GO!GO!チャギントン【データ放送でゲームができる】 2015.11.08


(つるの)おはよう!
(宮澤)元気かな?これは『チャギントン』のことが何でも分かるだいずかん。
さて今回の注目のチャガーはだぁれ?あのねゼフィーだよ。
小さなトロッコがたのチャガーなの。
「とってもカワイイの〜」そう。
そのゼフィーが今回はフェースペイントをするよ。
顔にお絵かきをすることなの。
こんなふうに!えっ?えっ?何か…何かついてる?じゃあちょっとお話見てみようか。
(ローリー)ウフフフ。
(ゼフィー)わあ〜何見てるの?おいっ子のたんじょうパーティーの写真よ。
フェースペイントしてあげたの。
わあ〜とってもカワイイ!やってやって!できるかな?チャガーにはやったことないの。
(ウィルソン)お待たせ!
(ヴィー)ポートマン・マンションから大きなかがみを運んできてくれる?
(ウィルソン)ヤッホー!レッツライド!
(ヴィー)あっハリソンせんしゃをしてから市役所で市長さんを乗せて。
(ハリソン)ああもちろんだ。
よろこんで。
フフフフ。
(ローリー)ウフフフ。
ウフフフ。
わあ〜カワイイ。
ありがとう。
ずっとこのままにするね。
ウフフフ。
それはむりよゼフィー。
水でとれるペンキなの。
ウフフフ…!
(ゼフィー)ウィー!ララララ…。
(ココ)ゼフィー。
(ゼフィー)見て!このお顔!
(ココ)わあ〜だれにやってもらったの?
(ゼフィー)ローリーよ。
(ココ)トレインタスティック!わたしもやってもらおう!
(ゼフィー)だめ…。
チャガチャガチューチュー!まねしないで。
(ココ・ローリー)フフフフ。
トレインタスティック!すごく気に入っちゃった。
ありがとうローリー。
チャガチャガチューチュー!はあー。
ピカピカになったところでお客をむかえに行くぞフフフフ。
とても大切なお客さまだ。
ハハハハ。
(ローリー)ホッパー車。
青。
大事なお客。
フフフフ。
うんカワイイじゃないかココ。
ありがとう!
(ゼフィー)まねっこした!
(ハリソン)ああおお!2人ともとてもすてきだ。
どっちがカワイイ?
(ハリソン)ああ…。
とてもえらべないよ。
ああ行かなきゃ。
市長さんがお待ちかねだ。
またな。
ハハ。
ココの絵が大きいだけ。
でも負けないわ。
ローリー!
(ローリー)とそう工場よ!わたしも負けない。

(ホーン)
(ローリー)どうしたの?
(ゼフィー)もっとかいて。
わたしにもっとかいて。
きょうそうじゃないのよ。
さあもう行って。
体中ぬりなおしちゃうわよ。
(ゼフィー・ココ)はあ…。
わお!カッコイイ!だれ?フフフフぼくだ!もっとかいてもらわなきゃ。
(ゼフィー)あたしがかいてもらうの。
でもローリーいそがしいし。
あーっ!そうだ!あたしがゼフィーにかいてあげる。
何で?どうして?その後ゼフィーがあたしにかいてよ。
どうやって?
(ココ)ペイント・ワゴンよ!行こう!チャガチャガチューチュー!
(ホーン)何をかいてほしい?
(ゼフィー)えーと…。
もっとチョウチョ!んーチョウチョは虫だよね?でしょ?たぶん。
(ココ)フフフ。
フフフフフフ。
(ココ)フフフフ。
やあハリソン!
(ハリソン)ああ。
おお!かがみよかがみよ世界で一番カッコイイのはだーれだ?ふぅー…。
(ココ)フフフフフフフ。
(ココ)できたよー。
(ゼフィー)やったー!じゃあココの番。
トレインタスティック!何がいいかな?あっえいがスター!
(ゼフィー)分かった!フフフフ。
おめめつぶって。
うー!何だこのけむりは?ああ!おれだ!できた!ありがとうみんなに見せに行こう!
(ホーン)
(ウィルソン)ん?あちゃー!あたしたちトレインタスティックでしょ?まあ…。
自分で見たいな!見られるよ。
おっきいかがみがある!目をとじて。
きっとびっくりするよ!はーい目開けていいよ!
(ゼフィー・ココ)キャーッ!えいがスターって言ったのにひげなんかかいて!だれとは言ってなかったもん。
ココだってひどい!
(ウィルソン)フフフフ!でもさホントわらっちゃうよね。
2人でおんなじことして。
おたがいさまってことね。
(ゼフィー)うん…。
ごめんねゼフィー意地悪しちゃって。
一番かわいくなりたいって思ったんだ。
きょうそうじゃないのに。
(ゼフィー)あたしもごめんね。
おともだちにやきもちやくなんて。
あーそうそう!ん?
(ヴィー)みんな聞いて。
ココはすぐに市長さんをむかえに行ってくれる?ハリソンがこしょうしたの。
たいへん!あらいながさなきゃ!ああやっと元通りだわ。
(ゼフィー)うん。
(ココ・ゼフィー)あっ!ぜんぜん取れてない!これじゃ市長さんを乗せられないどうしたらいいの?ぬりなおすしかないかも。
(ココ・ゼフィー)とそう工場!あっ!
(ホーン)あっ。
ローリー?フゥいないみたい早く!どうすればいい?うーん。
ホッパー車はどうしてたっけ?分かんないけど青でぬってた!わー!何?これ。
(ゼフィー)たいへん!ココは白よ!緑のとこもあるよ!
(ヴィー)ココ。
市長さんがお待ちよ。
急いで行ってちょうだい。
(ウィルソン)ああっ!急いで!うわっ!
(ココ)どうしよう。
あーあヴィーにちゃんと言わなくちゃ。
何でこんなことしちゃったのかな?元通りのココがいい!白とむらさきと緑の。
(ゼフィー)ココの色!トレインタスティック!よかった。
わーい!
(ウィルソン)2人ともカワイイよ。
元通りになれてよかった。
ねえココ。
うん。
フェースペイントなんていらない。
このままが一番!チューチュー!
(一同のわらいごえ)ウフフ!
(宮澤)
今回のざいりょうはこちら
それじゃあスタート!
ロールキャベツがどーんと登場!
小さいパーツに気をつけてのせよう
もう分かったよね?
走るのがとっても速い女の子ココだよ
(ココ)チャガチャガチューチュー!2015/11/08(日) 06:15〜06:30
関西テレビ1
GO!GO!チャギントン[字][二][デ]【データ放送でゲームができる】

世界で大人気の鉄道CGアニメ「チャギントン」!ナビゲーター:つるの剛士・宮澤智アナ▽声の出演:はいだしょうこ他▽#180「ココのフェイス・ペイント」

詳細情報
番組内容
 「チャギントン」は、21世紀の子供たちに贈る、日々成長してゆく幼い列車たちの物語。子ども向けアニメーションとして、オールCGで制作されている。
 物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられた。
番組内容2
この街では数多くの列車たちが暮らしており、人間達と共に様々な仕事をこなしつつ生活している。
 主人公はこの街に暮らす「ウィルソン」「ココ」「ブルースター」という魅力溢れる幼い見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街の暮らしを通じて先輩列車に導かれながらさまざまなことを経験し、共に成長し互いの絆を深めていく。
出演者
ウィルソン: 小林由美子 
ブルースター: 佐藤利奈 
ココ: 野中藍 
ヴィー: はいだしょうこ 

【ナビゲーター】
つるの剛士 
宮澤智(フジテレビアナウンサー)

ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34121(0x8549)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: