メンターシステムとは。
〇あなたのバックボーンになって、背中を押す
 
もやもやした時にすぐに対応してくれる仲間がいる。
みんなで向上していくシステム
自分の軸を立てたい、毎日もやもやばかりしている。
ドリームのノウハウを教えてほしいなど、
先輩後輩のような関係で ホッと温まる メンター&メンティーシステム。
●現実(今を生きる)
週一・月2 個別メンター 
●シェアメンター 2段階からは漂流記メンター
●(メンターストップ・外メンター・肌メンターなどがある)
主婦のメンバーでゆいまーるで繰り広げています)
 
 内容は・・・・どこにもない素晴らしシステムです。
      
メンター代金 (月6000円)
メンティーになりたい方はryoudaiharuto@yahoo.co.jp
えっちゃんまでメールして下さい♪

★ippo塾専門学校★ 深い部分、もっと向上していきたいという人におすすめの場所。 ★えっちゃんのドリームハウス みんなの声を形に、1人1人にあった立ち位置・居場所を作っている団体です。

2015年06月12日

今週実践したこと、動いたこと

肌メンター日誌から~

今週のまとめてみました。

初級 さとみさん

●初日とても話しやすいメンバーで安心
 
 実行したこと・・・前回のメンターで甘い自分に気が付いたので

 家事などをうまくいくように逆算して前日にご飯作ったりそうじしたり
 
 とにかく後回しにしないように動いてみた

●課題 子供のアトピーのことに関しては主人公になってしまう

 
中級まるこちゃん

●これまでと同じところをぐるぐる回っているため 省きます



初級ゆかりん

●これまでと同じところをぐるぐる回っているため 省きます


上級 きのこちゃん

実践したこと

●何も考えず流れに任せてみる

●個人ノートを持ってきて毎日記入

●バラードを聞いてなく(目標の一つをクリア)

●メンターをしてみた へこんだが満たしをちゃんととってクリアした

●満たしの段階が3段階「ありのまま」に入ってきている


中級 ちりんちゃん

●個人ノートを準備した

たくさんのコメントは書かれていましたが実践しているものはないので

省きます。しかし言葉の節々に ドリームで活動をしながら

自分を向上させていこうという意気込みと

素直に聞く姿勢が出てきたことは進歩したとほめてあげたいと思います♪


中級 さーりーさん

●個人ノートを準備した

感想しか書かれていないため 省きます



コーチ ろくさん

実践したこと

●日々枠外し

他は感想のみなので省きます


コーチなおろん

実践したこと

●なおろんからはるぴょんになった

●シェア会の司会をした 日々気づき

●もっと学びたいのでメンターをしたいという気持ちができて

 メンターにとりくんでいる


日誌に書かれているものは以上です。


今後も週末はえっちゃんがまとめて

どんだけ動いたのかをこちらに書いていきますね。

同じカテゴリー(メンターシステム感想)の記事
シェア会感想
シェア会感想(2015-11-06 22:39)

今日の個人メンター
今日の個人メンター(2015-10-22 22:16)

シェア会感想
シェア会感想(2015-10-17 09:52)


Posted by ドリームハウススタッフ at 19:06│Comments(0)メンターシステム感想
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。