トップページ政治ニュース一覧慰安婦問題 岸田外相“交渉進め妥結に”
ニュース詳細

慰安婦問題 岸田外相“交渉進め妥結に”
11月8日 12時15分

慰安婦問題 岸田外相“交渉進め妥結に”
k10010298331_201511081214_201511081216.mp4
NHKの「日曜討論」で、岸田外務大臣は、いわゆる従軍慰安婦の問題について、元慰安婦への償い金の支給などこれまでの取り組みを参考に、韓国側とさまざまなルートで交渉を進め妥結につなげたいという考えを強調しました。
安倍総理大臣は、今月2日ソウルで、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領と初めて会談し、いわゆる従軍慰安婦の問題でできるだけ早期の妥結を目指すことで一致しました。
これについて、岸田外務大臣は、NHKの「日曜討論」で、「従来から、この問題では、局長級協議をはじめさまざまなルートで議論を積み重ねてきた。両国の首脳間の確認を踏まえて、さまざまなルートを総動員して交渉を進め、結論を出すべく努力していきたい」と述べました。そのうえで、岸田大臣は、「日本はこれまでに、元慰安婦に償い金などを支給した『アジア女性基金』や、歴代の総理大臣による『お詫びの手紙』などの取り組みを行ってきた。いま現在、具体的なことは決まっていないが、こうしたさまざまな取り組みがあったことを踏まえながら、これから何ができるかしっかり議論したい」と述べ、これまでの取り組みを参考に、韓国側とさまざまなルートで交渉を進め妥結につなげたいという考えを強調しました。

関連ニュース

このページの先頭へ