鉄腕ダッシュ TOKIO vs 電車 視聴率wwwwwwwwwww

26

1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:20:36.45ID:+8X4kJgia.net

11/08日
23.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
22.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
13.9% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.6% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.6% 22:30-23:25 NTV エンジェル・ハート





Share on Google+


2風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:21:00.71ID:dqPDY6WS0.net

日テレ強すぎ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:22:00.34ID:ZWsksv+A0.net

バブル期かな?

7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:22:44.80ID:iXUYgsgE0.net

紳助がいた行列なら20

9風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:23:03.67ID:J9ZJ5wRZ0.net

よくこれでプレミア視聴率取れたな

11風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:23:42.06ID:usufkhmba.net

夕方に貸切二本走らせる資金力

12風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:24:37.75ID:KYZYiuPr0.net

日テレって大して面白くもないけど誤魔化すのが上手いよな
ノルマ程度の作るのが得意

13風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:24:42.08ID:fIl3Vo0Hd.net

さすがすぐに脱ぐアイドル

14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:24:46.33ID:QKQK0Gh8K.net

恵まれた7、8時の中継ぎから糞みたいな9時の抑え

16風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:25:51.75ID:7pq9+IkE0.net

イッテQって言うほど面白いか?
特に昨日のは途中で変えたわ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:26:58.09ID:5d3rRgAUa.net

>>16
ロッチ中岡のやつすき


26風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:29:32.31ID:Bq6Vb6wW0.net

>>16
イモトと宮川大輔が不愉快やから観てないわ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:26:36.63ID:pf6ZZlAE0.net

実際面白かったからしゃーない

22風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:27:39.69ID:xHWP1Wgv0.net

電車に勝ったんか?

25風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:29:13.74ID:yi08qb8a0.net

>>22
二回やって一回目は山口の出遅れと松岡→リーダーのバトンパスに手こずって負け

二回目はミスなくて勝ったけど電車の方が始動がかなり遅かった

山口の顔がガチになってて笑ったわ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:28:50.80ID:Qn5jI2ca0.net

女子供おばさん爺さんばあさんをうまく取り込めるのが日テレ
番組は正直以前より面白くない

29風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:31:12.01ID:Qn5jI2ca0.net

電車と競争って15年くらいやってね
マジでネタ使いまわしんだな

31風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:31:43.93ID:A0mHhfV2p.net

>>29
17年ぶりやぞ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:32:46.16ID:2Ox+PZVm0.net

>>31
vs阪神電車が17年ぶりやね
江ノ電と8年くらい前に戦っているはずや

36風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:33:23.97ID:yi08qb8a0.net

イッテQやダッシュに共通してるのは出演者が体張るってとこだよな
そこだけは両番組とも偉いと思うわ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:35:53.07ID:cD99Ju4KM.net

>>36
温泉同好会…

38風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:34:19.41ID:gbr2aH4Np.net

リーダーにバトンパスした松岡くんがリーダーより先にゴールしたのは笑ったわ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:34:21.11ID:ZrDjtRMd0.net

スペシャルなのに2時間じゃないんか

41風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:34:34.85ID:OBJwwJ1Q0.net

今の23%は90年代の35%くらいの価値あるやろ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:34:47.18ID:H193DmgXa.net

糞燃ゆ 11.7%

50風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:36:48.05ID:QKQK0Gh8K.net

>>43
こマ?うせやろ?


64風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:38:36.08ID:H193DmgXa.net

>>50
群馬に移ってから毎回10%越えやぞ

67風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:39:01.62ID:tP6VqdqcE.net

>>43
強い

49風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:35:54.14ID:O72J7Cz/a.net

この大正義日テレに肩を並べていたフジテレビはどこいった

88風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:43:30.91ID:fmQS4ARi0.net

>>49
最初の頃のイッテQにはジャンクが勝っとったからなあ
悲しいなあ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:37:21.67ID:IDASumuB0.net

お祭り感だした昨日の爆笑問題のやつ一桁だし
もう終わりだねフジ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:37:40.81ID:oRKfxLzV0.net

裏鉄腕DASHイッテQじゃなかったら
プレミア24~5%くらいいってたやろこれ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:37:47.59ID:7a7ZfZPPD.net

イッテQはイモト意外全員面白い奇跡の番組
なおスタッフのおかげ

61風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:38:18.11ID:ZrDjtRMd0.net

>>56
ベッキーが面白い・・・?

66風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:38:59.72ID:7a7ZfZPPD.net

>>61
闇が見えた時面白いやん!!!
なおスタッフの

60風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:38:06.95ID:ArNoNZIK0.net

エンジェルハート酷すぎて草
内容もネタにできない分デスノより酷い

65風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:38:55.53ID:AgcgRP4dp.net

>>60
あのドラマ酷いんか?
原作好きやから敬遠しとったけど見んほうがよさそうやな

136風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:52:46.46ID:ArNoNZIK0.net

>>65
海坊主の再現度くらいしか見所ないで

82風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:42:44.69ID:L7YwG4iH0.net

*5.1% 日曜ファミリア・日本のダイモンダイ 爆笑問題が司会で生放送


管直人のやつ大健闘やん
イッテQと大河とプレミア12とラグビーの裏でフジ死にたいんか思ったけど

101風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:45:39.94ID:fmQS4ARi0.net

>>82
日本一早い2015年の大総括!世論の本音が判明する、視聴者参加型バラエティーを生放送!日曜ファミリア『日本のダイモンダイ』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/151102-400.html

11月なのに年の瀬みたいな企画かましとったんやな
12月にやるんやったらまだわかるんやが

131風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:51:27.72ID:L7YwG4iH0.net

>>101
アンケートの設問が恣意的でなぁ

「教師は勉強だけ教えていればよい」vs「人間性も育てるべき」
「マイナンバーで生活が便利になる」vs「なんかこわい」

そらそっち押すやろっていう
ほんで管直人が政府批判してタレントがウンウンうなずくのループやった

112風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:48:03.88ID:fO2bjcdb0.net

>>82
なお、先週はヒロミ司会の映像垂れ流し番組で2けた取った模様

117風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:49:08.57ID:fmQS4ARi0.net

>>112
まーた勘違いしたフジがクソ垂れ流し番組を量産するのか

120風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:49:41.84ID:z9DMfTZw0.net

>>112
動画垂れ流し番組って一定の需要あるんだよな
あれなんでやろ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:43:32.48ID:z9DMfTZw0.net

1番深刻なのは行列
もはや何をやりたいのかすらわからん

93風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:44:37.25ID:ztGUj31R0.net

>>89
あれもう弁護士いらんよな

96風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:45:02.28ID:L7YwG4iH0.net

>>89
一瞬だけ見たら
ラグビー日本代表の外人が冷え症にはトウガラシが効くとか語ってたわ

99風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:45:26.47ID:PHjSD7TN0.net

>>96
これもうわかんねえなあ

104風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:46:10.66ID:fmQS4ARi0.net

>>89
それでも惰性で見とる人が多いんやろな
あれなんでやろ

110風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:47:34.18ID:Qn5jI2ca0.net

>>104
バラエティが行列だけだから

114風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:48:36.16ID:IPJLCfq00.net

行列は
タレントに密着して失礼なナレーション挟む番組やぞ

118風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:49:21.64ID:1LWLWoBod.net

日テレの日曜ゴールデン黄金期は続いてるな
まあドラマ枠は失敗やけど

106風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:46:51.23ID:IQCEKLuXd.net

*5.1% 日曜ファミリア・日本のダイモンダイ
*8.4% Mr.サンデー
*4.6% 人生のパイセンTV【忘年会盛り上げソング&100歳超えのご長老麻雀対決に密着】

なおその裏のフジテレビは

122風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:50:32.18ID:EnFDlxCpa.net

内村とかいう金の置物

126風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:50:53.40ID:fmQS4ARi0.net

>>122
ウッチャンナンチャンは幸運の置物だった……?

134風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:52:31.29ID:ZrDjtRMd0.net

>>126
南原も強力だよな
始まった当初打ちきり半年後とか言われてたのが嘘みたい

137風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:52:55.53ID:EnFDlxCpa.net

>>126
立ってるだけでいいとも潰した男と座ってるだけで軒並み高視聴率のコンビやから

140風吹けば名無し@\(^o^)/2015/11/09(月) 14:53:25.94ID:84ZMPfQG0.net

>>137
つよい(確信)


注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(26)
1001 学名ナナシ 2015-11-09 15:03:46 ID:YzA0MmJj  *この発言に返信
若い頃のリーダーバリッバリッのジャニアイドルやんけ!
1002 学名ナナシ 2015-11-09 15:06:55 ID:MzljZTg4  *この発言に返信
90年代の日テレ視聴率三冠の黄金時代を支えたのが
ウンナンやぞ、功労者なんやから
置物の司会者でも使ってあげてるんや
1003 学名ナナシ 2015-11-09 15:07:08 ID:ZjMyZTky  *この発言に返信
なんだかんだ言ってみんなテレビ結構見てんのな
1004 学名ナナシ 2015-11-09 15:16:24 ID:Y2Q2YTdj  *この発言に返信
イッテQは安心して見てられるけどな。面白い回、実験回、無難回のバランスがいいイメージ
滑ってる番組とか無駄に挑戦的な番組によくある「俺たち面白集団だぜ!!」みたいな雰囲気が無いのも好きだな
かと言って既存のVTRを垂れ流す事なく、出演者がロケに向かって新しい物撮ってくるスタンスだから気合も入ってて楽しい。
俺たちおもしろ集団だぜ!って雰囲気が無いから見る側も斜に構えずに見てられる感じ
1005 学名ナナシ 2015-11-09 15:17:05 ID:NzlkM2Uw  *この発言に返信
鉄腕は基本的な構成が確立してるので、いつ見てもそれなりに面白いのがいい
ドラえもんとかサザエさんのようなアニメが稀にしか見なくても、話の内容がすんなり入ってくるのと同じ
1006 学名ナナシ 2015-11-09 15:22:16 ID:NjA4OWYx  *この発言に返信
イッテQはナレーションが面白い
1007 学名ナナシ 2015-11-09 15:23:11 ID:ZTY3ZjNm  *この発言に返信
行ってQは森三中共がくっそつまんないからやめてほしい
1008 学名ナナシ 2015-11-09 15:27:04 ID:YWVlYzJk  *この発言に返信
DASHもいってQも他局なら1番組かけるようなのも1コーナーで収めて
くれるから、中だるみしなくて面白いんじゃないかな
好きじゃないコーナーになったらその間チャンネル替えるし
1009 学名ナナシ 2015-11-09 15:29:08 ID:NTNkZGZj  *この発言に返信
日曜夜ってこんな高い視聴率出るんだな
そら、スポーツも日曜夜にやりたがるわけだ
1010 学名ナナシ 2015-11-09 15:31:59 ID:ODE4NjFl  *この発言に返信
※1007
森三中って、大島いなければ不快じゃないけどな。
1011 学名ナナシ 2015-11-09 15:32:40 ID:YTQxNjg1  *この発言に返信
※1008
イモトの登山で2時間SPとか以外はだいたい1時間枠で2コーナーだもんな
番組まるまる「今日は観なくていいわ」って日があんましないのってデカいと思う
1012 学名ナナシ 2015-11-09 15:33:14 ID:ODdmZjhj  *この発言に返信
>>1005
0円のやつすきじゃない。
1013 学名ナナシ 2015-11-09 15:34:31 ID:NmRkM2Iw  *この発言に返信
ダッシュって俺が中学生の頃からやってたんだな。
まともに見るようになったのって去年からなのに。
島と海岸が好きだぜ。
1014 学名ナナシ 2015-11-09 15:51:21 ID:YzIzYjVi  *この発言に返信
つくづく思ったが、ダッシュは城島の番組だった
城島の人柄の良さ、鈍臭さ、直向きさ、真面目さがダッシュの面白さなんじゃなかろうか
イッテQはナレーション主役の番組
1015 学名ナナシ 2015-11-09 15:59:40 ID:N2FiOWI2  *この発言に返信
イッテQは家族とTV観てるか、子供が家にいるかで変わると思う

一人暮らしだとイッテQはピンとこないと思うけど、
家族と観るなら、イッテQと鉄腕ダッシュは丁度良いのよ

子供安心して見せられるし、家族で観てても会話しやすいし
この2番組が視聴率取れてる理由は理解できるわ
1016 学名ナナシ 2015-11-09 16:02:47 ID:ZTVmMjFh  *この発言に返信
結構テレビ好きやけどDASHおもしろいと思えない
人気の理由がわからん
1017 学名ナナシ 2015-11-09 16:03:53 ID:Yjg0MjM3  *この発言に返信
一方、フジテレビは多数派を予想するクイズで、その回答を日本の世論として決定してた。
世論なら多数派を予想するのではなく、純粋にアンケートにすべきで頓珍漢な番組だった。

しかも日本のダイモンダイと言いながらどうでも良いような些細な話題に時間を取ってた。

フジの視聴率低下は番組制作者が無能だからなのがはっきりした番組だった。
1018 学名ナナシ 2015-11-09 16:04:58 ID:MmI0Nzcx  *この発言に返信
リーダーが腰悪くした爺ちゃん走りで草
1019 学名ナナシ 2015-11-09 16:10:17 ID:NmNkYjAz  *この発言に返信
9時はしゃーない、下町ロケットおもしろすぎ
1020 学名ナナシ 2015-11-09 16:11:43 ID:Yjg1M2Ey  *この発言に返信
SMAPのほうが格下じゃんよ
1021 学名ナナシ 2015-11-09 16:12:24 ID:NmNkYjAz  *この発言に返信
この勢いで、ドロケイもスペシャルでやってほしい
1022 学名ナナシ 2015-11-09 16:14:21 ID:YTgwNzQ1  *この発言に返信
日本テレビはどの番組も同じ事や人の繰り返しなんだよな
ツイッターを見れば分かる、韓流が好きの暇な女ばかり
1023 学名ナナシ 2015-11-09 16:15:27 ID:MWZkMThh  *この発言に返信
うん、森山中は大島がいなければいいよ
1024 学名ナナシ 2015-11-09 16:20:14 ID:OTc3NTlm  *この発言に返信
DASHだけは見てるが、終了直後に出てくる眉毛がキモいから
DASHのエンディングクレジット出たら速攻でTV消す
1025 学名ナナシ 2015-11-09 16:21:06 ID:ZTRhZjdj  *この発言に返信
リーダー年取ったなと思ったわ
腰ひけた走り方で笑ったけどよく考えたら俺より足速いんだよな・・・
1026 学名ナナシ 2015-11-09 16:22:54 ID:MDA3NWQx  *この発言に返信
TOKIOは農業にしろなんにしろ、本人達が楽しんでやってそうなのがいいよな
前にオリラジが農業やらされて嫌々やらされてる感すごかったけど、それではどう考えても見てる方も楽しくない
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(26)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
26