はなまるマーケットさんで
紹介して頂きました
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
当blogはリンクフリーですが、レシピ・画像・文章の転載は固くお断りいたします。
毎週火曜日連載中。
AmebaGG認定!!レシピマイスター マイごはんでレシピ連載中 レシピをチェック
お仕事依頼用メールフォーム です。こちらから宜しくお願いします。



受賞・掲載・出演はこちらをクリックしてみて下さい。 ラッピング資材と製菓材料のお店cotta

↓レシピの女王に出場しました↓


↑ 一 次 予 選 ↑

↑ 二 次 予 選 ↑

2015-11-08

作りおきおかず・台所しごと。

テーマ:保存食・常備菜・作り置き



おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。

今日はうれしい日曜日。
朝からすごい雨ですが、畑にとっては恵みの雨。

また、来週も気持ちよく過ごせるように
今日という1日を大切に過ごしたいと思います。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

水曜日のお昼に作った作りおきおかず。







・ハンバーグ
お弁当用に焼き、タッパーへ入れて冷蔵保存。
残りは焼かないで冷凍にして来週に繰り越し。
冷蔵保存期間・約2日。






・人参の塩きんぴら
人参は千切りにし、オリーブオイルで炒め
塩、鶏がらスープの素で味付けしました。
タッパーへ入れて冷蔵保存。
冷蔵保存期間・約2~3日。




・昆布の佃煮

お味噌汁でだしを取っただし昆布を
冷凍保存しておき、ある程度たまったら佃煮にします。
琺瑯へ入れて冷蔵保存。
Cpicon かあちゃん家の佃煮昆布 by かあちゃん家の台所
冷蔵保存期間・約4~5日。





・キャベツの甘酢
キャベツは太めの千切りにし、ルクエに入れて、
やわらかくなるまでレンジ加熱してざるに上げて冷まし水気を絞ります。
きゅうり、人参は千切りにして塩をふり、しんなりしたら水気を絞ります。
甘酢に全てを混ぜ合わせできあがり。
タッパーへ入れて冷蔵保存。
冷蔵保存期間・約3日~4日。





・水菜の浅漬け
畑の水菜をきれいに洗い、漬け物容器に入れ
塩をふり、切っただし昆布、鷹の爪を入れて重しをかけ一日置き、
水が上がってきたら食べ頃です。
白菜も同様にできます。
漬け物を買う事がなくなるので節約に繋がります。
次は大根で作ってみたいな。
細かく刻みタッパーへ入れて冷蔵保存。
冷蔵保存期間・約4~5日。




時短、節約料理を作る為の事をまとめています。→ 


・今週の作りおきおかずとレシピ →




伝えたいかあちゃんのあったかごはん
みなさんにとってうれしい土曜日となりますように花

心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。 

 笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。


たくさんの応援、本当にありがとうございます。
本当に、うれしいです。



ランキング参加中♪



AD

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • トップブロガー
  • 芸能人