元軍人のひいおじいちゃんの履歴書を入手したので詳しい人教えてください
2015年11月09日
- カテゴリ:歴史・文化
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:16:39 ID:PpL
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:20:54 ID:lJx
士官としては一番したっぱだが任官すると官報に名前が載るくらい名誉な地位
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:21:21 ID:PpL
>>2
おじいちゃんはやっとこ少尉だとか言ってたかなぁ・・・
おじいちゃんはやっとこ少尉だとか言ってたかなぁ・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:22:30 ID:lJx
>>3
それくらい士官になるのが難しいってこった。
特務少尉とかじゃないなら兵学校出やろ?
それくらい士官になるのが難しいってこった。
特務少尉とかじゃないなら兵学校出やろ?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:24:09 ID:PpL
>>4
雷撃機乗りだったらしいよ
雷撃機乗りだったらしいよ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:23:37 ID:zgg
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:26:22 ID:PpL
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:28:24 ID:zgg
>>9のサムネに写ってんの橘花だろ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:26:51 ID:zgg
724空はここに出てくるね
https://ja.wikipedia.org/wiki/橘花_(航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/橘花_(航空機)
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:27:23 ID:PpL
>>10
すげえ・・・ジェット機のったんかもな・・・ おじいちゃんはそんなことないって言ってたのにw
すげえ・・・ジェット機のったんかもな・・・ おじいちゃんはそんなことないって言ってたのにw
13: ■忍法帖【Lv=6,しんりゅう,5lC】 2015/11/08(日)14:28:24 ID:Put
じいちゃんすげぇな
どんな雷撃機に乗ったんだろうか
どんな雷撃機に乗ったんだろうか
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:31:59 ID:PpL
>>13
夢がありますね
夢がありますね
14: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2015/11/08(日)14:29:35 ID:ak1
本人が乗ったことないって言うなら、航空隊なら整備員という可能性もあるんじゃね?
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:31:50 ID:PpL
>>14
雷撃機乗りです
雷撃機乗りです
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:30:54 ID:jEC
>>1
ご無事で良かったな!!
ご無事で良かったな!!
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:31:38 ID:PpL
>>16
実は二回撃墜されたんだけど、海流がなぜか島の方に流れてて自分で泳いで島まで行ったらしいよ。んで助かった
実は二回撃墜されたんだけど、海流がなぜか島の方に流れてて自分で泳いで島まで行ったらしいよ。んで助かった
46: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)15:11:56 ID:vDW
二回撃墜されて生還ってすげーな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:33:22 ID:J2I
部署はともかく真珠湾攻撃に参加したことになるのか
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:33:53 ID:PpL
>>20
真珠湾攻撃の攻撃隊一覧になんかのってましたよ
真珠湾攻撃の攻撃隊一覧になんかのってましたよ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:35:06 ID:PpL
29: ■忍法帖【Lv=6,しんりゅう,5lC】 2015/11/08(日)14:36:34 ID:Put
>>25
◯◯ ◯◯ 一飛曹
ってあるな
※個人名でしたのでここでは伏せさせて頂きます。
◯◯ ◯◯ 一飛曹
ってあるな
※個人名でしたのでここでは伏せさせて頂きます。
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:36:59 ID:PpL
>>29
そうです!それです!
そうです!それです!
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:35:35 ID:jEC
「日本の為に有難う御座いました。」ってお伝えください。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:35:51 ID:PpL
>>26
仏壇に言っときます・・・
仏壇に言っときます・・・
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:37:07 ID:rvP
97艦攻とかかなぁ。
すごいですね。
すごいですね。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:37:18 ID:PpL
>>31
たぶんそこらかと
たぶんそこらかと
36: ■忍法帖【Lv=6,しんりゅう,5lC】 2015/11/08(日)14:42:15 ID:Put
その人は真珠湾攻撃の第二次攻撃隊の水平爆撃隊か?
武装はこんな感じらしい
使用兵装 250kg陸用爆弾
60kg通常爆弾
攻撃目標 フォード島航空基地 (18機・翔鶴所属機)
ヒッカム航空基地(27機・瑞鶴所属機)
カネオヘ航空基地( 9機・翔鶴所属機)
『翔鶴』所属機 27機 (損失機数:被弾14機)
『瑞鶴』所属機27機(損失機数:被弾 2機)
武装はこんな感じらしい
使用兵装 250kg陸用爆弾
60kg通常爆弾
攻撃目標 フォード島航空基地 (18機・翔鶴所属機)
ヒッカム航空基地(27機・瑞鶴所属機)
カネオヘ航空基地( 9機・翔鶴所属機)
『翔鶴』所属機 27機 (損失機数:被弾14機)
『瑞鶴』所属機27機(損失機数:被弾 2機)
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:44:29 ID:PpL
>>36
なるほど・・・・
なるほど・・・・
37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:43:24 ID:4z6
http://pico32.web.fc2.com/kaigun/rikujyokougekiki/724.htm
>ジェット推進の特殊攻撃機「橘花」を装備し、本土決戦時に出撃する予定だった。
>横須賀海軍航空隊で編成業務が行われ、飛行科は飛行隊長以下154名。
>基幹員は若い大尉3名、中・少尉10名、飛曹長・上飛曹9名と練成員からなっていた。
>部隊は訓練のため三沢基地に展開した。
真珠湾攻撃参加ってだけでも凄いのにジェット機「橘花」とか歴戦の兵じゃん
>>1のひいじいちゃんに(`・ω・´)ゞ
>ジェット推進の特殊攻撃機「橘花」を装備し、本土決戦時に出撃する予定だった。
>横須賀海軍航空隊で編成業務が行われ、飛行科は飛行隊長以下154名。
>基幹員は若い大尉3名、中・少尉10名、飛曹長・上飛曹9名と練成員からなっていた。
>部隊は訓練のため三沢基地に展開した。
真珠湾攻撃参加ってだけでも凄いのにジェット機「橘花」とか歴戦の兵じゃん
>>1のひいじいちゃんに(`・ω・´)ゞ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:56:25 ID:jEC
やはり、大和魂受け継がれているやろ家風として。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)15:03:06 ID:H1T
45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)15:10:32 ID:JjU
航空勤務ってパイロットだけじゃなくて
空港の管理とかもあるんじゃなかったか?
空港の管理とかもあるんじゃなかったか?
48: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)15:23:34 ID:H1T
49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)15:35:55 ID:9X0
真珠湾に選抜されてたなら
かなり優秀な人だぞ
もし少尉がやっとって言ってたなら
おそらく兵あがりの特務少尉だとおもう
どちらにせよ
三飛曹から入隊してるから
相当の凄腕だと思うぞ
イメージとしては永遠の0の宮部みたいなもんだ
戦闘機か雷撃機かの違いだが
なんにせよすげー人だ
かなり優秀な人だぞ
もし少尉がやっとって言ってたなら
おそらく兵あがりの特務少尉だとおもう
どちらにせよ
三飛曹から入隊してるから
相当の凄腕だと思うぞ
イメージとしては永遠の0の宮部みたいなもんだ
戦闘機か雷撃機かの違いだが
なんにせよすげー人だ
50: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)15:43:41 ID:9X0
間違えた
四等空兵だから
おそらく最終階級は特務少尉だ
兵上がりが着ける一番最高位の階級だぞ
四等空兵だから
おそらく最終階級は特務少尉だ
兵上がりが着ける一番最高位の階級だぞ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)01:17:37 ID:d0Q
真珠湾に出撃した航空機乗りがが去年まで生きてたのか・・・
59: 名無し 2015/11/09(月)01:23:16 ID:VYD
俺の母方のひぃじーちゃんは近衛隊やってたお
まぁ、15年前ぐらいに亡くなったけどな
まぁ、15年前ぐらいに亡くなったけどな
60: 名無し 2015/11/09(月)01:31:00 ID:ucN
すげぇ爺ちゃんだな…生きてる間にお会いしたかったわ
引用元: ・元軍人のひいおじいちゃんの履歴書を入手したので詳しい人教えてください
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
タイムマシンで会いにいけるな
いいな
そういう爺ちゃん憧れるわ
そういう爺ちゃん憧れるわ
これは素晴らしい曾祖父様をおもちになっていたのね、曹上がりで尉官まで上り詰めて最近まで存命なさって曾孫までいて大往生とは…
是非曾祖父様を誇りにして頑張って欲しい
…ウチも爺様が海軍で機関士やってたし尊敬してるけどワイがゴミみたいな状態やからな
是非曾祖父様を誇りにして頑張って欲しい
…ウチも爺様が海軍で機関士やってたし尊敬してるけどワイがゴミみたいな状態やからな
左官からが偉いんだよ
うちの祖父は機関銃手で軍曹だった。戦闘負傷で内地に帰ってきて、そのまま終戦を迎えた。俺は子供の頃から戦車や戦闘機が好きで、祖父に戦争の話をねだったが、あんまり話してはくれなかった。唯一話してくれたのは最後に撃ってた一式重機関銃の事で「あれはよーく当たんだんが」と目を細めながら言ってたよ。その後で庭の松を見ながら「俺が狙撃手に撃たんねっかったら、みんな連れて帰ってこれたんだて。」「すまん事したこてや。」って呟いてたよ。俺が小学生の頃の事だけど、この時の事だけは鮮明に覚えてるんだ。
米軍だったら少なくとも少佐ぐらいにまでは昇進してたよね。
経歴で言えばチャック・イェーガーが近いのかな。
なお、これほどの大ベテランを兵学校出立てのペーペーが
「オイ貴様」呼ばわりしていたのがあの時代の帝国海軍。
経歴で言えばチャック・イェーガーが近いのかな。
なお、これほどの大ベテランを兵学校出立てのペーペーが
「オイ貴様」呼ばわりしていたのがあの時代の帝国海軍。
※43
ジェットのやつは初めて見る写真もあるね
ジェットのやつは初めて見る写真もあるね
うちの祖父についても調べた事があったけど、特に何もなかったな
陸軍伍長で終わってるんでまぁそうなんだろうけど
昭和19年9月にフィリピン上陸で次が昭和21年10月に
内地帰還だから、えええ!?その間が知りたいんだよ!!!とか
それ以前の満州時代とかも、あっけなくて。
子供の頃に聞いた本人からの体験談とか、バナナを食べながら
バナナに種があって苦労したとか猿は不味いとかで
食に苦労したんだろうなぁ…までは分かるんですけど
柔剣道がめちゃくちゃ強くて満州時代にもらった賞状を大事に
してたのと、戦後も棒一本あれば相手が複数人でも絶対喧嘩に
負けなかったとか葬式のときに親戚から聞かされて
すごいと思いつつ、これ、二等兵に理不尽にビンタする嫌な上等兵
タイプだったら嫌だなぁとか
過去になりすぎて分からないのがすごく残念だし悔しい
陸軍伍長で終わってるんでまぁそうなんだろうけど
昭和19年9月にフィリピン上陸で次が昭和21年10月に
内地帰還だから、えええ!?その間が知りたいんだよ!!!とか
それ以前の満州時代とかも、あっけなくて。
子供の頃に聞いた本人からの体験談とか、バナナを食べながら
バナナに種があって苦労したとか猿は不味いとかで
食に苦労したんだろうなぁ…までは分かるんですけど
柔剣道がめちゃくちゃ強くて満州時代にもらった賞状を大事に
してたのと、戦後も棒一本あれば相手が複数人でも絶対喧嘩に
負けなかったとか葬式のときに親戚から聞かされて
すごいと思いつつ、これ、二等兵に理不尽にビンタする嫌な上等兵
タイプだったら嫌だなぁとか
過去になりすぎて分からないのがすごく残念だし悔しい
最近艦これとかガルパンとかの影響で
祖父の経歴についてのスレが稀にでてるけど
証拠込みでダントツの戦歴だわ
雷撃のりで二度撃墜ってのがまた
祖父の経歴についてのスレが稀にでてるけど
証拠込みでダントツの戦歴だわ
雷撃のりで二度撃墜ってのがまた
すごい.....真珠湾で九七式艦攻か99艦爆乗られた方が終戦間際まで現役で、しかも日本初のジェット機を飛ばした隊に最後まで在籍されていたなんて.....
>>1は惜しい人を亡くしたな....
>>1は惜しい人を亡くしたな....
九七艦攻とか乗ってたのかなぁ
瑞鶴 翔鶴 瑞鳳 すんげぇ有名な艦船ばかりじゃねぇか
瑞鶴 翔鶴 瑞鳳 すんげぇ有名な艦船ばかりじゃねぇか
天山か流星にも乗ってたかもね…。
僕の曾祖父は昭和天皇から勲四等端章をもらって、昭和時代・戦後の医療史に載っています
俺のオジサンが724航空隊だった。俺氏誕生日7月24日で話何度か聞いた。15で召集、特攻出撃直前で終戦。