1: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:50:56.20 ID:VkII1GKc0.net
2: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:51:34.65 ID:VkII1GKc0.net
113: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:24:17.53 ID:C5y3VmwJ0.net
ぱよぱよちーん
17: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:58:06.61 ID:j7Bek+GC0.net
ぱよちんの効果は絶大だ!
26: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:00:01.25 ID:KlpNhnRH0.net
怪しい会社は使わないのは普通やな
37: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:03:43.88 ID:QQN07Ima0.net
情報漏えいは怖いよな
それを故意にやったんだもんな
56: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:08:42.97 ID:IDh18V6Y0.net
想像以上に大事になりそうでワロタ
仕掛けた当人達もまともな感覚持ってたらガクブルだろこれ
73: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:12:01.15 ID:YCpXk18a0.net
>>56
たぶん差別主義者認定してぶっ叩くだけだと思う
あいつら
「もしかして自分におかしいところがあるかも」
という視点が全くないからなあ
今回の件ですら支持してるんだから凄い
60: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:09:27.74 ID:YCpXk18a0.net
ぱよぱよ氏は差別主義者と戦う誠実な人なわけだから
ネトウヨみたいな軽薄な奴らとは違う
嘘なんかついてるわけがない
Twitterでの発言は全て事実だと思う
彼がやったと書いてることは当然すべてやってるはず
64: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:09:55.04 ID:6b+CVLoX0.net
>>60
ぱよぱよちょーんwwwww
71: ファイナルカット(新潟県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:11:38.95 ID:WJCkHUTF0.net
消防署の例でいうなら消防士が放火したから
自治体が消防署との契約を打ち切る
消防署と取引のある会社にも問題があるって言ってるのと同じじゃん
220: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:07:18.05 ID:baUpresk0.net
>>71
なんというアホなたとえ
自治体も消防署も「公」だろ
ほんま世の中の仕組み全然わかってないんちゃうか
323: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:15:09.57 ID:mzEgE4cJ0.net
>>71
ほんと頭悪いなお前
74: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:12:26.09 ID:SFBOf0kV0.net
ぱよちんおじさんはエフセキュアから賠償求められるんじゃね
89: 河津落とし(家)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:17:14.37 ID:06A8/TJT0.net
ネトウヨvsねとぱよ
どっちも死ねばいいのにw
106: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:21:00.41 ID:6b+CVLoX0.net
>>89
ぱよぱよちょーん
ν速民のフリしてウヨ連呼wwwwww
91: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:17:41.58 ID:qeDt2MW80.net
問題がないと証明するのはFセキュア側ってことでしょ。
当たり前のことだよね。
地位や職責に言及するまでもなく顧客には選ぶ権利がある。
同質の商材が納入されるなら入札でいいけど、セキュリティは信頼性が重要だし。
97: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:19:10.38 ID:ng9adrQ80.net
なんだよ立場が上って?
税金だろ?
なんか勘違いしてんじゃねーの?
107: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:21:04.66 ID:vzWowMbj0.net
>>97
だからこんな怪しい企業に税金使わせられないって話だろ
124: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:27:17.43 ID:tby3dZmY0.net
>>97
税金だからこそ執行者はきっちりしなきゃね。
今まではナアナアが多すぎた。
239: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:19:49.81 ID:jMijkkrL0.net
>>97
血税と言う大切なものだから
こんないい加減な会社は取引中止します
なんもおかしくないな
134: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:30:06.88 ID:4rPYZeRc0.net
>>1
まあ、普通にそう判断するね。
どのような企業だって顧客に疑念を生じさせれば忌避されるのは周知の通り。
セキュリティー会社が、その分野で犯罪を犯せば大問題になり問題視されるのは当然。
ぱよぱよちーん一味は、幼稚な暴力性を盲信して言論弾圧や犯罪を犯し、
その正当性だけ主張した。
自ら反社会的組織・人物である事を証明した差別主義団体の低能っぷりが
この結果を招いた・・・(笑)。
166: サッカーボールキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:40:10.18 ID:g8XNcORW0.net
会社は火消しの方法を間違ったね。
久保田をちゃんと処分すればよかった。
事件を大きくしたくないからああいう対応をしてしまったのだと思うけど。
20: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:58:33.66 ID:Tq4D+VoI0.net
せめて懲戒解雇にしてりゃ話も多少は違ってたんだろうけど
192: エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:52:02.76 ID:GoFpAcNC0.net
久保田は面接もしてたんだろ?
膿を出しきれてないし、出しきったと証明する術もない
日本市場は諦めて一旦撤退した方がいいよ
194: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:52:50.15 ID:e7Z+Q0Dn0.net
日本法人は優しいなあ・・・
本国は何か言ってきたりしないのかな?w
276: エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:42:58.08 ID:TllOTYNJ0.net
>>194
本国とか絶対知らんやろ
と思ったが誰かご注進してそうやな
283: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:44:53.94 ID:DEWDtWfw0.net
>>276
知らせた人が経過を尋ねたらブロックされた。
【悲報】F-secure創業者兼会長、質問してきたツイッター民をブロックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:45:42.02 ID:zE+sgpmC0.net
>>283
ひでぇー会社だな
ろくでもねーな
203: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:57:48.83 ID:qeDt2MW80.net
真偽不明。
212: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:03:13.67 ID:6DWFR8cO0.net
>>203
これのツイートの画像見たけどコラじゃないの?
さすがに信じられんかったがw
234: マスク剥ぎ(岡山県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:16:13.05 ID:sWUg+7RM0.net
>>212
https://twitter.com/liberal_pepper/status/663054865887719424
マジでツィートはしてるけど真偽はわからんな
マジならアホってレベルじゃない
243: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:22:38.47 ID:zuT4ifrF0.net
>>234
F-secureはアカだらけって事ですな
249: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:27:44.82 ID:CBGJOrkf0.net
>>203
ひっでぇ風評被害wwwwwwww
損害賠償モノじゃねぇか
253: ラ ケブラーダ(長屋)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:37.73 ID:+c/TH35o0.net
>>203
それが事実なら黙ってりゃいいものを
こいつらの行動原理って「Twitterでかっこつけたい」だけだから墓穴掘るんだよ
知ったかのバカばっかじゃねえか
261: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:34:04.20 ID:ekqSDrqj0.net
>>253
フェイスブックのイイネ!を拾ってリスト化したり、いちいちTwitterで報告したり
さらに2ちゃんねるにスレ立ったりするとネトウヨ連呼
もうね、しばき隊はネット弁慶なんじゃないかとw
206: グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:59:15.62 ID:GpTtcoUp0.net
つまり今後はここに発注した自治体の議会に注目ってことですね
210: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:02:53.06 ID:CBGJOrkf0.net
こういう考えの議員が彼だけでなく多数派ならこれは通ってしまうだけの道理がある
マイナンバー絡みは元々賛否両論あって非常に神経質な問題だもんな
少しでも危うい企業は締め出さないとという考えを持つ人間は多い
たった一人の危険社員が会社全体に齎すリスクってのはとんでもないな
250: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:28:43.67 ID:nOnK64hK0.net
市議会議員に何ができるんだよww
308: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:05:08.80 ID:Jqb80mMm0.net
>>250
与党系会派ならうまく根回しすれば、本人が言うように議案を不成立にできる。
首長サイドは困るから問題ありな企業は発注候補から外すか、契約を切る。
それが難しくても、「社員がサイバーテロもどきをやった企業と契約することは
問題ないと思うか?」と質問または質問通告することもできる。
それだけでも上記と同じ効果が期待できる。
214: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:04:35.53 ID:XGTIZ++q0.net
たった1日で久保田は辞めました後は知りません
219: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:07:13.71 ID:Q58Q6NRn0.net
当たり前だろ
セキュリティ会社のふりして情報抜いてる可能性が高いんだぞ
227: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:11:34.56 ID:UqwrT6530.net
反日以前に、セキュリティ会社として情報横流しは致命的だろ
おまけに会社の対応も最低
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446972656/
【政治家の目線】エフセキュアについて
私は電凸は予定してませんが、関係ないんです、私たちには。のどを手術したので声は出ませんが、
仮に出たとしても電話することはないでしょう。なぜか。
少し、酷なことを書きます。しかし、はっきりと。今回の件については、アクセス数などの比較ではなく、
私の発言は異常な重みを持つと理解して本稿を書いている。F-Secure社の方も読まれると思うが、心して
お読み頂きたい。述べさせて頂きたいのは、地方議会をなめないで頂きたいということ、そしてICTが
議会にもたらした効果について過小に見積もるべきではない、ということだ。
◆話す必要がない理由。
実は、立場が当方のほうが遥かに上だからである。地方議会、二元代表制、予算執行と議決。これで意味は
通じると思うが、地方公共団体(地方自治体の)の契約・予算執行には、議会の承認が必要である。
まず、こちらから問う必要がない理由から述べる。
◇私たち、発注側なんです。
国におけるマイナンバーは私の管轄ではありませんが、防衛等もやられておりますね。とりあえず言えることが
ございます、政治分野は【発注側】なんですよね。データベースにアクセスしてようが、いまいが、そんな事実は
【どうでもいい】のだ。ここまでの怪しい投稿があり、それを論拠となして、それがF-Secure社(エフセキュア)の社員
であるなら、それで十分。社としての対応が不十分であった。他に理由は必要ない。
◇入札に参加させないだけ。
議会は、予算の審査を行う。市長は絶大な権限をもつが、議会を通過せねば予算執行は不可能だ。
私の所属は、総務委員会。電算関係に関しては、多くの議案が審査される委員会です。後述しますが、
それなりの発言力を有しており、近隣にも余波あると思います。
私たちは、別の企業と契約すれば良いだけである。委員会の指摘事項、もしくは委員として執行部に
求めます。私たちの分野の、通常のフローです。契約を行った場合、「万が一、事故が生じた場合の責任」
を執行部は取れるのか。公式に議事録が残る場所で、問わせて頂く。併せて、そもそも入札資格について、
問題がないのか疑問を述べさせて頂きます。
https://samurai20.jp/2015/11/f-secure/
2: ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:51:34.65 ID:VkII1GKc0.net
◇対応に問題あり。
たった一日で【データベースにアクセスしてない】と断言できるような、調査してるかしてないかもわからん
会社に、市民の税金はつっこめません。公金以上に、このような杜撰な会社に、センシティブ情報を
渡す・触らせることは、リスク事案であると認識しております。
この一点張りで、終わりでしょうね。私は、F-Secure社、及び関連企業、同ソフトウエアを利用した、
市の契約事案の全てにおいて反対票を投じる。こう宣言した場合、影響は確実に出るだろう。
議員として、委員会にて(予算執行時に)指摘を行うのみだ。これは私の職責である。
◇見るべきは「社としての対応」
よって、私はエフセキュアに電話なんてしません。話すことは、企業側とは「ない」のだ。委員会審査時に
見るべきは、社としての対応である。他は不要である。電話なんて、こっちからはしない、する必要がない。
そんなことを他企業に対しても「してあげたことはない」のだから。問題のある企業を議会で追及する際に、
事前に私がいちいち連絡すると思いますか?舞台は議会である。ネット上の風評ばかりを気にしたかの
ような態度。地方議員は、「何もわからぬ」と考えているのだろう。であるならば、対応が気に入らないので、
一方的に切らせて頂くまで。 それが当該企業がとった行為に他ならない。
113: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:24:17.53 ID:C5y3VmwJ0.net
ぱよぱよちーん
17: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:58:06.61 ID:j7Bek+GC0.net
ぱよちんの効果は絶大だ!
26: シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:00:01.25 ID:KlpNhnRH0.net
怪しい会社は使わないのは普通やな
37: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:03:43.88 ID:QQN07Ima0.net
情報漏えいは怖いよな
それを故意にやったんだもんな
56: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:08:42.97 ID:IDh18V6Y0.net
想像以上に大事になりそうでワロタ
仕掛けた当人達もまともな感覚持ってたらガクブルだろこれ
73: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:12:01.15 ID:YCpXk18a0.net
>>56
たぶん差別主義者認定してぶっ叩くだけだと思う
あいつら
「もしかして自分におかしいところがあるかも」
という視点が全くないからなあ
今回の件ですら支持してるんだから凄い
60: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:09:27.74 ID:YCpXk18a0.net
ぱよぱよ氏は差別主義者と戦う誠実な人なわけだから
ネトウヨみたいな軽薄な奴らとは違う
嘘なんかついてるわけがない
Twitterでの発言は全て事実だと思う
彼がやったと書いてることは当然すべてやってるはず
64: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:09:55.04 ID:6b+CVLoX0.net
>>60
ぱよぱよちょーんwwwww
71: ファイナルカット(新潟県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:11:38.95 ID:WJCkHUTF0.net
消防署の例でいうなら消防士が放火したから
自治体が消防署との契約を打ち切る
消防署と取引のある会社にも問題があるって言ってるのと同じじゃん
220: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:07:18.05 ID:baUpresk0.net
>>71
なんというアホなたとえ
自治体も消防署も「公」だろ
ほんま世の中の仕組み全然わかってないんちゃうか
323: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:15:09.57 ID:mzEgE4cJ0.net
>>71
ほんと頭悪いなお前
74: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:12:26.09 ID:SFBOf0kV0.net
ぱよちんおじさんはエフセキュアから賠償求められるんじゃね
89: 河津落とし(家)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:17:14.37 ID:06A8/TJT0.net
ネトウヨvsねとぱよ
どっちも死ねばいいのにw
106: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:21:00.41 ID:6b+CVLoX0.net
>>89
ぱよぱよちょーん
ν速民のフリしてウヨ連呼wwwwww
91: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:17:41.58 ID:qeDt2MW80.net
問題がないと証明するのはFセキュア側ってことでしょ。
当たり前のことだよね。
地位や職責に言及するまでもなく顧客には選ぶ権利がある。
同質の商材が納入されるなら入札でいいけど、セキュリティは信頼性が重要だし。
97: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:19:10.38 ID:ng9adrQ80.net
なんだよ立場が上って?
税金だろ?
なんか勘違いしてんじゃねーの?
107: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:21:04.66 ID:vzWowMbj0.net
>>97
だからこんな怪しい企業に税金使わせられないって話だろ
124: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:27:17.43 ID:tby3dZmY0.net
>>97
税金だからこそ執行者はきっちりしなきゃね。
今まではナアナアが多すぎた。
239: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:19:49.81 ID:jMijkkrL0.net
>>97
血税と言う大切なものだから
こんないい加減な会社は取引中止します
なんもおかしくないな
134: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:30:06.88 ID:4rPYZeRc0.net
>>1
まあ、普通にそう判断するね。
どのような企業だって顧客に疑念を生じさせれば忌避されるのは周知の通り。
セキュリティー会社が、その分野で犯罪を犯せば大問題になり問題視されるのは当然。
ぱよぱよちーん一味は、幼稚な暴力性を盲信して言論弾圧や犯罪を犯し、
その正当性だけ主張した。
自ら反社会的組織・人物である事を証明した差別主義団体の低能っぷりが
この結果を招いた・・・(笑)。
166: サッカーボールキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:40:10.18 ID:g8XNcORW0.net
会社は火消しの方法を間違ったね。
久保田をちゃんと処分すればよかった。
事件を大きくしたくないからああいう対応をしてしまったのだと思うけど。
20: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:58:33.66 ID:Tq4D+VoI0.net
せめて懲戒解雇にしてりゃ話も多少は違ってたんだろうけど
192: エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:52:02.76 ID:GoFpAcNC0.net
久保田は面接もしてたんだろ?
膿を出しきれてないし、出しきったと証明する術もない
日本市場は諦めて一旦撤退した方がいいよ
194: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:52:50.15 ID:e7Z+Q0Dn0.net
日本法人は優しいなあ・・・
本国は何か言ってきたりしないのかな?w
276: エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:42:58.08 ID:TllOTYNJ0.net
>>194
本国とか絶対知らんやろ
と思ったが誰かご注進してそうやな
283: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:44:53.94 ID:DEWDtWfw0.net
>>276
知らせた人が経過を尋ねたらブロックされた。
【悲報】F-secure創業者兼会長、質問してきたツイッター民をブロックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:45:42.02 ID:zE+sgpmC0.net
>>283
ひでぇー会社だな
ろくでもねーな
203: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:57:48.83 ID:qeDt2MW80.net
真偽不明。
黒胡椒 ‏@liberal_pepper · 13 時間13 時間前
@mocoride 幸いなことに、F-secureを辞めさせられたのは久保田氏だけで
その他は全員無事。ほとぼりが冷めるのを待って、残留組が差別主義のネ
トウヨどもをしばき倒してくれるはずです。今度は非公開で処刑するでし
ょうから、炎上どころか話題にもならない可能性が高いですが。
212: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:03:13.67 ID:6DWFR8cO0.net
>>203
これのツイートの画像見たけどコラじゃないの?
さすがに信じられんかったがw
234: マスク剥ぎ(岡山県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:16:13.05 ID:sWUg+7RM0.net
>>212
https://twitter.com/liberal_pepper/status/663054865887719424
マジでツィートはしてるけど真偽はわからんな
マジならアホってレベルじゃない
243: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:22:38.47 ID:zuT4ifrF0.net
>>234
F-secureはアカだらけって事ですな
249: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:27:44.82 ID:CBGJOrkf0.net
>>203
ひっでぇ風評被害wwwwwwww
損害賠償モノじゃねぇか
253: ラ ケブラーダ(長屋)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:30:37.73 ID:+c/TH35o0.net
>>203
それが事実なら黙ってりゃいいものを
こいつらの行動原理って「Twitterでかっこつけたい」だけだから墓穴掘るんだよ
知ったかのバカばっかじゃねえか
261: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:34:04.20 ID:ekqSDrqj0.net
>>253
フェイスブックのイイネ!を拾ってリスト化したり、いちいちTwitterで報告したり
さらに2ちゃんねるにスレ立ったりするとネトウヨ連呼
もうね、しばき隊はネット弁慶なんじゃないかとw
206: グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:59:15.62 ID:GpTtcoUp0.net
つまり今後はここに発注した自治体の議会に注目ってことですね
210: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:02:53.06 ID:CBGJOrkf0.net
こういう考えの議員が彼だけでなく多数派ならこれは通ってしまうだけの道理がある
マイナンバー絡みは元々賛否両論あって非常に神経質な問題だもんな
少しでも危うい企業は締め出さないとという考えを持つ人間は多い
たった一人の危険社員が会社全体に齎すリスクってのはとんでもないな
250: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:28:43.67 ID:nOnK64hK0.net
市議会議員に何ができるんだよww
308: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:05:08.80 ID:Jqb80mMm0.net
>>250
与党系会派ならうまく根回しすれば、本人が言うように議案を不成立にできる。
首長サイドは困るから問題ありな企業は発注候補から外すか、契約を切る。
それが難しくても、「社員がサイバーテロもどきをやった企業と契約することは
問題ないと思うか?」と質問または質問通告することもできる。
それだけでも上記と同じ効果が期待できる。
214: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:04:35.53 ID:XGTIZ++q0.net
たった1日で久保田は辞めました後は知りません
219: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:07:13.71 ID:Q58Q6NRn0.net
当たり前だろ
セキュリティ会社のふりして情報抜いてる可能性が高いんだぞ
227: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:11:34.56 ID:UqwrT6530.net
反日以前に、セキュリティ会社として情報横流しは致命的だろ
おまけに会社の対応も最低
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446972656/
まぁ、当然そうなるわなぁ
良かったらこれもまとめてください
そうなっても仕方ない。
切って当然
ぱよちん、さようならww
ぱよぱよ沈
どんだけ売国しようと、どんだけ戦争賛美しようと思想の問題で済むけど、これは犯罪が行われたかどうかだろ。
未だに右翼ガーとか左翼ガーとかそういう枠で話してるやつはずれてるだろ
むしろ本当の左翼なら全力で調べて、もし犯罪なら徹底的に追及しないと左翼側の被害が尋常じゃないぞ
結局思想とか云々じゃなくて、敵と味方で区別して、「敵をやってやった!」って粋がりたいだけなんだろうなぁ
株主訴訟まで行くだろうな
明日の株価(ヘルシンキ市場)を見るのが楽しみだわ
ぱよぱよちーん(^q^)
入院中だそうで心配です、お身体の回復を一番に考えて下さいね。
一日も早い回復お祈りしています。(*^_^*)
もう少し日本語を勉強してから参加頂きたいものだ。
ある意味破壊力だけはある
正しい政治家は応援しないとな
TVや言論は、こういう問題から逃げ回って「マイナンバー怖い」と、饅頭コワイみたいに言うだけだし
個人情報がどれだけ漏れていたのか気になる。
MetalGodTokyo氏とその家族、友人に対する攻撃は、重大な人権侵害であり、もはや「犯罪」である。
本日、本人とともに警察署に出頭するとともに、あらゆる法的手段を行使して犯罪者たちを
追い詰めていくことを確認した。
犯罪者たちには、それなりの責任をとってもらう。
テレビでは全く話題にならないのが気持ち悪い
もっと大々的に罰せられるべき
しばき隊や共産党の名前を出しつつ、官公庁や地方機関に凸するのがかなり効果的やな。
きゃ、きゃんばらしゃ~~んw
そっから個人情報駄々漏れで、しかもそのリストを犯罪者に売り渡してる。
こんな企業があるなんて信じられん。
現実にあるんだから良識ある人間はこの会社を敬遠しろ。
使ってる名前これから必ずチェックして取引腫瘍先にすべて送りつけてやるからな^^
誰もいなくなるんじゃねぇの?
とにかくこの二つはマジでシャレにならないから国は対応してくれなきゃ困るな
こういうフットワークの良さは地方公共団体を見習ったほうがいい
この議員がいる自治体が羨ましい。
恣意的に個人情報抜き取って晒し上げた挙句、恐喝し犯罪示唆するような社員がいる会社と
それを指摘してもなぜそうなったのか、本当にそうなのかろくな調査も行われず、説明もなく当人が退職しといって
ハイ、これで終わり。にしようとする会社…しかも本家のトップは説明責任も果たさんと逃げの姿勢。
こんな会社にマイナンバーどころか通信会社のセキュリティまであずけているというね…
この会社が関わる限りマイナンバーは反対だし今後NTT、や自分が使うプロバイダーがこの会社のセキュリティシステムを使ってたら切るわ。
そもそも、パヨは本当に退職してるの?wwww
会社ぐるみでやってるなら退職云々も表向きの嘘でしょ????wwwwww
この会社の社員名簿ないの?ww
パヨる
そういうことですよね?
ネトパヨ~♪
なんだろうか?
フェイスブックの住所は市区町村レベルだったと記憶している。
ここから個人の住所にたどり着くのは無理ぽい。
他方、勤務先を公開できるからそれをググれば会社の住所・電話番号は紐付けれるだろう。
今回のリストが氏名、勤務先、勤務先住所、勤務先電話番号ならエフセキュアの言う通り
職務の権限で何だかのデータベースにアクセスしたことはないと思われる。
しかし、自宅の住所とか電話番号という話も見かけるからどうなのだろうね?
自分達は絶対正義だから法より上にいるって勘違いしてるんでしょ
何か言われたら恫喝して差別だと喚き被害者面
サヨクを全く信用できないのはこういう考えだからなんだよ
肝の座った日本人がガンガン出てきて嬉しい。まさに正論。
神原元もしばき隊の元構成員だな
こいつとは別の女性弁護士もはすみリストを拡散させていたしお仲間多そうね
なるほど、全魚人さん
今度は「沈」できましたかww
バ韓国人の姓に沈(シム)がありますもんね。
Fセキュアから賄賂でも貰ってる奴が居るんじゃねーの?
Fセキュアにとっては我々市井の人間より怖いそうだから、そっちかな。
完全に様式美で草w
そりゃソウデスヨネー
うちの市にも聞いてみようかしら
日本国民を監視するのに、在日ネットワークを利用してきた長い闇の歴史があるからね。
すごい問題なのに
これ防衛庁何してんの?
そして河野がTOPの公安
メスを入れないといけない問題でしょ?
だから反日親族が公安のTOPとかありえないんだよ!!
自民も何してんの?
国防やマイナンバーに関わる企業の疑惑でしょ?
在日への生活保護や在日への積み立てをしてないのに年金受給してる問題とかさ
そろそろちゃんとすべき時期だと思うのね
在籍社員に対しては公安なりサイバー対策部門の監視が必要なのでは?
ほとぼり冷めた時点で巧妙に工作する宣言してる人物の調査も必要
ttp://s-bengoshikai.com/bengoshikai/seimeiketsugi/s15-2tpp/
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/
ネトパヨのほうがネット依存症なんでね?w
小坪議員も病床からGJ!
ありがとうございます。
さっき桜井誠氏がツイキャスで言っていたけど、「出頭」というが理解できないけど「任意の事情聴取」で
ぱよぱよちんが呼び出しを受けたということではないかと。
確かに「私は被害者ですぅ~」と警察に相談に行くのに「出頭」は使わないよね。
弁護士のくせに日本語が不自由とかお前はz(ry
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l公| しばき隊は公安に
゜ : ..:| |l安| 監視されています
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... |
。 ゚ ..:|;:;:.... |⌒ミ
: : ..:|;:;:.... |ω・`)
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |::⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
それぐらい 対応が酷い会社と判明したからね。
Fセキュアを使っているにしろ今後は使わないと明言してほしいです
マイナンバー、不安でたまりません
上手い人はちゃんと公式の場で発言させて言質を取るもんだよ。
裏に韓国の国情院が絡んでくるとなると尚更だよ。
地方自治体なんか金と女に物言わせれば簡単にひっくり返せる。
これだけワラワラ売国奴が炙り出されてきたら、公安の中の人も禿げ上がるよな
民主主義否定してるねとぱよには理解できないんだろうな
依願退職の場合、辞表提出後最低でも2週間は会社に籍が残る。
だから「もう辞めた」というのは大嘘。
嘘つく企業を信じて契約していいのか、税金の用途を考えるなら答えは一つのはずだね。
そこまで書き込んだら閲覧制限かけると思うし
まあ何か手紙をつめつめしてるみたいだけど、紙代印刷代封筒代切手代まで使って脅迫犯になろうとするなんて理解不能だな
…自腹だよなこれ?
拡散希望、とのことなので、どんどん拡散しよう!
この事件、ぱよちん自体も相当の地雷抱えたヤバイ人物だが、この日本法人も真っ赤な工作機関だろ!
そして、官民問わずすでにかかわってしまっている所がいくつもあるので、簡単に表沙汰にすると大火傷する者が多くいるので公表が簡単には出来無いんだろうな。
人事的な整理と安全、身の潔白準備が整わない企業や官の者がいるので公表に抵抗するんだよ。
普通なら速攻で切り離して訴訟なりの対応なんだが、それが出来無いと言う事は、そういうことだろうよ。
そして、本件の発端であるぱよちんは、この事件の元である脅迫よりももっとヤバイ地雷を持っているからどうやって扱うかだよなぁ。
・男組(今はないんだっけ?)
・共産党
・生協
・F-secure
これらを出しつつ犯罪系スクショをメールとかプリントして警察とか公安へ送ればいいのかな
あとは役所とか省庁、地元議員かな
マスコミは青林堂とか新潮社とか外国メディアで
ああ云うのがエ「フセキュアを入札対象にしない」って公式会見で言わないと説得力も何も無いよ。
これからどんどん燃え広がるから、やるだけ無駄だよ。震えて眠れない夜を過ごしなさいな。身から出た錆って奴ですよ。そして敢えて一言付け加えよう。「ざまぁw」
障碍者として送れば、ほぼ無料で手紙を送れるシステムを利用していると思われ、、、、
そりゃ郵便事業も赤字になる訳だ。
もうリストの中身は関係ないですよ。
個人情報へのアクセスを示唆して脅迫まがいの行為、お仲間は封書と書面という物品を提示しています。完全アウトですよ。
嫌われたの?福岡県の在日特権のときはフルネームで紹介してたのに
社員が問題起こして、この糞対応とか最悪。
問題発覚から調査期間1日で情報漏洩がないとか断言できるはずがない。
こんな糞セキュリティ会社とか信用できるはずがないし、税金投入できるか。
ということ。
意識が渦巻いてるくせに
誠実な人間がてめえの立場を利用して職責に反する行為に及んだり、不特定多
数の人間を脅迫したりするのかね? 不法行為を正当化するのはまさしくテロ
リストのやり口に他ならん
そもそも政府や今回のマイナンバーの件でこのFセキュアを推薦したというか、橋渡しした奴誰だろ
知らなかった、いい会社で評判だったとかいう過程はどうでもいい。
結局国民が個人情報をあずける新規行政事業のセキュリティを任せるにあたって担当が会社をちゃんと調べて厳選しなかったってことだろ。
担当者にも責任がある。
結局この件で莫大な税金が無駄になる可能性がある。
ユネスコの件で結局外務省がトップも直接関係者も誰も責任を取らずなぜそうなったのか調査、説明もなく放置状態の事を思い出すわ。
仕事としてやっている以上、責任はちゃんととれや。
ラジオ短波の齋藤広美ヤロメロのスタジオ見学の常連で、たしか東大さんと呼ばれていた人ではないか?
と思います。BCLや無線に詳しくて、朝鮮中央放送に受信報告書書いて送るとベリカード以外にも沢山プレゼント貰えるんでお勧めだ、アナウンサーから手紙をもらったと、見せてもらった記憶があります。
しかし考えると、北朝鮮に自宅の住所や年齢が筒抜けになるんで恐怖。私も工作員に内偵されていたかもしれませんね。
59 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 06:45:49.60 ID:VwA8ROY+0 [1/2]
前スレ>>805です。
保管してあった朝鮮中央放送から送ってきた数々です(笑)
プレゼントで釣って、拉致対象や工作員をオルグってたの確定です。
禿散らかしてるじゃねえかww
会社に、市民の税金はつっこめません。
同感。言いたいこと言ってくれて助かるわ
被害者の会みたいなの立ち上げてくれる意志があるみたいだから、被害に遭った人はブログにGO!
マジで疑うわ・・・
国の中枢情報にアクセスできるかもしれないなんてとんでもないだろうに。
そんなことなら、その会社が社名変更するなり、別会社を設立し人員、資産
を移して何食わぬかををして入り込んでくるだろうに。
ほんとこの国の無防備さには……、戦争には勝てないわけですね。
またこの国の国民は辛酸をなめる羽目になるのか、消滅するのか。
この会社とのかかわりによる問題は、権力層へ予想外に浸透しているんだろうよ。
特に、民じゃなくて官の方でね。
官の特に地方じゃなくて本営のところがそうだからダンマリになるんだろうよ。
もしかしたら会社ひとつ吹っ飛ばすかもしれんw
彼らぱよぱよは、震えたら動くらしいぞw
F何とかという会社は、こいつを告訴しないと、本当だということになってしまう。
ところで、このツイート保存して、みんなが見られるようにするにはどうするのが一番いいでしょうか。
黒胡椒とかいう奴のツイート
F-secureを辞めさせられたのは久保田氏だけで
その他は全員無事。ほとぼりが冷めるのを待って、残留組が差別主義のネ
○ウヨどもをしばき倒してくれるはずです。今度は非公開で処刑するでし
ょうから、炎上どころか話題にもならない可能性が高いですが。
「残ってる人間がいるから大丈夫=残ってる人間が居れば今後も
会社の設備やデータを使える」って意味になるよね?
会社の設備使ってないなら会社に残ろうが残るまいが活動は出来るんだから。
ウソなら風説の流布か偽計業務妨害、本当なら会社の設備、データの私用による
一般人への加害の予告、どちらにしても公的対応の発表が無い=黒じゃん。
ログファイルみただけだと思うよ。
その程度の話に時間がかかりすぎたという事の方が驚き。
あの公式発表で重要な文言は「重要な情報については」というところ。
なにが重要な情報か何処にも書いてないよね。
氏名、年齢、住所は「重要ではない」と言って逃げることも出来る。
さてさて。
その通りですね。
過去の事例では電話帳で電話番号を調べてネットに晒して逮捕されたというのがあるそうです。
線引が難しいですが、いくら公表されている情報とはいえ、それに意味をつけて不特定多数に公開すれば
犯罪だと考えます。
「ほとぼりが冷めたら」って言うけど、それって何ヵ月後?何年後?
まだまだ炎上は続くと思うよ
ぱよぱよ軍団は見苦しい負け惜しみをしてんな
会社ぐるみと判断されて、官公庁に入札できなくなるかもしれませんよ。
見れない
クライアント企業のユーザデータを故意に抜き取ったわけだから目も当てられない。
任意の事情聴取・・・なるほどそれはありそう
誤字といい職業肩書き問わず中身の似たようなのが集まるってことは分かったw
ブログがエラー吐いてよく見れないけどお大事に
ある意味秀逸だな。
何時間か前から見れたり見れなかったりだな
F5アタックでも食らってるんじゃないか
地方議員は本来は強い権力を一般人に比べたら持っていて当然のポジションにいるはず。
ただ、とても議員たる資格も能力も持ち合わせていない御用聞きの利権者が多く蔓延し蔓延って来たのも事実。
自治体によって、天と地の差が如実に見られるように最近はなってきたな。
今後の選挙で明らかに住民も売国地域と呼べる自治体が、目に付くようになる。覚悟して震えていろよ。震え過ぎて失禁すんなよ、馬鹿千ョンども。
これもシバキの仲間ですか?、同じ口で平和だ友好だとほざくんだから眩暈がしますね
私も一回で見れませんでした。
2・3回アクセスして、やっとブログがみれるようになりました。
攻撃されているんでしょうね。( ・`ω・´)
あーなるといいな ♪
こーなるといいな ♪
毎日楽しいですか?
厚労省の官報なりで指名停止処分を発布して公式に通達しないと絵に描いた餅に過ぎないよ。
何にも意味が無い。
↓
同じIPのまま別サイトの掲示板に書き込み
双方のサイトで朝鮮スパイが情報を交換し合えば、
IPを照合することで掲示板の書き込みから住所氏名特定する事は可能
朝鮮企業のライブドアブログに対策もせず書き込んでる情弱は
残念ながらストーカー被害に遭っても文句言う資格ないかもねw
ものすごく気持ち悪い いかにもパンストチョン顔
朝鮮人の情報会社、金融、銀行だけでなく、物質の会社はゴロゴロあるから1つづつ炙り出ししないといかんな!!
生協側の、しばき隊が出てきたりとか危なかったな。
今回もパヨク側が内ゲバで勝手に自爆してくれたんだ。
生協は利用する事が無いけどcoop(コープ)に迷惑が掛かるね。
毎日気合を入れて生きて行かなければいけない
ひょっとしてお宅の会社、こういうことを一通り知っていながら、
この種の人たちを雇っていたんじゃありません?
と本社に英語で質問しておいた。
今週、本社から何か動きがあればいいけど、
無視を決め込むなら、いよいよ真っ黒確定ということだ。
※
通信とか各種セキュリティーの仕事(ITに限定しない)は、民間企業による民間業務であっても、
情報と技術を統括する部分に政府が入り込む。例外はなく、どの国でも同じ。
だから私は、今回の件は、日本政府は最初から承認済みだと思うよ。
久保田が何かを勘違いして、公開の場でヘマをやらかしたから、発覚してしまっただけ。
在日ネットワークを駆使して日本人の言動を監視・統制するのは、戦後日本の主流のやり方。
しっかりしてひと安心かな。
とっとと鮮人やれよ!!!!!!!!!!!!
自衛隊もだ!何のための10式戦車だ!!!!!!!!!!!!!
こいつら(会社)は放火を是認してるようなもんだからなー。
民法に基づく退職通告であれば、1週間=7日でしたよね?
扁桃腺の切除手術なのかな?
これだけネットで騒ぎが大きくなっても防衛庁も総務省も自民もコメント出さないっていうのはそういうことだろ?
日本国民として悲しくなってくるな
また厚労省のhpの国民の声で聞かなあかんのか
定型文きそう
さすがにログファイル見ただけで「【データベースにアクセスしてない】と断言」とか常識的にあり得ないでしょw
たぶんその通りなんだろうけどね…。
書類で当該社員IDでは機密情報へのアクセスできないことを確認。
そのIDでログファイルを見て、機密情報へのアクセスがないことを確認。
それが謝罪文の内容と。
この時点でこのセキュリティ会社の信用が壊滅だよ。
情報漏洩で問題を起こした社員がいて、社内データの流用さえ疑われている状況だよ。
まずそんな人間を社内に出入りさせていたことが問題。
ログの確認はもちろんだけど、当該社員はもちろんその周囲の社員にも聞き取り調査をして、入社からは過剰かもしれないけど最低半年ぐらいの社内での行動の洗い出し。
不審な点、その社員が出入りしていた(できていた)エリアとか全部調べ直さないといけない。
少なくとも個人情報を扱う企業は部屋の出入り記録までちゃんとあるはずだから、調査期間は長期になる。
その他もろもろの調査を経て、ようやく「機密情報の漏えいはない」と断言できるんだよね。
今回のぱよちん事件は調査すれば、すぐに業務時間中に自分のスマホをいじくり、ツイッターでしばき隊の活動をしていたとわかるから、機密情報の漏えいの調査が終わる前に問題のある社員だと断定できた。
この時点で「依願退職」なんてありえないのに「すでに退職しました」だからね。
個人情報流した奴に文句言っちゃいけないなんて、モロバカチョン思考だな。
日本人なら同じ事言うにしても「気をつけましょう」な。情強くん
真っ黒というより真っ赤っ赤なんですがねw
ただ1つ言えるのは、防止法として安倍政権時で制定案を出すべきだね。
なぜかって?28だからwww
ぱよぱよちーん57才は
しかも件の問題のセキュリティ製品は消費者庁の管轄。
縦割り行政の弊害しか出て来ていない。
こればかりは行政の問題では無くて、政治決断無しには有り得ない事象だ。
つまりここのネタ自体完全なガセネタスレって事。
笑い事じゃない!!!
日本人は、マイナンバーの恐さを何も分かってない!!!!
被害者の方々は小坪先生に連絡をしてみましょう
中国・韓国も全力で、安倍政権を支援してくれている
こんなことずっと言い続けてるヤツがいるが左翼=パヨクは関係あるよ。
もともと、遵法精神が低いうえに反日ばかりだ。
戦後からもアカは犯罪集団だってことに変わりがない。パヨクという理由だけで
会社側ははじくべきだろう。意趣返しで晒したり脅したりするのは連中の思想に
根付いてるもんだからな。
朝鮮人にとっても怖いよね
わかるよ
こういった稚拙な脅しコピペを拡散することで
ここへの書き込みネット上での批判が減ると信じてるんだろうね
本当に横暴かつ陰湿にして卑怯な連中だ
国政と地方行政の仕事や発注が縦割りだから全く一緒だと?
この地方議員ってだれ?
F-Secureってパヨクの巣窟かよ
オンラインショップは暗号化して接続するのが常識だヨン。
だから、情報は取れないヨン。
入れ忘れたんでしょう。これだよ。
行橋市 市会議員 小坪しんや氏のブログ
【政治家の目線】エフセキュアについて(2015年11月8日)
ttps://samurai20.jp/2015/11/f-secure/
エフセキュアが管理するデータベースにアクセスしたとか確定していないから無闇矢鱈に騒ぐなよと。
非公開の個人情報が晒されたとかも不確かなのだから結果が出るまで決めつけは良くない。
本当にフェイスブックの公開情報だったら逆に左翼に揚げ足をとられて本質を追求できなくなる。
毎回、中途半端に終わるのはこのパターンだから気をつけようぜ。
先ほどから、意味不明の事ばかり仰る方がいらっしゃいますから。
あまり、火消しになっておりませんよ。
つまり在日の集団テロ行為のために、F-Secureを利用した、という線
いや、14日が最低線。
諸説ある(法律絡みで)らしいけど、通常は就業規則で一ヶ月(30日)になっていることが多い。
その辺りのことも説明せずにブロックするエフセキュアの対応も問題視されてるわけだし
行橋に住む妹一家、ど田舎だけど羨ましい
うちの自治体ってミンス王国だから・・
当然F-Secureに限った話じゃなくて販売代理店も何らかの繋がりを疑われるので
それを理由に入札に参加できなくなる可能性を鑑みれば代理店契約を取り消す可能性も大きいと
※128
違法行為を堂々と主張されても何言ってんだこいつとしか思われないよ
鉄砲チラつかせたって、弾倉が空なのバレてんぞ、ぱよちん's
自民党叩きにもってこいの案件なのにね。
自民党にも左側の政治家がいるから都合が悪いだろう。
かなり闇は深そうだわ。
民間企業に関しては、その経営責任から好きにすれば良いが、最終的にそのサービスを受ける消費者がどう思うかだな
俺個人としては、そんな会社と取引の有るとこは敬遠させてもらう。何されるか判ったもんじゃないし
老害なんだから責任負えよ。ガキかてめえw
下手したら自治体の大半のPCに入ってんじゃないの?
これからは止めれるかも知れないが
既に動いてるのを止めて別のにするってのは
重い腰になりそうじゃないか…?
個人情報5000件以上からが「個人情報取扱い業者」としての罰則が重い方が適用されるだけで
それ以下だから無罪にとはならんぞ?
小坪氏のサイトもプリントアウトして持っていこう。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
この自称セキュリティ会社w
( ´,_ゝ`)プッ
言いたいことはわかるがエフセキュアに関しては対応がそれ以前の問題過ぎて炎上するしかない。
すでにエフセキュアの社内から情報漏えいがあったかとかの問題じゃない。
経った一日の調査で「情報漏えいはない」「当該社員は退職しました」とかやったからここまで広まったわけだし。
あと久保田に関してフェイスブックの公開情報だろうとリスト化がアウト。
揚げ足取りというが取られても有耶無耶にできないよ。
去年の支援要請みたいに
この人のブログポチって拡散しようずww
少なくともここに依頼する所は減るだろうね
がばがばセキュリティってだけでw
小坪氏がブログで書くということは,準備/手配を終えたということで,抵抗は無駄ということだ。
それでなければ敵に対策されるからね。
怪しい会社は黙って切るべ。
仮に自分が依頼する立場だとして、わざわざこんな危ない所に頼むか?
俺は嫌だなw
地方議員や政治家に働きかけるのは良い。
ただそれが誰にでも判りやすく説明出来る事が大切だ。
納税者が見るのだからね。
完全に犯罪ですがな
ぱよぱよちーんは長い間好き放題やってこれたから完全に油断してたんだろうな
本当に今回の自爆は彼の大手柄だわ
市議会議員という公人の立場を良く理解してこの件を取り上げてくれた。
今後公共入札でFSを入れる判断をした担当者は、問題が起これば即不作為を問われる。
私企業の取引でも同様だろう。
小坪さん宛てに、担当者が使えるFS採用に関する疑義をまとめた資料を送ったら、
市議名義でリリースしてもらえるだろうか?
NOKIAも潰すつもりか?
小坪氏ブログでFセキュアの主要取引先が見れるんだね
俺はこうやるから参考にしてね。
そう言うことでしょ。
自分の意見を書いただけだから問題は無いよね。
特アに感染しておかしくなったの?
落ち目の特ア流れ?
潜り込んだチョンの単独犯?
どれ(´・ω・`)?
ズブズブになり過ぎるとどんな環境がどう社会で作用するかも読めなくなるの?
ツイッターって環境がそこまでアホな判断をさせちゃうのかどうかホントに気になるわ。
もちろんこれまではそれが表面化してなかったのを表面化させたのがツイッターだってのが今回の事情で、承認欲求の強いアホが釣れてるだけなのは判るんだけど。
他人に認められるのが気持ち良くなっちゃってるのかなあ。
自分の作った偶像に自分が振り回されてる感じって、これ中二病そのものじゃない。
大学生協のもそうだけど、周囲に煽られるとそれはヤバいって判断が付かなくなるのかな。
サヨクと言ってもこんなアホなのばかりじゃないと思ってたんだけど……。
地方自治体への陳情はほんに大切やで。
それを悪用する奴らがいる以上、それとは違う考えを持つ奴もいるということを示すことにもなるし
地方議会でねむったり椅子ギコギコいわせながら出来レース待ってる議員に
ちゃんと市民は見てるから仕事しろよという意思表示にもなる。
だから暇な時にはたまには議会にみんな見に行くべきなんだよなぁ。
自治体のhpは要所要所を掴んだフレッシュな情報が常に更新されてるし
あ?と思えば自分が住んでるところの議員さんの事務所に何かあるたびに尋ねてどういう考えを持っているか
話聞くのも大切なんだよなぁ
こいつらが万が一権力握ったら、大事なことは密室で決めて、気に入らないものはすべて弾圧するだろうことがよくわかる事件だ。
つまりこの件は想定外だったのかな?
確かにマイナンバーを貶めるなら秘密裏に情報操作する方が良策か
スパイ工作が公になっては台無しだしね^^
しばき隊って『スーパーハカーのオレを怒らせたな!!IP抜いて突するぞ!!』って言ってヤツらそっくりだな
だからスパイを関与させないような動きをしてほしいわけで
潰れろ。
ネットだけに関して言えば、何かに会員登録したりすると突然迷惑メールが届いたりするようになることがあるよね?ああいう風に運営側やシステム組む側がやらかすのはどうしようもない
信用や倫理観なんてものは優れたシステムや仕事内容じゃなく所属する人間の物だから。。。中の人が駄目ならすべてが駄目、最低限の常識が守れない会社に頼む仕事はない
よく言うでしょ・・・犯罪者が捕まると周りはまじめでいい人だったのに信じられない・・・とかwいやいやwwしばきヤクザに所属してる時点で信用できる人間じゃないからw
どんどん官邸メールや凸電話してこの会社を日本から排除しよう
契約先がごっそり減るだろう
ttp://archive.is/icXjr
随分この会社は他人事と言うか、
張本人の首は切ってるんだから、あとは知りませーんって風にしか見えないよね。
返答はコピペとリンク貼ってるだけだし。
日本法人の担当が書いているのか、本社の職員が書いてるのか知らないけど。
それにしてもこのニュース、マスコミじゃ全く取り上げられないね。
マックの異物混入とか飲食業の産地偽装とかは
重箱の隅をつつくみたいに報道しまくってたのに。
こっちの方が重要案件だと思うんだけど、
相手が極左だから遠慮してるの??
マイナンバー反対派にとっては格好のネタなはずなのに、
何故か犯人が極左だから叩けないというジレンマに陥ってるのかしら。
で、社員が私怨で合鍵使って金品盗んだと
そしたら、被害者宅の監視カメラに顔が映ってた。しかも合鍵でドアを開けいた
鍵屋に「どういうことだ?」ってクレームつけたら、「その社員は辞めました」「合鍵は、その社員が勝手に作ったもので当社とは関係ありませんし、防犯対策になんら問題ありません」
「簡単に合鍵が作れる錠前を売ってるのは大問題じゃねーか」
「錠前を売ってるのはメーカーで、内部の一部製作を行ってるのが当社ですので、メーカーからのセキュリティ上の情報は当社にはありません」
「え?製作にはメーカーから図面渡されてるだろ?その図面みたら簡単に合鍵作れんじゃねーのか?」
「・・・」
こんな感じかな?
地方議会だろうと、スルーできる類のものじゃない。
会社の対応も批判されて当然の酷さだし。
>あいつら
>「もしかして自分におかしいところがあるかも」
>という視点が全くないからなあ
だよねえ。
自分が無条件で正義で、自分の行為はすべて許されていると思っている中二病。
国会議員の有田も、全く同じ感覚でSNSでホエているんだもの(北鮮から帰って原因不明の病気になったらしいがw)。
中二病テロリスト感覚のアホを国会議員に選ぶ日本人も情けない。
マスコミ・公安・野党・支社・本社・大使館の全てが無視を決め込み・・・、後はわかるよな?
セキュリティ違反のセキュリティ会社が辿る末路なんて想像するまでもない。
社員の思想を統制する必要はないが、社員の行動を管理統制する義務が会社側にはある。
で、思想と行動が直結した思想主義者が世の中に入るってのが、今回の結論。
※49
> Fセキュアから賄賂でも貰ってる奴が居るんじゃねーの?
恥ずかしい写真、個人情報等を握られているんでしょうね。
マズゴミのテョン、便通が報道を止めているようですし。
国民、国家の安全保障のためにも早急に立法してほしい。
ちょっと手術してまして、いまは入院中です。
戦線離脱中ゆえ、しばしお時間を頂いております。
高熱(術後)+痛み止め、点滴もあり、いつもより速度が落ちております。
このBlogも、いつもより(いつもながら?)わかりにくくて。
できるだけ早くなおします。
今後ともよろしくお願いします。
近いうち、続報を打ちます。
会社の対応が悪かったのが問題。
アカ爺の断末魔が心地好い、しかも爺の自爆wwwwww
能力査定すら機能してないだろ
むしろ政治信条や出自、コネで集めてって
赤い巣にされてた可能性の方が高い。
悪用する価値のある場所に悪人は当然集まるからな。
ほかのセキュリティー会社を
すべて調べた方がよいのかもしれない。
「法人」企業は政府はあまり介入できないのを知ってますか?
日本年金機構も民主党時代に長妻が「法人」に切りかえて
政府が介入しづらいシステムを作ったんだよ。
それで日本年金機構が第二次安倍政権でボロボロと個人情報が
流れ出した・・・長妻が個人情報を流れやすくした・・・が本当。
やはりKTB48では浸透しないか汗
今日は、看護婦さんに座薬やられて「あひん!」ってなった話を書きます。
空気を読まず申し訳ありませんが、熱があって、ストックしてる記事がこれしかないので。
エフセキュアの続報、書き上げてないんですよ。
変な記事があがありますけど、ごめんなさい。
が本当ならだまってやればいいのに、
頭悪いwwってレベルじゃないくらいくらい残念な頭すぎないか?
さすがに強がってるとしか思えないんだが・・・
取引会社が使ってるから顧客情報ぐらい抜かれてそう
やだやだ・・
そりゃ公共事業で怪しい会社使って市民を危険な目に合わせるわけにはいかんし
小坪様
余り夜遅くまで起きていないでしっかり療養してください。
Blogは全て読ませていただいております。有難うございます。
読者より
問題は乗っ取りが酷い所をどうするか
まだ仲間がF-Secure(エフセキュア)社内に残ってる可能性があるのか。
即所轄警察へ報告した日本スマートフォンセキュリティ協会に比べて対応が生ヌルいのはこの影響か?!。
少なくとも社員教育が出来ないようなバカなところはゴメンだぜ、ってこと。
まぁ、教育以前に人事もウンコキチガイだがな(笑)
ほんとこいういう書き方イラッとくるよね
言ってることは正しいのかもしれないから
注意だけはありがたく受け止めるけどさ
だいたいが不祥事をやらかして説明もしなければ、関与した社員を依願退職で
ほっぽリ出して知らぬ存ぜぬ決め込もうなんて会社が信用に値するわけがない。
エアバックのタカタがどうなってるかを見ればわかること。
至極もっともな意見だけど、エフ社に期待できない
だから真相は受け身では解明できないよ
入院中にもかかわらずお疲れ様です
これからの更なるご活躍のためにも
どうぞお身体大事になさってください
その機関には極左テロリストが入りこんでる可能性大
エフセキュア、プライバシーとセキュリティに焦点を当てたセミナーを企画
ttp://www.sankei.com/economy/news/151026/prl1510260013-n1.html
日本の公的な情報の管理なんて任せられるわけがないわな
>ぱよぱよ氏は差別主義者と戦う誠実な人なわけだから
~
>彼がやったと書いてることは当然すべてやってるはず
擁護してるつもりがぱよちんの後ろからフレンドリーファイアしとるでこいつ
ぱよちんやってないと言い逃れできなくなってきとる
とある建設会社の役員との話だとやっぱ建設会社でも自民とか応援してると
共産系の嫌がらせがある、逆もまたしかりなんだね
んでもって、はなしした建設会社はどこにもつかないポリシーだから
そういう妨害がなくて安心言ってた
ま、公共事業は全く儲からないけど、銀行からの融資の条件に必要だから皆公共事業やるんだわ
>消防署の例でいうなら消防士が放火したから
自治体が消防署との契約を打ち切る
契約?消防署は会社か?そんなら当然他にも消防外社があるだろうしそっちに契約を乗り換えるだけ
>消防署と取引のある会社にも問題があるって言ってるのと同じじゃん
だれもエフセキャアの取引企業まで悪いなんて言ってない
案外ポーランドボールは的を射てるんだな…。
もっとしっかりしてると思ってた
>黒胡椒
>今度は非公開で処刑するでしょうから、炎上どころか話題にもならない可能性が高いですが。
いやおまえ今公開してるやん
ぱよちん本人またはぱよちんが招いた同胞がF-secure社および同業他社に流れても意味がない
ぱよちん本人またはぱよちんが招いた同胞がF-secure社以外の同胞に情報をばら撒いても意味がない
徹底的にバルサンしないとなぁ
>知らせた人が経過を尋ねたらブロックされ>た。
いやこの人が知らせたのは日本支社の社長
でなぜか本体の会長に経過を尋ねた
ぱよちんを知らない会長が不審者と思ってブロックした可能性が残る
あの書き込みって高度な皮肉だと思うんだが…
関われば100%不幸になるwww
自分のとこのデータベースのアクセスログを見れば、F-secureからか個人のハッキングがすぐにわかるし、そもそも自社のデータが流出したんだから、Facebookにとってセキュリティ上の大問題のハズなんだけど。
すべての関係者の対応が不誠実で無茶苦茶な気がするよ。
これでは、Facebookもやばいかもね。
仮に本当にエフセキュアの情報をぱよちんが使っていなかったとしたら、
エフセキュアにとってはとんだ災難だったな
ぱよちんに会社として損害賠償請求するくらいのことやるべきだったね
1から10まで全て冗談であったとしても、もはや取り返しはつかない
潔白であったとしても、もう誰も信じない
信用を失うとはそういう事
のどの手術で声を失われた、とありましたが、何とも頼もしい発言ですね。
何処のハゲとヅラは、この方を見習いたまえ。
何がしたかったんだろう
単なる煽り目的か?
www.internethotline.jp/hotlinecenter/illegal-full.html
首相官邸
www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党(ご意見)
ssl.jimin.jp/m/contact
お仲間じゃなくて、単なる皮肉
<ヽ`∀´> 「お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。」
<ヽ`∀´> 「この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは
日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を
進めてきました。」
<ヽ`∀´> 「これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のため(略)
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは! 」
<ヽ`∀´> 「またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に
報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから
心配ありません。」
83 安倍晋三のリベンジ原点(在日朝鮮人と民主党)
yh649490005.xsrv.jp/public_html/2015/08/21/83
ネットで買い物するときに、いちいち「お宅の会社ではエフセキュア使っていますか?もし使用されていたら、情報漏えいの危険性があるので、貴社での買い物はしません」っていちいち確認するのはどう?で、返事が不明瞭だったら、そのショップは切る。
けっこう効くと思うで。
クボタは幹部クラスだろ?あんなのが上にいる時点で、そもそもコンプライアンスもくそもない会社だよ。
同業他社にもZや左が入り込んで個人情報ブッコ抜きしてそうなんだけど。
ネット広告でその手の会社が出てきたら掲載拒否してる。
理由を聞かれたらエフセキュアのせいだと答えてる。
なぜ公開してない個人情報まで抜いて公開されたのか?
facebookにも顧客に対して責任はあるんじゃない?
エフセキュアへはfacebook側から訴えを起こした方がいい。
…コトガオオキクスルタメニモ コジンテキニ ウッタエルヨリ facebookニサイバンヲオコシテモラオウ!
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446859742/25
大した情報のせてないからか、リストにはなさそうだったけど腹立つわー
掲載されてなきゃ訴えられないのだろうか
おやすみぱよー 震えて眠れ
まあ「業務上所有しているデータから得た情報かどうか」は
それぞれの情報へ個人スキルだけで一般ルートからアクセス出来る事を
ぱよ爺に証明させるとか、リストにあって自社内に無いデータの存在を
確認するとかになるんだろうが、公然と証明するのは難しいだろうね。
でも実際に検証、証明してたら一日で結論ってのはいかにも早すぎるし
ぱよ爺への聞き取りだけで結論付けた、隠蔽行為を疑われるのは仕方ないよね
これがマジならただの脅迫wあーテロサヨク怖い怖いww
LINEだって以前通信傍受等の問題があったのに未だアチコチで使われてるし世の中信じられない
そこで#本当に止める ですよw
それは、LINEを日本の公安が承認している、LINEが日本政府推奨だからだ。
F-Secureも同じ。問題の根は深い。
これだけ騒がれていて入札に参加していたら、どんなけ癒着してんだよになる。
議員がHPを見ているという注目してる最中に対応出来なかったからなぁ
それエグいなw
相当効きそう
議員お疲れ様です。
応援しております。
お身体をお大事に!
どうせならもっと証拠だささせて、深く強く地雷踏ませてやった方が良かった。
あっという間に火の手が上がってしまったから、奴らの逃げ場を作ってしまったな
そろそろ奴らは実力行使でくるぞ。ウズウズしてるのが一杯居るみたいだから。
敵の中核を取ったんだから向こうも必死だろう。
これはもう戦争と同じだ。準備した方が良い。
〉>71
〉>消防署の例でいうなら消防士が放火したから
〉自治体が消防署との契約を打ち切る
〉契約?消防署は会社か?そんなら当然他にも消防外社があるだろうしそっちに契約を乗り換えるだけ
〉>消防署と取引のある会社にも問題があるって言ってるのと同じじゃん
〉だれもエフセキャアの取引企業まで悪いなんて言ってない
エフセキュアの取引先に問題がないなら、エフセキュアがHPから「いの一番」に取引先一覧消す必要はない。
ぱよちん曰く、防衛省・公安その他省庁やマイナンバーにもエフセキュアが関わってんだろ?
つまり、今現在もエフセキュア社員はそれら省庁のデータにアクセス可能だし、
ぱよちんが採用した「ぱよチルドレン」が公的機関のデータを元に、
民間人を襲う、または襲う連中にデータを横流しする可能性を示唆してるってことだよな?
テロ予告じゃねーか・・・。
黒胡椒がいくら「釣りでしたwww」とか言ったところで、
エフセキュアの採用担当且つ、しばき隊だったのを会社や取引先も理解してると、
ぱよちん本人がツイートしてたんだからな。
さて、官邸と内閣官房のお問い合わせフォーム使用するか。
ソース:小坪さんのブログ。
当然のこと。
既にとんでもないことになっている。それが現実。
戦後日本において、日本人の言動を監視するのに、
在日のネットワークが活用されている。
在日は当然の権利として日本人を監視している。
久保田はたまたまヘマをして失脚しただけのこと。
価値のないSEALDsがある日突然、大手マスコミによって大々的に持ち上げられたのも、
同じネットワークを利用した、同じ勢力による企画。
マイナンバーを流出させる輩。
マイナンバー受け取り拒否を煽る街の弁護士。
失われた年金とは背のり、複数の通名による名前と年金番号の数が合わなかったということ。問題は自民党のなかの反日勢力。
戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり。上兵は謀を伐つ。
日本が纏まるのを反日偽帰化人が妨害している。
街の弁護士も通報対象ということですね。
今度は朝鮮人を参考にして、ウリは被害者ニダどう責任取るニダみたいなアピールしといた
果たしてどんな回答が来るか
今までかね貰って、なぁなぁでやってきた連中が9割以上居る中、この人一人が頑張っても何も変わらない
結局、エフセキュアは継続して採用され続ける事となる
会社が言ってるだけだし証拠も何にもない
在チョ.ンも一緒にちーんとなれよwww
そういう認識で間違ってないかと思います。
更に深く突っ込むと法務省が特定の民族(在日韓国人)に対するヘイトスピーチは法規制すると言ってますが(人権擁護局という部署有り)、法務省の中にもお仲間がいる可能性は充分あります。
在日韓国人や韓国人の犯罪を批判するだけで、違法行為になり牢屋に入れられてしまう可能性も充分にあるのです。
一般競売入札の参加資格を審議して厳密化
選定までの流れ・関係資料・関係者を公開し入札過程の透明化
を徹底しろ。
そしてこれを機に、政府与党はスパイ防止法案を提出し可決まで運んでほしい。
単なる談合・官民癒着の問題とは訳が違う。
遠回しな言い方とはいえ、この程度の日本語文が読解できないとか…日本人?
ttps://twitter.com/liberal_pepper/status/663054865887719424
今見たらツイアカ消えてるな逃げたということは本物と言ってると同じだな
良識あるマスコミ関係の人を信じています。
マスコミは国民のための存在です。
国民のため、マスコミに与えられた権利「報道の自由」です。
それを国民のために行使する事を放棄なさるのであれば、
権利だけを乱用する、
『マスコミ権力の暴走』になってしまいますよ。
ネット上での詐欺事件も、やはり中国への送金に使われていたネット銀行が中国籍のバカが代表で、つい先日捕まった
小坪慎也さん。ありがとうございます。
11月18日
ベルサール神保町
フィンランドからミッコさんも来日するぱよぱよ
マイナンバー利権怖すぎ
適当な確認して「大丈夫」って言ってしまうと
「みなし公務員」の日本年金機構と何ら変わりなくなってしまうよ。
防衛省や取引先企業はきちんと調査した方がいいでしょう。
今度、知り合いの自民党の国会議員にも報告しとくわ。
日本国民の平和を在日サヨクが脅かしてるっていう話だし
これが政治的な立場とか人種の問題とか言ってる奴は、普段以上に漏れなくチョンでしょ
なんか面白いもの見つかるかも
直接被害(事故対応の工数)と機会消失(信用失墜などによる)。
ま、取引相手の規模から機会損失被害額は億単位になると思われ。
普通の会社はセキュリティ事故をおこした本人に
この損失を賠償請求するんだよ。
世間は当人がこれまでにしてきた実際の行動を見て判断する。常識があれば他人の云うことを全部鵜呑みにしたりはしない。
で、教育制度の拙さが問題になるわけだ。非常識な連中が異常に多いゆとり世代などを生み出したから。日本の国益・国運上、あの教育政策がもたらした大損害たるや、日本史に残るレベルであることは間違いない。
日本人が優れていたのは常識があったからで、常識は佛教用語だが、常識の足りない連中がある閾値を上回ってしまったのが今の日本であり、既に日本社会は危険水域に突入してしまっている。
国民全員が危機感を持たねば日本はもう衰えるだけだ。が、きちんと認識している者は意外にもそれほど多くはないようだ。ぬるま湯に長い間浸かりすぎて、じわじわと水温が上がってきていずれ茹でられてしまうことに気づいてない蛙の運命を見ているようである。
モナニュース
【バカッター】ぱよちん隊「F-Secureを辞めさせられたのは久保田直己だけで、その他は全員無事。残留組がネ××ヨどもを非公開で処刑する」
2015.11.09
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446972656/
黒胡椒 ?@liberal_pepper
@mocoride 幸いなことに、F-secureを辞めさせられたのは久保田氏だけでその他は全員無事。ほとぼりが冷めるのを待って、残留組が差別主義のネ××ヨどもをしばき倒してくれるはずです。今度は非公開で処刑するでしょうから、炎上どころか話題にもならない可能性が高いですが。
https://twitter.com/liberal_pepper/status/663054865887719424
読点が残念。。。。
韓国旅行のバナーが空気読んでネェwwwww
・・「みんコリ」って「みんなコリゴリ」ってか。
杜撰な対応するような会社を信用できるのかネトパヨの諸君たちは
アカでこういうことやると総括されるんじゃないの?笑
泥棒が警備会社やってるみたいなもんやで。
言ってる有識者系無関心な奴が一番原因だというね
たしかにこいつらの中には海外の手下になっていろいろ起こしてる奴もいるんだろうが
それだけじゃねーわなw
中立がなんなのか民主主義がなんなのかちっともわかってねーわwww
単なる無関心の正義の味方系w
実際、カード情報入力したりするからね。自衛の為には当然でしょう。
疑わしきはぶった切る:依頼者と出入りする業者の関係
ぱよちん雇ってた会社の対応は法律には引っかからないけど「疑わしき業者」になるには十分だったなwww
まぁ何が面白いって『法律に引っかからない対応』のせいで『法律に引っかかるレベルの損害』を会社に与えそうなところよなwww
ぐう正論
憲法改正、核武装、原発増設、報道規制、朝鮮討伐を実現!
安倍総理、稲田朋美議員、武藤貴也議員、上西小百合議員、野々村竜太郎議員を絶対支持!
これでエフセキュアに発注したら
議会と賛成議員は責任問われるでしょ。
卑しい朝鮮人と反日共産党在日企業に騙されるな
マヌケな役人や情弱日本人のせいで日本は滅びる
情報漏洩や機密事項を守る為に国益の為に常識と知識ある日本人は国益と日本を守る為に戦う事が正義
卑しい朝鮮人が無知な国民や税金を支配する事は許されない
卑しい人間が潤い利権を牛耳る世の中にしては成らない
未来の子供達にクリーンな日本を残す
解ったな
卑しい朝鮮企業は駆逐せよ
これならヘイトスピーチ()とか因縁つけられてもバカじゃねーので済ませられる
当然の対応だよね
毎度のことで空しくないか?
ネトパヨ君
知らなかったじゃ済まないし、信用どころじゃないわな。
死刑でもいいよ。糞だから。
ぱよちん会社使ったらそれこそ大問題だわ
>その他は全員無事。
>>203がマジなら信じられないくらいのアホ
嘘なら風評被害でF-secureから訴えられるなw
韓国ペンタセキュリティーシステムズ 日本代表 桜田仁隆。
韓国ペンタセキュリティシステムズ:
2008年、WebアプリケーションファイアウォールWAPPLES製品が韓国国家情報院
(Korean National Intelligence)のセキュリティ適合性認証を取得。
ググルと繋がるね
官邸メール事案としてはうってつけ。 表層的には、ぱよぱよ隊の犯罪行為が目立つ裏で、反日勢力の日本国家に対するサイバーテロ・情報漏えいの問題が深層に存在する。
あと、ぱよちんGOD町田 に勝手に画像使われてイメージダウンの危険性もあるOzzy Osbourneさん(ヘビメタの大御所)にも、こいつの悪行・愚行などを知らしめて、賠償請求なり適切な対応をしてもらおう。