おはようございます。
食いしん坊の小豆です(笑)
気を付けないとついつい食べすぎてしまうリンゴバターを作りました。
スポンサーリンク
大好きほずみさんのレシピ。
数日前に義実家からリンゴを5つもらいました。
リンゴを喜んで食べるのは娘くらい。
私も嫌いじゃないけど1~2切れでじゅうぶんだったりします。
そんなときにナイスタイミングでほずみさんのこのレシピ。
実は私、ジャムとかそんなに好きじゃないんです。
だけど、このリンゴバターは絶対好きな気がしたんですよね~♪
なので作ってみることにしました。
りんご1個、皮をむいてすりおろします。
すりおろしたりんご
バター80g
砂糖大さじ5
塩ひとつまみ
これをお鍋に入れて煮詰めます。
以上。
すっごい簡単♡
最初はこんな感じでしたが・・・
これくらいまで煮詰めます。
可愛い瓶がないのでジップロックのタッパーです^^;
粗熱が取れたら冷蔵庫で1日しっかり冷やします。
しっかり冷やします・・・。
待てない。
2時間くらい冷やしてちょっと食べちゃいました(笑)
!!!!!
美味しい~っっっ♡
ほずみさんの作ったリンゴバターは、もっと白いんですよ。
これはね、1日しっかり冷やしてないからまだ茶色いんです。
しっかり冷やしたのがこちら。
おひさまの光で明るすぎますね^^;
2時間しか冷やしてないものと比べると
さらに白っぽくなっています♪
スプーンですくってこれだけでパクリ。
あぁ美味しい・・・♡
2個分作ればよかった~!って思ったけど、作らなくて正解です。
食べすぎちゃう自信しかない(笑)
ジャムが好きじゃない私が食べすぎる美味しさのリンゴバター。
リピ決定です。
ごちそうさまでした♡