おわりのはじまり

2015年05月06日  Posted by 松坊 at 22:50 | Comments(2) | 御来店・出荷・酒まわりのこと

有田陶器市が終わりました。

ギャラリー手塚様でのカフェも盛況。

宮の松としても、多くのお客様に御来場いただきました。

もう毎年の御常連様や、
facebook でのお友達。

お土産だけを置いて行って下さる小城のМ村様。

年に1度会場で会う、福井の従姉夫婦と伯母。

私の一週間の異空間レジャーは終わりました。


さて、逃避出来ない現実。

会場を作り込んだ小道具の山や
商品を整理し、店舗用に再ディスプレイ。

溜りにたまった、注文FAXを片目で見、
まずは陶器市で頂いたご注文の発送準備と荷出し。



でーんとうず高く積んであるのは、明日一斉出荷の『佐嘉の誉』。




この状況で、店舗ディスプレイはちょいと難しい。

そうこうしていると、こんな状態のままでお客さんが~~~
謝りながら、応対!



明日は、5月7日連休明けは月曜日と同じ、
注文殺到日!気合を入れなおそう。




夜の買い物と、本屋行脚から戻ると、
私の産んでない女の子から母の日が届けられていた。


陶器市がおわり、一抹の寂しさにおそわれそうになっていたところに、

ははのひが届けられ、私の月曜的な木曜日が始まる。

おわりのはじまりに乾盃しよう。


皆様、御礼を申し上げます。

                                             宮の松





同じカテゴリー(御来店・出荷・酒まわりのこと)の記事画像
御樽納品
ひやおろしとおなおし!
瓶詰めとギフト
森の米さん御来店
蔵主も松坊も!同級生( 高校)御来店
にぎやかな土間
同じカテゴリー(御来店・出荷・酒まわりのこと)の記事
 御樽納品 (2015-10-11 20:32)
 ひやおろしとおなおし! (2015-08-22 13:21)
 瓶詰めとギフト (2015-08-07 13:15)
 森の米さん御来店 (2015-07-24 13:24)
 蔵主も松坊も!同級生( 高校)御来店 (2015-05-30 19:27)
 にぎやかな土間 (2015-04-24 17:55)
この記事へのコメント
お疲れ様でした
無理せんごてね
というてん無理か・・・・

ご自愛ください
Posted by MegMeg at 2015年05月07日 23:37
Meg様!
お疲れ様です
無理を上手にしながら
頑張ります。

Meg姉さんもご自愛くださいませね!^-^
Posted by 松坊 at 2015年05月08日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。