ホーム > インターネットによる申請
ヘルプ

新規申請

申請書入力 入力内容の確認 申請書登録 申請確認
(メールの確認)

申請書入力

INFORMATION

  • 申請書に必要事項を入力してください。
  • ※のついた項目は必須事項です。
  • 「一時保存」ボタンをクリックすると、申請内容の一時保存ファイルが保存できます。
  • すでに申請内容の一時保存ファイルを保有している場合、「一時保存ファイル読込」ボタンをクリックし、
    ファイルを指定することで、一時保存した申請内容を画面に反映させることができます。
  • 業者コード、本社住所、商号又は名称、代表者、電話番号・FAX番号、営業所情報、営業品目、外資状況、
    等級・企業規模は、資格審査後、本サイト上に公開されますのであらかじめご了承ください。
  • 画面右上の「ヘルプ」リンクを押すと、申請ガイドが表示されます。

一般競争指名競争参加資格審査申請書(物品製造等)

(注)申請対象有効期間を選択してください。

年度における物品の製造等に係る競争に参加する資格の審査を申請します。
なお、この申請書及び添付書類の内容については、事実と相違しないことを誓約します。

  衆議院庶務部会計課長 殿
外務省大臣官房会計課長 殿
  参議院庶務部会計課長 殿
財務省大臣官房会計課長 殿
  国立国会図書館総務部会計課長 殿
文部科学省大臣官房会計課長 殿
  最高裁判所事務総局経理局長 殿
厚生労働省大臣官房会計課長 殿
  会計検査院事務総長官房会計課長 殿
農林水産省大臣官房経理課長 殿
  内閣府大臣官房会計課長 殿
経済産業省大臣官房会計課長 殿
  復興庁会計担当参事官 殿
国土交通省大臣官房会計課長 殿
  総務省大臣官房会計課長 殿
環境省大臣官房会計課長 殿
  法務省大臣官房会計課長 殿
防衛省経理装備局会計課長 殿
受付機関コード 19999
定期/随時 定期 随時
新規/更新 新規
業者種別 組合 公益法人 個人 その他(株式会社等)
適格組合証明 日 第  (半角数字)
(注)適格事業組合の方のみ入力してください。
外国籍企業
(注)外国籍企業のチェックを行った場合、以下項目に半角文字を入力することが可能となります。
         本社住所(漢字)、商号又は名称(漢字)、代表者役職、代表者氏名(漢字)、担当者氏名(漢字)、
         営業所名称、営業所所在地
本社
住所
郵便番号 - (半角数字7桁)(例:123-4567)
フリガナ
(全角カタカナ50文字以内)
(注)都道府県名、地番、ビル名にフリガナは不要です。
漢字
(全角50文字以内)
(注)登記事項証明書上の本店住所を都道府県名から入力してください。
   地番は「−(全角マイナス)」を用いて入力してください。(例:1−2−3)
商号又は名称 フリガナ
(全角カタカナ80文字以内)
(注)「株式会社」等法人の種類にフリガナは不要です。
漢字
(全角60文字以内)
(注)「株式会社」等法人の種類も入力してください。ただし、(株)等の略語は使用しないでください。
頭文字 (全角カタカナ1文字)
(注)濁音、半濁音は含めないでください。(例:「株式会社電子通情報」の場合、カタカナで「テ」と入力)
代表者 役職 (全角30文字以内)
フリガナ
(全角カタカナ60文字以内)
(注)姓と名の間は1文字分あけてください。
漢字
(全角35文字以内)
(注)姓と名の間は1文字分あけてください。
担当者 フリガナ (全角カタカナ20文字以内)
(注)姓と名の間は1文字分あけてください。
漢字 (全角10文字以内)
(注)姓と名の間は1文字分あけてください。
郵便番号 - (半角数字7桁)(例:123-4567)
住所カナ
(全角カタカナ50文字以内)
(注)都道府県名、地番、ビル名にフリガナは不要です。
住所漢字
(全角50文字以内)
(注)担当者の勤務地住所を都道府県名から入力してください。
   地番は「−(全角マイナス)」を用いて入力してください。(例:1−2−3)
部署名
(全角30文字以内)
(注)担当者の部署名を入力してください。
   ただし、代表者が担当者を兼ねる場合は、役職を入力してください。
E-MAIL (半角英数字40文字以内)(例:webmaster@torimatome.gov)
E-MAIL
(確認)
(半角英数字40文字以内)(例:webmaster@torimatome.gov)
電話番号 (半角英数字)
(注)ハイフン(-)を含めて入力してください。(例:03-1234-5678)
FAX番号 (半角英数字)
(注)ハイフン(-)を含めて入力してください。(例:03-1234-5678)
資格審査結果通知書
送付先
本社住所宛  担当者住所宛 
主たる事業の種類(いずれか一つ選択)
物品の製造 物品の販売 役務の提供等 物品の買受け
ゴム製品
その他
卸売
小売
ソフトウェア業又は
  情報処理サービス業
旅館業
サービス業
その他
立木竹
その他
競争参加を希望する地域等(営業所名称で、本社の場合は会社名を入力する)
地域 営業所名称 所在地 電話番号 FAX番号

北海道
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

東北
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

関東・甲信越
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

東海・北陸
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

近畿
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

中国
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

四国
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

九州・沖縄
- (半角数字7桁)

(半角英数字)

(半角英数字)

希望する資格の種類等
物品の製造
衣服・その他繊維製品類
ゴム・皮革
   ・プラスチック製品類
窯業・土石製品類
非鉄金属・金属製品類
フォーム印刷
その他印刷類
図書類
電子出版物類
紙・紙加工品類
車両類
その他輸送
   ・搬送機械器具類
船舶類
燃料類
家具・什器類
一般・産業用機器類
電気・通信用機器類
電子計算機類
精密機器類
医療用機器類
事務用機器類
その他機器類
医薬品
  ・医療用品類
事務用品類
土木・建設
  ・建築材料
警察用装備品類
防衛用装備品類
その他
  物品の販売
衣服・その他繊維製品類
ゴム・皮革
   ・プラスチック製品類
窯業・土石製品類
非鉄金属・金属製品類
フォーム印刷
その他印刷類
図書類
電子出版物類
紙・紙加工品類
車両類
その他輸送
   ・搬送機械器具類
船舶類
燃料類
家具・什器類
一般・産業用機器類
電気・通信用機器類
電子計算機類
精密機器類
医療用機器類
事務用機器類
その他機器類
医薬品
  ・医療用品類
事務用品類
土木・建設
  ・建築材料
警察用装備品類
防衛用装備品類
その他
役務の提供等
広告・宣伝
写真・製図
調査・研究
情報処理
翻訳・通訳・速記
ソフトウェア開発
会場等の借り上げ
賃貸借
建物管理等各種保守
  管理
運送
車両整備
船舶整備
電子出版
防衛用装備品類
  の整備
その他
物品の買受け
立木竹 その他

製造・販売等実績
直前々年度分決算 直前年度分決算 前2か年間の
平均実績高

から

まで

から

まで

から

まで

から

まで
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)

自己資本額
区分 直前決算時 剰余(欠損)金処分 決算後の増減額 合計
払込資本金
(うち外国資本)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
-------
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
準備金
・積立金
(千円)
(半角数字)
-------
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
次期繰越
利益
(欠損)金
-------
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
経営状況
流動比率
流動資産 (千円)
(半角数字)
/
 
流動負債 (千円)
(半角数字)
× 100 = (%)
 
外資状況 営業
年数
常勤職員
の人数
外資なし 外国籍会社 日本国籍会社 日本国籍会社
[国名]


[国名]

[比率]100%
[国名]

[比率]
(半角数字)
[国名]

[比率]
(半角数字)

(半角数字)

(半角数字)
設備の額(希望する資格の種類等で「物品の製造」を選択した場合のみ入力)
機械装置類 運搬具類 工具その他 合計
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
(千円)
(半角数字)
主要設備の規模(希望する資格の種類等で「物品の製造」を選択した場合のみ入力)