914: マンセー名無しさん 2011/07/29(金) 19:24:35.59 ID:bNdZl9SQ
基本)
うちの会社の仕事=1件につき100万円
10件まとめて発注してくれたら、割引して950万円
韓国脳)
お前の会社に10件分の仕事を1回にまとめて発注したんだから「1件」として関するのが「常識」
だから、100万円しか払わないニダ
スポンサーリンク
どおして、これが通ると思うんだろう……。書類もきっちり交わしてるのに。金額も入って。
どおして、それでも裁判に勝てると思うんだろう。訴状が先日、社長んところに届いた。
社長も弁護士も、常識の拡大解釈に頭抱えてた。
915: マンセー名無しさん 2011/07/29(金) 19:28:42.35 ID:AsIL6WBr
なんとまあ弁護士も頭抱えちゃうのかw
いや笑いごとじゃないんだけど
916: マンセー名無しさん 2011/07/29(金) 19:29:16.45 ID:b+81oYm3
向こうでの裁判なら、高確率で向こうが勝ちます
こっちでの裁判なら、まず負けません。
訴状は、本物でしょうか?
と、考えにゃあならんあの国って…
917: マンセー名無しさん 2011/07/29(金) 19:37:50.14 ID:+zPitwMf
訴状が本物じゃなかったら間違いなく偽弁護士が出現するでしょうね……
918: マンセー名無しさん 2011/07/29(金) 20:06:27.55 ID:QDtZNIIg
何で向こうが訴える。
訴えるべきは914だろ
919: マンセー名無しさん 2011/07/29(金) 20:10:11.39 ID:QcHIkDRt
そんな調子だと、アレ達とは口をきくだけでも損害が出そう。
920: マンセー名無しさん 2011/07/29(金) 20:14:11.98 ID:+zPitwMf
>>919
あながち間違いではないのがなんとも
923: 914 2011/07/30(土) 02:24:58.31 ID:iz9MQxkg
どもども∩(´・ω・`)
日本での裁判なので、まあ一応は公平にしてくれるだろうと。
ちなみに、午前01:00ごろ社長の携帯に電話がかかってきて
「間をとって、300万円までなら出してもいい」
と愉快なことを言われたそうです。
奥さんと良いことしてる最中だったそうで激怒してました。
別に夫婦生活の状況までは俺に言わなくていいよ > 社長
925: マンセー名無しさん 2011/07/30(土) 05:28:35.51 ID:yDEna5pO
なんで間をとって、「300」になるんだ…?
いやいや、間をとる自体が意味不だがw
もはや漫才のネタかと思う位。
926: 914 2011/07/30(土) 08:32:30.59 ID:hOB13rQn
>>925
社長曰く「計算できねーんだろ。てめーの国が建国5000年とか言ってんだから」
なんで反韓のくせに、朝鮮系の仕事いれたかねえ……あの人ぁ
931: マンセー名無しさん 2011/07/30(土) 11:42:27.75 ID:2h6tqk3J
>>926
社員に対韓スキルをつけさせるためさっ
927: マンセー名無しさん 2011/07/30(土) 09:10:51.00 ID:iy2QTJB8
「偽訴状&偽弁で脅してガッポガッポ、ついでに今までの分も踏み倒すニダ!!」
ってホルホルしてそうな悪寒。
928: マンセー名無しさん 2011/07/30(土) 09:12:01.92 ID:kHPE7CN7
>>927
そして壮絶に自爆というお約束パターンに……
43: マンセー名無しさん 2011/08/01(月) 12:43:03.78 ID:TjnB9cUF
前スレで、値切られそうになった仕事の話をしたもんです。
1件100×10件=100という計算をしてきた朝鮮企業に当たった。
うちの社長と弁護士頑張りました。
相手会社の社長と弁護士を呼びつけ、カメラとボイスレコーダー回して、ちゃんと払いなさいと
やりました。最初は「お金がない」、「殺す気か」、「日本人はえげつない。恥知らず」等々と
ごねていたんですが、日曜日のうちに相手方社長の自宅、車なんかを、弁護士さんが撮影して
きてて、「この辺、差し押さえますか?」的な脅しを使ったようで。
ビタ1文まけることなく、その場で振込みをさせました∩(´・ω・`)∩
相手の社長さん、帰りしなに応接室のドアを蹴りまして。穴を開けました。
ばっちり録画されてます。損害賠償をもちろん請求です。
請求しますからねと、弁護士さんがお伝えしたところ、顔が真っ赤になって唾とばして、
汚かったです。
まあ、しばらくは社長の身辺を気をつけないといけませんが、とりあえず一段落。
48: マンセー名無しさん 2011/08/01(月) 15:47:47.26 ID:EJHTy+pX
>>43
御社しゃちょさん、弁護士さんのお手並みが、
モドキを相手にする時の正しい対処法だという例が、また一つ積み上がりましたな。
乙でした(`・ω・´)ゞ
49: 2011/08/01(月) 17:32:11.67 ID:h1iR7eIZ
>>43
善良な日本人感覚だと、「そけまでやらなくちゃいけないのか?」と思うレベルで対応しないといけないのが何とも。(´・ω・`)
56: マンセー名無しさん 2011/08/02(火) 08:19:25.99 ID:dPnOW7wB
>>43
そこまで頑張るなら、なぜ最初に代金先払いにさせなかったのか?
もっと言えば、なぜ韓国人なんかと取引をしようと思ったのか?
いまいち謎だが、とりあえず丸損が避けられて何より
やはり韓国人相手の鉄則は「相手の主張に一切耳を貸さず、こちらの要求を叩き付ける」
しかありませんね
古来よりの宗主国様の知恵は見習わねばならぬ…
57: 2011/08/02(火) 10:46:08.59 ID:SaBe3JkJ
アフターの方が酷くなるのがデフォなんだよな
58: マンセー名無しさん 2011/08/02(火) 12:29:17.07 ID:oVhlOxBW
奴らが先払いなんてするか?最初からマトモに払う気無いんだよw
ま、オンリーワン商品なら売らなきゃ良いだけなんだけど。
167: 43 2011/08/10(水) 22:31:04.03 ID:ydxJgnO6
またまた流れを読まずに、後日談、その2です。
結局、あれこれの銭問題はクリアされました。びた一文まけず、ドアの修繕費も出させました。
社長にも別に危害は行かなかったです。
しかし……驚愕です。正直、私には理解できません。
そんなことを我が社にしてくれた、朝鮮企業から、また依頼が来ました!
あれだけ面倒なことしてくれて、別に詫びもなく、普通に。当然断ると、「何故だ? 前回の
取引では、互いに滞りなく終えたではないか」と言ってたそうです。
えええええ!? あいつらの中では、あれ、滞りなくなの!?
168: マンセー名無しさん 2011/08/10(水) 22:39:28.04 ID:DVeN/bkW
>>167
普通だったら、もっと粘着な嫌がらせが続くところを…的な意味あいなのかもしれない。
169: マンセー名無しさん 2011/08/10(水) 22:52:41.42 ID:U6j6dGul
>>167
大小ジャーとかパンダ色の車でドナドナとか無かったなら滞り無くなんだろうねぇ
理解しようとしちゃいけないよ、憑かれるだけだから
どおして、これが通ると思うんだろう……。書類もきっちり交わしてるのに。金額も入って。
どおして、それでも裁判に勝てると思うんだろう。訴状が先日、社長んところに届いた。
社長も弁護士も、常識の拡大解釈に頭抱えてた。
いや笑いごとじゃないんだけど
こっちでの裁判なら、まず負けません。
訴状は、本物でしょうか?
と、考えにゃあならんあの国って…
訴えるべきは914だろ
あながち間違いではないのがなんとも
日本での裁判なので、まあ一応は公平にしてくれるだろうと。
ちなみに、午前01:00ごろ社長の携帯に電話がかかってきて
「間をとって、300万円までなら出してもいい」
と愉快なことを言われたそうです。
奥さんと良いことしてる最中だったそうで激怒してました。
別に夫婦生活の状況までは俺に言わなくていいよ > 社長
いやいや、間をとる自体が意味不だがw
もはや漫才のネタかと思う位。
社長曰く「計算できねーんだろ。てめーの国が建国5000年とか言ってんだから」
なんで反韓のくせに、朝鮮系の仕事いれたかねえ……あの人ぁ
社員に対韓スキルをつけさせるためさっ
ってホルホルしてそうな悪寒。
そして壮絶に自爆というお約束パターンに……
1件100×10件=100という計算をしてきた朝鮮企業に当たった。
うちの社長と弁護士頑張りました。
相手会社の社長と弁護士を呼びつけ、カメラとボイスレコーダー回して、ちゃんと払いなさいと
やりました。最初は「お金がない」、「殺す気か」、「日本人はえげつない。恥知らず」等々と
ごねていたんですが、日曜日のうちに相手方社長の自宅、車なんかを、弁護士さんが撮影して
きてて、「この辺、差し押さえますか?」的な脅しを使ったようで。
ビタ1文まけることなく、その場で振込みをさせました∩(´・ω・`)∩
相手の社長さん、帰りしなに応接室のドアを蹴りまして。穴を開けました。
ばっちり録画されてます。損害賠償をもちろん請求です。
請求しますからねと、弁護士さんがお伝えしたところ、顔が真っ赤になって唾とばして、
汚かったです。
まあ、しばらくは社長の身辺を気をつけないといけませんが、とりあえず一段落。
御社しゃちょさん、弁護士さんのお手並みが、
モドキを相手にする時の正しい対処法だという例が、また一つ積み上がりましたな。
乙でした(`・ω・´)ゞ
善良な日本人感覚だと、「そけまでやらなくちゃいけないのか?」と思うレベルで対応しないといけないのが何とも。(´・ω・`)
そこまで頑張るなら、なぜ最初に代金先払いにさせなかったのか?
もっと言えば、なぜ韓国人なんかと取引をしようと思ったのか?
いまいち謎だが、とりあえず丸損が避けられて何より
やはり韓国人相手の鉄則は「相手の主張に一切耳を貸さず、こちらの要求を叩き付ける」
しかありませんね
古来よりの宗主国様の知恵は見習わねばならぬ…
ま、オンリーワン商品なら売らなきゃ良いだけなんだけど。
結局、あれこれの銭問題はクリアされました。びた一文まけず、ドアの修繕費も出させました。
社長にも別に危害は行かなかったです。
しかし……驚愕です。正直、私には理解できません。
そんなことを我が社にしてくれた、朝鮮企業から、また依頼が来ました!
あれだけ面倒なことしてくれて、別に詫びもなく、普通に。当然断ると、「何故だ? 前回の
取引では、互いに滞りなく終えたではないか」と言ってたそうです。
えええええ!? あいつらの中では、あれ、滞りなくなの!?
普通だったら、もっと粘着な嫌がらせが続くところを…的な意味あいなのかもしれない。
大小ジャーとかパンダ色の車でドナドナとか無かったなら滞り無くなんだろうねぇ
理解しようとしちゃいけないよ、憑かれるだけだから
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪ 女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】
スポンサードリンク