打って点数が入ったら必ず『東京音頭』をヤクルトファンがやって…。
「ハア同じ踊るなら」「チョイト東京音頭」
(渡部)同じ踊るならってなんですか?そんなんでしたっけ?ヤクルトファンですよね?傘を開ける時に気をつけなきゃいけないのは引っ付いちゃってなかなか…なかなか開けられない感じになるんで試合前には必ず開けて臨んでください。
えーっとあの…このコーナーはカットでお願いします。
ウソ?えっ?いやいやいやいやなんでですの。
なんでですの?さあ実は今回もですね日本代表にエールを送りたいと…。
あの方がスタジオに来てくれてるみたいなんですね。
(伊達)すげえ。
どうぞ!来ました!
何する?楽天カードマン
来ました!楽天カードマンだ。
(かみじょう)楽天カードマン。
(伊達)楽天カードマンじゃないですか。
プレミア12カードマン!
(華丸)来ました。
プレミア12カードマンです。
全員待たせて何してるんですか?全員待たすカードマン!やりました。
カードマンいりません。
応援に来たんです。
応援カードマンです。
入りませんってだから…。
ぜひ皆さん応援カードマンの会員になってください!くう〜。
(華丸)来ました!川平さんでしょ?川平さんじゃないカードマン!早く応援してくださいよ。
はいそれでは皆さん日本のプレミア12。
第1回…第1回初優勝祈願致しまして皆さんご唱和頂きたいと思います。
こちら応援だけは分割禁止。
一括でお願いしたいと思います。
それではいきましょう日本!日本!
(一同)日本!日本!
(一同)日本!日本…。
ムムッ…。
(一同笑い)
(伊達)何がですか。
何がムムッなんですか!終わり方わからないカードマンです。
(生駒)えー!終わり方わからない…。
終わり方…。
イエローカードですよ警告です。
えっ?イエローカードマン!
(伊達)ダメです。
イエローカードマン。
おっさんたちが裸でトークという事は?
次回の『ロンハー』は過信するな!!秋の体力診断
痛い痛い痛い痛い痛い…。
さらになぜか面白くなっちゃうモモ神淳があの女と珍プレー
ザバーって出てきた時もう全てがリセット。
次週銭湯大好き芸人
ここでパンッ割れたらあ〜臭っ〜!
自宅に風呂があるのになぜ銭湯に通うのか?
これを見ればその答えが明らかに!
兄貴を守ってやるんだぞ。
2015/11/06(金) 00:30〜01:32
ABCテレビ1
アメトーーク! 侍ジャパン応援芸人[字]

▽世界野球プレミア12侍ジャパン応援芸人▽渡部&華丸&徳井&出川▽WBCの屈辱はココで返す▽どんな大会?監督は?注目選手は?…観れば全てが分かる▽超レア映像も!!

詳細情報
◇番組内容
▽世界野球プレミア12基本情報▽侍ジャパン注目選手の紹介…マニアック一口メモ▽野球通も唸るレア映像満載▽プレゼン侍ジャパン▽プレミアクイズアタック25?▽最後はアノ人が!!
◇出演者
【MC】雨上がり決死隊
【ゲスト】アンジャッシュ渡部&博多華丸&チュートリアル徳井&出川哲朗&サンドウィッチマン伊達&ザブングル松尾&かみじょうたけし/乃木坂46・生駒里奈
◇おしらせ
☆詳しくはコチラ!
→http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:41653(0xA2B5)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: