医療介護CBニュース -CBnewsが送る最新の医療・介護ニュース-

マダニ媒介SFTS、感染源の飼い犬に注意- 日医・獣医師会シンポで専門家が警鐘 | 医療介護CBニュース

医療介護ニュース   >   医療・看護

2015年11月07日 12時00分

マダニ媒介SFTS、感染源の飼い犬に注意- 日医・獣医師会シンポで専門家が警鐘



 また、国立感染症研究所の西條政幸・ウイルス第一部長も「死亡率は徐々に下がっているが、最近まで30%と高い」と指摘。ヒト−ヒト感染の事例が報告されていることにも触れ、エボラウイルスのような致死率の高いウイルスが、日本の自然環境の中に存在し続けているとの見解を示した。

 こうした国内外の感染症の発生動向を踏まえ、日医の小森貴常任理事は「ウイルスに対応するためには、それに見合った施設が必要」と指摘。日医が、エボラウイルスなど危険性が極めて高いとされる病原体を分析できる「BSL(バイオ・セーフティー・レベル)4」施設の早期稼働を求めてきたことなどを挙げ、流行に備えた危機管理体制確立の必要性を訴えた。


今更聞けない?!医療業界のトピックを分かりやすく解説!
医療経営CBnewsマネジメントはこちら

関連キーワード:  感染症 医師会



この記事にはまだコメントがありません、コメントを投稿しませんか?

既に会員登録をされている方

ログインしてコメントを書く

会員登録がお済みでない方

完全無料 CBニュース会員登録

医療業界従事者必須!CBニュースの会員様限定サービスのご案内

医療業界の「最前線」を知る

専属の記者が医療介護業界の発展に役立つ記事を配信

無駄のない、情報収集を

メルマガ配信サービス

情報を整理し、活用する

キーワードアラート機能、スクラップブック機能

上記のサービスは会員登録していただけると無料でご利用いただけます。

CBニュースからのお知らせ

2015年11月1日
CBネットおよびCBnewsをご利用のお客様へnew

平成27年11月1日に、会社分割によりニュース部門が分離し、弊社と会員の皆様との間のCBnewsに関する契約は、株式会社CBnewsに承継されました。 これに伴い、平成27年11月1日をもって、利用規約を変更いたしました。

CBネットおよびCBnewsをご利用のお客様へ

平素はCBネットおよびCBnewsをご利用いただき、まことにありがとうございます。

平成27年11月1日に、会社分割によりキャリアブレインのニュース部門が分離し、弊社と会員の皆様との間のCBnewsに関する契約は、 株式会社CBnews(東京都港区浜松町一丁目18番16号住友浜松町ビル)に承継されました。
会員の皆様には、同日以降も、現在と同様にCBnewsをご利用いただけます。

また、当該分社化による運営主体変更に伴い、平成27年11月1日をもって利用規約を変更いたしました。 利用規約の変更により、会員の皆様には、同日以降、現「キャリアブレインネット利用規約」に加え、「CBnews利用規約」が適用されます。なお、現在の規約と実質的内容に変更はありません。
「CBnews利用規約」は、こちら

また、同日をもって、「CBnewsマネジメント利用規約」も変更するとともに、 会員の皆様には、現「個人情報保護方針」及び現「個人情報の取扱いについて」に加え、「CBnews個人情報保護方針」及び「CBnews個人情報の取扱いについて」も適用されます。 なお、これらについても、現在の規約と実質的内容に変更はありません。

「CBnewsマネジメント利用規約」はこちら、「CBnews個人情報保護方針」はこちら、「CBnews個人情報の取扱いについて」はこちらです。

何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

x

CBnews会員ログイン

有料登録(CBnewsマネジメント購読)するとできること

アクセスランキング

医療・看護カテゴリランキング

タイアップ記事