毎年、娘たちの誕生日には
バースデーケーキを手作りします。
これは私自身が、子供が産まれてから
世界で一つしかない、手作りのものを
毎年必ずプレゼントしたいという想いから始めたことです。
なんでこんなことはじめちゃったんだろうと
後悔することもなかったとは言いませんが(笑)
長女が産まれてからなので、
今年で10年目になるんですよ~^^
一番最初に作ったケーキは
卵アレルギーだった娘も食べられる卵不使用のものでした。
娘たちがおしゃべり出来るようになるまでは
その当時お気に入りだったキャラクターを
私が選んで作ったりしてました^^
だんだんと自分から色々リクエストしてくれるようになり
今では毎年このケーキをとっても楽しみにしてくれています。
なので、まだしばらくの間は作り続けないと(笑)
今月、次女の誕生日があるんです。
去年は我が子たちも『妖怪ウォッチ』の虜になっていて
作って欲しいとリクエストされたのですが
チョコペンにちょうど合う色がなくて、
ホワイトチョコに食用色素を使って色作りするところからやったので
すっごく大変だったのを思い出します(TДT)
でもその分ものすごく驚いて喜んでくれたんですよね~。
その瞬間の感動がすごいから大変でもやめられない^^;
毎年、家族だけでお祝いする日と
実家の両親や妹家族が一緒にお祝いしてくれる日と
幸せなことに2度もお誕生会があります^^
実家でのお誕生会にと作ったのは
1回目とはガラリと変えた
大人っぽいイチゴのデコレーションケーキ。
お花型のアイシングクッキーを作ってちりばめてみました^^
この時期のイチゴはまだちょっと高いんだけど
お誕生日は特別だから奮発です(笑)
これだけ毎年作っていると
どんどんハードルが上がっちゃって
誕生日前はかなりのプレッシャーで追い込まれます(笑)
「今年はどんなのがいい???」
って今娘に問いかけているところ。
あと約2週間、娘のリクエストも聞きつつ
私らしい愛情たっぷりのケーキを考えないとな~。
なんだかんだいって結構楽しみです。
がんばるぞ~^^
昨日は親子でインフルエンザの予防接種を受けてきました。
相変わらず、痛かった~><
でも子供たちの手前、「全然痛くないし~!」と
ちゃんと強がっておきましたけど(笑)
腕は結構腫れてます(´;ω;`)
予防接種してても
全員でインフルエンザになってしまったという
大変辛い思い出もあるので^^;
あれはもう味わいたくないんですよね。
もうすでにインフルエンザも出ているようだし
ほかにも風邪やウイルス性の病気の情報もちらほら聞いたので
これからよりいっそう、うがい・手洗い・除菌!
徹底して気をつけていきたいと思います。
みなさんも一緒に予防して元気に冬を迎えましょ~!
そんな今日は立冬。
まだ寒さをそこまで感じていないので
今日から暦の上では冬ですって言われても
正直ピンとこないですけど・・・
少しずつ気持ちも体も冬に向けて準備しないとですね^^
今週も本当にお疲れ様でした!
みなさんにとって今日が笑顔あふれる
ステキな日曜日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
いいねスタンプも毎日たくさんの方が押してくれていて
寝る前にぜ~んぶ見せてもらってます!!
毎日スタンプしてくれる方の名前、だいぶ覚えてきましたよ~!
本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^
11月はお友達のみんなに向けて
アンケート企画などもやっていきますので
どうぞお楽しみに~!!
cotta連載『かぼちゃのプリン(卵不使用)』のレシピはこちら↓
スポンジケーキ作りが苦手な人はこれをオススメします。私も何度も使わせてもらってますがスポンジがとっても美味しいんです!!
cottaの楽天市場店→ラッピングストア cotta
|
|
大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!
スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^
私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪