ジョブチューン★大好評!!警察ぶっちゃけ第5弾★禁断(秘)大連発に西島秀俊も絶句… 2015.11.07


スペシャル
元警察官に聞く
真木さん何か聞きたいことあれば…シーンがあるんですけどそれってホントですかウソですか
(田中)どうぞ
(一同)え〜ッ!?ほとんどウソで元公安の江藤さんウソ
(江藤)外部からも見える絶対に話すことはないですじゃ実際どこで話すんですか?大体そこに呼ばれて話す捜査三課の小川さんもウソ上司と屋上にっていうと通常ですと今江藤さんも言ったように私の場合は…で会って話を聞いてました
(一同)え〜ッ!?アピールもあって元捜査一課の大澤さんは逆にホントとはいこれはホントです刑事部長あるいは捜査一課長イチニのサンで…というのが実際でしたわざとですねデカい声でほめてやる「ヒムケン」って呼ぶ仲?
(設楽)すごい仲いい呼び方そのときは屋上行ってですね
(大澤)そっと叱るとこですね
(堀内)笑うしかないな笑うしかない飛松さんもホントをあげてましたがあとはね恋の密談?恋?まん前ですね
(日村)メッチャムードがいい
(飛松)あるときね上司が女性警察官とチュウしてた屋上で!?見とったんですよメッチャムードいいからそうそういうこともありました続いて質問ある人はい西島さんMOZUでも結構あったんですが実際あるんでしょうか?どうぞ
(一同)お〜ッ!ホントの方もウソもいるということで捜査一課の大澤さんウソ?
(大澤)交番勤務っていうのは…かたや刑事課ですから警察は縦割りの社会ですから
(大澤)これが筋なんですねこれが現実ですでも元公安の江藤さんはホントをあげてるどういうふうなことを?そうですねまさにMOZUのそのまんま
(江藤)そうですMOZUではドーナツを差し入れてたけど僕は必ずお寿司を差し入れしてたよく覚えて…
(設楽)MOZU見てるな
(土田)大好きなんだ小川さんもホントをあげてた
(小川)言われることがあるんですそういうものを交番に若いヤツに見せるとですね検索能力が異常に優れてるこれはどういったものでどこに売ってますと教えてもらえるですから私はその人のことをパソコン先生と
(小川)登録してますカワイイ続いて質問ある人はい統実際でもそうなのか聞きたいです西島さんMOZUでは?MOZUも仲悪かったです…ってシーンもあった知りたいです
(堀内)これすごいいい質問どうぞ
(一同)うわ〜ッ!
(設楽)ホントなんだウソが少ないですね捜査一課とうちがやっとけばみたいなあれからですねやっぱりね元特殊捜査班の田野さんはホントですよね?あっさり言ったなホントに仲悪いんだ捜査だったら捜査一課だろうだけど公安の方にしてみれば公安事件だから公安だろうよって話でそれが警察の悪いとこでしょうね
(田野)そんなような話ですね次質問ある人
(西島)すいません今日から公開してる映画MOZUで仲間を助けにいってるんですけどお答えくださいどうぞ
(一同)え〜ッ!
(土田)ないんだ!どうしましょう?いやいやいや大変だアクションが撮れない小川さんウソですか?厳密に言うとただ私は以前国際捜査課にいたんですが韓国人の偽造国際運転免許証の捜査のために通常はICPOルートもしくは外交ルートで韓国の警察から情報をもらうんですが日本の裁判で使うわけですから韓国の警察の書類が使えるとは限らないから一緒に同行してどうなったんすか?それうわッすごい映画みたいドラマみたいすねそれこそ
ここからは元警察関係者達の衝撃のぶっちゃけを
ランキング形式で発表
まずは…
公安とは人知れず
怪しい動きを察知して取り締まる部署
彼らの…
江藤史朗は警視庁の公安捜査官として
潜入捜査などの危険な任務を担当
日本の平和を守ってきた
エリート警察官なのだ
(一同)え〜ッ!?
(堀内)何?それ絶対に出てはいけない電話ってどんな電話?暗号なんだ話さなくても分かるように
(日村)シマ鳴ったときは…やりそうだよねやりがちだよな江藤さんが勤務してるとき
(一同)へえ〜すごいないんですかえッ?どういう状態?急きょ移動させられてトイレに行かせてもらって映画とかドラマで警察内部の方でも知らないような秘密警察あるじゃないすか実際に秘密警察って存在するんですか?
(一同)え〜ッ!?正式名称はないんですがチヨダ?
(江藤)組織がありまして特に全国から公安のエリートが集まったのがチヨダ
(江藤)そうですどういうことがあったんですかでもこの番組って…ヒムケン言えないんだよ
(一同)え〜ッ!?今の流れ分かるだろ危ない危ないのよ江藤さん達は知ってる限られたメンバーはさすがですね超怖えよ何を試してんねん!
(日村)江藤さん何なんだ怖いわ〜最近報道されてたと思うんですがああいう所に
(小島)どう関わるんですか?ああいう中にはすっごい集団の中にそうですねみんなを?はい危ない人って
(一同)え〜ッ!?5万人で!?
(小島)何で何で!?マジで!?30秒で分かるんすか!?日村さんの今の何かパーッなるみたいな西島さんも公安捜査官演じられてますが…っていう設定だったんですが謎の1個だったんですけど実際お仕事をされててご家族の方は…そうなんですね
(設楽)以前まあはい
(江藤)はいあれは…他にも…例えば家族を引き込まないためには
(一同)え〜ッ!?自分撮らないんすかでも楽しくなくないすか?1枚だけはね同じ所に行ってると分かれば1人で撮るんですか?
(日村)同じのに入りたいね
(一同)え〜ッ!?何でですか?
(小島)え〜ッ!?追われてる情報を持ってるってことですね
(一同)え〜ッ!?
(小島)すごい今も誰かにこのテレビ見られてるわけでしょ江藤さんが話さないかってはいホンマに
衝撃の…
実は今日本で起きている犯罪の
何と…
小川泰平はそんな現代社会で最も身近な犯罪を…
(一同)え〜ッ!?怖いどういうことですか?起きてる事件なんですけど手口的には例えば市役所等の職員を名乗りながらスーツ姿の女性が家を訪ねてきまして家を不在にしてその隙に共犯者が泥棒に入るっていう手口なんですねこの泥棒は他にも家の人と一緒にゴミを出す間に仲間が泥棒に入るという手口があります一番多いのはですね…を狙うことが多いですね…が大事だと思いますねなるほどねいいですかこれから年末ってよく物とりが増える気をつけろって言うけど…これからの時期ですと当たり前のようにブランコは分かるんだけどブランコって以前も話したんですが新幹線の中でスーツをかけといてそれをブランコのように後ろからもしくは前からとって財布を内ポケットから抜いていく…というブランコ
(小川)スリの箱師というのがいるんですが箱電車ん中あとは高町というのが…平場っていうのが一般の普通の場所ですねかける所
(小川)そうですスーツ等をかける場所がありますがかける所を揺らしながらとっていくとこれが平場のブランコ居酒屋さんとかで
(小川)出てかなきゃいけないからそこで皆さん飲んでるんですがおりていくときに靴を履く若干時間がかかって…そんな一瞬ですか?その前にまずは…トイレに行くときにヨタヨタしながら触ってみてこれ入ってないってことでまあ今ちょっとブランコ…そうですね
(設楽)じゃあ分かんないそろそろ帰ろうかってことで
(一同)へえ〜
(小川)そうですねそのために?
(堀内)泥棒のハシゴだもちろんだからそこで時間で回っているのが実際にありますねそうですねやはりただあとやはりということが必要だと思いますね
(日村)はッ?何で?どうして投げるんです?ということなんですがちょっとすいません下見のことですねヤマを見るってことですか下見でよくないですか?染みついてるからもう投げとくと普通なら玄関先とかにあれば普通は拾って捨てますよねそのままにしてあるってことは誰もいないんじゃないか…っていうことになります空き缶とかではダメなんですか?
(一同)ああ〜
(小川)あとは…なるほどそうだよねそうだね例えばですから泥棒は
このあと
マンションに住んでるそうですね今は特にですから泥棒はドアスコープってありますよね通常は内側から見るドアスコープそれを逆側からですねええ〜ッ最悪ワンルームですから中でもちろんその特殊な器具を使ってワンルームマンションののぞき穴から室内を見た様子がこちらです
(一同)ええ〜ッ!結構しっかり見えるな
(日村)こんなに見えるの
(小島)メッチャしっかり見える丸見え全部
(日村)怖いな〜部屋をのぞかれないための対策ってないんですか?最近は高級マンション等にはついてるんですがこれを内側からですね両面テープつけれるんですがつけておいて必要があれば開けて開けて見ると普段はこうそうなると外から見ても見えません数百円で売ってますのでこういったのをつけると非常に防犯対策になると思いますやった方がいいね見るやつとガードするやつがね
衝撃の
ドラマなどで描かれることも多い
大澤良州は
捜査一課在籍時には
1999年にマスコミを騒がせた
…を務め犯人を逮捕
敏腕刑事なのだ
ホトケの顔見せてくれ
(一同)ええ〜ッ
(小島)何で?犯行現場に入れないってよく刑事ドラマで犯行現場に入ってるシーンをよく見かけますがそうですねテレビドラマだと若い刑事さんが5人も6人もドカドカと狭い殺害現場に入り込んで死体を見てあるいは遺留されているボタンを…なんて威張ってますけどあのようなことはええ〜ッウソ大体入って「これ」って真木さんもそうですよね
(小島)じゃあ
(堀内)200%!絶対ないんだ簡単に申し上げますと例えばあるいはDNA鑑定で使えるこういう現場にですねベテランでもダメなんですよねそうなんだ偉い人しか入れない
(大澤)そういうことですそれもですね上から申し上げますとお風呂に入るときの…それと…そうなっちゃうかなこれカッコよくないよねカッコ悪いっすね大体ですねですからないんだドラマとずいぶんイメージ違いますが他にも
(一同)ええ〜ッ1件の事件につき必要な書類ってこれだけありますこれだけたくさんの書類が必要になりますこんなに多いんですねこれだとそうですええ〜ッ!そうなんですねずーっとこうやって…そういうことですねそれは何ですか?これはですねないって
事細かに記されこれをもとに
検察での取り調べや裁判が行われる
大澤さんが書いてきてくれたのは
設楽さんと殴り合いのケンカをした
日村さんを取り調べたと想定したものなのだが
その内容は…
「テレビタレント
(ブサイク芸人)」書いてない「お笑い芸人」誕生日が昭和46年ってなってるけど僕47年
(堀内)すっごい書いてある小説みたい
(堀内)小説だこれ
(大澤)そうですホントだケンカに至る前に……でケンカのもめ事が起きたとかもうこういう形なんですかこりゃ長いわ普通に質問があってこれを書くとかじゃないんですね全部一から十まで考えるんですね三課の刑事だった小川さんはやはり書類作成は重要ですか?そうですねもちろん…なんですけどもそれにはじゃあ話戻したいと思いますが先ほどVTRでありましたそうです当時毎日のように報道されていた本庄保険金殺人事件どのような事件だったのか振り返ってみましょうどうぞ
通称こう呼ばれる
異色ずくめの事件が発覚した
当時その店で働いていた
自身の愛人3人と
常連客の男性3人を偽装結婚させ
…をかけた上で
その期間世間を驚かせたのは
何と
毎日のように有料会見を行ったのだ
時にはキックボードで登場したり
カラオケを披露するなど
意味不明なパフォーマンスで自信たっぷりに
身の潔白を主張
逮捕されるまで
連日ワイドショーをにぎわせていた
しかし疑惑が持ち上がってから
のちに死刑囚となる
印象深いこの事件
現地指揮官として捜査に当たった大澤元刑事が
このあとスタジオで
世間を騒がせながら
捜査に当たった
これはですねところがどんな捜査をされたんですか?テレビラジオで放送された範囲内でお話ししますと警察には科捜研と警察庁には科警研がございますがここで色んな鑑定をやりまして
(一同)へえ〜ッ…というのをそうしなきゃ無理だったんだ
(堀内)素晴らしい
衝撃の
セキュリティーポリス通称SPとは
(一同)ええ〜ッ何で捕まえないんですか?SPの最大の任務は対象者を守ることなんですねで有り余るほどSPがいれば別ですが真木さんはドラマ「SP」で女性SP演じられてましたが実際ドラマの中ではそういうシーンはなかったですか?
(堀内)逮捕シーン
(堀内)ないんじゃないですか?いやでもやっぱり先ほど申し上げたようになぜならば取っ組み合ったり…それはよくないんだそうです射撃の名手でした射撃の技術って必要ですか?あるいはそういったないんだへえ〜ちなみにですけどそもそも真木さんみたいなどうしたの飛松さんちょっとあの…
(日村)もういいっすよ関西弁はちょっと
(堀内)ちょっと待ってください話を戻しますが金井さんそうですねまずそれと同時に例えば分かるもんですか?分かりますよどういう動きとか今日見てすぐっていうわけにはいきませんが今何の役に立ってるんですか?例えば自分が次に降りそうな人の前に立ってその席の空くのを待つと
(設楽)座れるんだ役に立ってるなるほど
(設楽)何か切ねえなそれ
衝撃の
…の略称
血液や体液など
27年間勤務
主に心理学の側面から捜査に関わり
事件の真相を究明してきたのだ
このあとそんな中山が
その結果は?
(一同)へえ〜ッ!すご〜い日本が最も進んでるっていうのはどういうことですか?そもそもポリグラフは機械で…例えば…というような
(中山)そのために例えば
(小島)そういうことか質問するときに見せる写真の例がこちらですこのような写真を見せてということですね「爆弾に使われていたのは1番の時計ですか?」爆弾に使われていたのは2番の時計ですか?というふうに質問していくんですこうすることでよくFBIの捜査官とかプロファイルとかで犯人を追い詰めるみたいなこと聞くんですけど映画なんかでよくやってるけどもああいうふうにホントの悪い人から色々聞いて分析して…あれをまさにFBIが昔やったんですよ凶悪犯ばっかり集めて刑務所へ面会しに行ってってことをやったんですけども日本で採用されている…どちらかというと統計学過去のデータで分かってること例えば何がありますか?そうなんだ何でだ?えーッ何じゃそりゃそれもありますねそれではここでじゃあせっかくなんで頑張って!
西島さんに受けてもらうのは
これは本題の事件についての質問を始める前に
容疑者が動揺したときにどんな反応が出るのかを
事前に確かめておくためのもの
今から西島さんにはこの2から6まであります西島さんが引いたカードがどれだったのかを元科捜研中山さんにポリグラフ検査で見抜いていただこうと頑張りますでは先生お願いしますじゃあカードを引いてもらいます私はこっちを向いてます1枚引いてカメラに見せてください西島さんご自身もご確認ください
(中山)よろしいですか?
果たして公安捜査官を演じる西島さんは
科捜研のポリグラフに見抜かれることなく
波形が表すのは上から…
皆さんは特に上の2つに注目しながらご覧ください
それでは今から私の方で質問をしていきます聞かれたことに対してすべていいえというお答えをお願いしますいいえいいえいいえいいえいいえ
(中山)はい終了です先生カードを選んでくださいはいさあドキドキする
(観客)ええ〜ッえッ何で?
(設楽)えッ全然あんま変わってないけど我々から見たら波形は動いていない感じがするんですけど本質的にこのマークが入ってるとこが質問してるとこなんです65432って聞いてるんですけどここ皮膚電気反射が少し出てるで呼吸の波形を見てるとこれがベースラインなんですよここだけ浮いてるんです全部ね無の境地やったのにね
続いて第5位
とその前に…
この機会に是非とも聞いてみたい
早速聞いてみたいことある人?はい山本あの僕は…これはつらかったなっていうようなありましたら聞かせてください公安の江藤さん私数寄屋橋交番に行ったことがありまして特に地下鉄の乗り方とかいうときにていう案内をしなきゃいけない他にも道案内が一番めんどくさかった方はいますか?何すかその言い方いきなりリストをはいって出すあの方だけは今でも顔覚えてる田野さんはよーし泥棒捕まえに行こうと思ったらですね俺の目の前で少年が信号無視をノーヘルでして…って言ったら止まりやがったんですよ小川さんは?
(設楽)ちなみに何?110番の内容は「大蛇が出た」ってじゃあ大蛇であってるどうしたの?棒で突っつこうとしたらグーッと上がってきたんですそれで目の前にきた瞬間にパッと私両手でその首のところをつかんだつかんだ瞬間腕をグルグルグルグルと巻かれたんですけどそしたら一般の方がガムテープで目をグルグル巻きにしてくれたんですよそうしたら徐々に弱まって手で外せるぐらいになってそのままこう…それかずーっとついてるかじゃあ続いて真木さん何か聞きたいことあれば大澤さんどうですか?そんなことないでしょ
飛松五男は兵庫県警の刑事として
第一線で活躍
捜査一課では
数々の凶悪犯罪を解決に導き
警察庁長官賞を
6回も受賞した名刑事なのだ
番組では
毎回
(設楽)あれいないって言ってたのに…今まで散々女性警察官をブスばっかって言ってきましたね取られるってどういうこと?僕らのね真木さんみたいな周りはねでも時代が時代だったら飛松さんのそれ「ブスばっかり」
(設楽)すごい真木さんがいたらこの間もね
(日村)真木さんの魅力について話するどういう話で盛り上がったんですか?真木さんどうですか?ドラマでバーッと走っている姿ねバーンと後ろから蹴りを入れる脚の姿見たらねありがとうございます小川さんとかどうなんですか?エスカレーターを下りながら蹴りを入れるシーンとか…あと一番の注目度が普通なら体が後ろにのけぞるんですねそれがのけぞらないんですだから空手か何かを習ってるんじゃないかなと…すごいね小川さん前蹴りは体がどうしても…力脚入れるんでちゃんと軸がしっかりしてどういう蹴り?どういうふうになっちゃうの?スカートか蹴ってくれんの?
このあと
元警察官達が絶賛する
思い切りね
何と女優
(小島)やばいやばいやばい…
(設楽)結構な…もう一回もう一回もういいんだって記念記念!記念が分かんねえヒムケンお願いしますいい!いい!真木さんいいのいいのそういうのいい
(日村)今のおもしろかったからもういいんじゃねえかな?ヒムケンあるでしょおなかやろ?こんなチャンスないぞじゃあおなか
(土田)横はもろくるよウソだ!ウソだウソでしょ?いやすごい
特殊捜査班の刑事をおよそ14年勤め
名刑事なのだ
え〜ッどういうことですか?例えばですね婦人警察官とペアを組んで夫婦を装ってベビーカーを押したりだとか自分の得意技は・いる!西島さん変装いかがですか?もしこれが話戻したいと思いますけども
千葉県で発生した生後10ヵ月の
実は赤ちゃんを無事保護し
事件を解決に導いたのは
だけどもでもそんなにかかったんですねどこで見つかったんですか?
(田野)たくさんくるんですけどもその中のねマブネタ?全部
(田野)自分の経験上ないです
いよいよトップ3!
とその前に
リアルな警察は
現場の裏話
まず最初のテーマはこちらです元捜査三課小川さんが捕まえた困った犯人こちらこれどういうことですか?外国人の泥棒を調べてたんですけどもいきなり頭を机の角に2〜3回ぶつけてあと後頭部を壁にぶつけて私の方に血がふいてきてですねきたことがありました翌日にはすぐ本人弁護士呼んでですねなおかつ弁護士から当然通訳もいましたし他の署員もいたので私がやってないことは明白ですがうちも会議開いたんだけども署の交通課にあるですねそれを本人にかぶしてですね数日後にはだからわざと臭いの選んだんですね続いて元捜査一課大澤さんが捕まえた困った犯人こちらどんな犯人だったんですか?最初はですね私が取調室連れていきましてですねふざけたこと言ってるんですそのうちここで分かりましたああのどぼとけ
(大澤)これがやけに出てて肩幅が若干広いんですよ続いてまいりましょう元警備部西岡さんが捕まえた困った犯人交番でアレってアレですか?新任で巡査の頃にですね交番所に連れてきてこう言って書類を準備してたんですそしたらおもむろにゆっくりと片手で自分のパンツから大事なイチモツを出してきてですねそれ単純に言葉の取り方を勘違いしてた確かにこっちの説明も悪かったと向こうに謝罪しましたけど続いてのテーマはこちらですまずは元特殊捜査班田野さんのハプニングこちら元特殊捜査班田野さんのハプニングですこれどういうことですか?偵察してたらですね犯人も俺のことを偵察してましてお互い窓を開けて目と目が合っちゃいまして数秒間お互い何もできなくてですねで向こうがガッと閉めてですねいろんなこと起きるなあ続いて元捜査三課小川さんのハプニングこちらです小川さんこれ何ですか?今年の8月22日ヒムヒムって!次は22時10分にエレベーターの中で女性はいませんでしたけども結構帽子は深くかぶっておられたんですけどそれですぐスマホに入れて部屋に戻ってから何で何で…書くときももし万が一他もそんなのだからツッチーも
その多岐にわたる活動の目的は
中でも警備課は…
兵庫県警で
敏腕警察官なのだ
どういうことですか?何もないときです結果何も起きずにすんだら…大きなイベントで事件が起きないように具体的にどんなことをやってるんですか?道路には様々な物があります予想されますので例えば10秒経過したときに地震があったとそうしますと対応で安全確保ができると気が遠くなるような話ですけども
このあと
明らかに!
これにつきましてはホントに一番苦労したのはまったく分からないフーリガン対策特にフーリガンを逮捕した場合ですね数百人規模で逮捕するだろうとそのためのどういうふうにそれを準備されたんですか?お入りっていう言い方はどうかな関係省庁にお願いをしまして拘置所等に移していただくということで警察署の留置所にスペースをあけると受け入れ先にとっては大変な作業だと思いますけど当然あの…
(西岡)断られますとですね留置所に入りませんからそのフーリガンをですね当然拘置所に直接収容することになるよなとそうすると国が違うし当然宗教的に食事も違う言葉も分からないていう独り言を「大変やで」今非常にキレイな言葉を使ってますがその独り言を先方の方が聞いてて危機感があったんだと思います何力団の方とかそういうわけではないんですよね話戻しましょう
防犯キャンペーンなどでの
広報活動を担っている
1981年
以来宮崎県警の…
何でゴマをすらなきゃいけないんですか?具体的にどうやってゴマをするんですか?私達は色んなイベントに出ることが多いですそういった所にですね私が代表してその偉い方々は「うんッ」て言って
(設楽)気分よくなっちゃって警視庁とか大阪府警とか大府県は音楽隊が専従でやってて私どものようなローカル県は兼務隊と言いましてふだんは地域課・交番駐在所・白バイ警備部とかあくまでも本来の業務が再優先というどうやって探すんですか?西岡さん見たら今でもゴマすりたくなります?やってればやってりゃあね話戻しましょうどうしてですか?そういうときはどうするんですか?ここらあたりやると皆さん喜びます他にもありますか?後半の3曲は全部
今や我々の日常に深く入り込む
つい先日も
薬物事件は後を絶たない
小森榮は薬物事件専門の弁護士として
薬物に関する本も執筆
なぜ高齢者の女性が運び屋にされやすいんですか?密輸組織の中に
(小森)居酒屋とかファミレスとかそういうとこで話をして誘う具体例として言えばね「実は知り合いが海外に書類を取りに行くだけの」「簡単な仕事をしてくれる人を探している」と「報酬も出るし本当は自分がやりたいんだけれども」「都合がつかないので代わりにやりませんか」と誘う実際に海外まで出向き「このカバンもこのまま相手に渡して」と渡されたカバンの外に覚せい剤が隠されている何も知らないまま日本に持ち帰り税関で発見されて初めて運び屋として利用されたと気がつくケースが多いんですちょっとしか預かってる間に捕まったらその人のせい?一応そういうふうになりますすごくやだなあ中国とかなら死刑になりますよね気をつけた方がいいですよね
このあと
(小森)歯の治療などの麻酔薬に使われていたものですクラブや音楽フェスでこれ風船吸ってるみたいに見えますけどシバガス自体先ほど出てきましたけどもカプセルみたいなあるいはカートリッジみたいなそこに圧縮されて入ってますから冷たいんで一旦とにかく風船に移して多少あっためて一気に吸うともちろんもちろん死亡するケースもあると厚労省が今年の12月中くらいに
今夜のゲスト西島秀俊さんと真木よう子さんが出演している
本日より絶賛公開中
「君は夢で見たことがあるかダルマを…」文字どおり命がけの撮影をしているので警察関係者の方もきっと楽しんでいただけると思います是非見てください
病気や健康に関する常識が覆される!
2015/11/07(土) 19:00〜20:54
MBS毎日放送
ジョブチューン★大好評!!警察ぶっちゃけ第5弾★禁断(秘)大連発に西島秀俊も絶句…[字][デ]

衝撃事実!警視庁公安部には絶対に出てはいけない電話がある!?▼刑事ドラマのウソ・ホント!本当に上司と屋上で密談する!?▼元刑事が絶賛!真木よう子が本気の蹴りを生披露

詳細情報
番組内容
殺人事件の現場にはほとんどの刑事が入れない!?ドラマでは描かれないリアルな警察の姿を元警察官たちがぶっちゃけまくる▼「西島秀俊」vs「元科捜研」ウソ発見器対決!心理捜査のプロが西島の心を読み解く▼年末にかけて急増する犯罪“平場のブランコ”って一体ナニ?対処法を公開▼真木よう子が赤面!警察関係者の宴会で話題に上がる真木の魅力とは…▼人気コーナー“刑事ドラマのウソ・ホント”で「MOZU」をメッタ斬り!?▼
番組内容2
5万人のデモ参加者から30秒で指名手配犯を特定できる!?▼西島&真木も脱帽!元特殊捜査班・刑事の仰天変装術▼芸能界逮捕者続出!薬物のプロが語るクスリ(秘)運び屋▼今回も“ミスターぶっちゃけ”飛松が危険発言!
出演者
【MC】
ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)
【パネラー】
バナナマン(設楽統・日村勇紀)
土田晃之
西島秀俊
真木よう子
小島瑠璃子
山本高広
【進行】
田中みな実
出演者2
【プロフェッショナル】
井手茂郎(元警察音楽隊楽長)
江藤史朗(元公安捜査官)
大澤良州(元捜査一課刑事)
小川泰平(元捜査三課刑事)
金井祐一(元SP)
小森榮(弁護士)
田野重徳(元特殊捜査班刑事)
飛松五男(元捜査一課刑事)
中山誠(元科捜研心理科長)
西岡敏成(元警備部警備課長)
プレゼント
番組特製クオカード5000円分を20名様にプレゼント!番組放送中にデータ放送ゲームに参加して、応募は番組HPから!詳しくは放送中にdボタンをプッシュ!
公式ページ
【番組HP】
http://www.tbs.co.jp/jobtune/
【twitterアカウント】
http://twitter.com/jobtune_TBS
公式ページ2
【facebookアカウント】
https://www.facebook.com/jobtune.tbs
【LINEアカウント】
@jobtune
おしらせ
西島秀俊・真木よう子が出演する映画『劇場版MOZU』は11月7日公開!どうぞお楽しみに!
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:10077(0x275D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: