PB060118


私、実は子供の頃から
生のトマトをそのまま食べるのがちょっと苦手です。

でも子供が産まれてから、
苦手なものでも何でもきちんと食べる!と心がけてきたので
子供たちはそんなこと全然気づいてないと思うんですけど(笑)

そんな生トマト苦手な私が
このマリネしたトマトは大好物なんです^^

子供たちも大のお気に入りで
お弁当の時には間違いなくリクエストされますし
何か特別な日の料理にも必ず作って~って言われるテッパンレシピ。


生トマトのキューーーンってなる酸味が苦手な人には
是非試して欲しいです^^

何度となく登場しているレシピですが
改めて紹介させてください。
写真も撮り直したので(´∀`*)



プチトマトのハニーマリネ♪(2~3人分)

プチトマト(ミニトマト) 10~12個
●エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
●はちみつ 大さじ1
●米酢 小さじ2
あればチャービル 適量


①プチトマトはヘタを取り綺麗に洗う。お尻の部分につまようじで一か所穴をあけておく。

PB050278


②小鍋にお湯を沸かす。①のプチトマトを熱湯にさっとくぐらせて冷水に取り、湯むきする。

PB050280


穴を開けた個所からはじけるように皮がむけるのでゆで時間は短く。

PB050282


③●をすべて厚手の密閉出来る袋(ポリ袋)に入れ、よく揉み合わせておく。

PB050283


④湯むきしたトマトの水気を拭き取り、③のマリネ液に漬け込んで冷蔵庫で2時間~半日(一晩でもOK)寝かせば完成です!

PB050285





プチトマトのハニーマリネの出来上がりーー!
キラッキラで宝石みたい~(*´Д`*)

PB060142


これはキンキンに冷やして食べるのが美味しいんですが
お弁当に入れて常温になっててもやっぱり美味しい(笑)

大人にはブラックペッパーを振りかけるのもオススメですし
バジルやパセリとも相性抜群なので
みじん切りにして和えたりすると立派な前菜になります!



ポイントはね、トマトは必ず湯むきすること。
これしないと味がきちんと染みません。

このとき出来るだけ張りのあるトマトを選んで。
そういうトマトだとつまようじで一か所穴を開けるだけで
簡単に湯むきできます♪

●を合わせたらトマトを入れる前にしっかり揉み合わせて
乳化させるのも重要です!



フルーツみたいに甘酸っぱくてジューシーになるんです。
小さなお子さんでも食べやすいと思います。

お弁当に入れたり、ワンプレートに添えたり
パーティーのサラダ、前菜として並べてもらったり。

とても簡単なので良かったら作ってみてくださいね。

Cpicon プチトマトのハニーマリネ♪ by トイロ*


PB060125




スーパーだとミニトマト、結構高いんですよね。
1パックに10個、多くて15個くらいしか入ってなくて。
それでも200~300円しちゃう(TДT)

このマリネはたくさん作らないと
あっという間になくなっちゃうので
作る前に必ず市場に出かけます^^

市場だとね、ざる1杯(50個くらい)で
300円とかで売ってることもよくあるので
そういうのを買って作るんです。

そういうお得なのを知ってしまってるから
買い物はいつもあちこちハシゴしちゃう^^;

最近は野菜も高いことが多いんですけど
市場でレタス1玉100円!とか
キュウリ4本100円!とかで購入出来たので
野菜たくさん食べたい時には絶対市場に行っちゃう。
本当にありがたいです。

買った野菜は出来るだけ新鮮なうちに調理したり
下処理して冷凍したりしますが
便利で良く作るのがいろいろなマリネなんです。

なので、トマトをもし安くたくさん手に入れることが出来た時は
是非ハニーマリネも作ってみて欲しいな~と思います^^







忙しい1週間がやっと終わって
大好きな週末がやってきましたーーー!!

が・・・、夕方から雨ですってよ(/TДT)/

ゆっくりしたいところではありますが
なんだかんだ色々用事があってお出かけです。

せっかくの休日なので
少しでも子供たちを楽しませてあげられるといいなと思います。


それでは、今日もみなさんにとって
笑顔あふれる素敵な一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


たくさんのLINEのお友達追加、ありがとうございます。
トイロ LINE公式アカウントID @toiro

不定期ですが、トークでつぶやいたりもしてます♪
いいねスタンプも毎日たくさんの方が押してくれていて
寝る前にぜ~んぶ見せてもらってます!!
毎日スタンプしてくれる方の名前、だいぶ覚えてきましたよ~!

本当に嬉しくて更新の励みになってます。
これからもどうぞよろしくお願いします^^
11月はお友達のみんなに向けて
アンケート企画などもやっていきますので
どうぞお楽しみに~!!


cotta連載『かぼちゃのプリン(卵不使用)』のレシピはこちら↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!



持ってて絶対損はないクリップシーラー!今30%オフでお買い得ですよ~!(11/9まで)



cottaの楽天市場店→
ラッピングストア cotta

+ + cotta楽天市場店の大人気商品 + +
ワンランク上の
仕上がりに♪
繰り返し使える
オーブンシート
WECKが安くて
大人気!



+ + おすすめ・キニナルものたち + +
両面焼きの
グリルパン!
便利でステキな
カウンター上収納
寒いキッチンに
電気マット


大人も子供も楽しめる映画や番組がずらり~!



スピーディーで簡単!年会費永年無料!私も持ってます^^



私は楽パックで旅行・出張等の予約してます♪