メンターシステムとは。
〇あなたのバックボーンになって、背中を押す
 
もやもやした時にすぐに対応してくれる仲間がいる。
みんなで向上していくシステム
自分の軸を立てたい、毎日もやもやばかりしている。
ドリームのノウハウを教えてほしいなど、
先輩後輩のような関係で ホッと温まる メンター&メンティーシステム。
●現実(今を生きる)
週一・月2 個別メンター 
●シェアメンター 2段階からは漂流記メンター
●(メンターストップ・外メンター・肌メンターなどがある)
主婦のメンバーでゆいまーるで繰り広げています)
 
 内容は・・・・どこにもない素晴らしシステムです。
      
メンター代金 (月6000円)
メンティーになりたい方はryoudaiharuto@yahoo.co.jp
えっちゃんまでメールして下さい♪

★ippo塾専門学校★ 深い部分、もっと向上していきたいという人におすすめの場所。 ★えっちゃんのドリームハウス みんなの声を形に、1人1人にあった立ち位置・居場所を作っている団体です。

2015年06月25日

6月25日の記事

今日はユンタクピクニックとリーダー研修。
ユンタクピクニック、色々話しましたが、時にはユンタクはやっぱりいいですね。
人と人の距離が近づく感じ。
絆づくりのひとつの方法。違う性格、違う環境、色々相手を知ることで理解が生まれ、いとおしくなる。大事ですね。それを改めて実感した1日でした。
リーダー研修では、またまた進化するドリームを目の当たりにしました。
凄すぎます。速い。えっちゃんの「麻痺」と言う言葉。まさしく日々変化、進化する中、平常心でいるには麻痺する事かな。
動じず、どんとかまえ、右往左往しない。
今、来ている事をちゃんとこなすこと。
私の担当するippo 塾も内容が増えましたが、一緒にやっていく仲間が出来、逆にしっかり型がみえてきたので楽しみになってます。
動じず、どんとかまえ、流れに任せてやっていこうと思います!
ありがとうございました。


Posted by ドリームハウススタッフ at 23:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。