父親の「えっ?」な行動
こんにちは。ひなたあおいです。
お越しいただきありがとうございます。
これは、何年か前のクリスマスの出来事です。
予約していたクリスマスケーキを取りに行って
それを一旦家に置き
その後母と、その他の買い出しへ行きました。
そして家へ帰ったら・・・
父がケーキを4分の1くらい食べてました。
食べた量はどうでもいいです。違う違う!
食べた行為が問題!
誕生日ではないけど
クリスマスも、夕食時にワイワイやって
ホールケーキにロウソク差してに火をつけて
またワイワイやって、写真撮って・・・・・
ってしませんか???
そのためのホールケーキだったのに・・・
せっかくの楽しかった気分が
大きな「イラッ!」に変わりました。
そんな日常の「えっ?」なことありませんか?
日常の「えっ?」なシーン5つ
をまとめてみました。
『美容院でのえっ?』
コレ、しょっちゅうあります。
というか、こうならなかったことがありません・・・
『挨拶でのえっ?』
どんな職場にもこういう人っているんでしょうか?
女性ならではかもしれませんが・・・
私の場合は、他にも数人いました。
『薬局でのえっ?』
時々、こういう店員さんいます。
こんな時どうしますか?
言い返しますか?
どちらにしろ、いい気分はえられないですよね。ふぅ~。
『試着室でのえっ?』
これは当時の私にとっては衝撃的でした。
自然にふるまったつもりですが、動揺していたと思います。
今なら、もっと自然に対応できるでしょう。年の功で・・・
『お習字でのえっ?』
その後、少し通いましたが、結局別の所へ行きました。
今、その先生の文字を見れば、
もっと違った印象を受けるかもしれません。
いかがでしたか?
当時は「ありえない!」「は?」と思いましたが
今振り返ると、「はははxxx(笑) いいネタになった。」
くらいに思えるようになりました。
客観的に見ると笑えたりするもんですね。
そんな「えっ?」な経験ありませんか?
お読みいただきありがとうございました。
姉妹ブログ
もよろしくおねがいします。
他にもまだまだ「えっ?」なシーン描いてます。
↓好評発売中↓
5000
↓シェアして頂けると嬉しいです。↓