海外「日本の景観がまるで途上国みたいなんだがwwwww」

りぷらい速報 - 2ちゃんねるまとめブログ

海外「日本の景観がまるで途上国みたいなんだがwwwww」 についてまとめています。

海外「日本の景観がまるで途上国みたいなんだがwwwww」

  • カテゴリー: 雑談
  • コメント: 51

1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID: DIKtQ/UX0.net

日本の町並み
レス1の画像1 http://www7a.biglobe.ne.jp/~inamaru/chapter-16/kawagoe2.JPG
レス1の画像2 http://nponpc.net/wp-content/uploads/2013/05/20121113133150.jpg
レス1の画像3 http://tiggo.img.jugem.jp/20120331_716785.jpg

・日本の電力会社は愚か。

・日本は風景に興味無いのかな?

・第三世界のようなレベルだよね。

・建物が台無しだよね。

・前世代の負の遺産。

・見た目も良くないし、狭い道路では電柱が邪魔。

・これだけは本当に分からない。

・なぜ電線だらけなのか?
何度、考え込んだか分からない。。

http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-1124.html

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID: DIKtQ/UX0.net

ニューヨーク
レス2の画像1 http://palestravel.com/wp/wp-content/uploads/2013/11/new-york.png
ロンドン
レス2の画像2 http://homepage3.nifty.com/tompei/s-InLondonCity.jpg
マイアミ
レス2の画像3 http://perfectboat.jp/wp-content/uploads/miami_2012_02.jpg
パリ
レス2の画像4 http://www.his-j.com/tyo/business/tour/fra/images/photo650_350/paris01.jpg
東京
レス2の画像5 http://blog-imgs-48.fc2.com/p/e/a/peaceman04/img_1786496_50125891_6.jpg

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:CsAMoseZ0.net

>>2
パリかっこいいなぁ。東京も夜になればかっこいいだろ

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:7KQrjCKJ0.net

>>2
各国プリクラの中で日本だけ免許証の写真みたいな状況だな

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:G26kJEBL0.net

ヒント:地震

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:MC4wur+j0.net

望遠レンズかよ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:a89nDt0o0.net

単に外国はインフラ整備が追いついてないだけ
停電なんて日常茶飯事、ネットも回線落ちとかザラだしな

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:yTmHIysAi.net

同意ざるを得ない

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:+FnpG+bJ0.net

江戸時代から全然変わってない風景なら全然ありそうだけどな
徳島辺りとか

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:+rIyQzy/0.net

あと百年くらい、日本以外から電柱が一本もなくなってもなお続けてれば美しいとか評価されそう

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Fp0sGhxD0.net

電線が景観を害してるのはそうだとして、なんで東京だけ高い位置からの風景なんだ?

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:eA7yZ45i0.net

俺の住んでるとこは電柱が地下に埋まってんだけど

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:OLgSV2qI0.net

むしろもっとゴチャゴチャさせてサイバーパンクっぽくしろよ

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:1e5k/hlF0.net

ヨーロッパとか古くせえ建物が並んでるだけ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:+FnpG+bJ0.net

外観より生活の方が大切だしね

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Qb7VyrXv0.net

もう今は変わってるんじゃないか?

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:z3BGsFbp0.net

電線のある風景って実際かっこいい場合も多いよね

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:+FnpG+bJ0.net

>>22
夕日とか合うよな
何故、合うのか疑問に思うけど

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:MqP8eXLP0.net

>>27
昭和的風景がかっこいいという刷り込みがされてる気がしなくもない

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:qOhwlrkp0.net

電柱は合理的だろ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:MwzDdmJ2O.net

>>1
ガスや水道といった管物はそこだけ直せるが電線はそうはいかない
地震時の復旧のしやすさったらないよ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ngxE/nwT0.net

嫌いじゃない海外の方はなんか嫌

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:OzPsrahL0.net

ごちゃっとした電柱大好き
木製で蔦とか絡んでたら最高

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:+p1D+lxp0.net

外国人って案外こういう景色の方が好きだったりするんだよな

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ngxE/nwT0.net

乱雑な中に秩序を感じるようで感じ無いような感じが少し好き

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ea79etTZ0.net

整備性考えたら電線を地面に埋め込む方に疑問を感じる

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:SwAI1jcg0.net

別に電柱に情緒を感じても不思議じゃない
住宅地のはずれのセイタカアワダチソウが生い茂る空き地や滞水池の緑のフェンスにだって情緒はある
それが原風景になってるやつならなおさらだろ
小綺麗な風景しか理解できないのは仕方ないけど俺に対して原理主義的になるのは頭が硬いし前時代的だ

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Se5KptFb0.net

まぁ電線を地中化するとコストが3倍くらい上がるみたいだからなぁ
戦争で焼け野原からの復興だったし今まではインフラ普及>景観だったのは仕方ないだろう
これからは徐々に地中化していくみたいだし。

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:314Q/GFc0.net

鳥の糞さえ無ければな

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:8OG+9Bmt0.net

地下埋め込み式の集中配管は地震を含めた自然災害に強いみたいだけど
断層が隆起するレベルの地震にはさすがに対応できない
となると、災害大国日本では
壊れやすいけど、直すのに時間もコストもかからない方法になると考えれば合点がいく

実際は無計画な開発に合わせた特に考えなく作ったものだろうけど
それでも形になる日本はすごいなとは思う

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:y2VY/uT+0.net

画像間違ってるだろ?
日本はこんなだぞ


レス54の画像1 http://machida-road.up.n.seesaa.net/machida-road/image/tamamono2.jpg
レス54の画像2 http://www.sakura-kanri.co.jp/include/tamacenter2.jpg
レス54の画像3 http://www.vinz.jp/image/Snow_scene/hokkaido/hokkaido_otaru/IMG_5189[640].jpg
レス54の画像4 http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_9808_20120731225238.jpg
レス54の画像5 http://livedoor.blogimg.jp/blue465/imgs/3/f/3fda9e31.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5d-14/ziro_d70/folder/1480254/83/48319783/img_2?1184980679

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:y2VY/uT+0.net

レス57の画像1 http://www.smart-acs.com/images/user/u103857/poi/2008/07/15/0807152322473380.jpg
レス57の画像2 http://www.gtr.co.jp/hobby-site/referphoto/on-01.jpg
レス57の画像3 http://rf-minato.com/wp/wp-content/uploads/2012/08/98b3c6d099b664f6b0cbf4b3dad412e8.jpg

レス57の画像5 http://www.igrekmarunouchi.jp/images/common/marunouchi_image.jpg

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:y2VY/uT+0.net

レス58の画像1 http://www.mj-sekkei.com/master/pimage/1351589392_m_e59c9fe69ca8PJ17_12d1.jpg
レス58の画像2 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dd/Ginza_02.jpg
レス58の画像3 http://travel.biglobe.ne.jp/yakei/images/photo/landmark_p.jpg
レス58の画像4 http://www.paylessimages.jp/preview/gf/pic31/gf1760150037.jpg

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:SwAI1jcg0.net

もっとひどいけど九龍城とか最高じゃん

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:cgg/ISU00.net

そりゃーヨーロッパは景観を守ることも考えながら街作りしてるけど日本は空いてるスペースに詰め込んでるだけだもの

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:HvByq9lZ0.net

東京が汚いだけだろ

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:SwAI1jcg0.net

いろんなものを犠牲にしても利便性を求める奴が大半だから仕方ない
景観を守れって言ってるやつでさえただのダブスタがほとんど

元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412161535/
海外「日本の景観がまるで途上国みたいなだがwwwww」(画像あり)

オススメ新着記事

オススメ新着記事2

りぷらい速報最新記事

カテゴリ「雑談」の最新記事