濁点文字を1発入力できるキーボード『片手キーボードPRO』
3D Touch対応のキーボードがすごい!
© 2015 Takafumi Yamamoto
片手キーボードPROは、フリックのワンアクションだけで濁点・半濁点・促音・小文字を入力できるキーボードアプリです。
キーボードのサイズや色を変更でき、定型文や顔文字の追加、さらにはサブキーボードまで追加もできるすごいヤツ。
iPhone 6s/6s Plusユーザーの方は要チェックですよ。
キーボードに追加しよう
まずは、アプリをキーボードに追加しましょう。
『設定』アプリを開き、【一般】→【キーボード】を選びます。
ここから【片手キーPRO】を選べば、片手キーボードPROで文字入力ができるようになります。
アプリから設定しよう
キーボードに設定したら、早速アプリを開いて自分好みにカスタマイズしましょう。
【クローゼット】から入力画面が開けるので、ここからキーボードの状況をチェックしながら設定できます。
「3Dフリック」で濁点文字を1発入力!
片手キーボードPROのすごいところは、3D touchを使って「強く押しながらフリック」することで、ワンアクションで濁点文字を入力できる点です。
強さの設定もできるため、自分の使いやすい「強押し」で3Dフリックができます。
キーボードをカスタマイズ
キーボードの大きさも自由にカスタマイズできます。
右利き、左利き関係なく使いやすい大きさにしましょう。
キーボードの背景色や壁紙も設定できます。
さらに、表示されるフォントの変更にも対応しています。
このカスタマイズぶり、ヤバいです。
追加入力でさらに便利に
また、定型文や顔文字、サブキーボードの設定もできます。
このほか便利機能がいっぱい詰まっているので、アプリの説明文を読みながら試してみてください。
・販売元: TAKAFUMI YAMAMOTO ・掲載時のDL価格: ¥150 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 71.1 MB ・バージョン: 2.0.0 |