ここから本文です

8cmCDを今のパソコンで再生する方法はありますか?

pachideru1211262さん

2013/12/1914:27:26

8cmCDを今のパソコンで再生する方法はありますか?

閲覧数:
6,955
回答数:
5
お礼:
25枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

sn_iyunさん

2013/12/1915:25:30

トレイの内側にくぼみがあれば、それが8cm用。
ドライブが「縦」になっている場合は、横にすれば良い。
縦のままで使う場合は、8cmを12cmサイズにするアダプタを使うくらいしか無いです。(今も売ってるのかな…これ)

ノートPC等に多いのは、回転軸でカチッとロックするタイプなので、これならそのまま使用可能。

スロットインタイプも8cmを12cmにするアダプタを使う。
ただ、物によってはスロットインでは使用できない物もあるようです。

要するに、12cmで外側に何も記録されていないCDでも、8cmCDでも、ドライブの読み取りに関しては一緒。
単に、物理的に入るかどうかの違いだけです。

「8センチcd 再生」の検索結果

検索結果をもっと見る

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜4件/4件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

yuyu80112006さん

2013/12/1915:56:39

縦向きにCDを入れるタイプの光学ドライブでなければ、
8cmの窪みもあるはずなので、いけると思いますよ?

手元にないので検証のしようがないのが残念なのですがorz

elektromanzさん

編集あり2013/12/1914:38:17

ノートPCならそのままでもよくないか?
トレイに8cmCが収まるくぼみ?があるだろ?
デスクトップPCなら本体を横にするとか。


アダプター付けてやるとなんか怖い。
ギュンギュンと回転音がすごくて
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002ERE2G/

amdsukiさん

2013/12/1914:32:39

よほど古いドライブじゃない限り、8cmCDにも対応していると思います。
でもスロットローディングタイプは駄目ですね。トレーが出てくるタイプなら、中心に8cmサイズに対応したくぼみがあるはずですよ。

よほど古いドライブじゃない限り、8cmCDにも対応していると思います。...

zat0091さん

2013/12/1914:32:18

「いまのパソコン」といったところでいろいろなタイプのものがあるでしょうが・・・・。

スロットインタイプのドライブでなければたいてい再生できます。電気店にて問い合わせ、再生可能なタイプの機種をご購入ください。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

新「B.A」モニター募集!
ポーラ最新のエイジングケアを
あなたのお肌で体験しよう!
(PR)クリスタルヴェール/チョコラBB
1700円相当の商品が864円で試せる♪
先着順のため、お早めに!(モラタメ)
年会費永年無料!Yahoo! JAPANカード
最大11,111円相当のTポイントもらえる
≪期間限定≫11/11(水)23:59まで!

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。