TUmaru
小学算数の組版に便利な丸つき記号フォント。
ライト(細)とボールド(太)共,各4種類あります。
※かなや数字の形は小学校用の形になっています。
※ASCII配列キーボード用(JIS配列では入力出来ないものもあります)
Download 〈約320k〉
公開終了
TUC-Mathe-K
高校数学の組版で必要なギリシャ文字等を少し追加しました。
数字やアルファベット等は下の「TUC-Mathe」 フォントとほぼ同じです。
(あえて高校用に変更している文字もあります。x, y 等)
Italic,BoldItalic の2種類
※ASCII配列キーボード用(JIS配列では入力出来ないものもあります)
Download 〈約100k〉
公開終了
TUC-Mathe
以前の「TeamUEDA Century」をリニューアルしました。
Regular,Italic,Bold,BoldItalicの4種類。
数式の場合,Italicフォントの使用頻度が多いので,数字をItalicでも正体(立体)にしました。
記号類を充実させました。特にルートは数字2桁まではこのフォントのみで対応。
かっこも横幅等調整してますので,文字詰めやベースラインシフト無しで使えると思います。
注)「+」「−」「×」「÷」「=」 はテンキー側の入力です。
「,」は全角幅に、スペースキーの幅も前回の「TeamUEDA Century」とは違っています。
※ASCII配列キーボード用(JIS配列では入力出来ないものもあります)
Download 〈約200k〉
公開終了
TUC fraction1
上記の 「TUC-Mathe」用の分数フォント。RegularとBoldの2種類。
入力が少し複雑です。今のところ2桁まで対応。
3桁以上と数式を含む分数は,カーニング・トラッキングで何とかなるかもしれませんが,
QXの場合,アンカーボックスで作製した方が効率的かもしれません。
※ASCII配列キーボード用(JIS配列では入力出来ないものもあります)
Download 〈約90k〉
公開終了
TeamUEDA Pi
5種類の記号 Postscript Type1 フォント。〈Free〉
(0)から(100)まであります。かっこを含めて全角1字分のスペースにしてあります。
※ASCII配列キーボード用(JIS配列では入力出来ないものもあります)
Download 〈約350k〉
公開終了
TeamUEDA Century Family
学参のDTP(特に数学)に便利な「Century」ベースの
Postscript Type1 フォント
Regular / Italic / Bold / Bold Italic の4種類
※ASCII配列キーボード用(JIS配列では入力出来ないものもあります)
公開終了