今月の栄養といのち無事終わりました。

暑いなか、エアコン故障で参加者にはご迷惑かけましたが、
エアコンなしでは。。と断る中外でも大丈夫~と松之山方面からきてくださった貴重なお二人(*^^*)

教えてくださっている笠原さんも外の方が気持ちよいわよ(*^^*)とみんなが風や、鳥、蝉の鳴き声、山や空、葉っぱをみながら大きな木陰の下でやるヨガは最高だったよ(≧∇≦)と喜んでくださいました。

なんときたかたも、講師も海外経験が長く、こんなの暑いうちにははいらないよ(*^^*)と。。💦
今日は来月生まれる妊婦さんにお産の話や、お産前後の健康な身体を保つためや、料理の調味料、海外で環境問題をされていたかたからの話から、洗剤や環境の話なんかもあったりいつもとはまた違う広い話ができましたよ。
二人目は助産院で産みたいかたへの話も飛び交ってました。
子供って小さいときほど少しあわないだけて本当に成長がすごいですよね。
今日もゆるやかながらも、いつもとは違う空間で、日常にかえったときにふと今日の何かを思い出すヒントやきっかけになったらなぁと思います。
来月は8月9日10時半~
ヨガ後に交流会をしながら
世界アースデイで唯一認可された環境に優しい洗剤をつかった体験もしてくれるそうですよ。
料金1300円
マタニティのかたもできるヨガつきです。
天気の良い日は木陰の下で自然を感じながらしますよ。