今回は足がすくむ高さ!恐怖のアスレチック!
恐怖心と戦いながら挑戦する咲希ちゃん!
しかしそんなアスレチックも攻略できるんです!
さあ今回は咲希がアスレチックに挑戦してきたということで行ってきましたドクとくるみはアスレチックとかやった事ありますか?ちっちゃいのやったらやったことあるかなちっちゃいアスレチック?どういうことどういうこと?なんかもうガチの…じゃなくてあああの…種類が少ないねそうそう…え咲希がやってきたアスレチックは何なの?今回はちょっといつもとちがった…それではVTRどうぞ!
ワクワクしながらやってきた咲希ちゃん
なになになになに?
目の前に現れたのは巨大なアスレチック!
しかも…
足元が不安定なので恐怖がつきまといます
これには驚きを隠せない咲希ちゃん
こんなんムリ…えっ?
(清井)ちょちょちょちょ…えっえっ?めっちゃ速い!
ゆっくり進むのがやっとのはずのつり橋を…難なく飛びこえていき軽快にアスレチックを攻略していくのは…
(清井)アスレチックじゃなくてホンマにふつうの道路みたいにふつうの道みたいに歩いてる
後藤さんのスピードはあまりに速く…
めっちゃ速かったじゃないですかなんかもう…もう息ギリギリですけど
(清井)こっち見てたらもうえ〜もうこっち?みたいなはいホンマ…ホンマに?…あんなふうになれます!はいホンマですかがんばります
咲希ちゃんの実力がどれほどのものなのかまずはやってもらいましょう!
(咲希)めっちゃ怖い
恐る恐る足を進めるのですが…
(清井)めっちゃ…
足場が不安定でスピードはゆ〜っくり…
とにかく怖いようです…
その後も懸命に障害物を乗りこえていく咲希ちゃん
そしてようやくゴール
オッケー・はい!お帰りなさーい
(拍手)
可もなく不可もなくのタイムにリアクションも微妙〜
後藤さんと比べると全然速さが違います
…先にそれをお伝えしたいと思います
ここで…
それは一体どこでしょうか?
正解は1つではありませんよ
はぁ〜すごいうわ〜すごい本物のアスレチックやめっちゃ怖いですよホンマに200m全部7mの高さの位置やからうわ〜怖いさあまあ今回ねどこを直したらいいんでしょうかっていうクイズなんですけどもあ〜視線ね
(堀)なんか顔が…あとねこのロープあるでしょ?このロープのここが長いでしょ…あ〜なるほどなるほどこれを上のほう持ったら…ああちょっと安定するかなってたぶんほんなら安定して体もこうなるでしょ?体もこうなるということは視線もこう上がるんですよこの人もうこの辺持って…うぅ〜ここがこうゆれるからゆれるからあ〜なるほど悪口じゃない!たぶん怖くなってて…下がってましたね私そういうことありました?力がいっぱいかかっちゃうのとあと前に行けないですよね
確かに目線が下にいくことで重心が前にいき体のバランスがよくありません
後藤さんと比べても一目瞭然!
ロープを持つ位置も全然違いますね
それを直すとっておきの道具ありますそれがあちらです
重心を体に沿ってまっすぐにするのにうってつけの道具が…
幅10cmのロープの上に乗る練習をします
必ず体の中心はず〜っとこの線の上に保ちながらあと目線は下を見るんじゃなくて上のほう見ながら
咲希ちゃんも早速挑戦!
めっちゃ…全然いいですよいいですか?さっきよりも全然よくなってます
目線を前にすることで重心の位置も体の中心に!
うまい!うまい!
咲希ちゃんの表情も真剣そのもの
何度も何度も練習を重ねます
頑張り屋の咲希ちゃん実は…
アスレチックを10分で攻略するという目標が!
そのためにスラックラインの練習を1時間
さらに咲希ちゃんが苦手にしている障害物の練習も!
一つ目は足元がゆれる…
これは木の板の真ん中を歩くことがポイント!
二つ目は幅わずか1cmの…
コツは体を少し傾けること
最後は縦にも横にもゆらゆらゆれる…
これは重心がブレずに進めるかがポイント!
スラックラインの効果もありバランスのよい姿勢を保てています!
はい頑張ります!はい
運命のスタート!
・よーいスタート!
あきらかに1回目とはスピードが違う咲希ちゃん
(後藤さん)おっ練習の成果が!
テンポよく足を踏み出しています!
(後藤さん)OKOK!
一つ目の難関も…
(後藤さん)OKOK!
なんなくクリア!
スピードもまったく落ちていません!
そしてやってきた二つ目の難関!
アドバイスを思い出しながら突き進みます
よし
最後の難関も無事にクリアしいよいよゴールへと進みます!
やったー!
(スタッフ)タイムはですね…やったー!
(拍手)めっちゃうれしい!
バランスよく姿勢を保つことで目標タイムの10分を大幅に更新する5分11秒
咲希ちゃんアスレチック攻略おめでとう!
すごい!うわすごいやん!びっくりしたぁ〜!手にすごい重心がかかってマメになって次の日筋肉痛とかすごいただやっぱり慣れてきたら安定してくるし安定してきますやっぱりさっきな直すべき点ってが〜いっぱい言われて…おうちで簡単にバランス能力を高めるトレーニングが今やってるとおり…1分間しています大丈夫ですか?お二人大丈夫ですか?やり方は両手を腰にあてて足を真上に上げます真上ってそんな安定せえへんやん簡単に言うなよ咲希そんなん簡単に言うなよ左右1分間ずつ挑戦して無理な方は目を開けて挑戦してみてくださいそれでは次回の「ムチャミタス」はこちらドクのセリフをとるな!2015/11/07(土) 09:30〜09:45
テレビ大阪1
かがくdeムチャミタス!空中を走る!?高さ7mのアスレチックを攻略せよ![字]
ドクターヤス(石田靖)とたこやきレインボーが、身の回りの「なぜだろう?」「どうなっているんだろう?」という、みんなのギモンを科学の力で解明します!
詳細情報
番組内容
高さ7m!足がすくむ高さのアスレチックにたこやきレインボーの咲希が挑戦!
コースの全長は200m、障害物の数はなんと17個。
インストラクターにコツを教えてもらうことで、初心者平均タイム約20分のこのコースを咲希は攻略することができるのか!?
お楽しみに〜
出演者
【出演者】
石田靖(ドク)
たこやきレインボー
清井咲希
堀くるみ
制作
【製作】テレビ大阪
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp
ジャンル :
バラエティ – クイズ
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:46415(0xB54F)