キャスト【芸能王…愛之助伝説▽雑誌ミセスが選んだ絶品スイーツ一堂に!】 2015.11.06


番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください市民にとって欠かせない公共交通で、何とも不可解な就業ルールがあったことがわかりました。
高槻市バスの職員が遅刻を繰り返したとき、処分の対象になるのではなく、遅刻が“帳消し”にされ、給料ももらえていたというのです。
これは、市民が情報公開請求して明らかになった、高槻市バス職員の休暇届表の一部です。
「半休」の一覧にある「遅刻3回」という文字。
何を意味するのかというと・・・「高槻市バスでは、就業時刻の20分以内の遅刻は不問とされ、3回目に遅刻した日に、半日分の有給休暇を取得したことになるという『ヤミ制度』があったことが分かりました」市の就業規則や条例には一切明記されていないこのルール。
ちなみに、20分を超えて遅刻した場合は、一回で半日休暇扱い。
しかも、どちらも有給休暇といいながら、実際には休暇を取らせず、遅刻した職員をそのままバス乗務などの勤務につかせていました。
遅刻をすると、減給や懲戒処分を受ける可能性があるため、有給休暇日数の残りから半日分を差し引いていくことで、営業所長が率先して遅刻を「帳消し」にしていたのです。
この制度は明らかな違法だとして、きょう、少なくとも5年間で、職員のべ449人が不当に受け取った給与の返還などを求め、高槻市民が住民訴訟を起こしました。
高槻市側は「現在は制度を廃止した」と説明した上で、「訴状を見ていないので、答えられない」とコメントしています。
20年ほど前、96年ごろからこういう制度があったということなんですけれども、遅刻、20分以内のものを3回やると、そこで半日分休暇をとったことにする。
遅刻をしたにもかかわらず、減給処分がないわけですね。
一方で、半日休暇を取っているはずなのに、実は勤務をしていた。
双方に問題がありそうですね。
双方とも労働基準法上問題が出てきてしまいますね。
本来民間ですと、労使で合意があれば、遅刻分を有給として扱うことは許されないことではないんですけれども、公務員ですから、こういったなれ合いの制度を設けるということは、許されることではないですね。
営業所長が帳消しにしたということなんです。
ことなかれ主義というのか、職員の高待遇と思ったら、市民の方は納得できないですよね。
20分遅刻して、でもバスは同じ時間に出発しなくてはいけないわけじゃないですか。
それが恒例になっているから、そこを埋める人はいたのかもしれないけれども、それがいなければ、迷惑がかかるのは市民の皆さんですよね。
バスの運行に影響がないのであれば、もともとの人員配置に問題があるのかなと。
現在は1分でも遅刻すれば欠勤扱いにすると。
何かね、物事を変えようという意欲は分かるけど、だからって、極端な感じがありますが。
これ以外のほかに問題があるのではないかと思いますが、そのほかのニュースです。
同僚の女性警察官を盗撮しようと交番の仮眠室に盗撮目的で侵入したとして兵庫県警の33歳の巡査部長が書類送検されました。
建造物侵入の疑いで書類送検されたのは神戸市内の警察署に勤めていた男性巡査部長です。
巡査部長は今年4月、交番の女性用仮眠室に盗撮目的で侵入した疑いがもたれています。
穴を開けたダンボール箱の内側にスマートフォンを貼り付け20代の女性警察官の動画を撮影したということです。
女性が被害に気づいて犯行が発覚しました。
前任の女性警察官にも同じ手口で盗撮を繰り返していたといい、「休憩室で女性が何をしているのか興味があった」と話しているということです。
巡査部長はきょう付けで依願退職しています。
大阪市東淀川区のマンションのゴミ置き場で放火したとして55歳の男が逮捕されました。
男が住む西成区では不審火が相次いでいて、警察が関連を調べています。
放火の疑いで逮捕されたのは大阪市西成区萩之茶屋の無職田村明容疑者です。
田村容疑者はきょう午前2時前、東淀川区柴島のマンションのゴミ置き場で捨てられていた衣類などの上にトイレットペーパーを置きライターで火をつけた疑いがもたれています。
火はすぐに消し止められ、けが人はいませんでした。
田村容疑者が住む西成区では先月末からダンボールなどが燃える不審火が6件相次いでいて、防犯カメラの映像などから田村容疑者を警戒していた警察が犯行を確認したということです。
調べに対し田村容疑者は西成区での一連の不審火への関与をほのめかし、「寒くなったので暖をとるために火をつけた」と供述しているということです。
アメリカの保険大手「AIGグループ」の日本法人は、来年5月をめどに本社機能を含む第二の拠点を大阪に新設することを明らかにしました。
AIGジャパン・ホールディングスのノディンCEOは大阪府の松井知事を訪問し、JR大阪駅前のグランフロントなどに東京に次ぐ第二の拠点を新設すると報告しました。
大阪の拠点を集約し、1900人が勤務する予定で、東京と大阪に本社機能を持つことで災害時のリスクを分散させるのが狙いです。
AIGは来年5月に拠点を新設し2017年度をめどに本社機能を一部移す方針です。
9月、20頭以上のスナメリの群れが見つかった大阪湾で、スナメリが海中で出す超音波を記録する生態調査がスタートしました。
9月に行われた須磨海浜水族園と朝日新聞、朝日放送による共同調査で関西空港付近の海域に、親子のペアを含む20頭以上のスナメリの群れが見つかりました。
水族園はきょう、海中のスナメリの行動を調査するため関西空港の沖にある国交省の水質観測所にスナメリが移動中に出す人には聞こえない超音波を録音できる装置を取り付けました。
調査は1年間にわたって行われ、ナゾに包まれた大阪湾のスナメリの生態が解明されることが期待されています和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで去年12月に誕生したジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが母親の元を離れ暮らし始めましたもうすぐ1歳を迎える双子のパンダ「桜浜」と「桃浜」。
きのうまで哺乳瓶で飲んでいたミルクをきょうは器にいれてゴクゴク。
最後までミルクを堪能した様子です。
きょうから2匹は母親から離れて暮らします生まれたときの体重は、およそ180グラムでしたが、28キロほどに成長しました。
永久歯もほぼ生え揃い竹をかじり始めたため、ひとり立ちとなりました。
アドベンチャーワールドでは、来月3日に2匹の1歳の誕生日会を開く予定です。
フィギュアスケートのグランプリシリーズ第3戦が、中国・北京で開幕。
今夜、浅田真央が1年ぶりにリンクに帰ってきます!10年前、15歳のときに同じ中国大会でシニアデビューを果たした浅田真央。
思い出の地で復帰戦を飾ります。
きょう昼過ぎに行われた試合前練習では、トリプルアクセルを入念に確認。
さらにトリプルフリップ・トリプルループのコンビネーションジャンプなどを決め、順調な仕上がりを見せました。
きょう公式戦初披露するショートプログラムは世界最高難度と言われる構成。
今大会出場選手の中で最年長の浅田真央。
25歳の大人の演技に注目です。
週末お勧めのスポットをご紹介する土日にGO!きょうはあべのハルカスの近鉄百貨店にお邪魔しています。
川添さん。
きょうは近鉄百貨店の9階にお邪魔しています。
こちらは「雑誌「ミセス」が選んだ全国かくれた味、うまい味」が開催中です。
今回こちら、33回目。
近鉄さんの中では一番古い催しなんですね。
だからこそ本当に幅広い年齢層のお客さんをとりこにしていて、きょうもお昼から、若いカップルから仲よしのお母さんグループまで、本当にいろんな方がいらっしゃってました。
こんばんは、川添佳穂です。
会場内、本当にいい香りがしてまして、お肉やお魚お惣菜など、全国から55のお店が集まっているんですが、今回は一押しのスイーツを3店舗ご紹介します。
今回は私だけではございません。
お呼びしましょう!スイーツ大好きな、プロレスラー、スイーツ真壁こと、真壁刀議〜!こんばんは、真壁さん。
こんばんは。
明日試合なのに、ありがとうございます。
浦川さん、明日俺試合なんだけどね、スイーツがあるっていうからさ、こずにはいられなかったね。
真壁さん、皆さんご存じ、本職はプロレスラー、スイーツ大好きということで、今はレポーターとしても大活躍です。
きょうもかっこよく、決まってますね。
ありがとうございます。
格好いいですけどね、皆さん、実は真壁さん、金属アレルギーなんです。
言うなって。
確かに金属アレルギーなんですけど、きょうは大丈夫なやつです。
加工されてるから。
でもね、真壁さんのプロレスが、真壁さんのスイーツを食べた後のコメントが大好きなんですよ。
コメント対決しましょうよ。
浦川さん、もし川添よりいい食リポができたら、来週、トレードです。
今決めます。
毎週金曜日、お願いします。
私も頑張りますから。
今ゴングが鳴りました。
戦いましょう。
まずご紹介しますのは、この会場の中でもちょっと目を引くお店です。
群馬県からいらしている芳房堂さんです。
こちらのお店は、創業以来、甘納豆1本で勝負しているんだよ。
全国でもまれに見る甘納豆1本の専門店。
さすがです。
今一番おいしい栗甘納豆をご紹介します。
栗甘納豆初霜風情です。
いただきます。
一粒がごろっと大きいんですよ。
コメント対決、私から…。
食べてる!我慢できないんだもん。
じゃあ、私も。
本当においしい。
シンプルおいしいです。
この上品な甘さと、栗の香りがシンプルおいしい。
言ってる意味が分からないんですけど。
真壁さん、いかがですか。
渋皮を残したこの辺りがね、初霜を思わせるんだよね。
そしてね、この渋皮、これの香ばしさ、それとおさえた甘さ、逸品です。
100対0。
これうまい。
続いても見ていきましょうか。
スイーツの中でも一番好きなスイーツは何ですか。
モンブラン。
びっくりしたんですけど、今回ご紹介するもの、2店舗目も、真壁さんにどんぴしゃりとはまるものだと思うんです。
続いてご紹介しますのは、熊本県から江戸時代から続く老舗です。
こちら白玉屋新3郎さんです。
白玉かと思った真壁さん、こちら、からいも白玉といいまして、おいも。
見てこれ。
焼き芋なんですよ。
スイートポテトと白玉を中に詰め直したという、本当に手の込んだ…。
白玉出るかな?白玉〜。
しかし、おまえ、頬張るね〜。
ほっくほく。
焼き芋がほくほくで、白玉のおいしさに心もほくほく〜。
うまい!サツマイモ独自のうまさをストレートに押し込んでる。
スイートポテトが最高なんだよ。
これが中のさ、溶けるさ、この白玉、これと合うとね、絶品ですよ。
これはうまい。
真壁さんの勝ち〜。
べたぼめじゃないですか。
今のところコメント対決どうですか?聞かないほうがいいと思うよ。
あと1店舗行きますから、最後のお店、3ポイントください。
ずるいな。
最後にご紹介しますのはアイボリッシュさん、フレンチトーストの専門店で、大阪初出店です。
東京の渋谷にもお店があるということなんで、通えますよ。
おいしかったら通っちゃうよ?俺。
どんなものでしょう。
ベリーデラックス。
ベリーがたくさん乗ってますね。
これ絶対うまいやつじゃん。
いただきますよ。
いかがですか?うま〜い。
これうまい。
阿蘇のジャージー牛乳でしょう?食べただけでわかるんですか。
俺ぐらいになると分かるんだよ。
フルーツとの相性がばっちりだね。
一番すごいなと思ったのが、この生地。
こんなね、こんなケーキ食ったことない。
こんなフレンチトースト、食ったことない。
何がすごいかといったら、驚きのカリフラワー。
どういうことですか?これね、外がカリカリ、中がフワフワ。
イエーイ!いただきます。
うん、おいし過ぎて、ブルブル震えて、ブロッコリーみたい。
何で?ごめんなさい。
300対3。
完全に敗北です。
ありがとうございます。
さすがね、満足していただけましたか。
このコーナー、土日にGO!というんですけど、あした土曜日、ぜひ行きたいイベント、教えてください。
あした7日、午後5時から、新日本プロレス、パワーストラグルが行われるんだ。
皆さん来いよ!そして今回ご紹介しました「雑誌「ミセス」が選んだ全国かくれた味、うまい味」は来週の火曜日まで、最終日は午後5時までです。
あすはプロレスを見る前に、ぜひお越しください。
真壁さん、ありがとうございました。
フレンチトーストが出なかった、言葉が。
ありがとうございました。
本当においしそうに召し上がっていただいて、よかった。
伝わりますね。
お上手ですよね。
心地いい感じで原産地とか、ちゃんと入れていただいて。
女優の田畑智子さんが、きのう午前7時ごろ、東京都世田谷区のマンションから、病院に搬送されました。
一部のニュース番組で、田畑さんが自宅で睡眠薬を飲み手首を切ったという内容の通報があったと報じましたが、所属事務所は完全否定。
「洗ったばかりのかぼちゃを包丁で切ろうとしたが、手をすべらせ、誤って左手首付近を切ってしまった」と説明しました。
田畑さんの命に別状はないということです。
また、スポーツ紙によりますと、ケガをしたのは、2011年に交際が報じられた、俳優・岡田義徳さんと暮らすマンションとみられています。
きのう聞いたときには本当に驚きました。
驚いたというのが、第一報がフジテレビの夕方のニュース。
どこかの週刊誌に載ったという話ではないだけにね。
命に別状はないんですが、京都出身で、お父様は有名なお店をしていらっしゃる。
デビューが「お引越し」という、本当に名作だと思っていまして、当時小学校6年生だった彼女が、本当にうまかった。
びっくりした記憶があるんですが、その後数々の作品に出ています。
先月28日には3年ぶりの主演映画の舞台挨拶にも元気に出てきた。
順調だと思いますし、彼女と仕事をしたがる監督さんは多いんです。
今回の報道ですね、どういうことだったかといいますと…。
きのう夕方、フジテレビのニュース番組で自殺未遂報道なんですが、内容的に言いますと、東京の自宅で睡眠薬を飲み、手首を切ったと通報があったと。
警察官が自宅に駆け付けたが、田畑さんは自殺を図ったものと見られる。
命に別状はないと。
これは事件の情報として…。
報じたんですね。
だから、通常取材する側の感覚として、こういう情報というのは、非常に裏どりをきっちりしないと報じられないことなわけですよ。
救急車を呼んでますから、救急搬送されると、ちゃんとそこに記録が残るわけです。
警察も呼んでますから、警察にも記録が残る。
そこから何らかの情報がリークされて、フジテレビが裏どりをして、報じたというふうに普通考えます。
睡眠薬って具体的なものまで出てきているわけですよ。
これがもし誤報であったとしたら、とんでもない話なんですよ。
でも、この報道に対して、京都の田畑さんのお母さんは、娘と電話で話をしました、本人はぴんぴんとしていますと。
所属事務所のほうは、包丁で洗ったばかりのカボチャを切ろうとしたところ、手を滑らせて手首を切ってしまったというような説明をしたんですね。
多少ね、カボチャを包丁で切ろうとして左手首を切るかと。
こればっかりは切り方の問題で。
確かにぐっぐっと力が入って、カンとなったときに、うちの旦那がかあちゃん大丈夫と言われるけど、手首まではなかなか行かないかな。
疑問が残るのがこちらなんですね。
なぜ報道したのか。
僕も報道する側ですから、どんな報道でも裏づけというのはきっちりとってから報道するものですが、それでもどこかで誤報があったりすることも人間がやることだから、よくないことだけど、あるんです。
だけど、こういうニュースに関しては相当慎重になるはずなんですね。
こういうコメントを所属事務所が出すよりも、これ、間違ってたら、せめてフジテレビサイドにクレームをつけて、番組に訂正を、そう思われませんか。
女優さんのイメージに直結する問題ですから、まずは報じた番組に訂正を求めるというのが通常のステップだと思いますね。
タレントさんの価値って、これだけでCMとかで使いにくくなったりするわけですよ。
どうしてもこういうものというのは、幾ら否定しても、先に報じたものがインパクトが残ってしまいますよね。
ご本人が出ててしゃべったほうがいいと思います。
ご本人がはっきり、どじ踏んじゃいましたって言えばいいと思うんですね。
ただ、自殺未遂説というのも、現段階で完全に払拭できているわけではないんです。
岡田義徳さんという俳優と、一時別れたというような話があったんですが、現在も交際は続いています。
手首を切ったという、事故かもしれませんが、そういう出来事があったマンションは、岡田さんのマンションです。
ここで半年ぐらい前に田畑さんがマンションの階段に座っていたとか、目撃情報は実際にあるんですが、1回結婚秒読みと言われて、その後別れてよりが戻ったというのが現状で、交際は続いているようなんです。
田畑さんは近くに自分のマンションを持っていまして、いわゆる半同棲に近い状態というふうに、間違いないと。
岡田君は実は、僕が聞いた話では、地方ロケがあって、というような状況だったと。
そのときはおうちにはいらっしゃらなかった。
ここからがポイントなんです。
実は先ほど岡田さんの所属事務所がコメントを発表しました。
岡田君は5日早朝、いわゆる田畑さんがけがをした時間帯ですね。
地方での仕事から帰宅した。
まず僕ここに違和感を抱くんです。
岡山で仕事をしていた人が早朝早々に帰るというのは、車を使わないと帰れませんよね。
なぜそこまでして帰ったのか疑問なんです。
料理をしている最中にけがをした田畑さんを発見した。
救急車は田畑さんが、けがをしているのは田畑さんなのに、救急車は田畑さんが呼んだと。
岡田さんも病院に付き添っている。
軽傷だったために、岡田さんはロケ場所に戻っています。
なぜ5日の早朝に岡田君は自分の自宅に戻らないといけなかったのか、すごい謎です。
推測で物を言っちゃいけないと思いますけど、何らかの出来事が前日にあって、どうしても心配で朝早く帰らずにはいられなかったと考えるのが普通なんですね。
だって、また戻ってるわけですから、これ以外に何の用もないわけですね。
さらに交際については…。
2人が交際しているのは事実というふうに認めました。
ただし、自殺未遂ではない、睡眠薬も飲んでいませんと、否定をしている状況なんです。
でもこの状況は、やっぱり田畑さん本人が出てきてしゃべってくれないと、疑問が幾つも残ってしまうんですね。
このように否定されているのであれば、すみません、ちょっと失敗しちゃいましたというふうに言っていただくのが、私たちもほっとする形ではありますよね。
睡眠薬という言葉はひとり歩きするものではないんです。
記録とか、必ず病院に運ばれたら、睡眠薬を飲んでいたら、胃を洗浄したりして、記録に残るんですね。
普通は取材して、記事にしたり放送したりするわけです。
本当にフジテレビの記者が怠っていて、これをもし推測で書いたとしたら、これは名誉毀損なんてもんじゃないので、僕もね、田畑さんが自殺未遂を図ったとは思いたくないんですけど、自分で自分の身を晴らすべきだと思います。
以上芸能キングでした。
ここでおわびがございます。
先ほど高槻市バスのニュースをお伝えした中で、誤って、一部堺市の市のマークの映像を放送してしまいました。
大変申しわけありませんでした。
それではお天気です。
土の中から掘り出されているのは秋の味覚、山の芋です。
兵庫県丹波市では特産の山の芋の収穫がピークを迎えています。
山の芋は疲労回復に効果があるといわれ、濃厚な香りと滑らかな味わいで人気です。
今年は芋が大きくなる時期に雨が少なく心配されましたが、秋に適度な雨が降り、少し小ぶりながら上々の出来だということです。
収穫は来月上旬ごろまで続き、京阪神を中心に出荷されます。
とろろ汁。
いいですね。
長芋よりも4倍ぐらいの粘りがあるということだそうです。
山の芋が国産の芋なんだそうですね。
長芋とか、ああいったのは、中国からやってきたもので、山の芋が日本のものと。
秋の山々が色づくころになると、収穫の時期を迎えるんだそうです。
週末の天気です。
あすなんですけれども、高気圧が大陸のずっと北のほうにあるんですけれども、目にとまりますのは前線を伴った低気圧ということになりまして、温暖前線が西日本にかかりつつあります。
日曜日になりますと、前線が延びますので、近畿地方には暖かく湿った空気が流れ込むということになります。
あすもあさってもすっきりしない天気。
天気がぐずつく割には気温が高めということになりそうなんです。
3時間ごとの天気です。
北部のほうで雲が多め、南部のほうでは晴れております。
9時になりますと、大阪や神戸のあたりにも雲が広がってくるのがわかります。
12時になりますと、西から雨雲がやってきます。
午後3時になりますと、また一旦…。
ちょっと思わせぶりなんですが。
夕方6時になりますと、また再びやってくる。
あすの午後からは近畿地方でも、ぱらつく雨が出てくる可能性がありますので、あすの午後以降は折り畳みの傘があるといいかと思います。
予想が難しいんじゃないかという…。
ですので、傘があると安心かと。
お天気マークです。
傘マークがあらわれるのは四国だけ。
中部や南部では晴れ間もあると思うんですが、日本海側では雲が多め。
後半になりますと、ぐっと高くなってくるということで、夜にはさらに高くなりますので、折り畳みの傘があると安心です。
そして気温です。
朝の冷え込みはほんの少しだけ緩みます。
日中の最高気温ですが、そんなに寒くはならない。
きょうに比べたら下がりますけどね、蒸し暑さを覚えるかもしれません。
日曜日の天気です。
傘マークがあらわれてきますね。
週間予報です。
きょう5時台でもお伝えしたんですけれども、紅葉の見ごろは平年並みになりそうだと。
(ドラえもん)ハハ〜ハハハ。
『ドラえもん』始まるよ!2015/11/06(金) 18:15〜19:00
ABCテレビ1
キャスト[字]【芸能王…愛之助伝説▽雑誌ミセスが選んだ絶品スイーツ一堂に!】

買い物のレシートでポイントがたまる!?金券に交換…話題の新サービス▽田畑智子自殺未遂報道?▽新おけいはんオーディションに密着▽雑誌ミセスが選んだ全国のスイーツ集結

詳細情報
◇司会
メーンキャスター 浦川泰幸
サブキャスター 塚本麻里衣・古川昌希
フィールドキャスター 高橋大作
◇出演者
【コメンテーター】
江口ともみ(タレント)
富坂聰(ジャーナリスト)
井上公造(芸能ジャーナリスト)
◇リポーター
リポーター 川添佳穂
気象予報士 清水とおる
◇番組内容
関西に暮らす方々に向けた徹底的に“関西目線”のニュース・情報番組。忙しい夕方の時間帯に浦川泰幸キャスターがニュースをわかりやすく、やさしくお伝え致します。
◇制作
ABC
◇おしらせ
放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:41708(0xA2EC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: