AV男優ムータンの勃ち上がれチッボン

AV男優ムータンのブログです。

最近どこまでが現実でどこまでが夢だかわからなくなってきた。

起きていても起きている気がしないし、寝ていても寝ている気がしない

朝になると全然覚えてないのだけれど寝ている時の夢が強烈過ぎて本当はこっちが現実なのかと思ってしまう

現実を生きている記憶はあるのだけれど、これは自分の思考と感情が勝手に作り出している夢なのかもしれない

夢か現実かどっちでもいいんだけど、とにかく何の目的があるのかわからないけど、僕らは夢と現実を行ったり来たりしている

「夢の中で記憶を整理している」なんてテキトーな事言う科学者もいるけど、正直それは違うと皆様思いませんか?

そんな時、夢の中ではなかなかできないけど、現実の中で自分の身体と心を分離させてみる

そうすると、きっと僕らはとんでもない勘違いをしている事がわかる、、自分勝手な思考や感情で自分勝手に思い込んで、現実を生きている気になっているだけなんだ

だから本当は夢と現実の境目なんかないのかも、、ただ五感という邪魔者があるのが現実で、それをとっぱらっちゃったのが夢、、つまり僕たちは生きてるのか死んでるのかもわからず、この自分勝手なSTORYの中をわけもわからずに、さ迷い続けてるだけなんでしょう


僕は一人っ子で一人遊びは大得意だし、一人暮らしは大学の時にしてたし、全然何の問題もないって思っていた、、

だけど大学の時は自分の家というより友達に占領されてて、友達の家と化していた、、だから全く寂しくなかった。

一人ぼっちで生きていく事がこんなにも寂しいなんて32歳になって初めて知った、、やっぱり家で誰かが朝から慌ただしく動いてないとなかなか起きられない、、

予定がある日はそれに向かって用意するから無我夢中になれるけど、そうじゃない日はいけないと思いながらも夕方にお腹がすくまでずっと寝てしまう、、。こんな時にはなんの仕事にしろ、、毎日仕事がある人はいいなって思ってしまう。

休みが全くなくて毎日男優として稼働してた時期や先輩たちと一緒に旅行したり、バックパッカーで毎日見るものが新鮮だった20代のイケイケの時代が懐かしい、、もう一度毎日楽しくて楽しくて仕方がなかった日々は30代になってもとり戻せるのかな、、男やもめのブルースと共に今日も一人寂しさを握りしめて眠りにつく僕チンコなのでした

こんな時、秋元康先輩の作った、とんねるずの♪情けねえ~自由が泣いている~うぉうぉうぉうぉうぉ~情けねえ~しょっぱい血を流し~うぉうぉうぉうぉうぉ~今振り上げたこぶしは~芝居じみた正義さ~この世の全てはパロディなのか?うおうおうお~うおうお~この国を~うおうおうお~うおうお~おちょくるなよ♪って歌うんです(笑)

僕はあるアスリートの方に「阪本くんは全く息をしてないよね(笑)」って言われた事がある

それはAV男優という黒子のような商売で無意識に培った技なんだと思う

だけど、そのせいで体にガタが来たりするぐらいなら、これから気が付いたら深呼吸をしようと思った

何よりも深呼吸をすると気持ちがいい。全ての病気は浅い呼吸が原因だという説もあるぐらいであって、、

これから僕の近くに来て息をしてなかったら「息してないよ」って教えてください、、もしかしたら前世は息を潜めて天井裏から情報を入手する忍者だったのかなあ

この間前世占いに行った時は「あなたの前世は、テルマエ・ロマエで市村正親さんが演じていたローマ皇帝だから、ワガママで、心配性で、正義感が強くて、人を信用する事ができないんですよ」って言われたんだけどな(笑)

↑このページのトップヘ