フジの生放送で松坂桃李、指原莉乃、長嶋一茂が「安保法制は廃止すべき」、視聴者調査でも66%が廃止に賛成
上・TOP COATホームページより松坂桃李/下・指原莉乃オフィシャルブログより
安保法成立から2カ月、「安保法は廃止すべき」と考える国民は約66%。しかも、あの人気アイドルや若手俳優もNOと答えた──。
こんな結果が叩き出されたのは、昨日フジテレビで3時間にわたって生放送された『日本のダイモンダイ』でのこと。視聴者にデジタルテレビのdボタンで「AかB」の二択で民意を問い、“日本の本音”を明らかにするという視聴者参加型バラエティ番組で、司会は爆笑問題の太田光と田中みな実、スタジオには自民党の片山さつきや民主党の菅直人をはじめ、松坂桃李や指原莉乃、SEALDsメンバーの諏訪原健氏などという幅広いゲストが集まっていた。
そんななかで行われたのが、冒頭で紹介した安保法制に関する質問。「安全保障関連法が成立して、まもなく2カ月/A・この国際情勢では、成立して良かった。B・廃止すべき。」というものだった。
単純に賛否を問わずに「この国際情勢では成立して良かった」と賛成側に回答を誘導している点が、いかにも安倍チャンネル化しているフジテレビらしいやり口だが、それでも視聴者約24万人(この質問の投票締切30秒前の時点で23万7220人)のジャッジは、65.7%もの人が「廃止すべき」、賛成は34.3%にとどまった。これは9月の安保法制国会採決後に産経新聞とFNNが合同で行った世論調査(安保関連法成立を評価するか、評価しないか)の「評価しない」と答えた56.7%を上回る数字だ。
しかも、スタジオゲストの投票でも「廃止派」が圧倒的だった。ゲストがどっちを選ぶかは視聴者の投票中に発表されたが、菅や諏訪原氏が安保法に反対なのは当然のこととして、爆笑問題・田中裕二や小島慶子、長嶋一茂も「安保法は廃止すべき」と回答。さらに驚かされたのは、なんとイケメン人気俳優の松坂桃李に、日頃バラエティ番組では場の空気を読みがちなハライチの澤部佑、そして安倍首相とベッタリの秋元康にプロデュースされている指原莉乃までもが「廃止すべき」としたことだ。
安保法制の議論では、吉永小百合や渡辺謙、笑福亭鶴瓶、大竹しのぶ、坂上忍、石田純一らが反対の声を挙げ、ラジオやSNSでは土田晃之やSHELLYらも安保法制を批判していた。だが、法案成立後とはいえ、ゴールデンタイムの全国生放送で、まさか松坂や指原、澤部といったテレビの第一線で活躍中の、しかも人気商売である若手芸能人たちまでもが堂々と「廃止すべき」と表明するとは……。世論と同様に、芸能界の安保反対派は意外と多いのではないか、と感じさせる結果だった。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
人気記事ランキング
1 | 松坂、指原が安保法制廃止すべき |
---|---|
2 | 下着ドロボー高木復興相が週明け辞任 |
3 | 警視庁機動隊を辺野古に送った仕掛人 |
4 | 地下アイドル枕営業の実態とは |
5 | BPOの是枝監督が政治家の介入暴露 |
6 | 作家・島田雅彦が安倍批判小説を発表! |
7 | TPPでコミケがなくなる? |
8 | ソープで学費を稼ぐ貧困大学生 |
9 | 浅田真央の父逮捕にマスコミ沈黙 |
10 | 安倍の健康不安と美食三昧、真相は? |
PR | |
PR |
1 | 稲田朋美が「男も女も自衛隊体験を」 |
---|---|
2 | 自民党が歴史修正本バラマキ大顰蹙 |
3 | 赤川次郎が安倍におもねる新聞を批判 |
4 | 維新の市長候補はたかじん遺言執行人 |
5 | JCの憲法改正教育をNHKが評価! |
6 | 農家の安倍内閣支持率が18%に激減 |
7 | NHKのおおさか維新出演に批判殺到 |
8 | 南シナ米中衝突危機に安倍大ハシャギ |
9 | BPOの是枝監督が政治家の介入暴露 |
10 | 挺身隊と慰安婦の混同も産経が元祖! |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事