雑記です。

04_R

【材料】
鶏肉ももむね混合のミンチ 160gぐらい
赤パプリカ、黄パプリカ それぞれ半分
玉ねぎ 中1/4個
栽培しているスイートバジル 適当
ニンニクみじん切り 少々
生姜みじん切り 少々
[調味料]
オイスターソース 大さじ1
ナンプラー 大さじ1

家にあるもので作ったガパオライス。
冷蔵庫の余りもの清算も兼ねてつくったはいいけれど
野菜が量が多すぎる。ご飯が進む塩気はある。しかし、優しい味。
母親が外国の料理に手を出してみたはいいものの、健康への配慮がチラついて
塩分や油の量をカットした結果出来上がったような当たり障りない味という意味での優しい味。
見た目もままごとの玩具みたい。

しかしよくよく考えるとスイートバジルやオイスターソースを使っている時点で
もうどうでもいい気がしてきた。
そもそも、ガパオ(ホーリーバジル)が入っていないこれはガパオライスなんでしょうかね。
ガパオ警察のタイ人にトゥクトゥクで轢き殺されるのは怖いので、「もどき」としておきましょう。

ホーリーバジルとかって何処で売っているんですかね。





暮らして恋したバンコクごはん~タイ料理レシピコレクション
下関 崇子
ダコトウキョウ (2015-07-05)
売り上げランキング: 51,413