2015/11/08(日) 07:30〜08:55
関西テレビ1
新報道2001
1億総活躍社会への道“下流老人”貧困実態どうする?介護・年金▽軽減税率の行方は…
詳細情報
番組内容
8日の「新報道2001」。安倍晋三首相は「1億総活躍社会」を目指し、「新3本の矢」を打ち出した。介護離職ゼロなどへの具体策がまだ見えない中、「下流老人」の言葉もあるように、貧困の問題が指摘されている。日本の社会保障は、十分に弱者に届いているのか。一方、与党内では、消費税の軽減税率の議論が行われているが、対象となる生活必需品の線引きなどで、与党の溝は埋まっていない。
番組内容2
低所得者の負担を軽減するためには、どうすればよいのか。また、GDP600兆円の「強い経済」を実現するためには、何が必要なのか。出演は、自民党の武見敬三元厚生労働副大臣、慶應義塾大学教授・片山善博氏、経済評論家・荻原博子氏、落語家・ヨネスケ氏、オイシックス社長・高島宏平氏。
出演者
武見敬三元厚生労働副大臣
慶應義塾大学教授・片山善博氏
経済評論家・荻原博子氏
落語家・ヨネスケ氏
オイシックス社長・高島宏平氏
須田哲夫(フジテレビキャスター)
吉田恵
平井文夫(フジテレビ解説副委員長)
スタッフ
【プロデューサー】
三嶋唯久(フジテレビ報道番組部)
【チーフディレクター】
中村陽子(フジテレビ報道番組部)
【総合演出】
浦上哲也
福井佳
【制作】
フジテレビ
ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
ニュース/報道 – 討論・会談
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34114(0x8542)