(イナホ)ちわっち!
私未空イナホ。
でここにいるのが妖怪USAピョンと助手のハッくん。
我々が結成したこのイナウサ不思議探偵社。
これまでいくつもの難事件を解決してきた我々にとっても今日持ち込まれた事件は前代未聞の究極レアな事件でありまして
(メラメライオン)メラ!メラメラ!
(USAピョン)それは大変ダニ!えっUSAピョンメラメラ言葉わかるようになったの?全然わかんないダニ。
だよね〜。
(ハク)ク〜!
(USAピョン)これはイケメン犬キュウビオロチ。
妖界ワールドを代表するイケメンたちダニ。
みんなこと切れてるダニ。
ほほぅどうしたわけかイケメンすなわちイケてる妖怪たちばかりがなぜ被害者に?フムフム謎めいた事件だね〜。
心配いらないダニ!我々が必ず犯人を捕まえて魂を取り戻しみんなを救ってみせるダニ!メラ〜!メラメラメ〜ラ〜!USAピョンずいぶん自信たっぷりでしたけれど何か手掛かりでもあるんですか?もちろんダニ!犯人はハナホ人ダニ!おお!
(イナホ)これは「セラピアーズ」に登場する史上最大の恐ろしいラスボスワルジャナーイじゃありませんか!!「セラピアーズ」はどうでもいいダニ!今は殺人事件の話ダニ!ワルジャナーイは悪役の魅力にあふれておりシリーズ当初その素顔はこの腹黒ヘルメットに隠され謎に包まれていた…。
だから殺人事件の話に戻るダニ!ちなみにこの腹黒ヘルメットは超レア物の限定盤!だから人の話を聞くダニ!朝から並んでやっと手に入れたシリアルナンバー付き!ナンバー170。
てめぇ!う〜!ベイダーモード。
こら〜!われ〜!うわぁ〜ごめんごめん!わかりました!わかりました!ハナホ人の話に戻そう!妖怪ハナホ人。
この妖怪に出会ってしまったらどんな相手でもところかまわず鼻ほじせずにはいられなくなってしまうダニ。
とてもこわ〜い妖怪ダニ。
鼻ほじ?イケメンな妖怪たちは人前で鼻ほじをするというかっこ悪い姿をぶざまにさらされたことによりイケメンじゃなくなって魂が抜けてしまったんダニ。
ふむふむその推理は筋が通ってるね。
早速現場検証ダニ!今回は簡単に犯人わかっちゃったダニ。
楽勝ダニ。
だ〜ね〜ハナホ人で決まりだね。
ハナホ人ダニ!はいはいわかってるって。
み見るダニ。
えっ?こと切れてるダニ。
なななな…なんと!どんでん返しきた〜!つまり今回の連続殺人事件犯人はハナホ人ではないってことだよね!?ダニ。
もう一度最初から考えてみるダニ。
頼むダニ。
了解です。
ク〜!こんなところに妖怪がいたダニ!この中に真犯人がいるってことだよね!?イケメン妖怪たちの鼻をほじらせ魂を奪ったのは誰?1かぜカモ。
2へこ鬼神。
3ハナホ人。
4ばか頭巾。
難しいダニ。
あ?ハナホ人は被害者だから外すダニ。
かぜカモのせいで風邪をひいて鼻水を止めるために鼻に指を突っ込んだダニか。
ばか頭巾のせいでバカをやってみたダニか…。
う〜ん決めたダニ!4のばか頭巾ダニ!私はへこ鬼神とみた。
なんでダニ?
(飛行機の飛行音)
(飛行機の飛行音)へこ鬼神ビビッとキタコレ。
何言ってるダニ!?んなわけないダニ!ダニ?この臭いは?なんダニ?
(2人)うっ。
臭い!息できない!何かこの臭いを防ぐもの…。
あっそうだ持っててよかった腹黒ヘルメット!うぅ臭いダニ。
間違いない真犯人はキミだ!これはへこ鬼神!臭いものをつかさどる臭い業界の神的存在ダニ!
(へこ鬼神)プププ〜!
(イナホ)え〜っとへこ鬼神さん。
ひとまず皆さんの魂を返していただけますでしょうか?ププ。
(おならの音)
(イケメン犬)いや〜助かったよ。
(キュウビ)死ぬかと思いましたフッ。
(オロチ)まあ死んだけどな。
ほじほじ〜。
真犯人はへこ鬼神だったダニ。
事件の真相はへこ鬼神のあまりの臭さに鼻の穴に指を突っ込んだけど結局こと切れてしまったというわけか?
(オロチ)ああいかにもそのとおりだ。
あのちょっと質問なんですが臭さを防ぐなら穴に指を突っ込まなくても鼻をつまめばいいだけじゃないですか?ハナホ人が力を発揮してミーたちを助けてくれようとしたのさ。
うぅ。
これは!うっ…。
(ハナホ人)鼻ほ〜じ!ほじほじ〜。
(みんな)ほじほじ〜ほじほじ〜
(オロチ)だが結局間に合わなかった。
みんな:うっ!ほじほじ…まあとりあえず一件落着ダニ。
(2人)イェーイ!事件解決!
イナホ:ところが次の日再びこと切れたイケメン犬キュウビオロチが発見されたのです
何があったダニ?ハ〜ク〜!なんだろうねこれは。
見たこともない代物だな。
初めての手触りだ。
(3人)う〜ん…ん?鼻ほじ〜。
うっ!臭い。
不覚…。
(うんちく魔)あ!うんちくの実!こんなところにあったクマこいつらアホダニ。
妖怪はあなたのすぐそばにいます。
目には見えませんが今日もあなたのまわりでいろんな困った問題を引き起こしていることでしょう。
隣の人が急にえっ!?とビックリしてしまうとこっちのほうがビックリしてしまう。
あるあるですね。
それもこれもすべて妖怪のせいなのです。
今日も妖怪ウォッチを使ってそんな困った妖怪たちをのぞいてみるとしましょう
じゃあ次はケータ読んで。
(ケータ)え〜!
(みんな)わぁ…。
(クマ)なんだ?どうした?ケータ。
オッタマゲ!俺が当たるなんて!はぁ?え〜!
(フミ)ビックリした。
(カンチ)今度は何?オッタマゲ!ハンバーグにチーズがのってるなんて!そこまで驚かなくても…。
ケータなんか今日変だぞ。
(ジバニャン)ニャ?ケータ今日ちょっとおかしいニャン。
え?どこが?全然おかしくないけど。
(ウィスパー)妖怪執事の私としましては非常に心配しておりましてですね。
え〜!わ〜!なんでうぃす?オッタマゲ!ウィスパーって妖怪執事だったの?いやそこ驚くとこじゃないでしょうが!やっぱりおかしいニャン見てみるニャン!
(ジバニャン)いたニャン!えっ俺取り憑かれてたの?何ニャン?こいつ。
えっ。
あ〜彼でしたか。
そうじゃないかなと薄々思ってたんですがやっぱりそうだったんですね。
この妖怪はえっとえっとえっと…。
まだ?今日は時間かかってるニャンね。
あのオイラは…。
あ〜!言わないで!えっと…あっあった。
オッホンオッタマゲーターです。
オッタマゲーター?わ〜!
(3人)えぇ〜!オッタマゲ!なんでわかったんです?ビックリした〜。
この妖怪に取り憑かれるとささいなことでもいちいちビックリしてしまいます。
妖怪不祥事案件急にえ〜!とかビックリされちゃうとこっちがビックリしちゃうよね!を引き起こす妖怪でうぃす。
すっごく迷惑な妖怪なんですけど。
すまんです。
自分でももうちっと肝の太い妖怪になりたいと思っとるとですけど。
あなたなんだってそんなにオッタマゲ!るんです?それはオイラが妖怪になったときのことと関係あると思っとるとです。
ある日川にいたらオイラはとんでもなく恐ろしいものを見て…。
ギャ〜!オッタマゲ!心底オッタマゲ!でそのまま死んじまったとです。
そのとんでもなく恐ろしいものって何だったの?それが覚えとらんとですよ。
あまりのショックに記憶から消えてしまったようですね。
それがわかればもう何も怖いものがなくなって肝の太い妖怪になれるんじゃない?そうかも!オイラなんとか思い出してみるとです!俺っちたちも手伝うニャン!川に来れば何か思い出すんじゃないかな〜。
まぁオッタマゲーターが住んでいた川とは違うと思うけど。
いえいえありがとうございます。
あ〜懐かしいな〜水の匂いがすると。
(ジバニャン)何か思い出したニャン?そういえばどす黒い雲が広がって…。
空がゴロゴロ鳴って…そのあとは覚えとらんとです。
それって雷ニャン!そっか!雷オトンに手伝ってもらおう!俺の友達出てこい雷オトン!妖怪メダルセットオン!レディースアンドジェントルマン!ポカポカ族!「ポッカポッカポッカポッカポーカポカ」
(雷オトン)雷オトン!雷オトン雷落として!いきなり何だぁ?いいから早くニャン!それが人にものを頼む態度か!?ばっかも〜ん!わわわ…。
あああ…。
ニャニャニャ…。
あれ?これにはオッタマゲ〜!ないんだ。
オッタマゲ〜!はしませんでしたと…。
彼のオッタマゲ〜!のツボがよくわかりませんね。
くだらないものにしかオッタマゲ〜!ないみたいニャン。
でも昔のことを思い出してきたとです。
えっほんと?はい。
オイラが生まれたのは深い森の奥にある川でした。
(鳴き声)これはかわいらちいでちゅねぇ。
白鳥の雛だ。
(オッタマゲーター)オイラは優しいママに見守られ兄弟たちと一緒にすくすく育ったとですよ。
(オッタマゲーター)そして大人になったある日のこと。
ハーイ。
(オッタマゲーター)やあようこそ。
(2人)うわ〜!
(オッタマゲーター)えっ!?ホワイなんでこんなやつがいるんだ!
(オッタマゲーター)え!?食べられちゃう!
(2人)ヘルプミーヘルプミー!こいつは俺たちの弟だ!そうと!弟なわけないだろ!自分の姿見てみろよ!
(オッタマゲーター)自分の姿?わ〜!オッタマゲ〜!オイラワニだったと!?ずっと自分のことを白鳥だと思って生きてきたのにワニだって知ったらそりゃあオッタマゲ〜!るよね。
はい。
でもこれで肝の太い妖怪になれそうです。
あれは何でうぃす?ん?え?捜したとよ坊や〜!白鳥だ!ママ!へ〜ママ…。
(3人)え〜!?オッタマゲ〜!坊や会いたかったとよ。
お前がワニでも白鳥でも私の大切な息子とよ。
そうだ俺たちの弟と!うん!兄ちゃん…兄ちゃん!よかったニャン。
ありがとうございました。
おかげで家族に会えましたと。
お礼にこれを。
うん。
ではまた!
(ジバニャン)元気でニャン!でもオッタマゲーターもう妖怪になっちゃってますけどそのへんはいいんですかね?まあいいんじゃない?細かいことは。
おったまげた。
あブシニャン。
(ジバニャン)ご先祖様ニャン。
(ブシニャン)かつおぶしはござらぬか!かかつおぶし?台所にあると思うけど。
はいかつおぶし。
それがしにこのようなふぬけたものを斬れというのか!てやっ!って斬ってるニャン!あこっちにもあった。
はい。
このようなふぬけたものは斬れぬ!てやっ!って斬ってるニャン!ちょっとブシニャンお母さんに怒られちゃうよ!見よ!かつおぶしとはこういうものでござる!これがかつおぶし?
(ブシニャン)いかにも!見たことないな。
ななに〜!?ええ昔はどこの家庭でもそういう硬いかつおぶしを使っていたようですが今は少なくなってるようですね。
なんと!もはやそれがしのなじんだあのかつおぶしは存在しないのでござるか…。
ブシニャンの時代にはあるんじゃないニャン?それがのう…聞いてくれ。
ニャ?
(ブシニャン)それがしは日々かつおぶしを斬って鍛練を積んでまいった。
かつおぶし斬り〜!
(ブシニャン)かつおぶしのあの硬さ斬ったときのあの心地よさ最高でござる!お〜もうなくなったでござるな。
新しいかつおぶしを買いに行くでござる。
ごめん!ブシニャン様いらっしゃいませ。
いつものを頼むでござる。
それが…。
な〜っ!?こっちのほうが使いやすいってお客様から評判いいのでいつものかつおぶしはもうないのでございますよ
(3人)え〜っ!昔なのに?何でも揃うこの時代に来れば見つかると思ったのだが…。
それは残念だったニャン…。
あの切れ味をもう一度…。
斬りたい!硬い何かが斬りたいでござる!
(3人)うわ〜!ちょっとジバニャン何とかしてくださいよ!あ〜たのご先祖様でしょ!こんなご先祖様だとは思わなかったニャン!斬りたい!斬りたいでござるよ!わ〜ブシニャン!え〜い!あんな危ないの社会にほうったら一大事でうぃす!追いかけるニャン!うん!うぉ〜!はぁ〜!わぁ〜。
おぉ…。
お〜!斬りたい!斬りたいでござる!いました!ブシニャン!もうやめてニャン!うぃす〜!ひい〜!ニャッ!?あ〜!ブチニャンになっちゃった!
(ブチニャン)混ざっちゃったニャ〜うぃっす!ななんと!?このようなことがあるのでござるか!?うわ〜ほんとウィスパーの要素全然いらないね。
嫌ニャン!嫌ニャン!早く斬ってニャン!1秒でも早く離れたいニャン!ちょっとあ〜た!そこまで嫌がることないでしょうが!今こそ斬ってくださいニャン!斬って離れられるんですか?承知したでござる!これはかつおぶし以上に斬りごたえがありそうでござる!いくでござるよ!タァー!ニャー!うぃす〜!ニャ!うぃ〜っす!ええ!?今度はウィスパーとブシニャンがくっついちゃった!ブシパーでござうぃっす!ブシパー?ななんと!?またくっついてしまったでうぃす。
でもこれはこれでかっこいいでうぃっす!嫌でござる!離れるでござる!え〜!ブシパー…やっぱりウィスパーの要素が全然いらない。
早く離れるでござる!あ〜たまでそんな嫌がらなくてもいいじゃありませんか。
嫌でござる!絶対嫌でござる!離れるでござる!この妖怪は誰でしょうか?え〜この妖怪はですね知ってますよ知ってます!答え合わせはCMのあとで!はい答え合わせでうぃっす!正解は…。
あ〜この妖怪でしたか。
え?私は当然わかってましたよ!アハハ!皆さんわかりました?ケータ君今日の妖怪は?ケータ君。
混ざっちゃったニャン。
はいはいブチニャンでしょ?もう…うわ〜!?ケータ君ケータ君。
ケータケータ。
お…お…オッタマゲ〜!!今夜は2015/11/06(金) 18:30〜18:58
テレビ大阪1
妖怪ウォッチ「妖怪オッタマゲーター ほか」[字][デ]
妖怪オッタマゲーターに取り憑かれたケータは、どんなささいなことでもビックリしてばっかり!ところが…!!ほか、【カタいものが斬りたいブシニャン】など!
詳細情報
番組内容その1
ある夏の日、妖怪ウォッチを手に入れたことをきっかけに妖怪が見えるようになったごくごく普通の小学5年生「天野ケータ」は、ウィスパーやジバニャンとともに、妖怪たちが引き起こす日常の困ったことを解決しながら様々な妖怪たちと出会いともだちになる日々を送っていた。そんなケータのもとにビッグニュースが!なんと新型妖怪ウォッチが開発されているというのだ。新型妖怪ウォッチ、その全貌とは?
番組内容その2
一方で、新たに妖怪ウォッチを手に入れた少女がいた——。SFが大好きで、かつ アニメ・ゲーム・まんがなど、あらゆるモノに精通する“全包囲ヲタク”な女の子「未空イナホ」はある日、おもちゃ屋で不思議な腕時計を手に入れる。それこそが新型妖怪ウォッチだったのだ!そして、妖怪「USAピョン」との出会いにより、イナホの日常は一変することとなる……。
番組内容その3
新型妖怪ウォッチを手に入れたケータとイナホの前に現れる個性的な妖怪たち!おなじみの妖怪に加えて、どうやら最近は海外からも妖怪が来ているみたい!?
妖怪ウォッチ セカンドシーズン的な展開、いよいよスタート!!
データ放送
番組放送中にリモコンの<d>ボタンを押すと、登場キャラクター紹介や妖怪大辞典などの情報が見られます!また、番組中のどこかで「妖怪当てクイズだニャン!」を実施!
クイズに答えてポイントをためると、すてきなプレゼントに応募することができます!
詳しくは「あにてれ」のホームページをチェックしてね!
出演者
天野景太(ケータ):戸松遥
ウィスパー:関智一
ジバニャン:小桜エツコ
未空イナホ:悠木碧
USAピョン:重本ことり
木霊文花(フミちゃん):遠藤綾
熊島五郎太(クマ):奈良徹
今田干治(カンチ):佐藤智恵
原作脚本
【クリエイティブプロデューサー/企画・シナリオ原案】日野晃博
【原作】レベルファイブ
【シリーズ構成】加藤陽一
監督・演出
【監督】ウシロシンジ
【キャラクターデザイン】須田正己
【総作画監督】山田俊也
音楽
【オープニングテーマ】
「人生ドラマチック」
キング・クリームソーダ
【エンディングテーマ】
「宇宙ダンス!」
コトリ with ステッチバード
制作
【製作】テレビ東京、電通、OLM
ホームページ
http://ani.tv/youkai-watch/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:46380(0xB52C)