昨夜遅くのやりとり。
弊社では事実確認は行いません。その様な意見がある、言っている専門家がいるというまでにとどめております。 https://t.co/y4dD7a6dtH
— 面白ニュース秒刊サンデー (@byokan) 2015, 11月 6
そもそもオカルト的なニュースに事実確認をしろというのがおかしい。UFOやネッシーの話題にいちいち「本当なの?」と追求するのは「プロレスってヤラセなの?」ってのを検証するのと同じぐらい不毛。
— 面白ニュース秒刊サンデー (@byokan) 2015, 11月 7
@byokan オカルトだと? 福島県民馬鹿にしてるのか? 俺が住んでるところはオカルトなのか? ふざけるのも大概にしろよ?
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
相手をした自分が馬鹿だった。なんの価値もないオカルトメディアなんて、相手にするだけ人生の無駄。どの道何年も前に見るのを止めたし、これからも見ない。さよなら。 RT @byokan: @dosei2010 その理屈はおかしい
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
@dosei2010 申し訳ございません
— 面白ニュース秒刊サンデー (@byokan) 2015, 11月 7
腸が煮えくり返って寝られない。くそっ! くぞっ!
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
こんなに怒りがわいたのはいつ以来だ。本当に腹立たしい。秒刊サンデーは静岡に会社があるらしいな。静岡県民も怒れよ。こんなクズがいるんだぞ。
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ腹が立つ!!!!
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
あの津波と原発事故の時、福島県民がどんな思いで過ごしてたか少しは考えたことがあるのかあいつらは。お前らにとってはたまにしか聞かない原発関連のニュースなのかもしれないが、こっちは毎日事細かに聞いてるんだよ。日常なんだよ。それをオカルトとか言いやがって。許さんぞ。
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
とりあえずやる事は決まった。福島県知事への嘆願書。有限会社たまやのスポンサー、取引先、メインバンクへの抗議。合法的にやれる事はなんでもやってやる。福島県民を馬鹿にした罪は重いぞ。ブログで署名を集めるのもいいな。とにかく、絶対に許さない。
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
なにが面白いニュースサイトだ。ちっとも面白くねえよ。ふざけやがって。寝言は寝てから言え。むしろ起きてくるな。永遠に寝てろ。ドメイン停止されちまえ。そうやって人を傷つけて金儲けしてるやつらが、いつまでものさばってられると思うなよ。
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
@byokan 福島県知事に報告します。その後どうなるかは私の感知するところではありません。福島県は原発の話題には敏感ですから、きっと県知事はお話を聞いてくれます。いずれ、県知事から正式に抗議の連絡が行くと思います。その時に持論を展開してください。さようなら。
— ゆきぼう (@dosei2010) 2015, 11月 7
こんな流れ。
いつもとまるでテイストの違う文章で本当に申し訳ない。これは、自分の心の叫びを素直に吐き出した結果である。
このやり場のない怒りをどこに向ければいいのか。
なんなんだよあのサイトは。
なにが申し訳ございませんなんだ。なにに対して謝ってるんだ。
謝るんなら訂正しろよ。削除しろよ。
福島県はオカルトじゃないんだよ。ここに生きてる人間がいるんだよ!
あのクズサイトのせいで睡眠薬も効かねえよ。
福島県民馬鹿にしやがって。
本当に腹が立つ。
こういう心境も、あのバズればいいだけの連中には全く届かないんだろう。
泣きたくなってきた。
福島県知事にああいうサイトが会社として運営されているという事を報告して、県として正式に抗議してもらいたい。
どうにかしてこの気持ちを県知事に届けたい。
なんか、うまくネットで署名活動的なものをする方法がないものだろうか。
誰かそういうの知っていたら教えてください。
今の自分は怒りのせいで冷静な思考が出来そうにありません。
インターネットという人類最大の集合知の力を借りて、あのサイトに自分のこのやり場のない気持ちをぶつけてやりたい。
誰か力を貸してください。