SAGOJO

すごい旅人求人サイト - サゴジョー

あなたの旅をシゴトにしよう

文章・写真・動画などのコンテンツをつくる旅人、募集します

事前登録する

事前登録いただくと、SAGOJOの情報を受け取れます。
オープンは、2016年2月下旬頃を予定しています。

SCROLL

WHAT IS SAGOJO ?旅人だからできる「シゴト」、
SAGOJOにあります。

今、記事を書いたり動画・写真を撮ったりというコンテンツ制作の需要が増えています。SAGOJOは、旅先でコンテンツ制作の「シゴト」をすることで、企業から「リターン」を受け取りながら旅することができる「すごい旅人求人サイト」です。
中国の古典「西遊記」で沙悟浄が三蔵法師や孫悟空を助けたように、SAGOJOは旅する人を本気でサポートします。

※開発中のSAGOJO画面イメージ

WHAT IS SAGOJO ?旅人のメリット

  • シゴトに応じた
    リターンを得られる

    旅をしながら企業からのシゴトをして価値を生み出すことで、金銭、物資、チケット(宿泊券・割引券など)といった、あなたの旅の出発、継続に必要なリターンを得ることができます。

  • あなたの「好き」「得意」を
    活かしながら旅できる

    写真が好きなあなたは写真を撮りながら、ライターとして活躍してきたあなたは文章を書きながら。SAGOJOを使えばあなたの「好き」「得意」を活かして、旅に出ることができます。

  • より多くの人へ
    あなたの旅を発信できる

    SAGOJOを使えば、あなたの旅のコンテンツはもっと面白く、そしてより多くの人の目に触れるかたちで発信することができます。

WHAT IS SAGOJO ?シゴトの例

コンセプトのある旅をして、
話題になるコンテンツをつくりませんか?

WHAT IS SAGOJO ?旅をシゴトに
するまでの流れ

  1. シゴトに応募 SAGOJOにアクセスして企業からのシゴト依頼に、応募する。
  2. 旅先で
    コンテンツ作り
    シゴト内容に対して、旅人ならではのスキルを活かしたコンテンツ(文章・写真・動画など)を制作する。
  3. SAGOJO
    による編集
    旅人がつくったコンテンツは、SAGOJOによって編集・サポートを受ける。
  4. 公開 旅人がつくったコンテンツは所定のWebメディアなどで公開される。
  5. リターン受け取り・
    次のシゴトへ
    コンテンツが公開されると、旅人はリターンを受け取ることができる。

WHAT IS SAGOJO ?SAGOJOの
仕組み

SAGOJOが
旅人と企業の
窓口になります

旅人

  • 旅しながらシゴトができる
  • SAGOJOがサポートしてくれる
  • 自分のスキルを社会に還元できる

企業

  • 熱意のある人にコンテンツ作りを依頼できる
  • 世界を舞台にした面白い企画ができる
  • 編集・ディレクションまでSAGOJOに任せられる

企業の方はこちらからお問い合わせください

ABOUT US

VISION

人生に「旅をする」という選択肢を

旅する人にしかできないことがある。

SAGOJOは、企業の依頼する「シゴト」を旅人が「リターン」をもらいながら実行するという、
“旅人が社会の役に立つ仕組み” です。

旅人は漠然とした旅から解放され、また長く旅を続けることができる。
もしくは、新しく旅に出られるのかもしれない。

個人の「好き」「得意」を活かすことで、旅人はリターンを得る。「スキル」を伸ばす。

今、人はその境遇に関わらず、世界を旅することができる。

「旅」の概念が変わる。

もはや「旅」=「休暇」、そして「ドロップアウト」ではない。
世界は旅人の力を借りて、もっと充実する。もっと刺激的になる。もっと幸せになる。

旅人が世界のために活躍しながら旅する時代をつくる、
すごい旅人求人サイト「SAGOJO」ができました。

あなたの人生に今、「旅をする」という選択肢を加えてみませんか?

SAGOJO

すごい旅人求人サイト - サゴジョー

SAGOJOを
カタチにする仲間達

  • Shin1 a1665f5bc87e44badfbb1f8b12d5279dd2a5dd17216935d7e4e2447b42d4f49c Shin2 f857a69880fe9b4314580e3659385a590edc4dd0d528b6edbfd65ca2e7dd0448
    新 拓也エディター
  • Gasu1 7a7e7fd6a91f212aea015de89fd39ed773a9dfc00bda3848b0926c4ddeec564e Gasu2 4d2fa7b4c03713c9fe0d0a7c72181ae3de99de0512c17208d0737d68a4c6ea99
    スガ タカシエディター
  • Kazu1 0d547fa2f40ca7220c2598d86a60026b0f634537e70be0a1fe1bff35de699851 Kazu2 c1f21cc334ef436b3eeea102406fb88b39e3c66cae8a2bcd85d7ce6387c1d4e7
    清水 一貴バックエンドエンジニア
  • Kwmt1 1f905de47f3a2d915c6e8759f10c7872d556f1c05b58a30f6682875ed7150e5d Kwmt2 cf8b3785d32609512e2762f2111201cc4c00c65f609e7a9d418495bc911ca9c4
    カワマタ さとしデザイナー
  • Nami1 3c8130a876cb2ec771c16b8beeaf183aa3f1c14b6649a7f5357d1ea5a94025b0 Nami2 8f8841557395548fc4c2e89b9cb5c6ab456a9f3c0916da04c20b5b0db0367dcb
    印南 拓馬フロントエンドエンジニア
  • Miho1 5b49c82e9a7f6b4a798471bb96192b480854ebdb3d36b42b0335b2a9b839ed17 Miho2 a32cc425a0b0eb3dcb7da6ea62df8947b4ca9dc9479879ae4cac792d441c22ba
    森谷 美穂広報
  • Misaki1 448d2409ed29d493deaac48d3447476c13f0574c53ab269166d7c8b24fb345e6 Misaki2 677ad108deb08420048701fe9279dba5e809477b7e6e3ad59ee453c21f605cf4
    misakiエディター
  • Suzu1 4ca0eaaf9fe3cfdac3262caee0ef748196844ed1dc5a95f618fa1b59cc176f13 Suzu2 311394fd21e47d6918b547bfd67f8e25c3e5d0d5144236cf1f05dc015b4fdafc
    鈴木 ヒデツグエディター
  • Paya1 a4c7b9c66d33b0a718f8203c81abd56814d6e4ce250cad42c1de6ee196bb1645 Paya2 b2ac01676cdbf79211b801eb5636436b21fb5f5a604c33f02f3be71ab17f9615
    高橋 隼人バックエンドエンジニア

一緒にSAGOJOをカタチにしてくれる仲間を募集中!

仲間になる

Hello World

こんなところでシゴトしてみませんか?

SAGOJO

事前登録

事前登録いただくと、
SAGOJOの情報をお届けいたします。

オープンは、2016年2月下旬頃を予定しています。

×