(ゆきワンワンうーたん)いないいな〜いばあっ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「みんなみんなあつまれ」こっちへおいでよ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」みんなであそぼー!・「こっちこっち」こっち!こっち!・「あっちこっち」キャハハハ。
(ゆきワンワンうーたん)・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいないいないいないいないいないばあっ!」・「いないいな〜いばあっ!」ばあっ!いつもげんきなワンワンで〜す!きょうのおえかきはねキラキラひかってるおともだちです!うふふふっ。
えっとね…。
おそらにひかってるのよこうやって。
えっ?わかった?こうなってるの。
ヒトデじゃないよ。
おかおかいちゃおう。
おめめおくち。
かわいい!おほしさまです!ほしのこちゃんいっしょにあそびましょ!でておいで〜!お〜っ。
あらららら…。
あっくらくなってきた〜。
うわ〜!ちょっと!ほしのこちゃんどこいくの?ちょっとまって〜!ちょっとまって〜!ほしのこちゃ〜ん!こらまて〜!つかまえちゃうぞ!まて!まてまて!ああっまてまて〜!ハァハァ…。
あっまて!ちょっと!あっあっあっ…。
ちょっと〜!あっあっあっめがまわった。
おおっ。
おおおお〜…。
ほしがいっぱい。
ちょっとやめてよ。
あ〜もう!あっ。
あら?なんだおともだちがいっぱいいたのね。
なんだ。
うふふふふっ。
ねえなにしてあそぶ?おおっ!なに?それ。
なんのかたちかあてるの?え〜とね〜…。
わかった。
バナナ。
やった!あたった!えっ?じゃあつぎ?うん。
おおっまるいね。
きいろいやつでしょ?へへっみかん!えっ?かき?あ〜っそうか!かきか!じゃあつぎつぎつぎ!えっ?あっこういうやつ?わかった!クリスマスツリー!えっ?ちがうの?「とうきょうタワー」?ええ〜っ!え〜…?あっほんとだ。
とうきょうタワーだ。
じゃあこうしたらワンワンタワー!ふふふふふっ。
あら?おそらがあかるくなってきた。
ほしちゃんたちもうおうちへおかえりなさい。
はいっ。
そら〜!ははははっ。
あらまあ。
ちょっとちょっちょっ…。
ほしのこちゃんもうかえらないと。
え〜っ?かえりたくないの?ワンワンもいっしょにあそびたいけどかえりなさい。
はいっ。
それじゃあ…バイバーイ!ありがとね〜!またいっしょにあそぼうね!うわ〜!きれ〜!あっ!ワンワンのおかおのかたちになった!あはははっ。
ワンワンざです。
ばあっ!ゆきだよみんなげんき?きょうもい〜っぱいあそぼうね!うん?うしろ?なあに?あっ!おほしさまがいっぱいだ!あっ!ながれぼし!ああ〜いっちゃった。
う〜ん…あっながれぼし!え〜っとゆきはね〜。
あ〜ながれぼしさんいっちゃった。
う〜んまたきてくれないかな。
ながれぼしさ〜ん!うーたんながれぼしさん!えっ?うーたんがながれぼしさんだったの?うん!うーたんながれぼしさん!ゆきちゃんおねがいごとなあに?えっとね〜…じゃあねながれぼしさんつよくてかわいいこになりますように!あ〜っなれるなれる!やった〜!やった〜!
(わらいごえ)いないいな〜い。
ばあっ!キラキラキラ。
キラキラ。
さあげんきに「わ〜お!」やりますよ!はりきっちゃうよ!せ〜の!
(ゆきワンワン)わ〜お!
(ゆきワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびだよぴぴぴ…。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!じょうずじょうず。
・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆきワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」
(ゆきワンワン)はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」こちらワンワン。
プスー…。
こちらワンワン。
プスー…。
ただいまうちゅうをおさんぽちゅう。
プスー…。
ゆきたいいんどうぞ。
プスー…。
こちらゆき。
こちらゆき。
うん?こちらにはおおきなおほしさまがあります。
うわ〜!したにもおほしさまがいっぱいです。
あっ!あれはなんだ!?ワンワンたいいんどうしましたか?なんかへんなものがうごいています。
なんだ?うちゅうじんかもしれない…。
ちょっとおはなししてみます。
はい。
んんっ。
こんにちはワンワンです。
おっうごいた。
こちらゆきです。
おおっ!あああっあああっあああっ。
お…お…おはなしできますか?でてきてください。
あっあっあっ…。
わ〜!うわ〜!でた〜!キャー!う〜!うーたん!えっ?キャハハハハ!うーたん?ワンワンみてみてうーたんだよ。
うん。
あらなんだうちゅうじんだとおもった。
うちゅうじん?キャハハハハ!うーたんうーたん!びっくりさせないでよ〜!キャハハハハ!
(パクこさん)ああきれいなおほしさまね〜。
(パクパクさん)そうだね。
(パクこさん)あっ!ながれぼし!ほしがほしいほしいほしい!あっあ〜きえちゃった。
わたしおほしさまがほしいわ!ねっパクパクさん!あっはい。
えっ?あるの?あるのかしら?ふふふふふ〜。
は〜い!ほしです!あ〜これこれこれ!きれいなきいろいほし!…ってこれはっぱじゃないの!はっぱじゃなくておそらのほしがほしいの!あっはい〜。
あら?あるのかしら?ふふふふふ〜。
はいどうぞ。
これこれこれこれよ。
ほらうみにいるやつで…。
このほしじゃなくって!これヒトデでしょ!もう!おそらのほし!あっ…あっはい。
とってきて!あっ…ああはい…。
ちょっといいすぎちゃったかしら。
うっ…。
あら?うっ…!ごめん。
いろがみでつくったんだけどうまくできなくって…。
え〜っ!これがほしかったの!え〜っ!キラキラしてとってもきれい!ありがとうパクパクさん!ん〜チュッ!おお〜っ!あっ…きれいなほし。
うん。
あっ!
(パクパクさん)おっ!ながれぼし!えっと…パクこさんとうまくいき…ああもうだめだ〜。
なにいってるの?さぁ、「みんなでワッショイ!」いってみましょ〜う。
お父さんもお母さんも、おじいちゃんもおばあちゃんもみんなで。
(ゆきワンワンうーたん)ワッショ〜イ!
(ゆきワンワンうーたん)・「wawawaワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「げんきモリモリワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんないっしょにワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(ゆきワンワンうーたん)・「ワッショイ!ワッショイ!」・「ワッショイ!ワッショイ!」
(みんな)・「ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!」さぁ、みんな、ワンワンと同じ事言ってネ、いくよ!・「ワーーッショイ!」
(みんな)ワーーッショイ!・「ワッショイ!」
(みんな)ワッショイ!・「ワッショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイ!・「ワッショイショイショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイショイショイ!
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「おさんぽいこうよワッショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイ!
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「かいものいきましょワッショイショイ!」
(みんな)ワッショイショイ!
(ゆきワンワンうーたん)・「おまつりだおまつりだ」・「おまつりはたのしいな」ハイーッ!・「wawawa」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「げんきモリモリ」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんないっしょに」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(みんな)・「ワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「げんきモリモリワッショイワッショイワッショイワッショイ」・「みんなごいっしょにー!」
(みんな)・「ワッショイ!」あれ?もうおわっちゃったの・・・?でも、楽しかったね。
みんなでワッショイ!
(みんな)みんなでワッショイ!イエーイ!ワッショイたのしいね!
(みんな)たのしいね!もっともっとワッショイしよう!
(ゆきワンワン)しようしよう!じゃあみんなにバイバイしてからね。
(みんな)は〜い。
それじゃあまたいっぱいあそぼうね!
(みんな)いないいない…バイバーイ!そ〜れ!
(みんな)ワッショイワッショイワッショイ!2015/11/06(金) 16:15〜16:30
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちの持つさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけとなるよう内容を工夫しています。どうぞ、子どもさんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】大角ゆき,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:31363(0x7A83)