サタデーナイトライブ!
さぁ始まりました『嵐にしやがれ』!
(歓声と拍手)今日は…。
(松本)いやね今日実はですね…。
最初のVTR私なんですけど…。
という意味では今回私…。
ケンカ?『BAD』何て名乗るんだ?こいつは。
(生田)って聞いたら…。
フッフフフフ…!…って読んだ男ですからね。
ということで今夜は…
あぁん!?こんな…。
本日は…
それを…
まずは…
その妙技を教えてくれるのは…
ではご説明しよう
まずは…
そして…
さらにくりぬいたリンゴを…
これが白鳥の羽の部分になる
続いて…
こちらは…
最後にそれぞれのパーツを組み合わせると…
これぞ超カッコイイリンゴの剥き方
それでは…
セイ!
日頃…
一方生田
こりゃダメだな斗真。
危ねぇ!
アップルスワンにおいて…
できた。
しかし…
黙々と作業を進め…
一方MJこちらは慎重派の不器用
ちょっと待ってよ!何これ!ちょっと今…!
それでは…
僕のアップルスワンはこれです。
ドン!これなかなか行ったんじゃないっすか?
(森山さん)見た目がね…。
続いて…
私こちらです。
何かさ…。
とはいえ両者…
生田さんで!やった〜!やった!!よっしゃ!顔の形がね。
教えてくれるのは…
以前…
…ってずっと思ってたの。
それでは下村さんによる…
(下村さん)行きま〜す。
(松本)ヒャハハハ!
(松本)ヒャハハハ!
これぞ超カッコイイ車の乗り方名付けて…
やり方は至ってシンプル幅跳びの要領でジャンプしたら…
こういうことっすか?
そう!ジャンピングライドに必要なのは…
ちなみに…
(クラクション)
まずは…
覚えておけばキャ〜キャ〜言われる…
まずは…
ブ〜っ!!
(二宮)やられた〜。
続いて…
ブ〜ブブブブ〜!ええい!!
一瞬で
(相葉)ウソつけ!割れるんじゃないかな。
割れないんだ?
お次は…
ブ〜!!超楽しそう!
(松本)
こうする
最後は…
ブ〜!バ…バカ!バカだね!何で…。
生田斗真主演の…。
今日の僕達のようにカッコ良くてスマートな男達がたくさん出て来ます。
ぜひ劇場でご覧ください!
さぁ本番!
行きま〜す。
いやすごいよこれでも。
(クラクション)頑張れMJ!MJやった!危ねぇ!背中危ねぇな。
MJ…
イェイ!イェイ!
見よ!この見事なジャンプ力
そしてキレイなレゴポーズのまま…
2回戦は問答無用で…
まずは…
これぞ両足を滑らせながら階段を下りる…
これ子供の時やってたな。
しかしこの技見掛けに寄らず…
そしてあらかじめ伝えておくと我々の予想に反し…
それでも…
(観客)お〜!
(大野)速いよ。
(観客)お〜!結構こういう感じなの形が。
お〜なるほどね。
ということで…
(スタッフ)男と男が。
以上!
(拍手)よかったよ!2つ目のやつ本当あれすごいんじゃない?
(二宮)送った後ですか?送った後じゃあね!って言って。
あ〜そういうことなのか!
(相葉)なるほどね。
(二宮)奥の奥まで取っとくわけですねあれは。
(松本)気を付けて帰れよ!って家の前まで送った後ですね。
おもむろに走ってズコ〜ン!ってまたブ〜ン。
(二宮)すげぇ!カッケェ!それはスマートだわ。
さぁここからはゲストに伊勢谷友介を迎えて…
(伊勢谷)よろしくお願いします。
(観客)イェ〜イ!伊勢谷さんといえば…。
まさにアートな方ですけど。
藝大は音楽もあるんですね実は通りを挟んで。
そこの通りに大きな落差があるんですよ。
こっちは…。
藝大の中で途中で…。
藝祭の時だけ…。
学園祭みたいな?そうそうそう。
ブルジョアなチームと貧困層の僕らの美術学部が接点を持つ。
そこで一瞬カップルになるんだけど性格格差がものすごくてすぐ別れるというのが藝祭マジック。
ということで今夜は芸術の秋アートスペシャルということでこれからゲストの伊勢谷さんそして嵐の皆さんは…。
それは…
JKアートとは文字通り…
例えばこちら
その出来栄えを競い合った
さらに…
そして…
ついでに描いたにしてはうま過ぎるがこれが…
以来大きな話題となり…
…にも使われるほどに
せっかくなのでちょっと描いてもらうと…
そして今回…
それはかの有名な…
そこで今回は…
…をお招きしスタジオで挑戦
一体誰が一番うまくできるのか!?
いざ…
ふざけんなよ今の!
(松本)やめろ!
まずは講師のお2人によるお手本から
それではご覧いただきましょう。
TOCHKAさんによる模範演技ですどうぞ。
♪〜『Jupiter』♪〜
それを♪〜利用したのが…
♪〜♪〜
しかし…
♪〜♪〜
まさに…
♪〜♪〜えっ!
(相葉)全然分かんない。
ありがとうございました。
まずはタイトルの発表をお願いします。
マジっすか?今?『秋の京都』ですご覧ください。
え〜!
(相葉:二宮)すげぇ!紅葉だ。
これって花火とかでハート描いたらそれに見えるみたいなことの長いバージョンですか?
(ナガタさん)そうです。
(笑い)ハハハ!ハハハ!
さぁそれでは本番
ではここからは…。
まずは…。
櫻井さん二宮さん松本さん!
(相葉)なるほど。
さぁおさん方にペンライトアートの神は降りるのでしょうか?♪〜♪〜
(相葉)お〜。
(大野)面白ぇ。
♪〜アイデアだねアイデアだね。
♪〜10秒経過!♪〜♪〜二宮君それで下手だったら…。
♪〜
(相葉)これはマズいな。
♪〜
(大野)考えてなかった。
♪〜
(相葉)左手考えてないよ。
♪〜♪〜乳首消して!
(相葉)消そう!おしまいで〜す!
まずは…
おっ!
(大野)カッコイイ!なるほど!こういうことするんだよなMJ。
なるほどね。
続いて…
お〜!あれ何?「S」?…って書こうとしたら「S」が逆になっちゃって。
そして…
フフハハっ!あ〜なるほどね!
(大野)色と合って。
いよいよ…
(笑い)
(笑い)♪〜♪〜すごい。
(二宮)もうさ…。
♪〜♪〜♪〜すげぇ。
10秒経過です。
♪〜♪〜♪〜
(大野)分かんない。
あぁ分かんない。
♪〜10秒前!えっ本当?♪〜♪〜
(観客)お〜!♪〜狙撃。
♪〜終わりで〜す!
まずは…
んっ?
(松本)何をイメージして描いたの?下のは…。
上が…。
(拍手)
続いて…
でも全体像は見えますよ。
ありがとうございます。
そして最後は…
お〜!お〜〜!
残念ながら向きは逆になってしまったが反転すればご覧の通り
しかし…
(モンノさん)え〜っと二宮さんの作品で。
おっ!え〜!?やった!!
続いては最近話題の…
スプーンやつまようじで細部を彫って作る…
白菜を切る茹でる揚げるなどした…
さらに野菜や果物を使った風景画…
そんな中我々は…
それは…
こちら…
ほぼ全ての動物を作ることができ…
しかしこれには…
そこで今回は…
ということで本日は庶民系みかんアーティスト笹川勇先生に来ていただきました。
(笹川さん)よろしくお願いします。
(笹川さん)まず…。
すげぇ!
続いては…
わっすげぇ!
そして最後は…
(笹川さん)こちらが…。
かわいい!
(相葉)先生それも手ですか?いろいろやられてるんですか。
たくさんありますからね。
(二宮)それは世の中にいっぱいあるからでしょ。
以上を踏まえて…
それでは行こう
どうしようかな。
ちょっとさぁ…。
(笑いと拍手)
冬のこたつを彩るみかんアート
伊勢谷さんは出来た。
はい。
何も浮かばないんだけどどうしよう…。
では松本さんには引き続き作業続けていただいて。
まずは二宮さんから作品を見て行きたいと思います。
これ見て分かんない奴がいるのかよ!それっ!本当に丸っていう概念を覆す…。
(二宮)やった!ありがとうございます。
では続いて大野さん。
『巨大かぼちゃを切りたい』。
あぁ!刃物と…。
(笹川さん)包丁ですね。
究極の果実一体型ですね。
(二宮)そんな1回目で究極出ますかね。
さぁ続いて櫻井さん。
もうひと月後ですので『メリークリスマス』。
あぁ!
(大野)ちゃんとここを利用して。
(二宮)黒く塗ってるんですよ。
先生これ何型に?ヘタ有効利用型と言いますね。
新しい型が。
(二宮)新しい手法ですね。
続いて伊勢谷さんです。
『かぼちゃが落ちて来た』で。
ジャン!すご〜い!
(笹川さん)これもすごいですね一体型で…。
ありがとうございます。
相葉さん続いてお願いします。
自信作の。
えっ?
(二宮)あら何?ドラマがありそう。
会話なの?あ〜かわいい!面白いね。
ボールとグローブ?
(相葉)…とバットと帽子。
キャップあぁ!作ってからまたかぶせるという元に戻し系。
3つ目が出ました。
型にも収まらない。
(二宮)系統のほう行っちゃってる!お待たせしました。
速っ!ハナ?あぁ!これを発表する勇気がスゴイ。
先生も初めて見たというヘタを使った…
この冬皆さんも…
お次はこちら
ルールは1つ
そして…
…をお忍びで買い付けバレずに購入できたら…
巨峰のイメージあるじゃないですか。
まぁそれも醍醐味ですよだけど誰もが思うじゃない。
(スタッフ)マジですか?秋の食べ物ってやっぱりサンマ銀杏松茸じゃない?
果たして櫻井…
長野県上田市…
長野県。
最初のターゲットはぶどうの新時代の幕開け…
しかし調べたところ…
そんな中ようやく見つけたのが観光農園…
ここはぶどう狩りスタイルでナガノパープルを手に入れることができるらしい
分かんない。
これまでの旅と比べ…
それでは…
その一部始終をご覧あれ!
高いけど…。
しかし…
だが戦いは始まったばかり
だが…
と言っていた櫻井は…
食べ放題でいいですか?はい。
現在位置はここ
すぐそばにお目当てのナガノパープルがあるのにスルーしなければならない
すると櫻井ここで…
すいません。
しかし…
もはや見どころは…
その一点
久々に言わせてもらおう
果たして…
そして…
そう!
すると…
逆に…
いずれにせよ…
ここで…
何だかんだで…
いやぁ…。
ここで…
(スタッフ)嵐の櫻井翔さんだったんですよ。
あっそう。
今した人ですか?マ…マジっすか?お断りしたにもかかわらず…。
(スタッフ)どういったお客さんでした?
さぁ続いては…
向かったのは…
それでは…
その一部始終をご覧あれ!
受け付けは若い女性
受け付けは若い女性
これ危ないんじゃないの?
何やら今…
受け付けを済ませれば…
(男性)まず松茸を探す時は下から上を見る。
下から上を見る。
しかし…
(男性)はいいいです。
うわ〜!
それでも松茸を狩りまくったこの男
それでは皆さん…
♪〜♪〜
(観客)うわ〜!
(二宮)へぇ〜!♪〜
(相葉)すごい!まずこちらですね新時代の幕開け…。
(二宮)このまま行っていいの?このまま行ってください。
皮ごと食べられて種もございません。
率直な感想を頂きたい。
ん〜!巨峰の何ていうんだろ…。
で巨峰ほど大粒じゃないから…。
一方松茸はお鍋でいただく
ほ〜ら!
(大野)うわ〜すごい!あ〜いい香りだ!
(松本)今年初かも。
あ〜おいしい。
(相葉)うわっおいしいね。
うん!どう?僕のね…。
…が詰まってるわけ。
おっと?お〜っとここで?
(松本)1つだけいいっすか?僕どっか行って長野だったら長野の食べ物だけじゃなくて…。
(観客)あぁ!
(笑いと拍手)
スペシャル企画を大発表
その名も…
今聴きたいジャニーズのラブソングをエピソードも添えて番組ホームページへリクエストしてください
珠玉のラブソングが鳴り響く
ここで伊勢谷君からお知らせがあるということです。
僕が声の出演をさせていただいている…。
盛り上がって行くだけのエンターテインメントアニメーションとは違ってすごく深い哲学的なものを子供でも分かるし大人が見たら思い出させてくれて明日からの自分の人生もう1回考えてみようかとそんな映画です。
21日よりよろしくお願いします。
次回の…
おはようございます村尾さん。
『ZERO』コンビが行く…
(村尾)2人で来るとは思わなかったな。
そして…
ギョギョギョ!ギョギョギョ!
お楽しみに!
2015/11/07(土) 22:00〜22:54
読売テレビ1
嵐にしやがれ 生田斗真VS松潤カッコイイ男対決&芸大卒伊勢谷友介とアート対決[字][デ]
遂に…生田斗真VS松潤!真のカッコイイ男はどっちなのか?対決!▽芸術の秋SP…伊勢谷友介と嵐が幻想的ペンライトアート挑戦▽新企画!櫻井お忍び買い付けでバレるか?
詳細情報
番組内容
今夜遂に…MJに挑戦者が!その名は生田斗真!男と男の真剣勝負の幕があがる。女の子にモテるりんごの皮のむき方・車の乗り方・階段の下り方の「スマートな男3番勝負」!果たして真のカッコイイ男はどっちだ!?▽新企画!櫻井のお忍び買い付け。スタジオのメンバーの為にバレずに幻のぶどう&松茸をゲットできるか?▽芸術の秋SP…東京藝大卒の俳優伊勢谷友介と幻想的ペンライトアート&難易度MAXみかんアート?で対決
出演者
嵐(大野智、櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也、松本潤)
【VTRゲスト】
生田斗真
【スタジオゲスト】
伊勢谷友介
監督・演出
【企画・演出】
古立善之
【プロデューサー】
西川宏一
【チーフプロデューサー】
田中宏史
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:6295(0x1897)