スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

派遣社員は正社員の結婚相手に選ばれないのか?」

私は、エリートサラリーマンと出会うために派遣社員として大企業に入社しました。
その結果、約2年後にはエリートサラリーマンと結婚することができました。(同僚の友人が夫です。)
ですから、タイトルの「派遣社員は正社員の結婚相手に選ばれないのか?」の答えは「NO!」だと自信を持って言えます。

こちらの記事にも書きましたが、私が派遣社員として働いていた大企業には、他にも多くの女性派遣社員の同僚がいました。
彼女達も「エリートサラリーマン狙い」だったと思います。
10年経った今、彼女達のほとんどが「エリートサラリーマンの妻」なのです。

その一方で、その大企業にはまだ「独身の女性」もたくさんいることは事実です。
けれどその「独身の女性たち」は、派遣社員よりも正社員の方が多いのです。

【ポイント1】
派遣社員が大企業でエリートサラリーマンと結婚するには、まずは仕事で周りに認められる必要があります。
よって業務においては、時給の120%以上の仕事をするつもりで仕事をしてください。
大企業の正社員は、会社から給料の150%以上の仕事を求められているようなものなので「派遣だから言われたことしかしません。」という姿勢の人は、認められなくて当然ともいえます。

【ポイント2】
もうひとつは「女性らしさ」を磨くことです。
清潔感があって穏やかな女性は、正社員も派遣社員も関係なく周囲を明るくします。

先に書いた「正社員の独身の女性達」は、共通して「女性らしさ」が欠けていると思うのです。
まずは歳を重ねるごとに太って、自覚症状がないまま「おばさん」に変貌していていること。あとは、仕事で責任が重いのは分かるけれど、気が強くて怖い。仕事ができて穏やかな会話もできる人もたくさんいるのに、怖い=仕事ができると勘違いしているのでしょうか?

その一方で私たち派遣社員は「綺麗でいる努力」は怠りませんでしたし、どんなに仕事が大変でも、穏やかにコミュニケーションをとるよう心がけていました。(立場が派遣なので自然に控えめな態度になるのでそれがよかったのかも)

というわけで、「派遣社員は正社員の結婚相手に選ばれないのか?」の答えは絶対に「NO」なのです。

出会いのために転職するということは、簡単にできることではないと思います。
だからこそ、私は幸せを掴めたのだと思っています。
思ってもいなかった職種を紹介してもらえるのも派遣のいいところだと思います。
ちなみに年収ですが、私は転職してからの方が数十万あがりました。
よろしければこちらの記事もお読みください。
運命を変えた転職活動

【派遣登録は、大企業の案件が多く福利厚生も充実している大手がお勧めです】
業界ツートップはこちらの2社
インテリジェンスの派遣
テンプスタッフ



男運に見放されていた私がエリートサラリーマンの妻になるまで。まとめの記事はこちら
エリートサラリーマンの妻になりました。
出会いがないから転職しました。
モテ始めたきっかけ
エリートサラリーマンに出会う方法
幸せにしてくれる男性の選び方
スポンサーサイト

幸せにしてくれる男性の選び方

真剣に婚活を始めたら、これからエリートサラリーマンと知り合う機会も多くあると思います。
エリートサラリーマンとの結婚を考えているなら、単なる「タイプの男性」ではなくて、「結婚して幸せになれるタイプの男性」を見極めることが重要です。

エリートサラリーマンでも色々なタイプの人がいます。
(品はあるものの)イケイケ系の派手なタイプもいますが、残念ながらこういうタイプは大体既婚か彼女持ちのケースが圧倒的に多いです。要は、モテるタイプは早く売れてしまう(彼女が離さない)という悲しい現実なのだと思います。
もちろん例外はいますが、うまくいく可能性は低いこと頭のなかに入れておいた方がいいと思います。

「結婚して幸せになれそうなタイプ」を選ぶポイントは、
◆彼女がいないこと(あたりまえだけど、聞きにくいけどタイミングをみて要確認!)
◆真面目そう。一見面白みがなくてもOK。
◆ちょっとダサいぐらいでOK

職場やパーティ、合コン、マッチングサイト。
このような「出会いの場」で惹かれるのは前者の派手なタイプでしょう。
でも、よーく目を凝らして探してみてください。
プロフィールや顔が地味でも、「この人と結婚したら幸せになれるかも」と想像できる、ダイヤモンドの原石のような人が必ずいます。

私の夫ですが、女性と接するのが苦手なので、初めて会ったときは本当に話もおもしろくなくて、、、。
当初の写真を見ると、姿勢も悪いし、顔もイケてない暗そうな男ってかんじ、、、。
なぜ私はデートしたんだろうと笑

でも付き合っていくうちに、ダサい服は私が服選びをすることで解決し、姿勢が悪いことはさりげなく健康を心配しているふりをして直させました。そして顔つきは、いつの間にかよくなっていました。
今では「旦那さんさわやかで素敵だね」なんて言われるまでになりました。
※お世辞もあると思いますが、出会った頃の夫はお世辞にも「さわやか」とは言えないお顔でした。

派手さがないのは今となっては夫としては理想的です。
そして変わらず私と新しくできた家族(子供たち)を大切に愛してくれるので幸せです。

収入も、昨年はついに1000万円を超え、この厳しい時代に経済的にもゆとりを与えてくれていることに感謝しています。
私は見事に夫を育てたのかもしれません。

関連記事はこちらです。よかったら読んでみてください。
初対面は「イマイチ」でも最高の夫になる男性もいる。

男運に見放されていた私がエリートサラリーマンの妻になるまで。まとめの記事はこちら
エリートサラリーマンの妻になりました。
出会いがないから転職しました。
モテ始めたきっかけ
エリートサラリーマンに出会う方法
幸せにしてくれる男性の選び方

【女性はすぐに定員が埋まってしまうので空きがあったら即申し込みが鉄則なパーティはこちらです】
上場企業・経営者・士業・公務員等との婚活パーティー

【エリート男性限定の結婚相談所はこちら。オリコン顧客満足度2年連続総合1位】
慶應など有名大学出身者が中心のハイクラスな結婚相談所



テーマ : 婚活してます - ジャンル : 独身・フリー

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。