プロフィール
ジュウシン
新製品という言葉に弱いパパと、人気商品という言葉に弱いママ。お菓子で生きていこうとするレン君の家族3人でキャンプしています。どこぞのキャンプ場で噛み合わない会話する家族がいたら、それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら

激アツ情報満載★
ナチュラムバイヤーズブログ

2015年04月15日

道志渓谷キャンプ場

桜でお腹いっぱいになってきたので、備忘録として道志渓谷キャンプ場解剖を、少ししておきたいと思います。(第1サイトのみ)


管理等には必要十分なキャンプ備品が備わっていて、




春には桜が、秋には紅葉が愉しめる第1サイトへはさらに下っていきます。


山梨県側のキャンプ場としては、結構ゴミの処分をして頂ける方です。



坂を下るとすぐに眼前に広がるサイト。

川へのアプローチもあります。

但し水量が多い場合は、小さいお子さんには危険です。


広い母屋があり、洗い物は苦ではありません。


実は桜サイトは一部分であり、
我が家はホントにギリッギリって感じでした。



我が家サイトの脇からも川へのアプローチがあります。

降りてみると、

やっぱり桜サイトは良いかな(^^)

水量にはホントに注意です。




嫁ちゃんが注視するお風呂は、

「家族風呂」前提とするなら、

脱衣所・・
OK!

洗い場・・
OK!

湯船・・
OK!

ドライヤー・・
ボーナスポイント!



で、
かるーく100点超えです(^^)

評価の結果・・・(えらそーにすみません)






リピ決定です(^^)v







同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
『帰れ』コールを無視して粘ったその先に
カフェイン解禁 (ほんのひと時)
やっぱり好きです。山伏オートキャンプ場。
家族とお友達家族を振り切って・・ソロ・・
渾身のラザニア
タイミングが合うと、とやの沢にはコレがあります。
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 『帰れ』コールを無視して粘ったその先に (2015-10-28 21:19)
 カフェイン解禁 (ほんのひと時) (2015-10-27 21:34)
 やっぱり好きです。山伏オートキャンプ場。 (2015-10-26 22:03)
 家族とお友達家族を振り切って・・ソロ・・ (2015-10-25 17:43)
 渾身のラザニア (2015-10-15 21:09)
 タイミングが合うと、とやの沢にはコレがあります。 (2015-10-15 00:09)

この記事へのコメント
ほうほうほう。
なるほどなるほど。
よくわかりました。ありがとうございます。
結構広々としたサイトなんですね。
若干駐車場っぽいのは気になりますが(汗)
お風呂があるのはすごいですね。

あれ?トップ絵変えましたね。
すごくいい写真ですけど、もう当分、当選は無理ですよ(爆)
Posted by しくしく at 2015年04月15日 21:56
しくさんおはようございます。(^^)

大きな川の傍って危ない感じもありますが、
それがかえって駐車場感を消していたりします(^^)

我が家は道志下から登る事が多いので、
(山中湖側から降ることが少ない)
比較的近いという意味でも良い感じです(^^)

また懲りずに応募してみます(^^)
ちなみにコーヒーのやつも真似して応募してみましたv
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年04月16日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。