代金支払い管理サービスでの支払いの流れ
Yahoo!かんたん決済で、代金の受け渡しに代金支払い管理サービスを利用する場合の、支払い完了までの流れは以下のとおりです。
1. 【落札者】商品代金を支払う
2. 【出品者】商品を発送する
3. 【落札者】[受け取り連絡をする]ボタンを押す
4. 【出品者】入金を確認する
1.【落札者】商品代金を支払う
商品を落札したら、出品者と連絡をとりあいYahoo!かんたん決済で商品代金の支払い手続きを行います。手順については以下をご覧ください。
・クレジットカード
・インターネットバンキング
・ジャパンネット銀行支払い
・コンビニ支払い
・銀行振込
・全額をTポイントで支払う
2.【出品者】商品を発送する
落札者が支払うと、Yahoo!かんたん決済の通知先メールアドレスに、「Yahoo!かんたん決済 - 支払い受付のお知らせ」というメールが届きます。メールに入金額が記載されているので、確認して商品を発送してください。発送後は落札者へ、配送状況が確認できる番号(お問い合わせ番号や伝票番号)を連絡してください。
3.【落札者】[受け取り連絡をする]ボタンを押す
商品が届いたら、マイ・オークションの[落札分]やかんたん決済利用明細から商品詳細ページを表示し、 [受け取り連絡をする]ボタンを押してください。
ボタンが押されると[受け取り連絡済み]に変わり、出品者への入金処理が行われます。
| ||||
|
4.【出品者】入金を確認する
落札者が受け取り連絡の手続きを行うと、代金が出品者の口座へ支払われます。Yahoo!かんたん決済の利用明細で、入金予定日を確認してください。 また、商品詳細ページの表示は「入金処理完了」に変わります。
| ||||
|
| ||||