カリメロ 第57話「転校したピーター」 2015.11.07


(カリメロ)みんな見て!僕が植えたお花が咲いたんだよ。
(プリシラ)すてき!とってもきれい。
(ジュリアーノ)うお〜!お前の青い花もきれいだなピーター。
(ピーター)いいかげんなこと言って。
そのバラはカリメロのお母さんの。
僕の花は…うわ〜!こんなにしおれちゃった。
かわいそうなお花さん。
あぁ〜最悪。
お花さんうまく育たなくて残念だね。
でも気にしないでピーターには他に得意なことがあるじゃない。
あ〜ありがとう。
(ベル)
(カミラ)おはよう皆さん。
(みんな)おはようございます先生。
席について待っていてください。
(3人)待って!
(カミラ)ウサギたちはいつも遅刻ね。
ピーターはまだ?あいつはどうせまた遅刻だろ。
聞いてないの?ピーターは今日から違う学校に行くのよ。
(3人)えっ!お母さんがピーターの才能をのばすためにガーデニングの学校に通わせるって。
(3人)ガーデニング?ピーターが!?ピーターがいないと学校も今までと違うよね。
あぁそうだよ。
めちゃ退屈になるな。
私たちに黙ってるなんて。
こりゃあんまりだ。
いいこと考えた!ピーターが通ってる新しい学校に会いにいってみない?賛成!それめちゃいいアイデアだ。
ん?あっ痛い!こんなとこに木を植えたの誰だ?植える場所考えてよね。
うっ痛い痛いおっ痛い。
ん?うわぁ。
(クロッカス)すごいなピーターいっぱい取ったね。
リンゴを育てる才能があるぞ。
もちろんこの花も。
ちょっと気をつけてママのバラだよ。
あぁ…そうだね。
でもキミの傑作でもある。
キミはそのバラを育てたからこの学校に入れたんだ。
えっピーターがバラを育てたの?
(ジュゼッピ)ねぇどうすればそんなにきれいに咲かせられるんだい?あ〜そんなの簡単だよ。
話しかけて育てる人もいるけど僕は歌をうたって聴かせてるんだ。
ううん!「ロボット海賊ピーターだ」「宇宙で最高のヒーローさ」「俺より強いやつはいない」「宝探しにどこまでも」ほらどう?ヘヘヘ。
さっきよりきれいになったよ。
わかる?どうかなよくわからないが。
(鐘)
(2人)先生休み時間の鐘ですよ。
それじゃ15分後にまた続きをやろう。
ねぇねぇここだよピーター。
みんな!あっ…。
あぁビックリした。
キミたちに会えるなんて嬉しいよ。
なんでここにいるの?ピーターに会いたかったからに決まってるでしょ。
えっ本当に?いやまあちょっとだけな。
でもなんでガーデニングなんだ?お前めちゃ苦手だろ。
おいわかってないな。
僕才能あるの。
本当に?じゃあさっきの青い花ピーターが育てたの?はあ?青い花?青い花ってどの?お前が後ろに隠してるこの花だよ。
あぁ〜。
それうちのママのバラだ。
みんなに自分が育てたって言ったの?え〜とそれは…。
そうだよ〜でもそんなこと言うつもりなかったよ。
聞いてこれには訳が。
キミたちが帰ったあとカリメロのお母さんの庭からバラをもらっていこうと思ったんだ。
トゲが痛くて大変だったけどうちのママにきれいに咲いてるバラをあげたかったんだ。
それだけさ。
ちょっとしたプレゼントにね。
ユードラ:すごいわ坊やなんて美しいバラなの!それ自分で育てたの?僕がそうだって言ったらママはすごく喜んじゃうしパパも偉いって褒めてくれて。
アンブロジオ:もしもし?ガーデニング学校ですか?パペラッツィですが校長先生をで花のことばっかり勉強するこの学校に入れられた。
ごめんねウソついて。
おかげでひとりぼっちになっちゃった。
おまけにこの学校終わるのが超遅いんだ。
しかもオヤツも食べられない。
こりゃあんまりだ。
ん〜。
この学校がそんなにイヤならママとパパにはっきり言えばいいんじゃない?言えっこないじゃない。
僕をガーデニングの天才だと思ってるのに2人をガッカリさせたくないんだ。
お願い助けて。
カミラ先生とみんなのところに戻りたいよ。
おっ!心配するないい考えがある。
お前を逃がしてやるぞ。
本当に!?待ってジュリアーノそれいい考えとは思えないけど。
うっ…うぅ…。
カリメロがああ言ってるけど大丈夫?くっ…ハァハァ。
あっあぁ〜うわぁ〜!ピーター学校にイタズラっ子の友達を入れるな。
早くリンゴを拾いなさい。
はいクロッカス先生。
ねぇピーター早く先生に本当のこと言ったほうがいいよ。
無理だってば。
ピーター今の聞いたろ?イタズラっ子を入れるなってことはお前がまた何か失敗すればここを追い出されて俺たちの学校に戻れるぞ。
ジュリアーノそれってすごくいい考え。
さすがに頭が固いね。
あ〜。
これでいいみんなわかったね?じゃあ始めて。
ふんふん。
いいぞジュゼッピ。
すばらしいユジェーニョ。
ん?ジャジャーン!全部切っちゃいました。
ガーデニングの天才ピーターが突然ひらめいたんです。
うん確かに葉っぱが病気だ。
全部切ったのは正解だ。
よくやったなピーター。
では次の授業カボチャを育ててもらう。
私のカボチャのように立派なものを。
ま同じようには無理だ。
私もこれほどのカボチャを作れるまでには何年もかかった。
コツは種をまくとき小さな穴を開けること。
さあ始めて。
今度は何するつもりだろう?エッサホイサここ掘れワンワンと。
ほいっとよいしょ。
どれどれピーターは…。
うわ〜!ちっちゃい穴なんかつまらないから大きい穴を1つ開けてみたんですけどどうです?ねぇ先生ダメ?あぁ!はぁ?なんてことだ!私のお気に入りだった古い時計。
昔キャベツを植えててなくしたんだ。
ありがとうピーター。
カボチャ作りの才能はないがそれでもいい。
う〜そうだ!カボチャ作りの才能ないってどういう意味?先生すごくいいアイデア思いついちゃった。
先生のカボチャに穴を開けて目と口を作るの。
ハロウィーンに飾るランプみたいに。
きっと今よりずっとよくなるよ。
ダメだ私のカボチャ!こら触るな!うわわうわぁ〜!あぁまずいよ。
どうしよう。
ピーターがとんでもなく大きな失敗をするんじゃないかな。
いいだろ失敗すればここから追い出されて俺たちんとこに戻ってくる。
でもクロッカス先生のカボチャをメチャクチャにするのは絶対ダメだ。
だったらカボチャをすり替えたら?そうだよそれがいいプリシラ。
ねぇジュリアーノピーターの注意をそらして。
その間にカボチャをすり替える。
カボチャ作戦開始!じゃあジュリアーノお願いね。
オッケー。
おいおいピーター。
何?どうしたの?お前オヤツ食べたがってただろ?リンゴ持ってきたぞ。
ほら食べろよ。
あぁキミは命の恩人だ。
ありがとうジュリアーノ。
ん?クロッカス先生これ見て。
うわぁ!私のカボチャがなんてことだ。
かわいそうなカボチャ…。
ピーターもう我慢ならん。
キミは退学だ!やった〜退学だ!退学になった!退学だ退学だハハッ。
(ユードラ)退学ですって!?うちのピーターが?えぇそうです。
コンテストで優勝した私のカボチャを台なしにしたんです。
ピーター訳を説明しなさい。
だって僕…。
頑張って本当のことを言わなくちゃ。
まぁカリメロちゃん。
ここで何をしてるの?僕ピーターの友達だから会いにきたんです。
ほらピーター話して。
僕ガーデニング嫌い。
わかった?ママにあげた青いバラは本当は僕のじゃないんだ。
本当に!?それじゃピーターこの学校イヤなの?もう来たくない?ごめん…本当はここにいても楽しくないしカリメロたちがいる学校に戻りたいんだ。
実はガーデニング得意じゃないしね。
確かにそうだ。
私のかわいそうなカボチャ。
安心してください先生ピーターが切る前に僕たちカボチャをすり替えたんです。
先生のはあれです。
(指笛)おぉこれは!もとのままだ。
あぁ私のカボチャ間違いない。
ピーター退学は取り消し。
えっ!?僕たちからもお願いしますピーターのお父さんとお母さん。
ピーターを僕たちの学校に戻してください。
(2人)ん〜。
あぁ本当にどうなってるの!もう時間なのにピーターが来ない。
きっとまた別の学校に入れられたのかもな。
ハァ…。
みんな!アハハ。
うわ〜!フフッお待たせ。
戻ってきたよ学校行こう。
もう心配させないで。
(ピーター)ハハハハ!
(みんな)イェ〜イ!2015/11/07(土) 09:00〜09:14
テレビ大阪1
カリメロ 第57話「転校したピーター」[字]

ピーターはカリメロのママが育てたバラをこっそり自分のママ・ユードラにプレゼントした。そのバラに感動したユードラはピーターが園芸の天才だ思い込み転校させてしまい…

詳細情報
番組内容
タマゴのカラを頭に付けた黒いヒヨコ、世界中に愛されている「カリメロ」がフルCGで復活です!
ハッチントンという町を舞台にカリメロが大活躍!みんなのアイドル・プリシラ、楽天家のジュリアーノ、いたずら好きなピーターとともに奇想天外なものがたりが展開します!
出演者
【[声]】
 カリメロ:朝井彩加
 プリシラ:大久保瑠美
 ジュリアーノ:菊池こころ
 ピーター:櫻井トオル
原作脚本
【原作】
Nino Pagot、Toni Pagot、Igunazio Colnaghi
音楽
【音楽】
 メフディ・エルモラビト
 マルク・トマージ

【オープニング曲】
 うた:プリシラ(大久保瑠美)

制作
【アニメーション制作】
 Gaumont Animation
ホームページ
http://ani.tv/calimero/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:46413(0xB54D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: