世界の気になるニュースを斜めから読み眠っている多くの知識を掘り起こす!
(有田)『全力!脱力タイムズ』キャスターの有田哲平です。
初登場の解説員を紹介します。
クラシックや現代音楽に造詣の深い作曲家の新垣隆さんです。
よろしくお願いします。
(春日)よろしくお願いいたします。
コメンテーターもお招きしております。
女優の浅田美代子さんと石橋杏奈さんです。
(浅田)よろしくお願いします。
そしてもう一方お笑い芸人バカリズムさんです。
お願いします。
しかし紹介がてらといってはあれですけどもバカリズムさんはコントとかネタももちろんいろんな角度から面白いものをつくりますよね。
(バカリズム)ありがとうございます。
自分で全部書いてます。
(春日)脚本もね。
誰か…。
全然それは。
自分で全部。
ホントですか!?新垣さんどう思います?
(バカリズム)えっ?そうですよね。
怪しいですよね。
現代社会が抱える問題を鋭く切り取り熱く議論する…
今夜の論点は…
今日本に貧困女子と呼ばれる人々がいるのをご存じですか?
何とその割合は…
さらに日本全体で見てみると貧困率は年々増え続け16.1%を記録
これは…
一方で年収1,000万円以上の富裕層はわずか5%以下ながらこちらも…
つまり現在の日本は勝ち組と負け組が明確に分かれ…
果たして日本の…
バカリズムさんいかがですか?
(バカリズム)ここまで深刻化してるとは思ってなかったんで…。
これだからどうやって解決していくかですよね。
バカリズムさんが勝ち組からの上から目線で今発言されましたけども。
そういうつもりじゃないですけど。
実際…。
どのようにお考えですか?
(石橋)早く解決策が見いだされればいいなと願ってますね。
浅田さんはどちら?
(バカリズム)いや勝ち組でしょ!?てことはバカリズムさん以外は全員負け組ということですけど。
このまま格差社会が続けば日本はどうなっていくのか。
これを徹底的に分かりやすく一から解説をお願いしたいと思います。
まずは五箇先生お願いします。
生物学の第一人者五箇先生が解説
クワガタ界にも存在する格差問題
勝ち組負け組の生き方とは?
(五箇)体もおっきくて顎が立派なオスは勝ち組なんですね。
(五箇)餌のある縄張りを持ってそこにメスを呼び寄せてメスを独占してたくさんの子孫を残すという戦略を取ります。
(五箇)逆に体が小さくて弱いオスは負け組なんですが実は負け組だからといって子孫を残すチャンスがないわけじゃないですね。
縄張りを持ってるオスのそばにこそっと隠れてやって来たメスと交尾してしまうという戦略を取ることもできる。
これは生物学的にはスニーカー戦略というんですね。
つまり負け組は負け組なりの戦略があるんですよというお話が生物学界にはあります。
(バカリズム)それを人間社会でどういうふうにやっていけばいいのかというのはすごく聞きたいですけど。
何かちょっとね…。
(バカリズム)全然上からじゃないです。
してないしてない!ただその格差社会。
社会が崩壊してしまう恐れもありますね。
出口先生解説いただきたいんですけども。
(出口)私が今回注目した…。
(バカリズム)んっ?んっ?
犯罪心理学者の出口先生が解説
刑務所の出所時間で浮き彫りになる意外な格差とは?
(出口)刑務所は満期出所といって懲役10年であれば10年目には刑務所を出されるわけです。
通常…刑務所も役所ですから8時半以降に受刑者を出所させるわけなんですけれども。
そのときに出される人間自体が社会的に有名な人であったり組織犯罪者の中のトップの人間であったりすると特別扱いをして…要は外から襲撃されないようにであったりそれからマスコミが集まる前に出所をさせて。
これ早朝出所っていうんですね。
ただここで問題なのは受刑者たちが「自分は早朝出所をさせてもらったんだ」ってことを仲間に自慢をしていく。
それによって他の人間はこいつすごいやつじゃないかってそこで自分たちの中で格差をつけていこうとする。
勝ち組負け組っていうふうに自分たちの中で差別化をしていくっていうようなことがあって。
これやっぱりかなり深い問題。
なるほど。
分かりました。
実際…。
早朝じゃなかったんですね?違いました。
(石橋)そうですね。
(バカリズム)最悪だな。
後ですいませんけども…。
石橋さんにね。
そんな貧乏なの!?
深まる日本の格差社会に解決の糸口はあるのか?
われわれはその厳しさを身を持って経験した専門家に話を聞くことにした。
その専門家とは?
えっ?
今から11年前高知競馬場で113戦全敗という驚異的な連敗記録を作り負け組の星と愛されたハルウララは絶対に当たらないことに引っ掛けた交通安全のお守りやキーホルダーなどのグッズが飛ぶように売れた人気者
しかしその人気は長続きせず…
その後…
負け組の星ハルウララに聞けば格差社会を解決する手掛かりが見つかるのでは?
徹底リサーチの末千葉にある牧場にいることを突き止めた
それではご登場いただこう
こちらが格差社会が生んだ負け組代表…
当時と比べると…
しかし競走馬といえば勝てなければ引退後即処分されてもおかしくない厳しい世界
牧場のスタッフ宮原さんに話を伺うと…
実は引退後馬肉になる危険が本当にあった
しかし負けてもあれだけ頑張ってきたハルウララを救ってあげたいと宮原さんが手を挙げた
現在会員数は70名
おかげで悠々自適の生活を送れているという
もしかしてこの支え合う精神こそが格差社会を解消するヒントなのか直接本人に聞いてみると…
本人って馬ってことね。
混迷を深める格差社会問題。
この後…
なるほど。
そういう解決方法もあるんだなということで。
浅田さんいかがでしょうか?
(浅田)よかったですね。
19歳まで生きてられて。
(バカリズム)最後分かったの?諦めちゃいけないですね。
やっぱ今日解説いただいて勉強になったのは格差社会はあんま良くないなってことですかね結論を言えば。
要は出てないですよね結論。
『脱力タイムズ』11月6日の独占映像ニュースです
繰り返される大失態にフランス大パニック。
去年…。
完成後の試験走行中大問題が発生しました。
何と車両の…。
国鉄はもちろん政府も…。
結果…。
騒ぎは収束しましたがことし7月今度は別の新型車両が一部のトンネルを通れないことが判明。
そんな中イタリアからも大パニックになる国民を捉えたニュース映像が届きました
こちらは…
少々変わった大会で花火の美しさよりも激しさを追求することで有名
もちろん…
しかし…
想像を絶する激しさに観衆はパニックに
空も頭の中も真っ白にしてしまうパニック必至の花火大会でした
子育て支援をしてほしいってのは分かるんですが結局それでも児童待機という問題があるわけでね。
出口先生もちょっと…。
(バカリズム)嘘!?そうなの?
犯罪心理学者の出口先生が解説
小学校がやってるような競技で要は綱引きをやったりリレーをやったりってホント単純な競技をやるんですが普段感情を抑えている分だけそのときの興奮のしかたというのは半端でないんですね。
受刑者たちにとってはその後の楽しみもあるんですね。
何が楽しいのかっていうとだいたいの場合ですがその日の夕ご飯が豪華になる。
普通だったら麦しゃりといって麦ご飯なんですがその日だけ白米のご飯が出たりデザートが出たりっていうように。
普段抑え付けてるその分だけ…。
発散的な一日を持たせることで受刑者同士のケンカですとかそういうようなものっていうのを抑制する方向に向かう。
大パニックにならないように。
大興奮が普段の生活の正しさにつながるようにそれをうまく利用しているという例があります。
パニックじゃないのね。
石橋さんは刑務所の運動会の日は楽しみにしてたんですか?やっぱり。
へぇ〜。
白ごはんが出たんですか?
(バカリズム)刑務所はもう入ったことで進めるんだ。
続いては作曲家の新垣先生が解説
(新垣)演奏者が1音も発しない音楽というのがございます。
それは1952年アメリカのジョン・ケージが発表した曲
彼は…
そしてそのまま…
話題をさらいました
バカリズムさんいかがだったでしょうか?ちょっと何かあんま…。
(バカリズム)緊張されてるみたいなんですかね。
(バカリズム)ちょっとね。
ちょっとあれでしたよね。
しかし…。
すごく有名な方と結婚をされてそれで離婚をしたという。
あのときはワイドショーなんかも騒ぎましたね。
とんでもないです!いまさらですけども相関図みたいなのを作らせていただいたんですけども。
浅田さんがいらっしゃいましてこちらの方と自宅で遊んでたらここに帰宅したと。
鉢合わせになっちゃったんですか?最近のやつですよ。
いやいや…。
さあそれでは続いての特集です。
寒くなり…
うってつけの時季
真冬に比べ晴れの日が多いこともあって全国で星空を見るツアーやイベントが開催されているんです
そこで今夜は…
まず…
星を撮り続けて12年という彼の作品は深夜の森に広がる天の川や星空を見上げるタンポポなど景色と星をミックス
イギリスの天体写真コンテストでグランプリを受賞したすごい人なんです
そんな宮坂さんがイチオシする星は?
流れ星が雨のように夜空を駆け巡る…
10月の下旬からおうし座の周りに発生する流星群を見ることができます
これだけでもじゅうぶん神秘的ですが…
11月中旬のある時間帯にしし座流星群も同時に見られる奇跡の瞬間があるといいます
今夜は特別に映像でご覧いただきましょう
無数の流れ星が夜空を駆け巡るその瞬間はまさに…
おススメスポットは環境省が星が最も輝いて見える場所1位に認定した長野県阿智村
あなたもカメラ片手に…
続いて…
そんな出口先生イチオシのこの秋見つけたいホシは?
何の話だっけ?
メキシコ政府の最重要指名手配犯…
このホシをイチオシする理由は?
実はこのホシ…
これまでに…
刑務所に収監されたもののことしの7月麻薬組織がとんでもない方法で脱獄させたことで…
いったいどんな方法で脱獄したのか?
その答えが映像に残されている
それがこちら!
そう。
グスマンは刑務所の下に穴を掘って脱獄
だが驚くべきはこのトンネルの長さ
何と…
その真相は麻薬密売組織がボスを助け出すために怪しまれない場所から刑務所に向かって穴を掘ったため
そんな巧妙な手段を使っていたんです。
現在逃走中のグスマンの…
あなたはこの秋…
(バカリズム)警察の話でしょ?石橋さんどっちが見たいですか?そっちなんだ。
星空じゃないんだ。
そしたら…。
完全に犯罪者になってるもん。
見つけたいといえばですね実は…バカリズムさんは昔コンビだったのをご存じですか?
(バカリズム)そうなんです。
今相方さんは何をやってる?何やってんでしょうね?普通に働いてると思いますけど連絡取ってないんで分かんない。
この業界にはいない?もういないですね。
実は再会を何とかこの番組で演出できないかなと思って一生懸命捜したんですよ。
マジですか?何とか粘り強く頑張ったら…。
ホントずっと会ってないから…ホントですか!?この方です!
(男性)どうも。
そうか〜!
(男性)どうも。
バカリズムの…お名前よろしいですか?
(森脇)あの〜…森脇と申します。
そうそう。
森脇さん。
お久しぶりじゃないですか。
(バカリズム)ごめんなさい。
今猿岩石の話はしてないんです。
(バカリズム)猿岩石の話してない?分かりますよ。
そりゃ久しぶりですから顔も変わってたり多少するかもしれませんけども。
せっかくですから…久しぶりにネタというか。
(バカリズム)ネタをですか?いいですか?多少覚えてます?じゃやってもらいたいと思いますそれではお願いします。
すごーい!うれしい!一生懸命お願いします。
ありがとうございます!最高っすね。
ちゃんと覚えてるじゃない!いい再会でしたね。
やっぱり…。
さあそれではお二人から告知があるということで。
『無痛〜診える眼〜』毎週水曜日夜10時から放送です。
(石橋)来週は第6話です。
ぜひご覧ください。
11月11日です。
失礼ながらですけど…。
(バカリズム)そりゃそうでしょ。
(石橋)はいそうですね。
意味が分からないんですが。
何か自分でやってないような…新垣さんどう思います?
(バカリズム)言うって決めてるでしょ。
何でもそうでしょ。
ここで訂正です。
浅田さん石橋さんご本人が演じているドラマ『無痛〜診える眼〜』は毎週水曜夜10時から
お楽しみに
(スタッフ)はいOKでーす!
(スタッフ)はいOKでーす!そうですね。
(渡部)よろしくお願いします。
僕は初めましてですよね?
(鈴木)そうですね。
われわれの畑に2015/11/06(金) 23:00〜23:30
関西テレビ1
全力!脱力タイムズ[字]【バカリズム&石橋杏奈&浅田美代子、格差社会を斬るの巻】
バカリズム昔の相方と再会!?▽格差社会問題に迫る!石橋杏奈「貧困女子」生活告白▽浅田美代子、離婚の真相▽新垣隆が音楽史に残る事件を語る▽秋に見える星
詳細情報
出演者
【メーンキャスター】
有田哲平(くりぃむしちゅー)
【全力解説員】
出口保行
五箇公一
新垣隆
【ゲスト】
バカリズム
浅田美代子
石橋杏奈
【進行】
春日由実(フジテレビアナウンサー)
番組内容
普通のニュース番組では取り上げられない、バカバカしくて思わず脱力してしまう世界各地の「最新脱力ニュース」を、有識者たちが鋭くマジメに読み取り、全力で徹底解説!メーンキャスターに有田哲平(くりぃむしちゅー)を迎えお送りする、斬新なコンセプトの“ニュースバラエティー”。
今夜は、世界各地から届いた「気づいたときには遅すぎて世紀の大パニック」に陥っている独占映像を紹介。
番組内容2
フランスで、国鉄が約2兆円をかけて開発した新型車両が駅のトンネルを通れなかったり、イタリアの花火大会で観客が殺到しすぎてパニックになった事件などの社会情勢を、全力解説員(出口保行、五箇公一、新垣隆)が鋭く斬っていく。初登場となる新垣は、音大卒業生の就職事情や音楽業界の知られざる裏側を語る。
バカバカしくて思わず脱力してしまう世界各地の独占映像ニュースを切り口に、
番組内容3
どんどん脱線していく全力解説員たちの徹底解説を、メーンキャスターの有田がどう仕切り、ゲストをどんなネタで“イジる”のか、ぜひ注目してほしい。今まで見たことのないシュールな世界観が魅力の新しすぎるニュースバラエティー『全力!脱力タイムズ』をお楽しみに!
スタッフ
【編成企画】
狩野雄太(フジテレビ)
【チーフプロデューサー】
神原孝(FCC)
【プロデューサー】
大泉正太(ファウンテン)
中村倫久(HiHo−TV)
【演出】
名城ラリータ(FCC)
【制作協力】
FCC
【制作著作】
フジテレビ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35389(0x8A3D)