しゅっぱつじゃ!・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」みんな目を覚ませ〜!わしはお目覚めかいのせんにんスーパージュモクじゃ!まいしゅう金よう日はこのわしが1しゅうかんためにためたちからをいっきにだいほうしゅつ!テレビのまえのきみたちをふだんの10ばいも100ばいも1,000ばいもシャキーンとさせるぞ!まずはこのクイズからじゃ!やすいよやすいよ〜!かき150円くり200円やきいも350円だよ〜。
かきをおくれ。
はいよ!くりをちょうだい。
はいはい!かきをください。
ほいきた!やきいももおくれ。
へい!かきもちょうだい。
はいよ!くりをください。
ほいきた!じゃあおかいけいおねがい。
ぼくも。
おらも。
わかりましたか?せいかいは…
え〜っとおきゃくさんは500円。
こちらのおきゃくさんは350円。
こちらも350円ね。
ごうけい1,200円でした
まいどあり!
すしクイズ。
わさびがはいっているおすしのいちをよ〜くおぼえてください。
おぼえましたか?
いただきま〜す!
さてわさびがはいっているおすしが2つのこっています。
どこにあるでしょう?ゆびをさしてこたえてください。
せいかいは…この2つでした
さあこのあとの2つのコーナーにはそれぞれシャキーン!スターがかくれておる。
見つけられればラッキーなことがあるかもしれんぞ〜!見つけられるかな?見のがすな〜!わたしノロイちゃん。
いまからがめんにあくまがでてくるからぜったい見ないようにゆびでかくしてね。
やりかたはこう。
わたしのまねをして。
じゅんびはいい?いちどわたしでれんしゅうね。
かた目をつぶってゆびでかくしてみて。
うごきまわるからかくしつづけてちょうだいね。
それじゃれんしゅうおしまい。
このあとあくまがでてくるわよ。
見たらのろわれちゃうんだから。
ううう〜かくしてはやく!見ないで…かくして〜!ううう…。
うわぁぁぁ!いちどでもオレのすがたを見たらおまえたちはのろわれる。
どんなのろいかって?せっかくやったしゅくだいをいえにわすれるぞ〜!オレを見たらせっかくやったしゅくだいをいえにわすれるぞ〜!きょうはこのくらいでゆるしてやろう。
またな〜!はあはあはあ…。
あくまがいなくなったわ。
もうゆびをもどしてだいじょうぶ。
またね!
このなかになにかがいます。
どこでしょう?
見つけられたかな〜?シャキーン!スターはここにおったんじゃ〜!こちらレモンがたUFO。
もくてきちにとうちゃく!ターボじゃ〜!
わかりましたか?せいかいは…
14にんでした
ああああ…あ〜…ああ…。
あっすまんすまん…。
きょうという日にこうやってあたりまえのようにほうそうができてることがうれしくてついな…。
えっ?きゅうにどうしたって?じつはせんじつこんなことがあったんじゃ。
10月31日と11月1日の2日間NHK文化祭がおこなわれたんじゃがそこに…。
ヌハハハハハハッ!シルクハットだんがあらわれたのじゃ。
わがシルクハットだんがはっこうする「ミライタイムズ」にはちかいみらいきみたちのみにふりかかるおそろしいニュースがかいてある。
こんかいはこれだ!Eテレだいピ〜ンチ!文化祭のかいじょうでは3つの謎がかかれた「ミライタイムズ」がくばられておった。
Eテレをすくうためにはこの謎を解くしかほうほうはない。
そこでめいにちょうさしてきてもらったぞ。
謎解きにちょうせんしてくださ〜い。
おはようございます。
めいです。
シルクハットだんのひとたちが新聞をくばっているようです。
さっそく新聞をうけとったひとに取材をしたいとおもいます。
すみません。
見せて謎。
なかなかわからない。
わかんない?なんだろう?これ。
1つめの謎は「『NHK文化祭』のロゴを見つけて取材せよ!」とかいてあったのじゃが…。
あっこの謎すっぱぬいたね。
つぎも謎を解いてEテレをすくってください!おねがいします。
がんばってね!はい。
ひろいかいじょうにかくされた謎をさがしていくと…2つめの謎が!新聞の謎とかべにはられた謎をてらしあわせて解いていくようじゃのう。
かいじょうないをよ〜くかんさつしないと解けない謎。
てんじょうにもかくされておったぞ。
そして3つめの謎。
ずけいとノージーのかおを見くらべると謎が解けるようじゃな〜。
「き」あるよ!これあるんじゃない?すべての謎が解けたらシルクハットだんに見せつけてやるのじゃ!謎解けた?ぜんぶ。
はい。
まる!あっまる!3つの謎にせいかいするとスタンプがおされる。
そのスタンプというのは…。
さいごの謎です。
なんじゃと!?「この新聞を取材して正しい色のしかく!を折れ!」だって。
しかく…。
なに?これ。
1234…すうじだね。
いままでのこたえのもじをすうじのじゅんにあてはめていくと…。
なに?これ。
「正しい色のシャキーン!を折れ!」だって。
「正しい色のシャキーン!を折れ!」?う〜ん?あっ!なんと新聞を折るとチョキのマークがあらわれたぞ!さいごの謎のこたえがチョキ?どういうことじゃ?さあシルクハットだんとじゃんけんでしょうぶだよ。
がんばって!いくぞ!じゃんけん…。
じゃんけんぽん!せいかい!おめでとう!なるほど!さっきのチョキはここでつかうんじゃの!お〜!みんなチョキでかっとるかっとる!せいかいだ!よくぞ解けた!すべての謎を解きあかしたものにはシルクハットだんオリジナルバッジがおくられたぞ。
この謎…。
(ふたり)すっぱぬいたぜ!こうしてEテレそんぞくのききはみんなのすっぱぬきでふせがれたんじゃ!
(3にん)すっぱぬいたぜ!
(みんな)すっぱぬいたぜ!いや〜よかったよかった!ほんとにみんなありがとな〜!じゃがシルクハットだんはいつどこにあらわれるかわからないからのう。
もしかしたらつぎはきみのまちかもしれんぞ〜。
(トキオ)オレたちのかべ新聞が!
(キョウコ)またはりかえられてる!わがシルクハットだんがはっこうする「ミライタイムズ」にはちかいみらいきみたちのみにふりかかるおそろしいニュースがかいてある。
(キョウコ)校門に鬼がいたらかえれないじゃない!
(トキオ)鬼にくわれちまうかもしれないぞ!おまえたちにきょうぼうな鬼の門をとおるゆうきはあるまい。
このじけんをふせぎたければ「ミライタイムズ」をよんで謎を解くしかほうほうはない。
ヌハハハハ…!えっ…まてよ。
ほんものの鬼にインタビューするチャンスじゃないか。
とくダネだ!キョウコ。
なにいってんの!トキオさっさと謎解くわよ!
(トキオ)いくつかのブロックとひらがな…?ひだりのえはりんご?まって!このもじひだりからよむと「だんかいふんでからくするぱすたよ」。
おくちのヒリヒリにきくのはりんごのシャーベット。
それがこたえよ!あ〜…。
もじの上にあるブロックはなにをいみしているんだ?そしてりんごが1つ…。
さああしでかせぐわよ。
取材取材!たしかにここに鬼がたってたらこわいわね。
うん?かんばん…?ちょっとかってにあけてんじゃないわよ!
(トキオ)門がしまるとよめない…?ちゃんとしめときなさい!うわ〜どこのクラスよ?トキオきのうえにボールが!おっこういうときはきしゃ7つどうぐの1つトゥルーススティック!
(キョウコ)ただのさし棒じゃない。
このゆびのさきはいつもしんじつをさししめす!それっ!あっん…!なによぜんぜんやくにたたない棒ね。
(トキオ)まてよもうちょっと。
うん?はっぱ。
あっすきま…!そうか!ブロックのいちはこていされていない。
うごかすんだ!このネタすっぱぬきだぜ!さあみんなはわかったかな?りんごがあらわしているのはブロックのうごかしかた。
このあとかいとうへんだ!どういうことよ?トキオ。
このけしゴムゆびをはなしたらどうなる?そりゃしたにおちるでしょ。
(トキオ)謎にかかれたりんごもおなじことをあらわしていたのさ。
(キョウコ)あっ!このブロックをしたにおとすってことね!
(トキオ)そういうこと!ブロックがおちるともじがかくれる。
でもすきまもあって…。
(キョウコ)のこったもじは「か」「ら」「す」からす!そう!からすがないたら鬼の門番さんもいっしょにかえりましょう!ごめいとう!きょうはここまで。
シルクハットだんはじかいの謎とともにかえってくるとしよう。
それじゃいってきます!ハハハッ。
いってらっしゃ〜い!…ってなんでわたしたちが見おくるのよ?まあ見おくってやろうぜ。
なんどきてもオレがすっぱぬく!それならよし!きょうのほうそうはここまで〜!どうじゃ?みんな。
バッチリ目が覚めたじゃろ?きみのまわりにはこころをシャキーンとさせてくれることがまだまだたくさんあるはずじゃ。
目いっぱいさがしだしてわしにおしえてくれ。
そいじゃきょうもいちにちシャキーン!
(オープニングテーマ)2015/11/06(金) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。スーパージュモクさんと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう!使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。金曜日の司会はお目覚め界の仙人スーパージュモク。今週の放送から特におもしろかったコーナーを選びつつ、さらにバージョンアップして放送します。【出演】かわのをとや ほか
出演者
【声】かわのをとや,小林優子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:31314(0x7A52)