山猫ブラザーズ・リキ山猫のブログ

山猫ブラザーズのリキ山猫が綴ります
てぃーだブログ › 山猫ブラザーズ・リキ山猫のブログ › 『やちむん』

『やちむん』

先週


読谷にある
やちむんの里へ言った際に


ビビビときた器に遭遇したものの


買わずに帰ったおかげで


夢や頭の中に出てきてモヤモヤとしはじめる悔いの病に囚われまして


先程、車を走らせ行って買ってまいりました。



読谷北窯4人のお一人

松田共司さんの作品です


双子の兄、米司さんの作品は頻繁に買い付けを行い使ったりもしているのですが


今回はじめて共司さんの作品を購入


4、5種類の釉薬を ハケのようなもので ぺちゃっと重ねて当てて焼いたようなデザインで

見る面によって景色が異なり素晴らしい作品だと思います。

私にはゴッホのひまわりのような重く熱いものを感じました☆




良い眺めです☆



近々、大学院大学で 個展もなされるようですよ



6月には窯だしも控えております。



写真左にひょこっと顔をだすカップは育陶園先代の高江洲育男さんの作品です。


Posted by リキ山猫 at 2015年04月24日   18:10
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。