スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

冬休み

子育てに追われていて、ブログの更新がなかなかできなくてごめんなさい。
年末年始は家族でハワイで過ごします。エリートサラリーマンの夫に感謝して、、。
スポンサーサイト

モテない理由?

私は、20代の中頃までは本当に非モテ女でした。
かっこよくて少し影のある、けれど少年ぽさも残っている男性が好みで、振り回されてばかりいました。

主人は某国立大学大学院卒で、ゴルフと読書が趣味の真面目なエリートサラリーマンです。
前述の通り、派遣先の同僚に紹介してもらって出会ったのですが、こんな私だけれど主人とは惚れられての結婚でした。

今、非モテで悩んでいる理由は、レベルの低い男と出会っているからではないでしょうか?
非モテなんかじゃなくて、軽い男と相性が合わないだけではないでしょうか?

レベルの高い女性はレベルの低い男性にモテなくて当然。

ちょっと高飛車かもしれないけれど、そう思って、自身を持ってズンズン前に進みましょう!

男運に見放されていた私がエリートサラリーマンの妻になるまで。まとめの記事はこちら
エリートサラリーマンの妻になりました。
出会いがないから転職しました。
モテ始めたきっかけ
エリートサラリーマンに出会う方法

結婚チャンステスト

結婚に辿りつく恋愛とセックスの時期

デートをする関係になっても、まだ付き合ってはいない状態。ここで身体の関係を持ってしまうのは絶対にNGです。
エリートサラリーマンは付き合っていない女性に簡単に手を出すことは少ないかもしれませんが、そうとは言い切れません。
付き合ってもいないのに身体を許してしまう女性は、身体の付き合いは続いても、結婚に至ることはまずありません。
そしてこれもポイント。晴れてお付き合いをすることになっても、その日にお泊まりするのもNG.
お付き合いすることが決まってから1~3ヶ月は間を空けてからお泊まりをしてください。
身体の関係のないドキドキした時期を持つことは、結婚につながる恋愛においてとても大切なことです。

もしも今、まだ付き合ってはいないけど身体の関係が続いている男性がいたら、さっさと会うのをやめて、次の出会いを探しましょう。

男運に見放されていた私がエリートサラリーマンの妻になるまで。まとめの記事はこちら
エリートサラリーマンの妻になりました。
出会いがないから転職しました。
モテ始めたきっかけ
エリートサラリーマンに出会う方法

【女性はすぐに定員が埋まってしまうので空きがあったら即申し込みが鉄則なパーティはこちらです】
上場企業・経営者・士業・公務員等との婚活パーティー


コミュニケーション能力で運命が変わる

オフィスで働いていると、ルックスは同レベルの女性なのに「知り合いが多くてモテる女性」と「そうではない女性」がいます。
この2人の違いは、雰囲気やコミュニケーションスキルの違いです。
雰囲気やコミュニケーションスキルは、話し方やマナー、メイクやヘアスタイルなどで決まります。
出会いはあるはずなのに恋愛に発展しない人は、話し方やマナーをもう一度見直すと激変するかもしれません。
もちろん、出会いがなくて婚活中の方も。

話し方やマナーの本は、本屋さんにたくさん並んでいます。
こちらの記事で紹介した通り、私も転機となる本がありました。

けれど本よりも影響を受けるのは生のレッスンです。
今はイメージアップなどのレッスンがたくさんあることをご存じでしょうか?

「女子力UP」や「第一印象で勝つ好感度UP」など。受講して実践したら、途端にモテるようになったという声も聞きます。
こちらから検索できますので、気になるものを資料請求することから始めてみてはいかがですか?
きっと何かが変わります。

メイクやヘアスタイルについてはこちらの記事を是非お読みください。
美容をサボったらエリートサラリーマンの彼女にはなれない

男運に見放されていた私がエリートサラリーマンの妻になるまで。まとめの記事はこちら
エリートサラリーマンの妻になりました。
出会いがないから転職しました。
モテ始めたきっかけ
エリートサラリーマンに出会う方法

結婚できない理由は、本当に理想が高すぎるからなのか?

「あなたは理想が高すぎるのよ。もう少し現実を見たらすぐに結婚できるよ」
そう言われたことはありますか?

私の友人、Sさんはよく言われています。
彼女の理想の結婚相手は高学歴で高収入の人。高校生の時から言い続けていますが38歳になっても独身でした。
Sさんは美人でスリムで、有名私立大学を卒業しています。料理もできるし一般常識だってあります。

だから、私は彼女が「理想が高すぎる」とは思いません。

すぐに「あなたは理想が高すぎる」と言ってくる既婚女性は、きっと相手に妥協して結婚してしまったのでしょう。
ですから、彼女達の言うことを鵜呑みにして「妥協しなければ結婚はできない。」なんて思わない方がいいと思います。

話は戻りますが、Sさんがいつまでも独身だった理由はなんでしょう?
上述の通り、美人でスリムで充分に「いいお嫁さん候補」の条件を満たしているSさん。
エリートと結婚できる要素は持っているのに、恋愛に対しては「プライドが異常に高すぎる」のが原因です。
世間には「結婚できないいい女」が溢れていますが、ほとんどの方が同じ理由で結婚できていません。

こちらの記事でお話しした行動力のあるTさんは、長年付き合った彼にフラれた後、「エリート限定の結婚相談所」に登録し、エリートサラリーマンと、とんとん拍子で結婚しました。

「プライドが異常に高すぎる」人は、これができません。
プライドが邪魔して「結婚相談所」に登録することができないのです。

他にも例えばエリートと限定の婚活パーティ」があっても、プライドが邪魔して自分から申し込むことができないのです。
友人から誘われる合コンは行けるのですが、それでエリートと付き合える可能性はとても低い。だから結婚につながらないのです。

Sさんの話には続きがあります。
彼女は39歳の誕生日の前に、思い切って「エリートとの婚活パーティ」に申し込みをして1人で参加しました。そして、その1回目で出会った某外資系企業に勤める2歳下イケメンと出会い、最近婚約をしました。
あまりもの早さに驚かされましたが、彼女はもっと早く行動していればもっと早く結婚できたと思いました。
でも、素敵な彼がみつかって本当によかったと、今から結婚式を楽しみにしています。

男運に見放されていた私がエリートサラリーマンの妻になるまで。まとめの記事はこちら
エリートサラリーマンの妻になりました。
出会いがないから転職しました。
モテ始めたきっかけ
エリートサラリーマンに出会う方法

【女性はすぐに定員が埋まってしまうので空きがあったら即申し込みが鉄則なパーティはこちらです】
上場企業・経営者・士業・公務員等との婚活パーティー
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。