テレビ、舞台で独自の活動をしているバナナマンの冠番組!!
ラジオ大好きな2人のマニアックトーク。ラジオらしからぬ行動力を活かした企画!
深夜ラジオのリスナーのため、そこそこ楽しませる番組を作ります。
毎週金曜日 25時00分~27時00分
メール:banana@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」まで
TBSラジオ大感謝祭「ラジフェス2014」にて開いたイベント
水・木・金『ヤングJUNKの未来を考える!』の音声を
Youtubeにアップロード中!
出演:山里亮太/おぎやはぎ/バナナマン
2014年11月3日@赤坂サカス
https://www.youtube.com/watch?v=WLlRSVB-p8U
※予告なく掲載を停止する場合がございます。
どーも!
ジャニオタです!
今週は、設楽さんが天津飯が好き!という話をしたら
日村さんが上海エクスプレスの天津飯は500円代で食べられる!
とポロッと言ったことからとんでもないことに!!!
調べたところどうやら上海エクスプレスの天津飯は500円代では
ないようなのです・・。
日村「あれ?おかしいな?俺の住んでる地域だけかな?あれ??」
まだ納得できない日村さん。
日村「家の中華のデリバリーメニューは、上海エクスプレスと大阪王将しかないから、今ちょっと大阪王将のほうじゃないかって思いはじめてる・・。」
TBS内にあったチャイナクイックルのデリバリーメニューを発見!
するとチャイナクイックルの天津飯は940円でした!
ますます不安になる日村さん。
日村さんが見たメニューが、たまたま安くなっている期間だったのか、ハーフサイズの天津飯だったのか、日村さんの住んでいる地域が安いのか・・いろんな可能性があるにはあるのですが・・。
すると大阪王将のふわふわ天津飯は537円と判明!!
日村「あ・・・これだ。俺やっちゃったかもしれないな!」
というわけで、今日家に帰って上海エクスプレスのメニューを確認して値段が間違っていたら・・・
明日(7日)赤坂サカスであるラジフェスで、先週ハロウィンの仮装で使った黒いパンツを履いて出るという約束に!!
果たして、ラジフェスで日村さんはどんな格好で現れるのか!?
※ラジフェスの模様は近日中にダイジェストがアップされる予定です。
ポッドキャストもお楽しみにー!!
| タイトル | bananaman live2015 LIFE is RESEARCH |
|---|---|
| 発売日 |
2016年2月2日(火) |
| 価格 | 4,104円(税込)<3,800円(税抜)> |
| 品番 |
HPCG-0016 ※詳しくはこちらhttp://fcshop.jp/SHOP/HPFC-W003.html |
| その他 |
■発売記念イベントも決定!■ 開催日時:2016年2月13(土) 13:00~ 場所:タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」 参加方法:ご予約者優先でタワーレコード渋谷店及び新宿店にて2016年2月2日発売DVD「bananaman live LIFE is RESEARCH」をご購入頂いたお客様に先着で整理番号付きイベント参加券を配布致します。 当日イベントにご参加の方には[オリジナルクリアファイル]を差し上げます! 対象商品のご予約は店頭のみで承っております。 ※整理番号はランダムで発行いたします。先着順ではございません。 ▼タワーレコード http://towershibuya.jp/2016/02/13/52499 ■HMV限定特典■ 早期購入で【HMV限定デザイン フライヤー型オリジナルカード(B6サイズ) 】が付いてくる! LIVE時に使用されなかった幻のフライヤーデザインが、DVD発売を記念してオリジナルカードとして登場! HMV限定で早期購入された皆様へのプレゼント! なくなり次第終了ですのでお早めにご予約・お買い求めください! ▼HMV http://www.hmv.co.jp/news/article/1510230017/ |
「佐○急便の飛脚のふんどしを触ると幸せになれる」
「美輪明宏さんの画像を携帯の待ち受けにすると幸せなことが起こる」などなど
世の中に広まった都市伝説は数々ありますが、
このコーナーでは、バナナムーンGOLDで世の中に広まりそうな『噂』を募集します。
例)
★水パイを揉むと、不幸になる。
★鳥の置物をもらった後に、地球儀をもらうと日村が出てくる。
★とろけるチーズのとろける技術の特許をもっているのは、秋元康さん。
★カラスと目が合うと、死ぬ。
★温泉に入る前、チ○コの皮をこっそり剥く姿を人に見られると、死ぬ。
《偏見》
突如、ヒロメネスから生まれた"偏見"
あなたが勝手に決めつけている超偏見なことをお待ちしております。
★ご飯の中で一番好きなのはオムライスという女は・・・バカ。
★野○佳代さんをかわいいという女は・・・デブ。
★藤○紀香さんは異常にたこやきに・・・うるさい。
※このコーナーは書籍化する可能性があります。その場合、番組側に著作権があることをご了承下さい!
乃木坂46の中元日芽香、通称「ひめたん」の必殺技といえば・・・「ひめたんビーム」。
その「ひめたんビーム」にあやかり、日村がムカついたときに繰り出す必殺技の名前が
「ひむたんビーム」。
日常で起こったあまりにもムカついて思わず(設楽ですら)「ひむたんビーム」を
出してしまう瞬間のエピソードを募集!
ムカつく度合いによってひむたんビームの種類もかわります!
例)
★音声ガイダンスで「係員にお繋ぎします」と言われてから保留音を長い時間聞かされて
「ただ今大変込み合っているのでしばらくたってからおかけ直しください」のガイダンス。
★豚のように鼻をフガフガ言わせて食べる先輩からの「お前って、味音痴だよな?」
「曲が長過ぎる」「共感できない」など、みなさんから寄せられる
『音楽に関する悩み・要望・不満』何でもヒムペキ兄さんが解決します♪
例えば・・
★GReeeeNの「キセキ」がすごくイイ曲なんですが、
サビ以外が覚えられません。どうかサビしか知らなくても歌えるようにして下さい。
★平井堅の「大きな古時計」が、すごく好きなのでカラオケで歌いたいのですが、
どうしても場が盛り下がってしまいます。盛り上がる歌に出来ませんか?
世の中にまだ認められていないけど、個人的にはこう思う!
と世間に発表したい仮説段階のモノを募集するコーナーです!
例えば・・・
★ 国の名前のなかで一番おいしそうなのは「モロッコ」。
★ 「う」から始まる言葉の中で一番強い言葉は「うどん」