115 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)19:52:53 ID:8sf
※アレックスたちのスイートルーム
僕「この旅館には3つの風呂があります。各部屋の風呂、家族風呂、そして大浴場です」
ア「温泉超楽しみ~!」
僕「温泉の使い方はパンフレットに書いてあるので目を通しておいてください」
ボ「この部屋の風呂も天然水なのか?」
僕「あー……風呂の水はたぶん水道水です」
キ「家族風呂はみんなで入れるの?」
僕「予約が必要ですがこの人数なら大丈夫だと思いますよ」
レ「シュウも一緒にはいるの!?」
アメリカ人の恋人と僕の夏休み+α 湯煙旅情
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1446392286/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1446392286/
アメリカ人の友達が恋人になって僕の嫁さんになるだって!?
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1446568595/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1446568595/
アメリカ人の恋人のお父さんが僕のお義父さんになるだって!?
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1446695066/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1446695066/
116 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)19:53:29 ID:KCZ
混浴キター!
117 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)19:56:42 ID:8sf
僕「まさかwww僕はこれから大浴場にいってきます。ボブもよかったらどうですか?」
ボ「……これを読む限り……何も着ないで風呂に入るんだよな?」
僕「はい。それがルールですから」
ボ「そうか……うむ……」
僕「無理しなくていいですよ。日本人でも恥ずかしがる人はいますし」
ボ「は、恥ずかしがってなどいない!」
122 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)19:59:47 ID:8sf
ボ「湯船に入ることがないから戸惑っているだけだ」
僕「そういえばアメリカでは僕もシャワーだけでしたね」
ボ「だろ!?」
ア「お父さん、ここは日本だよ。日本のことを知るいい機会なんじゃない?」
ボ「むう……」
128 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:02:45 ID:8sf
僕「僕は大浴場行ってますんで、もしよかったら来てください」
ボ「Oh,ゴッシュ……」
ア「じゃあ私も一緒に行くね」
キ「アレックス!?」
129 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:05:59 ID:8sf
ア「心配しなくても大丈夫だよ。男と女でお風呂は別々になってるからwww」
キ「なんだ……いっしょに入りにいくのかと思っちゃった」
ア「一緒に入ったら問題ある?」
レ「何言ってるの!?問題しか無いよ!」
130 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:09:51 ID:8sf
僕「日本には男女一緒に入る温泉もあるけど、ここには無いから大丈夫だよ」
レ「日本ってたまにおかしいよね」
ア「シュウ、何持っていけばいいの?」
僕「棚の中にタオルと浴衣があるだろ?」
ア「ユカタ!?なんで!?」
僕「風呂上がりにはそういう格好が気持ちいいんだよ。えーっと……バスローブといっしょ」
ア「ユカタにそんな使い方が……ワンダフォー」
133 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:16:14 ID:8sf
※男湯
僕「あ~~~しみるぅ~~~~!日本人に生まれてよかった~~~~」
僕「あの様子じゃボブは来ないだろうし、満喫させてもらおっと」
僕「……ふぁあああ……運転の疲れが流れ出す……」
「シュウ~ シュウ~」
僕「あれ?……なんか聞こえる……」
140 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:19:32 ID:8sf
ボ「おお、シュウ!服はどこで脱げばいい?」
僕「温泉に入るんですか?」
ボ「日本に来たからには経験しておくべきだろ」
僕「じゃあそのロッカーに服をしまってください」
ボ「え?……ここで脱ぐのか?」
151 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:23:15 ID:8sf
ボ「こんなのは大学のジム以来だな……」
僕「ボブは何かスポーツやってたんですか?」
ボ「フットボールをやっていた」
僕「ああ、サッカーですか」
ボ「違う、フットボールだ!」
※アメリカでフットボールと言えばアメフトのことなのです
154 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:26:37 ID:8sf
※体を荒いいざ湯船へ
僕「気持ちいいですよ」
ボ「せかすな!」そ~っ……
僕「一気に入った方が」
ボ「あつっ!!」
160 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:28:03 ID:b6K
ボブかわいい♪
161 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:28:18 ID:WuA
荒ぶるボブ
163 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:29:11 ID:8sf
ボ「お……おっ……ほぉおぉおお……」
僕「どうですか?」
ボ「……」
僕「……ボブ?」
ボ「これは……形容する言葉が見つからないな……」
173 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:32:41 ID:8sf
ボ「……あっちはどうなってるんだ?」
僕「あっちは露天風呂になってるんです。熱い体に外の風がキモチイですよ」
ボ「そうか、じゃあいってみるか」
僕「どうぞ、ごゆっくり」
ボ「……シュウ、お前もくるんだ」
僕「」
185 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:36:49 ID:8sf
ボ「これは……シャワーとは比べ物にならないな……」
僕「ええ」
ボ「お前は、アメリカに来て日本の風呂が恋しくならなかったのか?」
僕「ああ、なりましたね~。シャワーは固定で動かないし、横にトイレはついてるし
カルチャーショックの連続でしたwww」
ボ「私は今そのショックを経験しているよ」
僕「あ、そうか、すいません」
ボ「……謝る必要は無い」
205 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:42:48 ID:8sf
ボ「シュウ、お前はフットボールをしないのか?」
僕「僕は大学の友達とキャッチボールくらいしかしたこと無いですね」
ボ「日本では人気がないのか?」
僕「そんなにポピュラーではないかもしれません
でもアニメにもなったし、少しず知名度は上がってますよ」
ボ「はぁ……またアニメか」
僕「ボブ?」
218 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:45:47 ID:8sf
僕「アニメが嫌いなんですか?」
ボ「正直に言えば……嫌いだ。しかし……アレックスの好きなものだからな
理解したいとは思っている」
僕「アレックスはステキなお父さんをもって幸せですね」
ボ「ああ、あいつには世界で一番幸せになって欲しいんだ」
226 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:48:25 ID:8sf
ボ「さっき、フットボールのアニメがあると言ったな?」
僕「はい」
ボ「よかったら……その……」
僕「今度DVDを持っていきますよ」
ボ「……感謝する」
ア「シュウ~~~~!!そこにいる~~~~!?」
230 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:49:04 ID:33d
お!ついにきたか!ワクワク!
249 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:52:23 ID:8sf
僕「いるよー」
ア「温泉ってチョーキモチー!」
僕「そっち人いないのー?」
ア「だれもいないよー。緊張して損したwww
あ、ひょっとして誰かいる? ゴメンナサーイ」
ボ「お前はもっと静かにできないのか?」
ア「おとうさん!?」
258 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:55:17 ID:8sf
ア「おとうさん部屋の風呂使うって言ってたじゃん!」
ボ「気分が変わった」
ア「それでどう?温泉」
ボ「……悪くない」
ア「だよねー!」
275 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:58:26 ID:8sf
ボ「シュウ、あれはサウナだな。行くぞ」
僕「は、はい。アレックス、それじゃあまたねー」
ア「えーもっと話そうよー!」
ボ「シュウ、早く来い」
292 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:01:59 ID:8sf
※無言サウナ10分経過……
ボ「でてもいいんだぞ」
僕「あなたの後に」ニコ
ボ「ハハハ、お前は紳士的だな」ニコ
僕「アレックスに紳士の振る舞いを習ってるところです」
319 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:06:11 ID:8sf
ボ「アレックスは……アニメを見てる時が……一番幸せそうだった」
僕「……」
ボ「今では……お前といる時……同じように幸せそうだ」
僕「光栄です」
ボ「……それだけか?」
僕「?」
ボ「他に俺に言いたいことは無いか?」
329 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:07:03 ID:QIv
>>319
来た・・・勝負どころだ・・・
323 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:06:33 ID:NOi
おお?これは?
325 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:06:47 ID:Jt9
wktkが止まらない!!
332 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:07:15 ID:1cU
これは…まさか…
333 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:07:24 ID:6TA
ついに・・・
380 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:12:43 ID:8sf
僕「言いたいこと……あ!」
ボ「……」
僕「ボブの会社でインターンシップやらせてもらえませんか!?」
ボ「……なんだと?」
僕「ボブの会社で働きたいんです!」
382 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:03 ID:q6b
そっちかよ!
385 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:09 ID:6LR
そっちかい!
387 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:15 ID:Azg
( ゚д゚)!?
392 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:35 ID:D5F
違う、そうじゃない
418 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:16:43 ID:8sf
ボ「それは……うちの会社の人事に問い合わせてくれ」
僕「ボブからの紹介とかは……?」
ボ「ああ、紹介でもなんでもしてやる」
僕「やった!」
ボ「はぁ……」
僕「それで僕を認めてもらえたら……
アレックスと結婚させてください!」
432 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:26 ID:QIv
>>418
あんた男やでぇぇぇぇぇ!!!!
422 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:08 ID:gkL
おおおおおおおおおおおおおおおおお
423 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:08 ID:z0k
キタァァァ!!
441 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:37 ID:uUD
なるほど、落として上げるのかwww
484 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:21:45 ID:8sf
ボ「それで……アレックスにはもうプロポーズしたのか?」
僕「まだです」
ボ「おいおい、それは順番が違うんじゃないか!?」
僕「まずはボブに認められる男になろうと思って」
ボ「うちで働きたいのか?」
僕「いずれボブのような男になりたいんです」
ボ「……そ、そうか」
493 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:22:36 ID:lgC
泣かせるぜ、シュウお前って男は・・・
494 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:22:43 ID:KW1
これは惚れる
562 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:11:18 ID:8sf
ボ「しかし……おまえは……夢があって……あの大学に来たんじゃないのか?」
僕「たしかに今専攻している学科は……僕の夢につながっていましたが……
アレックスのいないところで夢を叶えても……意味が無いって気付いたんです」
ボ「アレックスが……休学した時か……」
僕「ええ……」
ボ「ああ、負けた!ここは熱すぎる!先に出るぞ!!」
573 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:32:48 ID:8sf
ア「ヘイ!シュウ、遅すぎだよ」
僕「おーごめん、待っててくれたの?」
ア「リンゴアメみたいに赤いほっぺたしてるね。どうしたの?」
僕「お前の浴衣姿がかわいいからな」
ア「そういうことはちゃんと見てから言うべきじゃない?」
僕「ん?よく見ると……それ、ヒダリマエだな」
ア「ヒダリマエ?」
僕「死人の服の着方だよ。かなり縁起が悪い」
ア「オウ マイ ゴッド!!」
576 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:36:24 ID:Oji
いちいちアレックス可愛いんだけどもうやだ!
590 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:45:18 ID:8sf
ア「あ~あ~シュウ、どうすればいい!?」
僕「おいこんなところで脱ぐなよ!?ちょっと僕の部屋来て」
ア「早く直して~!」
ア「そろそろ着慣れてきたと思ったのになぁ……」
僕「いつもバーチャンに着させてもらってただろ?だから逆になるんだよ」
ア「自分で着れるようになりたい……」
僕「そのあわせを逆にすればいいだけだから。バスルーム使いなよ」
ア「シュウがやってくれるんじゃないの?」
僕「……なに?僕の自制心を試したいの?」
594 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:47:10 ID:Azg
パンツとんでった!!!!
609 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:55:22 ID:8sf
ア「そういうわけじゃないけど……
たまに……シュウが私の体に興味ないのかと思うことがあって……」
僕「……ハァァッ!? な に 言 っ て ん の !?」
ア「ご、ごめん」
僕「僕がどんだけ我慢してるかわかってる!?」
ア「ごめ」
僕「今もお前がいるだけで心臓バクバクしてるんだよ!?」
ア「そうなの!?」
僕「僕も鈍いけど、アレックスも絶対鈍いよな!」
ア「だって、最近のシュウ、聖職者のよりも聖職者っぽいよ」
僕「だって、キスしたら自分が止められないから!」
643 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:07:00 ID:8sf
※バスルームでユカタを直しました
ア「これでいい?生きてる?」
僕「うん……かわいいよ」
ア「ありがとう。ええっと……今も心臓バクバクしてる?」
僕「うん」
ア「たしかめてもいい?」
僕「どうやって?」
ア「こうやって」ギュウッ
647 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:07:43 ID:c2e
>>643
もげろ
667 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:13:38 ID:8sf
ア「Oh...確かに興奮してるね」
僕「///」
ア「でも、私の方がもっと興奮してるからね」
僕「……確かめていいの?」
ア「う~ん、ダメ」
707 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:26:17 ID:8sf
ア「そうだ、家族風呂一緒に入る?」
僕「ファッ!?」
ア「!……シュウの体は正直だねwww」
僕「……家族風呂?」
ア「シュウが我慢できるなら一緒に入ってみたかったけど」
僕「我慢するヨ?」
ア「無理でしょwww」
864 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)19:24:16 ID:pAR
>>707
絶対声裏返ってるわwww
709 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:27:01 ID:kBN
oh…
739 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:38:37 ID:8sf
ア「今日は部屋戻るね」
僕「どうしても?」
ア「うん。シュウが女としてみてくれてることは……十分わかったしww」
僕「……」
ア「私の夢見てね、ダーリン」チュ
僕「ン……See you in my dream」チュウッ
749 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:40:15 ID:PYH
とりあえずパンツ脱いだ
751 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:40:49 ID:IKH
とりあえず禿げた。
768 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:53:19 ID:tPc
シュウおっきしたのかw
772 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)00:02:50 ID:Tiv
心臓が
バクバクしてた
だけですよ
おっき?硬く?
何のことです?
837 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)16:00:36 ID:kBP
アレックスは超絶美人ってイメージしてんだろうけど、それは>>1目線であって
実際はピザなんだろうなぁ
839 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)16:59:12 ID:yyJ
>>837
スクールカーストのトップだったから容姿もいいに決まってんだろ
842 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)17:05:54 ID:kZR
俺の中ではテイラースイフトちゃんで再生してる

http://i.imgur.com/XUsdIsy.jpg
848 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)17:34:46 ID:YCb
>>842
俺はKatharine McPheeだな

http://i.imgur.com/uWMjV5Y.jpg
850 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)17:39:22 ID:BGA
>>842
僕は宮本フレデリカちゃん!
944 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:50:58 ID:XEt
※話は>>739の翌日になるんですが……
諸事情からこの日の日記がありません
思い出せる範囲で書こうと思うのですが……
ボ「おはようシュウ」
僕「おはようございます……」
ボ「どうした?大丈夫か?」
僕「大丈夫です。さぁ、今日は高山の朝市へ行きましょう……」
ボ「お、おう……」
946 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:53:32 ID:XEt
ア「いろいろなものがあるね~!」
もんもん
ア「ミタラシ?シュウ、これおいしいの?」
もんもん
ア「ボストンの朝市思い出すねー!」
もんもん
ア「……シュウ、大丈夫?」
僕「へ、何が?」
952 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:59:47 ID:XEt
※こんな調子でほとんどこの日のことをおぼえてないんですよwww
この日は朝市のあとで白川郷にも行ったのですが……
僕「ここが世界遺産の白川郷です」
ボ「オウ!ここがあの有名な!冬の景色がウンタラカンタラ……」
ア「あれ?ここみたことある気がする……」
僕「気のせいだよ」
※アレックスの苦手なひぐらしのなく頃にの聖地だとは言いたくありませんでした
959 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:09:10 ID:XEt
※このあと合掌造りの中を登ったり降りたりしたのはおぼえてるんですが会話が全く思い出せません
登り階段で目の前にアレックスがいたことは妙にはっきり思い出せるんですが……
ア「シュウ……今日はなんかパーバートっぽいよ」
僕「ん?パーバートってなんだっけ?」
ア「ちょ、そんなことあんまり大きい声で言わないで!」
※ヘンタイ って意味でした
954 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:01:23 ID:sZ3
シュウがこんなにボーッとしてる理由がきっと前日の夜にあったと妄想してみる
961 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:11:23 ID:Wma
やっぱり我慢できなくて情事があったんじゃなかろうな!?
パンツ脱いだわ
968 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:16:23 ID:5gA
湯冷めして風邪引いたに一票
969 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:17:35 ID:gHo
むらむらして寝れてないだけでしょ
971 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:19:51 ID:XEt
ア「顔赤いし、息荒いし……昨日はやりすぎちゃった?ごめんね」
僕「いや、そんなことないよ、大丈夫」
ア「あれ?ほんとに大丈夫?」
僕「なんか顔が熱い……」
ア「うわ、スゴい熱!おとうさんシュウが……」
※どうやら風邪をひいてしまったようでした
972 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:20:45 ID:MMm
風邪かい!
978 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:24:16 ID:XEt
※国際免許を持ってるボブに運転を代わってもらいホテルまで引き返しその日はなんとか終わりました
アメリカでも倒れたこと無かったのに、旅先で風邪引くなんてついてないですよね
アレックスに看病してもらったはずなのに全くおぼえていなくて泣きましたwww
983 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:28:19 ID:57Z
アメリカの看病食って何だろう?
リゾットかな?
985 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:28:46 ID:XFa
>>983
チキンスープ
987 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:29:27 ID:57Z
アレックス特製のチキンスープか・・・・
989 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:30:33 ID:XEt
牡蠣は熱出るわけじゃないから意識がハッキリしてたんですよ
だから余計に苦しかったんですがwww
あの時のチキンスープは本当においしかったですよ
151 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:34:21 ID:XEt
※ハプニングもありましたが飛騨高山観光を楽しんだアレックス一行と僕
バ「アレちゃん、バーチャンの故郷はどうだったかね?」
ア「飛騨牛がすっごくおいしかったよ!バーチャンありがとう」
バ「レビちゃんは楽しめた?」
レ「うん!鍾乳洞すごかったよ!」
バ「いろいろ行って来たんだねぇ。ちゃんと案内できたかい?」
僕「……う、うん」
154 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:40:20 ID:XEt
※ボブが新しい家を探すためにアメリカへ帰ります
ボ「いろいろありがとうございました。おかげで素晴らしい家族旅行になりました」
バ「いえいえ、シュウちゃんがお世話になったお礼です
まだまだご恩は返しきれません」
ボ「いえ、十分すぎるほど助かっています」
バ「そうかい?ボブさん、また日本に来るようなことがあればいつでもいらしてくださいね」
155 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:47:21 ID:XEt
ボ「ありがとうございました」ギュウ!
バ「これはすごいねぇ」ポンポン
ボ「……先に帰るが、お前たちはめいいっぱい休暇を楽しんでこい」
レ「またねお父さん」ギュウ
ア「無理しないでね」ギュウ
キ「またみんなで日本にこれるといいわね」
ボ「……旅たつ夫に他に言うことは無いのか?」
キ「いつもあなたのことを思っているわ」ギュウッ!
ボ「愛してるよ、キャシー」ギュウウッ!
161 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:52:05 ID:XEt
ボ「娘たちとキャシーをよろしく頼む」
僕「はい!」
ボ「……いいか、約束を忘れるなよ(ボソ)」
僕「も、モチロンデス……」
ボ「アメリカで待ってるぞ!」ギュ!
僕「また会える日を楽しみにしています」ギュ!
166 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:57:42 ID:XEt
ちなみに今のシーンの男同士のハグの仕方は
ボ「娘たちとキャシーをよろしく頼む」
のところで右手で握手しあい、その後お互いに引っ張りあって、左手を背中に回しあいハグします
つまり僕の右耳数センチのところでボブが「……いいか、約束を忘れるなよ」と言ったわけです
忘れられるわけありませんよねーwwww
168 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:58:30 ID:uEX
>>166
ドラマかw
176 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:05:33 ID:XEt
※盆踊りと夏祭り
ア「今年もダンシングクイーンになるよ!」
僕「ああ、アレックスがきっと一番うまいよ」
ア「今年はおそ松くん音頭も完璧だし、ドラエモンも一休さんもダンシング・ヒーローも……」
僕「それはすごいなwww」
ア「しっかり見ててね!」
179 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:07:15 ID:TTC
>>176
愛知だけじゃなく、岐阜もダンシングヒーローあるのか!?
191 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:18:13 ID:wKi
>>179
荻野目ちゃん 岐阜県の盆踊り
に来て生でダンシングヒーロー歌ってた。
183 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:11:33 ID:XEt
レ「シュウ……私まだよくわかんない」
僕「じゃあアレックスの見ながらやってみようか」
レ「シュウといっしょがいい」
僕「困ったなww盆踊りは一緒には踊れないよ」
レ「でも手をつなぐのあるでしょ?」
僕「ああ、マイムマイムのことかな……でも僕あれあんまり好きじゃ……」
レ「 (´・ω・`) 」
僕「Oh,dear...」
192 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:18:19 ID:XEt
※地元の盆踊りのローカルルールかもしれませんが、マイムマイムを踊るとき
子供たちは必ず替え歌を大声で歌います
子「♪はげてる!はげてる!おーやーじーの あ・た・ま!」
ア「♪ハゲテル!ハゲテル!オーヤーズィの ア・タ・マ!」
レ「シュウ、これ楽しいね!!」
僕「ウン、タノシイネー」
195 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:19:47 ID:ap9
>>192
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
198 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:20:32 ID:1EL
>>192
イッチ音頭…
202 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:25:59 ID:XEt
僕「アレックス!ちょっと休んでるね!」
ア「シュウ体力ないねーwww」
僕「お前がすごすぎなのwww」
レ「ねえ、シュウお祭り行こ」
僕「何か欲しいモノある?」
212 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:29:14 ID:XEt
レ「この赤いの何?」
僕「りんご飴だよ?食べてみる?」
レ「うん!」
レ「りんごと……キャンディーだね……」
僕「気に入らなかった?」
レ「慣れれば……大丈夫だと思う」
僕「無理しなくていいよwwww」
222 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:34:05 ID:XEt
※結局りんご飴の大半は僕が食べました
レ「あ!ハローキティー!」
僕「あ、まだ好きなんだ?」
レ「あ、あれは……アニメじゃないでしょ?だから大人が好きでも問題ないよ」
僕「じゃあ一個買う?」
レ「あの袋の中には何が入ってるの?」
僕(綿飴って英語で何て言うんだ?)
229 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:37:24 ID:XEt
僕「砂糖が糸状になってチョップスティックスに絡まって……」
レ「ああ、コットンキャンディーね!」
僕「ああ、コットン(綿)キャンディー(飴)か。アメリカでも売ってるの?」
レ「普通に売ってるよ?」
僕「何となく日本のものだと思ってたな~。おじさん、ひとつ」
235 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:40:45 ID:XEt
レ「アレは何!?」
僕「チョコバナナだよ」
レ「おいしそう!あれもいい?」
僕「オッケー。黒いのと白いのどっちがいい?」
レ「白いのにカラフルなチョコがかかってるやつ!」
248 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:44:57 ID:XEt
レ「おいしい!これアメリカでも作れる?」
僕「挑戦したことあるけどチョコをクリスピーにするのが難しいんだ」
レ「そっか……じゃあまた日本に来るまでお預けだね」
僕「また日本に来てくれるの?」
レ「うん。バーチャン好きだし、生徒のみんなをもっと鍛えなきゃ行けないし!」
僕「みんな喜ぶよ」
256 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:50:08 ID:XEt
レ「ねえ、シュウは兄弟いないの?」
僕「ん?いないよ」
レ「残念、いたら私のボーイフレンドにしてあげたかもしれないのに」
僕「僕の体がもうひとつあったら立候補してたのにな」
レ「浮気はダメだよお兄ちゃん!」
僕「おっけー、マイシスター」
265 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:54:44 ID:XEt
レ「こんなところ見つかったらまた口聞いてもらえなくなるかもねwww」
僕「やばい」
レ「私お母さんところに帰ってるから、アレックスのところに行くのよ!」
僕「オッケーレベッカ。See you soon!」
レ「バイバイ!」
271 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:58:32 ID:XEt
僕「まだ踊ってるしwww」
ア「シュウー!早く来てー!次の曲始まるよ!!」
僕「オッケー!」タッタッタ
カ「はい、次はマイムマイム流すよ~」
僕「カー君ェ……」
272 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:59:01 ID:TTC
>>271
カー君、策士w
286 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:05:22 ID:XEt
ア「あー気持ちよかったー!!」
僕「アレックス……浴衣、はだけてる」
ア「Oh, ユー パーバート!(このヘンタイ!)」
僕「ヘイヘイ、僕は紳士だってば」
ア「でも見てたんでしょ、私の胸?」
僕「周りの男がお前のことじろじろ見てるから嫌でも気付くって」
ア「ひょっとして……嫉妬してる?」
僕「……」
ア「……パーバートって言ってごめんね」
296 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:09:13 ID:XEt
僕「ちょうど1年になるのか……」
ア「何が?」
僕「何がって……僕たちのファースト……」
ア「なに?聞こえないよ」ニヤニヤ
僕「僕たちのファーストキスだよ!!シット」
307 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:12 ID:XEt
ア「シュウ、あれがファースとキスじゃないっていったら……怒る?」
僕「え?あれがアレックスのファーストキスじゃないってことはもう聞いたよ?」
ア「そうじゃなくて『私たちの』ファーストキスがもっと前だったら……」
僕「……え!?」
311 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:48 ID:uEX
>>307
え?
308 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:29 ID:jvo
ええええええええ
310 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:35 ID:JxP
なんだと・・・・
371 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:28:47 ID:giY

http://i.imgur.com/CFumnyh.jpg
373 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:32:12 ID:TJ3
シュウが寝てる間にこっそり・・・とかか?
くぅ~妬かせるねえ!!w
390 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:05:33 ID:z07
初書き込みです。
毎日楽しみながら読んでます。
なんとなく思いついたので…
ファーストキスですが、シュウがアレックスのお家に呼ばれて、
エッグノッグを飲んで酔っ払って、トムの部屋に運ばれた時かなと
思います!
395 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:13:02 ID:XEt
ア「シュウ、家族みんなで迎えたクリスマスのことおぼえてる?」
僕「うん、朝起きたらトムがとなりにいてさ……」
ア「そのもう少し前」
僕「トムと寝る前?……たしかエッグノッグで酔っぱらって……
あ……もしかしてその時に?」
ア「うん。……ごめんね」
401 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:14:42 ID:ap9
>>395
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
396 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:13:34 ID:JxP
エッグノッグキタ――(゚∀゚)――!!
397 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:13:36 ID:jvo
えっぐのーーーーーーーーぐ!!!!!!
411 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:19:13 ID:F5k
みんながいる所でしたのか、
二人きりになってしたのか
412 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:20:20 ID:XEt
>>411
アレックスが僕を部屋に届けてくれたところでだよ
2人っきり……というか、1人と1体って感じだったろうけどねwww
413 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:21:09 ID:Jfp
シュウが軽いのかアレちゃんが怪力なのか
414 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:21:30 ID:XEt
僕はかろうじて歩けたよwww
428 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:24:06 ID:XEt
僕「なんでもっと早く教えてくれなかったの?」
ア「だって……ぎくしゃくしたら同じアパートで生活するの辛いでしょ?」
僕「ああ……なんで僕はあのとき酔っぱらってたんだ……もったいないぃ」
ア「……怒らないの?」
僕「へ?なんで好きな人からキスされて怒るの?」
ア「え?シュウも私のこと……好きだったってこと?」
434 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:24:53 ID:Aaz
お互いに鈍い・・・だと・・・
445 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:27:18 ID:ViX
なんだよこれおい!!(幸せになってくれよ)
453 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:30:07 ID:XEt
僕「ん?ちょっと確認させて。アレックスはクリスマスのころから僕が好きだったの?」
ア「ううん、もっと前から。好きじゃなきゃ同棲なんてしないよwww」
僕「アメリカ人にとって、男女で同棲するのなんて普通だって言ったのアレックスでしょ?」
ア「うん。もちろんそういう人たちもいるけど……
そうでも言わないと、シュウ一緒に住んでくれなかったでしょ?」
僕「そりゃまあ……そうかも」
ア「でしょ?www」
514 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:44:26 ID:XEt
僕「あ~~~~あ、知ってたらあんなに苦労してキスしなかったのになぁ……」
ア「月夜のキスはとってもステキだったよ。シュウのこともっと好きになっちゃった」
僕「それは光栄です」
ア「ねえ、シュウはいつから私のこと好きだったの?」
僕「さあ、いつからだったカナー」
ア「私も教えたんだから教えてよ~!!」
551 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:06 ID:XEt
僕「……一番最初にいいなって思ったのは……大将の所へ初めていっしょに行ったとき」
ア「……?……えぇっ!?それって出会ってすぐじゃん!なんで!?」
僕「ん~、ご飯をおいしそうに食べてたから?」
ア「…………え、それだけ!?」
559 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:57:00 ID:3oo
>>551
分かる!
552 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:28 ID:hUV
大事だよね!日本人ならその感覚!
557 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:55 ID:JSR
すげーわかる。
558 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:58 ID:rMv
わかる
560 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:57:16 ID:byt
分かる。
587 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:02:49 ID:XEt
僕「それだけっていうなよwww本当にそう思ったんだから」
ア「何がいいのかさっぱりわからないよ」
僕「おいしそうに食べるアレックスを見てさ、こんな子とずっといっしょに生活できたらいいなって思ったんだよ」
ア「Oh、シュウ……」
610 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:08:23 ID:XEt
僕「だから……これからも僕のとなりで一緒にごはんを食べてくれない?」
ア「ねえ、……それってプロポーズ?」
僕「え?あ、そうなるの?ごめん、今の取り消しで」
ア「ダメ」
617 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:08:52 ID:ap9
>>610
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
613 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:08:43 ID:Aaz
えんだああああああああああああああああああああああああああ
627 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:09:26 ID:ViX
何取り消してんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお(幸せにね)
641 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:10:39 ID:Plk
プロポーズ誤爆www
660 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:14:32 ID:XEt
僕「こんな指輪も何も無いプロポーズじゃダメだよね!?」
ア「私はいいと思うよ?」
僕「だめだよ。一生に一度の大切なものだよ?」
ア「とてもステキだったのに」
僕「う……じゃあ……その……プレ・プロポーズ……ってことでどうでしょう?」
ア「なにそれ?www」
僕「プロポーズの……予約?」
ア「いいよwwwそれじゃあ待ってるからね」
742 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:31:05 ID:XEt
僕「アレックスは……指輪とかいらないの?」
ア「くれるならもらうけど、一番大事なのは気持ちでしょ」
僕「でもお互いまだ学生だし……」
ア「何を今更ぐだぐだ言ってるの?」
僕「僕さ「ボブに一人前の男として認められたらアレックスにプロポーズする」って言っちゃったんだよね」
ア「言ったって、おとうさんに!?そのセリフを!?」
僕「うん、まあ、おおむねそんな感じのことを……」
ア「そんなに真剣に考えてくれてたんだ!ありがとうシュウ!I love you!!」ちゅぅうううう
僕「!?」
781 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:39:43 ID:XEt
ア「ン……りんご飴の香り」
僕「あの時といっしょだね」
ア「ううん、もっと甘かったよ」
790 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:40:57 ID:vVi
うらやましいぜ!ちくしょう!!
791 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:41:02 ID:k7C
林檎アメ最強説
904 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:17:16 ID:glG
キ「ハローボブ。調子はどう?……ええ、こっちはみんな元気よ
……それじゃあいいニュースから聞こうかしら……
ああ、よかったわ。」
ア「家が見つかったかも!」
レ「どんな所だろうね?」
906 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:24:22 ID:glG
キ「ええ、それじゃあ空港まで迎えに来てくれる?ありがとうボブ
……あ、悪いニュースを聞いてなかったわね…………え?」
ア「悪いニュースって何だろう?」
僕「さあ……」
キ「そう……わかったわ。シュウ、ボブが代わってくれって」
僕「僕!?」
913 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:28:31 ID:glG
ボ「久しぶりだなシュウ。調子はどうだ?」
僕「大丈夫です。そちらは……どうですか?」
ボ「以前お前はうちの会社にインターンしたいって言ってただろ?」
僕「はい」
ボ「すまないがその件は白紙になった」
僕「……そうですか。まあ、こんな何の実績も無い日本人では難しいですよね……」
916 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:31:39 ID:glG
ボ「お前の責任じゃない……。俺がファイヤーされたんだ」
僕「燃やす?……あ」
ボ「そう、首になったんだよ」
917 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:31:56 ID:qTu
oh...
923 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:33:59 ID:glG
ボ「CEOを解任された今俺にはもうなんの影響力も無い」
僕「……」
ボ「お前との約束を守れなくてすまない」
僕「……謝らないでください」
ボ「ハハ、これじゃあどっちが日本人かわからんな」
937 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:41:48 ID:glG
キ「ええ、それじゃあね。愛してるわ……」
ア「お父さんこれからどうするの?」
キ「あの人なら大丈夫よ。きっとどうにかしてくれるわ」
レ「もう……日本これなくなっちゃう?」
キ「Oh...レベッカ……」ギュ
215 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:21:18 ID:glG
キ「おばあちゃん、またね」ウル……
バ「キャシーちゃん、あんたがボブを支えてあげなきゃいけないんだろう?ドント クライ」
キ「……はい。おばあちゃんみたいに強くなるわ」
バ「はっはっは。その調子だよ!」
217 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:24:00 ID:glG
レ「またねバーチャン」ギュ
ア「バーチャンもいつかアメリカ来てね」ギュ
僕「やっぱりバーチャンとのハグはなんか照れくさいなぁ」ギュッ
バ「みんな元気でね!シュウちゃん、もう風邪引くんじゃないよ」
僕(バレてたww)
225 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:28:30 ID:glG
※雲の上
キ「ねえ、レベッカはどんな家に住みたい?」
レ「お父さん無職になっちゃったんでしょ?だったら私アパートでもいいよ」
僕「レベッカは現実的だなぁ」
レ「コレが子供っぽい分私が大人にならなくちゃ」
ア「……コレって何のこと言ってるの?」
228 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:29:51 ID:w01
アレックスとレベッカいいわあw
235 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:32:41 ID:glG
キ「アレックスは?どんな家がいい?」
ア「私は基本アパートだし、卒業後は家出るからどんなのでもいいよ」
キ「うちの子たちは夢が無いわねぇ……」
僕「キャシーはどんな家がいいんですか?」
キ「私はね、小さくてもいいから自然あふれるところがいいわね」
ア「いなかってこと?」
キ「そうね。おばあちゃんちみたいな所だったら最高ね」
僕(え!?キャシーにはバアチャンちも小さかったの!?)
242 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:37:30 ID:glG
レ「そんな家無理だよ!いくらかかるかわかんないよ」
キ「わかってるわ。でもね希望を持つことは誰にだってできるのよ」
ア「希望を持ったらその分現実との落差でショックを受けるんじゃない?」
キ「その時はその時よ!どんな場所でだって家族一緒にいれば乗り越えられるわ!」
ア「私いないんだけど」
レ「トムもいないよ」
キ「……なんとかなるわ!」
251 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:43:01 ID:glG
ボ「おーい!」
キ「ボブ!」タッタッタ……ギュウウ!
ア「熱いねぇ」
僕「うらやましいの?」
ア「うらやましいねぇ。それでシュウはどうしてくれるの?」
僕「……アパート帰ったらね」
256 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:44:19 ID:nlr
>>251
ほほぅ・・・
263 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:48:34 ID:KYo
>>251
早くアパート帰って!!
265 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:49:15 ID:glG
僕「それじゃあ僕は先にアパートに帰るから。またね」
ア「新しい家見たらすぐに帰るからね」
ボ「そんなに遠い所じゃない。シュウも一緒に来ないか?」
僕「え、いいんですか!?」
271 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:52:29 ID:glG
僕「あれ?この道って……先に僕のアパート寄ってくれるんですか?」
ボ「いいや」
僕「ああ、近くなんですもんね」
ボ「そうだな、とても近いぞ」
僕「あの、アパートついちゃったんですけど……」
ボ「さあ、みんな新しい我が家に到着だ!」
ア「何言ってんの!?」
275 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:53:09 ID:hT1
監視人ボブww
281 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:53:22 ID:8rw
えええええwwwww
スープが冷めない距離にも程があるwwww
299 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:56:38 ID:glG
ボ「このアパートは俺の従兄弟のもちものだからな。だからお前たちをここに住まわせたんだ」
僕「そうだったの!?」
ア「それが条件だったから……」
ボ「お前たちは今まで通り2階に住めばいい。私たちは1階部分を使うから」
キ「自然がいっぱいとはいかないけど……家族みんなで過ごせるわね!」
ア「ブルシット!」
305 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:57:45 ID:DNf
ギシアンが、ばれるな(笑)
313 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:59:37 ID:hT1

http://i.imgur.com/TkhyUqB.jpg
314 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:59:44 ID:OL9
イチャイチャギシギシ…
床からドン!
322 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:01:34 ID:zoM
アメリカのアパートって、テラスハウスみたいになってて、
日本みたく狭く無いですよね?
その一室に、シュウさんとボブfamilyが住むんですか?
それとも日本のアパートみたいに、別の家で一階と2階に
別れてるんですか?
330 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:03:41 ID:Mzu
>>322
1階と2階で完全に別れてるよ
広さは日本人の感覚からすると高級マンション並
347 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:09:26 ID:Mzu
※その晩……案の定みんな集まっての晩ご飯
レ「ねえお父さん、お仕事どうするの?」
ボ「今新しい会社を興してる所だ。まだ人手が足りないが、前の会社から俺について来てくれたやつもいる
会社が軌道に乗るまではこのアパートで我慢してくれ」
レ「私ずっとこのままでもいいよ」
ボ「Oh,レベッカ……」
レ「だから無理はしないでね」
ボ「おお、かわいい我が子よ!!」ガン
キ「興奮しないで!オレンジジュースがこぼれたじゃない!」
ボ「……すまん」
360 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:13:56 ID:Mzu
キ「近所にスーパーも公園もあるしなかなかいい所に住んでたのね」
ア「うん。住んでたよ(過去形)」
ボ「仕事場も車で30分の所だから、今までよりも家族の時間が作れるぞ!」
キ「それは素敵ね!」
ア「はぁ~~~」
383 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:19:08 ID:Mzu
僕「ねえ、例のアレどうすんの?」コソッ
ア「すぐにでもとってこようと思ったけど……このまましばらくは倉庫に預けておこうかな……」ボソ
僕「その方がいいって」コソッ
レ「ねえ、内緒話は感じ悪いよ」
僕「み、みんなの歓迎パーティーの打ち合わせだよ」
ボ「おお、それは楽しみだ!」
キ「にぎやかな方がいいわね。大学のお友達も誘ってみたらどう?」
ア「……」
406 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:27:36 ID:Mzu
※その晩
ボ「すまないな、突然押し掛けるようなことしてしまって」
僕「アパートが格安な理由がやっと解けましたよwww」
ボ「さすがに娘を保険も無しに男と同居させられんだろ」
僕「そのとおりですね」
ボ「まあ、今日みたいに同じテーブルで食事をしろとは言わないから
これまで通りやってくれればいい」
僕(これまで通り?そんなこと無理でしょーwwwwとは口が裂けても言えないよなぁ……)
412 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:30:56 ID:bFP
例のあれってBLの本とかかな?
416 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:31:26 ID:gSi
>>412
十中八九それだろうね
414 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:31:25 ID:Mzu
ボ「それと……インターンの件は本当にすまないと思ってる」
僕「気にしないでください。僕はボブに認められるまで諦めませんから!」
ボ「そうか……やはり決意は固いか……」
僕「えっと……なんのことです?」
423 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:34:15 ID:1hP
お?おぉ!?
427 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:04 ID:Mzu
ボ「お前は夢を追ってアメリカの大学に来たんだったな」
僕「はい」
ボ「しかしアレックスと一緒に暮らすためならその夢を捨てる覚悟もある。そうだな?」
僕「そうです」
ボ「大学を辞めてでもか?」
僕「……え?」
ボ「もし大学を辞めて働く覚悟があるなら、俺の会社で働かないか?」
430 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:33 ID:1hP
>>427
きたー!!
428 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:24 ID:l09
きたぁぁっ!!
429 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:32 ID:rNL
キタ━(゜∀゜)━!
444 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:38:44 ID:Mzu
僕「……考えさせてください」
ボ「焦ることは無いが……次のセメスターの授業料を振り込む前に決めた方がいいだろうな」
僕「はい……」
ボ「俺はお前と仕事がしたい。それを心に留めておいてくれ」
457 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:41:18 ID:bFP
シュウが何年生かにもよるよな四年なら待って欲しいわ
463 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:43:22 ID:Mzu
>>457
僕の場合、卒業までの単位を取るのに、この時点であと2年ほど必要でした
475 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:45:36 ID:Mzu
※アレックスと2人きりになり
ア「はぁ~。何でこうなっちゃったかなぁ……」
僕「アレックス……」
ア「あ、やっと2人きりだね」
僕「ボブに一緒に働かないか誘われたよ」
ア「へ?」
485 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:48:28 ID:tFe
アレックスは日本で暮らしたがってたんじゃないん?
487 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:48:55 ID:1hP
>>485
日本支店を作るためのシュウなんじゃない?
489 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:49:15 ID:Rz3
>>487
天才
499 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:50:41 ID:Mzu
ア「ああ、前言ってたインターンシップ的な?」
僕「なんか正社員採用っぽい……」
ア「オウ、ジーザス……何考えてんのマジデ!?」
僕「アレックスはどうすべきだと思う?」
ア「うーん……一緒に卒業するものだとばかり思ってたけど……
私はシュウの選択を尊重するよ」
僕「学校辞めるんだよ?」
ア「やっぱりシュウの意志は働く方に傾いてるんだね」
僕「あっ……」
519 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:54:51 ID:Mzu
ア「学校辞めることになっても、しばらくはここでいっしょに暮らせるんでしょ?」
僕「そうなるのかな」
ア「私はシュウと一緒にいられればどこだってかまわないから」
僕「ヘイ、そのセリフは僕のものだよ」
ア「私カッコよかったでしょ」
523 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:55:50 ID:oa1
アレちゃんええ子や…
525 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:56:11 ID:QaF
漢前なアレちゃん
543 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:00:28 ID:Mzu
僕「あ、もしもし父さん?今大丈夫?」
父「……どうした?」
僕「もし僕が学校辞めて働きたいって言ったらどうする?」
父「……お前の人生だ、お前が決めればいい」
僕「ハハ、父さんならそういうと思ったよ」
父「カーサンには……話したのか?」
僕「ううん、まずは父さんに聞いて欲しくて
留学すすめてくれたのも父さんだったから……」
父「そうか……カーサンに代わるぞ」
僕「ありがとう、父さん」
557 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:01:50 ID:tkJ
>>543
キャラが立たないのに家は建てたお父さんですね
544 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:00:49 ID:l09
おやじ!!
ついに出たか
567 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:05:04 ID:Mzu
母「あんた何言ってるの!?そんな保証も何も無い会社に入ってどうやって生活するつもり?」
僕「だからさ……」
母「そもそも留学のためにお父さんがいくら援助してくれたか知ってるの!?」
僕「それは申し訳ないと思うけど……」
母「けどじゃないでしょ!私はせっかく留学させた息子が高卒なんて悲しいよ!」
僕「アレックスと結婚するためなんだ!」
母「…………え?……結婚?」
583 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:09:34 ID:Mzu
※混乱する母をなんとか落ち着かせて事情を説明
母「それなら卒業してからでもいいじゃない」
僕「そういう問題じゃないんだよ」
母「そういう問題よ!」
僕「2年後に僕が入社できる保証なんてどこにもないんだよ?」
母「それこそボブさんに口きいてもらいなさい」
僕「そういうことじゃなくて……僕はボブに認められなきゃならないんだ!」
母「だから、それは2年後でもいいでしょ!?」
600 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:13:02 ID:Mzu
僕「僕は今ボブに必要とされてるんだよ!」
母「そんな嘘までついて!なんで素直に学校行きたくないって言えないの?」
僕「何を勘違いしてるんだよ!?」
母「そこまで言うならボブさんをだしなさい、ボブさんを!」
605 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:13:45 ID:HFE
熱い展開になってきたな
628 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:16:59 ID:Mzu
ボ「ですから、私はシュウを買っていて……」
ボ「嘘ではありません!私は彼を仕事のパートナーとして……」
※30分経過……
ボ「ですから、いずれ日本に進出する際、彼には日本で働いてもらおうと……」
僕「!?」
ア「Oh...」
635 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:17:44 ID:WFl
日本支社キター
663 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:23:13 ID:Mzu
※1時間経過……
ボ「シュウ、君にだ」
僕「はい……もしもし」
母「あんた……いったいボブに何したの?」
僕「何って……男同士の約束だよ」
母「またわけのわからないことを……」
僕「カーサン!」
母「もういいよ……好きにしなさい」
僕「え!?」
母「ただし働くんならこれまでお父さんが支援した分、きっちり返していきなさい!」
僕「ありがとう!カーサン!」
母「で……アレちゃんとはどこまでいったのよ?」
666 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:23:58 ID:gEB
カーチャンwww
691 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:27:40 ID:Mzu
僕「クリスチャンだから婚前交渉はなしだよ」
母「え~?孫の顔はまだ見られないの?」
僕「どこまで想像してんだよwww」
母「まあそんなわけで私はアレちゃんとの結婚なら文句は無いから存分におやり!」
僕「まだなにもしねぇよwwww」
722 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:31:45 ID:Mzu
母「金髪碧眼の娘っていいわねぇ。おねえちゃんがカワイイ服来てくれなかったからいろいろ着せてみたいわぁ」
僕「仕事は大反対なのにそっちは本当にノリノリなのね」
母「あ、アレちゃんが娘になるってことはレベッカも私の娘に!」
僕「おやすみ!」ガチャ
See you soon, have a nice dream!
関連記事:
【1】アメリカ人の友達ができた結果wwwwwその1
http://hamusoku.com/archives/8993540.html
【2】アメリカ人の友達ができた結果wwwwwその2
http://hamusoku.com/archives/9004430.html
【3】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww
http://hamusoku.com/archives/9005511.html
【4】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww その2
http://hamusoku.com/archives/9005574.html
【5】アメリカ人の友達を好きになってしまった結果wwwww
http://hamusoku.com/archives/9006765.html
【6】アメリカ人の友達を好きになってしまった結果wwwwwwその2
http://hamusoku.com/archives/9008994.html
【7】アメリカ人の友達が恋人になった結果wwwww
http://hamusoku.com/archives/9011512.html
【8】アメリカ人の友達が恋人になった結果wwwwwwその2
http://hamusoku.com/archives/9011600.html
【9】アメリカ人の恋人を迎えにいった結果
http://hamusoku.com/archives/9015864.html
【10】アメリカ人の恋人と僕の夏休み+α
http://hamusoku.com/archives/9018612.html
ボ「湯船に入ることがないから戸惑っているだけだ」
僕「そういえばアメリカでは僕もシャワーだけでしたね」
ボ「だろ!?」
ア「お父さん、ここは日本だよ。日本のことを知るいい機会なんじゃない?」
ボ「むう……」
128 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:02:45 ID:8sf
僕「僕は大浴場行ってますんで、もしよかったら来てください」
ボ「Oh,ゴッシュ……」
ア「じゃあ私も一緒に行くね」
キ「アレックス!?」
129 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:05:59 ID:8sf
ア「心配しなくても大丈夫だよ。男と女でお風呂は別々になってるからwww」
キ「なんだ……いっしょに入りにいくのかと思っちゃった」
ア「一緒に入ったら問題ある?」
レ「何言ってるの!?問題しか無いよ!」
130 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:09:51 ID:8sf
僕「日本には男女一緒に入る温泉もあるけど、ここには無いから大丈夫だよ」
レ「日本ってたまにおかしいよね」
ア「シュウ、何持っていけばいいの?」
僕「棚の中にタオルと浴衣があるだろ?」
ア「ユカタ!?なんで!?」
僕「風呂上がりにはそういう格好が気持ちいいんだよ。えーっと……バスローブといっしょ」
ア「ユカタにそんな使い方が……ワンダフォー」
133 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:16:14 ID:8sf
※男湯
僕「あ~~~しみるぅ~~~~!日本人に生まれてよかった~~~~」
僕「あの様子じゃボブは来ないだろうし、満喫させてもらおっと」
僕「……ふぁあああ……運転の疲れが流れ出す……」
「シュウ~ シュウ~」
僕「あれ?……なんか聞こえる……」
140 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:19:32 ID:8sf
ボ「おお、シュウ!服はどこで脱げばいい?」
僕「温泉に入るんですか?」
ボ「日本に来たからには経験しておくべきだろ」
僕「じゃあそのロッカーに服をしまってください」
ボ「え?……ここで脱ぐのか?」
151 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:23:15 ID:8sf
ボ「こんなのは大学のジム以来だな……」
僕「ボブは何かスポーツやってたんですか?」
ボ「フットボールをやっていた」
僕「ああ、サッカーですか」
ボ「違う、フットボールだ!」
※アメリカでフットボールと言えばアメフトのことなのです
154 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:26:37 ID:8sf
※体を荒いいざ湯船へ
僕「気持ちいいですよ」
ボ「せかすな!」そ~っ……
僕「一気に入った方が」
ボ「あつっ!!」
160 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:28:03 ID:b6K
ボブかわいい♪
161 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:28:18 ID:WuA
荒ぶるボブ
163 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:29:11 ID:8sf
ボ「お……おっ……ほぉおぉおお……」
僕「どうですか?」
ボ「……」
僕「……ボブ?」
ボ「これは……形容する言葉が見つからないな……」
173 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:32:41 ID:8sf
ボ「……あっちはどうなってるんだ?」
僕「あっちは露天風呂になってるんです。熱い体に外の風がキモチイですよ」
ボ「そうか、じゃあいってみるか」
僕「どうぞ、ごゆっくり」
ボ「……シュウ、お前もくるんだ」
僕「」
185 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:36:49 ID:8sf
ボ「これは……シャワーとは比べ物にならないな……」
僕「ええ」
ボ「お前は、アメリカに来て日本の風呂が恋しくならなかったのか?」
僕「ああ、なりましたね~。シャワーは固定で動かないし、横にトイレはついてるし
カルチャーショックの連続でしたwww」
ボ「私は今そのショックを経験しているよ」
僕「あ、そうか、すいません」
ボ「……謝る必要は無い」
205 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:42:48 ID:8sf
ボ「シュウ、お前はフットボールをしないのか?」
僕「僕は大学の友達とキャッチボールくらいしかしたこと無いですね」
ボ「日本では人気がないのか?」
僕「そんなにポピュラーではないかもしれません
でもアニメにもなったし、少しず知名度は上がってますよ」
ボ「はぁ……またアニメか」
僕「ボブ?」
218 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:45:47 ID:8sf
僕「アニメが嫌いなんですか?」
ボ「正直に言えば……嫌いだ。しかし……アレックスの好きなものだからな
理解したいとは思っている」
僕「アレックスはステキなお父さんをもって幸せですね」
ボ「ああ、あいつには世界で一番幸せになって欲しいんだ」
226 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:48:25 ID:8sf
ボ「さっき、フットボールのアニメがあると言ったな?」
僕「はい」
ボ「よかったら……その……」
僕「今度DVDを持っていきますよ」
ボ「……感謝する」
ア「シュウ~~~~!!そこにいる~~~~!?」
230 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:49:04 ID:33d
お!ついにきたか!ワクワク!
249 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:52:23 ID:8sf
僕「いるよー」
ア「温泉ってチョーキモチー!」
僕「そっち人いないのー?」
ア「だれもいないよー。緊張して損したwww
あ、ひょっとして誰かいる? ゴメンナサーイ」
ボ「お前はもっと静かにできないのか?」
ア「おとうさん!?」
258 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:55:17 ID:8sf
ア「おとうさん部屋の風呂使うって言ってたじゃん!」
ボ「気分が変わった」
ア「それでどう?温泉」
ボ「……悪くない」
ア「だよねー!」
275 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)20:58:26 ID:8sf
ボ「シュウ、あれはサウナだな。行くぞ」
僕「は、はい。アレックス、それじゃあまたねー」
ア「えーもっと話そうよー!」
ボ「シュウ、早く来い」
292 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:01:59 ID:8sf
※無言サウナ10分経過……
ボ「でてもいいんだぞ」
僕「あなたの後に」ニコ
ボ「ハハハ、お前は紳士的だな」ニコ
僕「アレックスに紳士の振る舞いを習ってるところです」
319 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:06:11 ID:8sf
ボ「アレックスは……アニメを見てる時が……一番幸せそうだった」
僕「……」
ボ「今では……お前といる時……同じように幸せそうだ」
僕「光栄です」
ボ「……それだけか?」
僕「?」
ボ「他に俺に言いたいことは無いか?」
329 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:07:03 ID:QIv
>>319
来た・・・勝負どころだ・・・
323 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:06:33 ID:NOi
おお?これは?
325 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:06:47 ID:Jt9
wktkが止まらない!!
332 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:07:15 ID:1cU
これは…まさか…
333 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:07:24 ID:6TA
ついに・・・
380 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:12:43 ID:8sf
僕「言いたいこと……あ!」
ボ「……」
僕「ボブの会社でインターンシップやらせてもらえませんか!?」
ボ「……なんだと?」
僕「ボブの会社で働きたいんです!」
382 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:03 ID:q6b
そっちかよ!
385 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:09 ID:6LR
そっちかい!
387 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:15 ID:Azg
( ゚д゚)!?
392 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:13:35 ID:D5F
違う、そうじゃない
418 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:16:43 ID:8sf
ボ「それは……うちの会社の人事に問い合わせてくれ」
僕「ボブからの紹介とかは……?」
ボ「ああ、紹介でもなんでもしてやる」
僕「やった!」
ボ「はぁ……」
僕「それで僕を認めてもらえたら……
アレックスと結婚させてください!」
432 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:26 ID:QIv
>>418
あんた男やでぇぇぇぇぇ!!!!
422 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:08 ID:gkL
おおおおおおおおおおおおおおおおお
423 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:08 ID:z0k
キタァァァ!!
441 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:17:37 ID:uUD
なるほど、落として上げるのかwww
484 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:21:45 ID:8sf
ボ「それで……アレックスにはもうプロポーズしたのか?」
僕「まだです」
ボ「おいおい、それは順番が違うんじゃないか!?」
僕「まずはボブに認められる男になろうと思って」
ボ「うちで働きたいのか?」
僕「いずれボブのような男になりたいんです」
ボ「……そ、そうか」
493 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:22:36 ID:lgC
泣かせるぜ、シュウお前って男は・・・
494 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)21:22:43 ID:KW1
これは惚れる
562 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:11:18 ID:8sf
ボ「しかし……おまえは……夢があって……あの大学に来たんじゃないのか?」
僕「たしかに今専攻している学科は……僕の夢につながっていましたが……
アレックスのいないところで夢を叶えても……意味が無いって気付いたんです」
ボ「アレックスが……休学した時か……」
僕「ええ……」
ボ「ああ、負けた!ここは熱すぎる!先に出るぞ!!」
573 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:32:48 ID:8sf
ア「ヘイ!シュウ、遅すぎだよ」
僕「おーごめん、待っててくれたの?」
ア「リンゴアメみたいに赤いほっぺたしてるね。どうしたの?」
僕「お前の浴衣姿がかわいいからな」
ア「そういうことはちゃんと見てから言うべきじゃない?」
僕「ん?よく見ると……それ、ヒダリマエだな」
ア「ヒダリマエ?」
僕「死人の服の着方だよ。かなり縁起が悪い」
ア「オウ マイ ゴッド!!」
576 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:36:24 ID:Oji
いちいちアレックス可愛いんだけどもうやだ!
590 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:45:18 ID:8sf
ア「あ~あ~シュウ、どうすればいい!?」
僕「おいこんなところで脱ぐなよ!?ちょっと僕の部屋来て」
ア「早く直して~!」
ア「そろそろ着慣れてきたと思ったのになぁ……」
僕「いつもバーチャンに着させてもらってただろ?だから逆になるんだよ」
ア「自分で着れるようになりたい……」
僕「そのあわせを逆にすればいいだけだから。バスルーム使いなよ」
ア「シュウがやってくれるんじゃないの?」
僕「……なに?僕の自制心を試したいの?」
594 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:47:10 ID:Azg
パンツとんでった!!!!
609 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)22:55:22 ID:8sf
ア「そういうわけじゃないけど……
たまに……シュウが私の体に興味ないのかと思うことがあって……」
僕「……ハァァッ!? な に 言 っ て ん の !?」
ア「ご、ごめん」
僕「僕がどんだけ我慢してるかわかってる!?」
ア「ごめ」
僕「今もお前がいるだけで心臓バクバクしてるんだよ!?」
ア「そうなの!?」
僕「僕も鈍いけど、アレックスも絶対鈍いよな!」
ア「だって、最近のシュウ、聖職者のよりも聖職者っぽいよ」
僕「だって、キスしたら自分が止められないから!」
643 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:07:00 ID:8sf
※バスルームでユカタを直しました
ア「これでいい?生きてる?」
僕「うん……かわいいよ」
ア「ありがとう。ええっと……今も心臓バクバクしてる?」
僕「うん」
ア「たしかめてもいい?」
僕「どうやって?」
ア「こうやって」ギュウッ
647 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:07:43 ID:c2e
>>643
もげろ
667 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:13:38 ID:8sf
ア「Oh...確かに興奮してるね」
僕「///」
ア「でも、私の方がもっと興奮してるからね」
僕「……確かめていいの?」
ア「う~ん、ダメ」
707 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:26:17 ID:8sf
ア「そうだ、家族風呂一緒に入る?」
僕「ファッ!?」
ア「!……シュウの体は正直だねwww」
僕「……家族風呂?」
ア「シュウが我慢できるなら一緒に入ってみたかったけど」
僕「我慢するヨ?」
ア「無理でしょwww」
864 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)19:24:16 ID:pAR
>>707
絶対声裏返ってるわwww
709 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:27:01 ID:kBN
oh…
739 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:38:37 ID:8sf
ア「今日は部屋戻るね」
僕「どうしても?」
ア「うん。シュウが女としてみてくれてることは……十分わかったしww」
僕「……」
ア「私の夢見てね、ダーリン」チュ
僕「ン……See you in my dream」チュウッ
749 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:40:15 ID:PYH
とりあえずパンツ脱いだ
751 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:40:49 ID:IKH
とりあえず禿げた。
768 :名無しさん@おーぷん:2015/11/02(月)23:53:19 ID:tPc
シュウおっきしたのかw
772 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)00:02:50 ID:Tiv
心臓が
バクバクしてた
だけですよ
おっき?硬く?
何のことです?
837 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)16:00:36 ID:kBP
アレックスは超絶美人ってイメージしてんだろうけど、それは>>1目線であって
実際はピザなんだろうなぁ
839 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)16:59:12 ID:yyJ
>>837
スクールカーストのトップだったから容姿もいいに決まってんだろ
842 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)17:05:54 ID:kZR
俺の中ではテイラースイフトちゃんで再生してる
http://i.imgur.com/XUsdIsy.jpg
848 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)17:34:46 ID:YCb
>>842
俺はKatharine McPheeだな
http://i.imgur.com/uWMjV5Y.jpg
850 :名無しさん@おーぷん:2015/11/03(火)17:39:22 ID:BGA
>>842
僕は宮本フレデリカちゃん!
944 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:50:58 ID:XEt
※話は>>739の翌日になるんですが……
諸事情からこの日の日記がありません
思い出せる範囲で書こうと思うのですが……
ボ「おはようシュウ」
僕「おはようございます……」
ボ「どうした?大丈夫か?」
僕「大丈夫です。さぁ、今日は高山の朝市へ行きましょう……」
ボ「お、おう……」
946 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:53:32 ID:XEt
ア「いろいろなものがあるね~!」
もんもん
ア「ミタラシ?シュウ、これおいしいの?」
もんもん
ア「ボストンの朝市思い出すねー!」
もんもん
ア「……シュウ、大丈夫?」
僕「へ、何が?」
952 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:59:47 ID:XEt
※こんな調子でほとんどこの日のことをおぼえてないんですよwww
この日は朝市のあとで白川郷にも行ったのですが……
僕「ここが世界遺産の白川郷です」
ボ「オウ!ここがあの有名な!冬の景色がウンタラカンタラ……」
ア「あれ?ここみたことある気がする……」
僕「気のせいだよ」
※アレックスの苦手なひぐらしのなく頃にの聖地だとは言いたくありませんでした
959 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:09:10 ID:XEt
※このあと合掌造りの中を登ったり降りたりしたのはおぼえてるんですが会話が全く思い出せません
登り階段で目の前にアレックスがいたことは妙にはっきり思い出せるんですが……
ア「シュウ……今日はなんかパーバートっぽいよ」
僕「ん?パーバートってなんだっけ?」
ア「ちょ、そんなことあんまり大きい声で言わないで!」
※ヘンタイ って意味でした
954 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:01:23 ID:sZ3
シュウがこんなにボーッとしてる理由がきっと前日の夜にあったと妄想してみる
961 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:11:23 ID:Wma
やっぱり我慢できなくて情事があったんじゃなかろうな!?
パンツ脱いだわ
968 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:16:23 ID:5gA
湯冷めして風邪引いたに一票
969 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:17:35 ID:gHo
むらむらして寝れてないだけでしょ
971 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:19:51 ID:XEt
ア「顔赤いし、息荒いし……昨日はやりすぎちゃった?ごめんね」
僕「いや、そんなことないよ、大丈夫」
ア「あれ?ほんとに大丈夫?」
僕「なんか顔が熱い……」
ア「うわ、スゴい熱!おとうさんシュウが……」
※どうやら風邪をひいてしまったようでした
972 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:20:45 ID:MMm
風邪かい!
978 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:24:16 ID:XEt
※国際免許を持ってるボブに運転を代わってもらいホテルまで引き返しその日はなんとか終わりました
アメリカでも倒れたこと無かったのに、旅先で風邪引くなんてついてないですよね
アレックスに看病してもらったはずなのに全くおぼえていなくて泣きましたwww
983 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:28:19 ID:57Z
アメリカの看病食って何だろう?
リゾットかな?
985 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:28:46 ID:XFa
>>983
チキンスープ
987 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:29:27 ID:57Z
アレックス特製のチキンスープか・・・・
989 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:30:33 ID:XEt
牡蠣は熱出るわけじゃないから意識がハッキリしてたんですよ
だから余計に苦しかったんですがwww
あの時のチキンスープは本当においしかったですよ
151 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:34:21 ID:XEt
※ハプニングもありましたが飛騨高山観光を楽しんだアレックス一行と僕
バ「アレちゃん、バーチャンの故郷はどうだったかね?」
ア「飛騨牛がすっごくおいしかったよ!バーチャンありがとう」
バ「レビちゃんは楽しめた?」
レ「うん!鍾乳洞すごかったよ!」
バ「いろいろ行って来たんだねぇ。ちゃんと案内できたかい?」
僕「……う、うん」
154 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:40:20 ID:XEt
※ボブが新しい家を探すためにアメリカへ帰ります
ボ「いろいろありがとうございました。おかげで素晴らしい家族旅行になりました」
バ「いえいえ、シュウちゃんがお世話になったお礼です
まだまだご恩は返しきれません」
ボ「いえ、十分すぎるほど助かっています」
バ「そうかい?ボブさん、また日本に来るようなことがあればいつでもいらしてくださいね」
155 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:47:21 ID:XEt
ボ「ありがとうございました」ギュウ!
バ「これはすごいねぇ」ポンポン
ボ「……先に帰るが、お前たちはめいいっぱい休暇を楽しんでこい」
レ「またねお父さん」ギュウ
ア「無理しないでね」ギュウ
キ「またみんなで日本にこれるといいわね」
ボ「……旅たつ夫に他に言うことは無いのか?」
キ「いつもあなたのことを思っているわ」ギュウッ!
ボ「愛してるよ、キャシー」ギュウウッ!
161 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:52:05 ID:XEt
ボ「娘たちとキャシーをよろしく頼む」
僕「はい!」
ボ「……いいか、約束を忘れるなよ(ボソ)」
僕「も、モチロンデス……」
ボ「アメリカで待ってるぞ!」ギュ!
僕「また会える日を楽しみにしています」ギュ!
166 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:57:42 ID:XEt
ちなみに今のシーンの男同士のハグの仕方は
ボ「娘たちとキャシーをよろしく頼む」
のところで右手で握手しあい、その後お互いに引っ張りあって、左手を背中に回しあいハグします
つまり僕の右耳数センチのところでボブが「……いいか、約束を忘れるなよ」と言ったわけです
忘れられるわけありませんよねーwwww
168 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)19:58:30 ID:uEX
>>166
ドラマかw
176 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:05:33 ID:XEt
※盆踊りと夏祭り
ア「今年もダンシングクイーンになるよ!」
僕「ああ、アレックスがきっと一番うまいよ」
ア「今年はおそ松くん音頭も完璧だし、ドラエモンも一休さんもダンシング・ヒーローも……」
僕「それはすごいなwww」
ア「しっかり見ててね!」
179 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:07:15 ID:TTC
>>176
愛知だけじゃなく、岐阜もダンシングヒーローあるのか!?
191 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:18:13 ID:wKi
>>179
荻野目ちゃん 岐阜県の盆踊り
に来て生でダンシングヒーロー歌ってた。
183 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:11:33 ID:XEt
レ「シュウ……私まだよくわかんない」
僕「じゃあアレックスの見ながらやってみようか」
レ「シュウといっしょがいい」
僕「困ったなww盆踊りは一緒には踊れないよ」
レ「でも手をつなぐのあるでしょ?」
僕「ああ、マイムマイムのことかな……でも僕あれあんまり好きじゃ……」
レ「 (´・ω・`) 」
僕「Oh,dear...」
192 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:18:19 ID:XEt
※地元の盆踊りのローカルルールかもしれませんが、マイムマイムを踊るとき
子供たちは必ず替え歌を大声で歌います
子「♪はげてる!はげてる!おーやーじーの あ・た・ま!」
ア「♪ハゲテル!ハゲテル!オーヤーズィの ア・タ・マ!」
レ「シュウ、これ楽しいね!!」
僕「ウン、タノシイネー」
195 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:19:47 ID:ap9
>>192
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
198 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:20:32 ID:1EL
>>192
イッチ音頭…
202 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:25:59 ID:XEt
僕「アレックス!ちょっと休んでるね!」
ア「シュウ体力ないねーwww」
僕「お前がすごすぎなのwww」
レ「ねえ、シュウお祭り行こ」
僕「何か欲しいモノある?」
212 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:29:14 ID:XEt
レ「この赤いの何?」
僕「りんご飴だよ?食べてみる?」
レ「うん!」
レ「りんごと……キャンディーだね……」
僕「気に入らなかった?」
レ「慣れれば……大丈夫だと思う」
僕「無理しなくていいよwwww」
222 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:34:05 ID:XEt
※結局りんご飴の大半は僕が食べました
レ「あ!ハローキティー!」
僕「あ、まだ好きなんだ?」
レ「あ、あれは……アニメじゃないでしょ?だから大人が好きでも問題ないよ」
僕「じゃあ一個買う?」
レ「あの袋の中には何が入ってるの?」
僕(綿飴って英語で何て言うんだ?)
229 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:37:24 ID:XEt
僕「砂糖が糸状になってチョップスティックスに絡まって……」
レ「ああ、コットンキャンディーね!」
僕「ああ、コットン(綿)キャンディー(飴)か。アメリカでも売ってるの?」
レ「普通に売ってるよ?」
僕「何となく日本のものだと思ってたな~。おじさん、ひとつ」
235 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:40:45 ID:XEt
レ「アレは何!?」
僕「チョコバナナだよ」
レ「おいしそう!あれもいい?」
僕「オッケー。黒いのと白いのどっちがいい?」
レ「白いのにカラフルなチョコがかかってるやつ!」
248 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:44:57 ID:XEt
レ「おいしい!これアメリカでも作れる?」
僕「挑戦したことあるけどチョコをクリスピーにするのが難しいんだ」
レ「そっか……じゃあまた日本に来るまでお預けだね」
僕「また日本に来てくれるの?」
レ「うん。バーチャン好きだし、生徒のみんなをもっと鍛えなきゃ行けないし!」
僕「みんな喜ぶよ」
256 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:50:08 ID:XEt
レ「ねえ、シュウは兄弟いないの?」
僕「ん?いないよ」
レ「残念、いたら私のボーイフレンドにしてあげたかもしれないのに」
僕「僕の体がもうひとつあったら立候補してたのにな」
レ「浮気はダメだよお兄ちゃん!」
僕「おっけー、マイシスター」
265 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:54:44 ID:XEt
レ「こんなところ見つかったらまた口聞いてもらえなくなるかもねwww」
僕「やばい」
レ「私お母さんところに帰ってるから、アレックスのところに行くのよ!」
僕「オッケーレベッカ。See you soon!」
レ「バイバイ!」
271 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:58:32 ID:XEt
僕「まだ踊ってるしwww」
ア「シュウー!早く来てー!次の曲始まるよ!!」
僕「オッケー!」タッタッタ
カ「はい、次はマイムマイム流すよ~」
僕「カー君ェ……」
272 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)20:59:01 ID:TTC
>>271
カー君、策士w
286 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:05:22 ID:XEt
ア「あー気持ちよかったー!!」
僕「アレックス……浴衣、はだけてる」
ア「Oh, ユー パーバート!(このヘンタイ!)」
僕「ヘイヘイ、僕は紳士だってば」
ア「でも見てたんでしょ、私の胸?」
僕「周りの男がお前のことじろじろ見てるから嫌でも気付くって」
ア「ひょっとして……嫉妬してる?」
僕「……」
ア「……パーバートって言ってごめんね」
296 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:09:13 ID:XEt
僕「ちょうど1年になるのか……」
ア「何が?」
僕「何がって……僕たちのファースト……」
ア「なに?聞こえないよ」ニヤニヤ
僕「僕たちのファーストキスだよ!!シット」
307 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:12 ID:XEt
ア「シュウ、あれがファースとキスじゃないっていったら……怒る?」
僕「え?あれがアレックスのファーストキスじゃないってことはもう聞いたよ?」
ア「そうじゃなくて『私たちの』ファーストキスがもっと前だったら……」
僕「……え!?」
311 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:48 ID:uEX
>>307
え?
308 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:29 ID:jvo
ええええええええ
310 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:12:35 ID:JxP
なんだと・・・・
371 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:28:47 ID:giY
http://i.imgur.com/CFumnyh.jpg
373 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)21:32:12 ID:TJ3
シュウが寝てる間にこっそり・・・とかか?
くぅ~妬かせるねえ!!w
390 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:05:33 ID:z07
初書き込みです。
毎日楽しみながら読んでます。
なんとなく思いついたので…
ファーストキスですが、シュウがアレックスのお家に呼ばれて、
エッグノッグを飲んで酔っ払って、トムの部屋に運ばれた時かなと
思います!
395 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:13:02 ID:XEt
ア「シュウ、家族みんなで迎えたクリスマスのことおぼえてる?」
僕「うん、朝起きたらトムがとなりにいてさ……」
ア「そのもう少し前」
僕「トムと寝る前?……たしかエッグノッグで酔っぱらって……
あ……もしかしてその時に?」
ア「うん。……ごめんね」
401 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:14:42 ID:ap9
>>395
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
396 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:13:34 ID:JxP
エッグノッグキタ――(゚∀゚)――!!
397 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:13:36 ID:jvo
えっぐのーーーーーーーーぐ!!!!!!
411 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:19:13 ID:F5k
みんながいる所でしたのか、
二人きりになってしたのか
412 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:20:20 ID:XEt
>>411
アレックスが僕を部屋に届けてくれたところでだよ
2人っきり……というか、1人と1体って感じだったろうけどねwww
413 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:21:09 ID:Jfp
シュウが軽いのかアレちゃんが怪力なのか
414 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:21:30 ID:XEt
僕はかろうじて歩けたよwww
428 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:24:06 ID:XEt
僕「なんでもっと早く教えてくれなかったの?」
ア「だって……ぎくしゃくしたら同じアパートで生活するの辛いでしょ?」
僕「ああ……なんで僕はあのとき酔っぱらってたんだ……もったいないぃ」
ア「……怒らないの?」
僕「へ?なんで好きな人からキスされて怒るの?」
ア「え?シュウも私のこと……好きだったってこと?」
434 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:24:53 ID:Aaz
お互いに鈍い・・・だと・・・
445 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:27:18 ID:ViX
なんだよこれおい!!(幸せになってくれよ)
453 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:30:07 ID:XEt
僕「ん?ちょっと確認させて。アレックスはクリスマスのころから僕が好きだったの?」
ア「ううん、もっと前から。好きじゃなきゃ同棲なんてしないよwww」
僕「アメリカ人にとって、男女で同棲するのなんて普通だって言ったのアレックスでしょ?」
ア「うん。もちろんそういう人たちもいるけど……
そうでも言わないと、シュウ一緒に住んでくれなかったでしょ?」
僕「そりゃまあ……そうかも」
ア「でしょ?www」
514 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:44:26 ID:XEt
僕「あ~~~~あ、知ってたらあんなに苦労してキスしなかったのになぁ……」
ア「月夜のキスはとってもステキだったよ。シュウのこともっと好きになっちゃった」
僕「それは光栄です」
ア「ねえ、シュウはいつから私のこと好きだったの?」
僕「さあ、いつからだったカナー」
ア「私も教えたんだから教えてよ~!!」
551 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:06 ID:XEt
僕「……一番最初にいいなって思ったのは……大将の所へ初めていっしょに行ったとき」
ア「……?……えぇっ!?それって出会ってすぐじゃん!なんで!?」
僕「ん~、ご飯をおいしそうに食べてたから?」
ア「…………え、それだけ!?」
559 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:57:00 ID:3oo
>>551
分かる!
552 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:28 ID:hUV
大事だよね!日本人ならその感覚!
557 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:55 ID:JSR
すげーわかる。
558 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:56:58 ID:rMv
わかる
560 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)22:57:16 ID:byt
分かる。
587 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:02:49 ID:XEt
僕「それだけっていうなよwww本当にそう思ったんだから」
ア「何がいいのかさっぱりわからないよ」
僕「おいしそうに食べるアレックスを見てさ、こんな子とずっといっしょに生活できたらいいなって思ったんだよ」
ア「Oh、シュウ……」
610 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:08:23 ID:XEt
僕「だから……これからも僕のとなりで一緒にごはんを食べてくれない?」
ア「ねえ、……それってプロポーズ?」
僕「え?あ、そうなるの?ごめん、今の取り消しで」
ア「ダメ」
617 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:08:52 ID:ap9
>>610
* * *
* .※ ※ ※. *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※ *
* .※ ※ ※. *
* * *
613 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:08:43 ID:Aaz
えんだああああああああああああああああああああああああああ
627 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:09:26 ID:ViX
何取り消してんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお(幸せにね)
641 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:10:39 ID:Plk
プロポーズ誤爆www
660 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:14:32 ID:XEt
僕「こんな指輪も何も無いプロポーズじゃダメだよね!?」
ア「私はいいと思うよ?」
僕「だめだよ。一生に一度の大切なものだよ?」
ア「とてもステキだったのに」
僕「う……じゃあ……その……プレ・プロポーズ……ってことでどうでしょう?」
ア「なにそれ?www」
僕「プロポーズの……予約?」
ア「いいよwwwそれじゃあ待ってるからね」
742 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:31:05 ID:XEt
僕「アレックスは……指輪とかいらないの?」
ア「くれるならもらうけど、一番大事なのは気持ちでしょ」
僕「でもお互いまだ学生だし……」
ア「何を今更ぐだぐだ言ってるの?」
僕「僕さ「ボブに一人前の男として認められたらアレックスにプロポーズする」って言っちゃったんだよね」
ア「言ったって、おとうさんに!?そのセリフを!?」
僕「うん、まあ、おおむねそんな感じのことを……」
ア「そんなに真剣に考えてくれてたんだ!ありがとうシュウ!I love you!!」ちゅぅうううう
僕「!?」
781 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:39:43 ID:XEt
ア「ン……りんご飴の香り」
僕「あの時といっしょだね」
ア「ううん、もっと甘かったよ」
790 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:40:57 ID:vVi
うらやましいぜ!ちくしょう!!
791 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)23:41:02 ID:k7C
林檎アメ最強説
904 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:17:16 ID:glG
キ「ハローボブ。調子はどう?……ええ、こっちはみんな元気よ
……それじゃあいいニュースから聞こうかしら……
ああ、よかったわ。」
ア「家が見つかったかも!」
レ「どんな所だろうね?」
906 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:24:22 ID:glG
キ「ええ、それじゃあ空港まで迎えに来てくれる?ありがとうボブ
……あ、悪いニュースを聞いてなかったわね…………え?」
ア「悪いニュースって何だろう?」
僕「さあ……」
キ「そう……わかったわ。シュウ、ボブが代わってくれって」
僕「僕!?」
913 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:28:31 ID:glG
ボ「久しぶりだなシュウ。調子はどうだ?」
僕「大丈夫です。そちらは……どうですか?」
ボ「以前お前はうちの会社にインターンしたいって言ってただろ?」
僕「はい」
ボ「すまないがその件は白紙になった」
僕「……そうですか。まあ、こんな何の実績も無い日本人では難しいですよね……」
916 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:31:39 ID:glG
ボ「お前の責任じゃない……。俺がファイヤーされたんだ」
僕「燃やす?……あ」
ボ「そう、首になったんだよ」
917 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:31:56 ID:qTu
oh...
923 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:33:59 ID:glG
ボ「CEOを解任された今俺にはもうなんの影響力も無い」
僕「……」
ボ「お前との約束を守れなくてすまない」
僕「……謝らないでください」
ボ「ハハ、これじゃあどっちが日本人かわからんな」
937 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)12:41:48 ID:glG
キ「ええ、それじゃあね。愛してるわ……」
ア「お父さんこれからどうするの?」
キ「あの人なら大丈夫よ。きっとどうにかしてくれるわ」
レ「もう……日本これなくなっちゃう?」
キ「Oh...レベッカ……」ギュ
215 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:21:18 ID:glG
キ「おばあちゃん、またね」ウル……
バ「キャシーちゃん、あんたがボブを支えてあげなきゃいけないんだろう?ドント クライ」
キ「……はい。おばあちゃんみたいに強くなるわ」
バ「はっはっは。その調子だよ!」
217 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:24:00 ID:glG
レ「またねバーチャン」ギュ
ア「バーチャンもいつかアメリカ来てね」ギュ
僕「やっぱりバーチャンとのハグはなんか照れくさいなぁ」ギュッ
バ「みんな元気でね!シュウちゃん、もう風邪引くんじゃないよ」
僕(バレてたww)
225 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:28:30 ID:glG
※雲の上
キ「ねえ、レベッカはどんな家に住みたい?」
レ「お父さん無職になっちゃったんでしょ?だったら私アパートでもいいよ」
僕「レベッカは現実的だなぁ」
レ「コレが子供っぽい分私が大人にならなくちゃ」
ア「……コレって何のこと言ってるの?」
228 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:29:51 ID:w01
アレックスとレベッカいいわあw
235 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:32:41 ID:glG
キ「アレックスは?どんな家がいい?」
ア「私は基本アパートだし、卒業後は家出るからどんなのでもいいよ」
キ「うちの子たちは夢が無いわねぇ……」
僕「キャシーはどんな家がいいんですか?」
キ「私はね、小さくてもいいから自然あふれるところがいいわね」
ア「いなかってこと?」
キ「そうね。おばあちゃんちみたいな所だったら最高ね」
僕(え!?キャシーにはバアチャンちも小さかったの!?)
242 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:37:30 ID:glG
レ「そんな家無理だよ!いくらかかるかわかんないよ」
キ「わかってるわ。でもね希望を持つことは誰にだってできるのよ」
ア「希望を持ったらその分現実との落差でショックを受けるんじゃない?」
キ「その時はその時よ!どんな場所でだって家族一緒にいれば乗り越えられるわ!」
ア「私いないんだけど」
レ「トムもいないよ」
キ「……なんとかなるわ!」
251 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:43:01 ID:glG
ボ「おーい!」
キ「ボブ!」タッタッタ……ギュウウ!
ア「熱いねぇ」
僕「うらやましいの?」
ア「うらやましいねぇ。それでシュウはどうしてくれるの?」
僕「……アパート帰ったらね」
256 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:44:19 ID:nlr
>>251
ほほぅ・・・
263 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:48:34 ID:KYo
>>251
早くアパート帰って!!
265 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:49:15 ID:glG
僕「それじゃあ僕は先にアパートに帰るから。またね」
ア「新しい家見たらすぐに帰るからね」
ボ「そんなに遠い所じゃない。シュウも一緒に来ないか?」
僕「え、いいんですか!?」
271 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:52:29 ID:glG
僕「あれ?この道って……先に僕のアパート寄ってくれるんですか?」
ボ「いいや」
僕「ああ、近くなんですもんね」
ボ「そうだな、とても近いぞ」
僕「あの、アパートついちゃったんですけど……」
ボ「さあ、みんな新しい我が家に到着だ!」
ア「何言ってんの!?」
275 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:53:09 ID:hT1
監視人ボブww
281 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:53:22 ID:8rw
えええええwwwww
スープが冷めない距離にも程があるwwww
299 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:56:38 ID:glG
ボ「このアパートは俺の従兄弟のもちものだからな。だからお前たちをここに住まわせたんだ」
僕「そうだったの!?」
ア「それが条件だったから……」
ボ「お前たちは今まで通り2階に住めばいい。私たちは1階部分を使うから」
キ「自然がいっぱいとはいかないけど……家族みんなで過ごせるわね!」
ア「ブルシット!」
305 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:57:45 ID:DNf
ギシアンが、ばれるな(笑)
313 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:59:37 ID:hT1
http://i.imgur.com/TkhyUqB.jpg
314 :名無しさん@おーぷん:2015/11/05(木)23:59:44 ID:OL9
イチャイチャギシギシ…
床からドン!
322 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:01:34 ID:zoM
アメリカのアパートって、テラスハウスみたいになってて、
日本みたく狭く無いですよね?
その一室に、シュウさんとボブfamilyが住むんですか?
それとも日本のアパートみたいに、別の家で一階と2階に
別れてるんですか?
330 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:03:41 ID:Mzu
>>322
1階と2階で完全に別れてるよ
広さは日本人の感覚からすると高級マンション並
347 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:09:26 ID:Mzu
※その晩……案の定みんな集まっての晩ご飯
レ「ねえお父さん、お仕事どうするの?」
ボ「今新しい会社を興してる所だ。まだ人手が足りないが、前の会社から俺について来てくれたやつもいる
会社が軌道に乗るまではこのアパートで我慢してくれ」
レ「私ずっとこのままでもいいよ」
ボ「Oh,レベッカ……」
レ「だから無理はしないでね」
ボ「おお、かわいい我が子よ!!」ガン
キ「興奮しないで!オレンジジュースがこぼれたじゃない!」
ボ「……すまん」
360 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:13:56 ID:Mzu
キ「近所にスーパーも公園もあるしなかなかいい所に住んでたのね」
ア「うん。住んでたよ(過去形)」
ボ「仕事場も車で30分の所だから、今までよりも家族の時間が作れるぞ!」
キ「それは素敵ね!」
ア「はぁ~~~」
383 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:19:08 ID:Mzu
僕「ねえ、例のアレどうすんの?」コソッ
ア「すぐにでもとってこようと思ったけど……このまましばらくは倉庫に預けておこうかな……」ボソ
僕「その方がいいって」コソッ
レ「ねえ、内緒話は感じ悪いよ」
僕「み、みんなの歓迎パーティーの打ち合わせだよ」
ボ「おお、それは楽しみだ!」
キ「にぎやかな方がいいわね。大学のお友達も誘ってみたらどう?」
ア「……」
406 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:27:36 ID:Mzu
※その晩
ボ「すまないな、突然押し掛けるようなことしてしまって」
僕「アパートが格安な理由がやっと解けましたよwww」
ボ「さすがに娘を保険も無しに男と同居させられんだろ」
僕「そのとおりですね」
ボ「まあ、今日みたいに同じテーブルで食事をしろとは言わないから
これまで通りやってくれればいい」
僕(これまで通り?そんなこと無理でしょーwwwwとは口が裂けても言えないよなぁ……)
412 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:30:56 ID:bFP
例のあれってBLの本とかかな?
416 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:31:26 ID:gSi
>>412
十中八九それだろうね
414 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:31:25 ID:Mzu
ボ「それと……インターンの件は本当にすまないと思ってる」
僕「気にしないでください。僕はボブに認められるまで諦めませんから!」
ボ「そうか……やはり決意は固いか……」
僕「えっと……なんのことです?」
423 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:34:15 ID:1hP
お?おぉ!?
427 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:04 ID:Mzu
ボ「お前は夢を追ってアメリカの大学に来たんだったな」
僕「はい」
ボ「しかしアレックスと一緒に暮らすためならその夢を捨てる覚悟もある。そうだな?」
僕「そうです」
ボ「大学を辞めてでもか?」
僕「……え?」
ボ「もし大学を辞めて働く覚悟があるなら、俺の会社で働かないか?」
430 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:33 ID:1hP
>>427
きたー!!
428 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:24 ID:l09
きたぁぁっ!!
429 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:35:32 ID:rNL
キタ━(゜∀゜)━!
444 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:38:44 ID:Mzu
僕「……考えさせてください」
ボ「焦ることは無いが……次のセメスターの授業料を振り込む前に決めた方がいいだろうな」
僕「はい……」
ボ「俺はお前と仕事がしたい。それを心に留めておいてくれ」
457 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:41:18 ID:bFP
シュウが何年生かにもよるよな四年なら待って欲しいわ
463 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:43:22 ID:Mzu
>>457
僕の場合、卒業までの単位を取るのに、この時点であと2年ほど必要でした
475 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:45:36 ID:Mzu
※アレックスと2人きりになり
ア「はぁ~。何でこうなっちゃったかなぁ……」
僕「アレックス……」
ア「あ、やっと2人きりだね」
僕「ボブに一緒に働かないか誘われたよ」
ア「へ?」
485 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:48:28 ID:tFe
アレックスは日本で暮らしたがってたんじゃないん?
487 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:48:55 ID:1hP
>>485
日本支店を作るためのシュウなんじゃない?
489 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:49:15 ID:Rz3
>>487
天才
499 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:50:41 ID:Mzu
ア「ああ、前言ってたインターンシップ的な?」
僕「なんか正社員採用っぽい……」
ア「オウ、ジーザス……何考えてんのマジデ!?」
僕「アレックスはどうすべきだと思う?」
ア「うーん……一緒に卒業するものだとばかり思ってたけど……
私はシュウの選択を尊重するよ」
僕「学校辞めるんだよ?」
ア「やっぱりシュウの意志は働く方に傾いてるんだね」
僕「あっ……」
519 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:54:51 ID:Mzu
ア「学校辞めることになっても、しばらくはここでいっしょに暮らせるんでしょ?」
僕「そうなるのかな」
ア「私はシュウと一緒にいられればどこだってかまわないから」
僕「ヘイ、そのセリフは僕のものだよ」
ア「私カッコよかったでしょ」
523 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:55:50 ID:oa1
アレちゃんええ子や…
525 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)00:56:11 ID:QaF
漢前なアレちゃん
543 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:00:28 ID:Mzu
僕「あ、もしもし父さん?今大丈夫?」
父「……どうした?」
僕「もし僕が学校辞めて働きたいって言ったらどうする?」
父「……お前の人生だ、お前が決めればいい」
僕「ハハ、父さんならそういうと思ったよ」
父「カーサンには……話したのか?」
僕「ううん、まずは父さんに聞いて欲しくて
留学すすめてくれたのも父さんだったから……」
父「そうか……カーサンに代わるぞ」
僕「ありがとう、父さん」
557 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:01:50 ID:tkJ
>>543
キャラが立たないのに家は建てたお父さんですね
544 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:00:49 ID:l09
おやじ!!
ついに出たか
567 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:05:04 ID:Mzu
母「あんた何言ってるの!?そんな保証も何も無い会社に入ってどうやって生活するつもり?」
僕「だからさ……」
母「そもそも留学のためにお父さんがいくら援助してくれたか知ってるの!?」
僕「それは申し訳ないと思うけど……」
母「けどじゃないでしょ!私はせっかく留学させた息子が高卒なんて悲しいよ!」
僕「アレックスと結婚するためなんだ!」
母「…………え?……結婚?」
583 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:09:34 ID:Mzu
※混乱する母をなんとか落ち着かせて事情を説明
母「それなら卒業してからでもいいじゃない」
僕「そういう問題じゃないんだよ」
母「そういう問題よ!」
僕「2年後に僕が入社できる保証なんてどこにもないんだよ?」
母「それこそボブさんに口きいてもらいなさい」
僕「そういうことじゃなくて……僕はボブに認められなきゃならないんだ!」
母「だから、それは2年後でもいいでしょ!?」
600 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:13:02 ID:Mzu
僕「僕は今ボブに必要とされてるんだよ!」
母「そんな嘘までついて!なんで素直に学校行きたくないって言えないの?」
僕「何を勘違いしてるんだよ!?」
母「そこまで言うならボブさんをだしなさい、ボブさんを!」
605 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:13:45 ID:HFE
熱い展開になってきたな
628 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:16:59 ID:Mzu
ボ「ですから、私はシュウを買っていて……」
ボ「嘘ではありません!私は彼を仕事のパートナーとして……」
※30分経過……
ボ「ですから、いずれ日本に進出する際、彼には日本で働いてもらおうと……」
僕「!?」
ア「Oh...」
635 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:17:44 ID:WFl
日本支社キター
663 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:23:13 ID:Mzu
※1時間経過……
ボ「シュウ、君にだ」
僕「はい……もしもし」
母「あんた……いったいボブに何したの?」
僕「何って……男同士の約束だよ」
母「またわけのわからないことを……」
僕「カーサン!」
母「もういいよ……好きにしなさい」
僕「え!?」
母「ただし働くんならこれまでお父さんが支援した分、きっちり返していきなさい!」
僕「ありがとう!カーサン!」
母「で……アレちゃんとはどこまでいったのよ?」
666 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:23:58 ID:gEB
カーチャンwww
691 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:27:40 ID:Mzu
僕「クリスチャンだから婚前交渉はなしだよ」
母「え~?孫の顔はまだ見られないの?」
僕「どこまで想像してんだよwww」
母「まあそんなわけで私はアレちゃんとの結婚なら文句は無いから存分におやり!」
僕「まだなにもしねぇよwwww」
722 :名無しさん@おーぷん:2015/11/06(金)01:31:45 ID:Mzu
母「金髪碧眼の娘っていいわねぇ。おねえちゃんがカワイイ服来てくれなかったからいろいろ着せてみたいわぁ」
僕「仕事は大反対なのにそっちは本当にノリノリなのね」
母「あ、アレちゃんが娘になるってことはレベッカも私の娘に!」
僕「おやすみ!」ガチャ
See you soon, have a nice dream!
関連記事:
【1】アメリカ人の友達ができた結果wwwwwその1
http://hamusoku.com/archives/8993540.html
【2】アメリカ人の友達ができた結果wwwwwその2
http://hamusoku.com/archives/9004430.html
【3】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww
http://hamusoku.com/archives/9005511.html
【4】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww その2
http://hamusoku.com/archives/9005574.html
【5】アメリカ人の友達を好きになってしまった結果wwwww
http://hamusoku.com/archives/9006765.html
【6】アメリカ人の友達を好きになってしまった結果wwwwwwその2
http://hamusoku.com/archives/9008994.html
【7】アメリカ人の友達が恋人になった結果wwwww
http://hamusoku.com/archives/9011512.html
【8】アメリカ人の友達が恋人になった結果wwwwwwその2
http://hamusoku.com/archives/9011600.html
【9】アメリカ人の恋人を迎えにいった結果
http://hamusoku.com/archives/9015864.html
【10】アメリカ人の恋人と僕の夏休み+α
http://hamusoku.com/archives/9018612.html
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
会話形式の糞創作長すぎ
とっとと終われ
こんなクソ駄文読んでねぇけどハムちゃんにいい加減ヤメロって言いたい為だけにコメしてんだよっ
マジ鬱陶しいわ!!
もっと端折っていいよ
3回目くらいで飽きた。
実話だとしてもちょっと長過ぎだわな
評価付きで待ってたコメントなさる時間ですよ〜
母親の、お姉ちゃんが可愛い服来てくれなかった~、のくだりがまんま漫画っぽいし
いくら誇張して書いたとしても登場人物全てのキャラ付けが漫画すぎるよ
次は国際間の法律の壁やってくれ
離婚になった時や相続の時すさまじい壁で個人では手に負えなくなる恐怖を教えておくべきだと思う
両国の弁護士と税理士(あっちは会計士)でアホみたいに金が溶けていくんだぜwwww
これで結婚しなかったら……(TωT)
もうこない。
これが創作だろうとなかろうと
私は好きだからまだ載せて欲しいな。
みんながなんで毛嫌いするのかわからないな。
嫌なら読まなきゃいいのに(´・_・`)
ア「男女の言葉の使い分け難しすぎるぅ……」
僕「ほら、もう一回言ってみて」
ア「シュウ、ダイスキ」
僕「いいね、もう一回」
ア「シュウ、ダイスキ」
僕「エクセレント!もう一回お願いします!」
ア「しつこいwwww」
恋人とのこんなやり取りをネット上に晒すとか、正気の沙汰とは思えん。
そしてアレックスと幸せに暮らしましたとさ。おしまい
結局こうだろ?いい加減に完結してくれ。はじめは面白かったけどもういいよ
もはや妄想を止められない状態になってきたな…
中盤のシュウ大好きー(ギュウウゥゥ)…ら辺で終わっとけばまだ綺麗に終れただろうに
ここまで書いたならもう僕たちの初夜まで是非書いてくれ
そこまで貫いて書いたならもう拍手を送りたい気分ですわ
キャラが立ってて面白い!
結末が気になるので、最後までまとめをお願いします!
ハム速さん頑張って!
過去の話ならとっととまとめろやって思っちゃうよね
文句言いに来る連中も可愛く見えてくるなw
飽きた人ばっかじゃん…
信者は相変わらず嫉妬wwwとか頭悪そうなこと言ってるの?
本スレではまだ人気なのかもしれないけど
ハム速はもういいんじゃない?
コクがないのにくどい味のスープの様…
他の記事もうpしてるのに「他の記事が見たい」
読まなきゃいいのにわざわざ開いて「もういいよ」
面白すぎる
おもろいかーちゃんだ
娘の彼氏に会社を手伝う為に大学を辞めさせるというアメリカ人は殆ど居ないだろうな。
大卒とそれ以外の差が物凄く激しいアメリカでそんな選択を強制させるアメリカ人が居たら
マジ引くよ。
どこかで聞いたことのある言葉ですね^^^^
グチグチ言ってる奴は見なきゃいいのに笑
「本物がわかる俺かっけー」「こんなもの面白いとか言っちゃう馬鹿キモすぎ情弱ww」
大人になると不思議と、創作でも何でも楽しむ余裕が出てくるんだなとしみじみ思う。
韓流だってジャイアンツだってジャニーズだってあんなにアンチしてたのに、今では全然普通に見れる。
大人になると視野が広くなって、歳をとるとまた狭くなっていくと言うけど、そうはならないようにしたいもんだ。
アメリカは新品のDVDでも500円で、DVDボックスは3000円なのに
日本は何でも高すぎるw 映画1800円とか世界一高いだろ?
政治家の給料も世界一高いのに先進国で最低クラスの能力。
年金は国絡みの詐欺なのにデモや暴動が起きないのが不思議だ。
創作やりたいならなろうに行って書けっつの
まだ続くの…?
最初の設定が男の子っぽかったよね
ここまで来たら最後まで読みたい
ブーメラン刺さってんぞ
おれは別に創作でも長くてもおもしろいと思って読んでるけど
もうみんな飽きてきてるよハムちゃん
「何でも受け入れられる寛大な僕ちゃん」に酔うのが、厨二病の第二段階よ。
良いものは良い、そして「おかしいものはおかしい」とハッキリ言える、大人に早くなりなさい。いつまで足踏みしてんの。
ハムちゃん続けて下さい!
同意。米在住だが日本と違って大卒が当たり前で高卒なんて貧困層でもなきゃありえん!ってレベル。入学したなら卒業するのが普通。親が認めて辞めさせるとか絶対ありえない。
そっから長いし、回を追う毎に飽きる人が出てくるのも仕方ないんじゃないかね
でも中退は普通させないよな
娘と結婚させるなら余計に
ましてやアジア人だし
最初のノリはどこに行ったのやら
人間誰もが一度くらい妄想くらいするやろ
けど、たしかにそろそろ飽きてきた感じもする
最後までいってほしいw
これを見てまだSSじゃないと言い張る人間がいる人ってのはどういう感性してるんだろうな
本スレの閲覧数1000人超えって…
というか、間違って手に付けちゃった瞬間接着剤が手の豆みたいに固まって
マジにどうしよう・・・
剥いだら皮がはげる
これ読みながらずっとどうしようと思ってたんだ
剥がし方ググるしかないよね
今すぐ剥がしたい・・剥がしたい・・
実話だとしても、セリフが一字一句同じである必要もないし、多少盛ったっていい。
嫌いな人は読まなきゃいいのにな。全記事読んでる人もいるんだろうけど、興味ある記事だけ読んでる人が大半なんじゃないの?動物記事だけの人もいるだろし。
小中学生に人気らしいよ
そこでも妄想か実話かで揉めてるらしいwww
それにヒロインのオリックスちゃんはかわいいですなぁついにデラックスちゃんと結婚するんですな
東MAXちゃんと末長くお幸せに~
嫉妬民はガン無視の方向で
セリフばっかりだったけど、それはそれで面白かったし、ちゃんとドラマ本になってた。
この物語…ノンフィクションだろうが、フィクションであろうが
普通に面白い。ノンフィクションであれば感動ですが。
アンチしてる人たちって「本」を読んでこなかった習慣だったのかなぁ…
と、おもったり。
恋愛モノに好き嫌いがあるのは仕方ないですが…
これくらいの長さで飽きてたら小説読めねぇだろ
>>実話だとしても、セリフが一字一句同じである必要もないし、多少盛ったっていい
それはもう実話じゃないんですが。外部の人間がこんな言い訳してまでなんで実話にしたいの?不思議だね
長いけどほんと毎回楽しみ!
もうすぐ終わるっぽいし我慢しようぜ。
本文?
読んでませんwww
アホなの?死ぬの?
禿同
流石に長くて批判の方が多くなってきたね・・
このクソみたいな記事が来るとトップページが圧迫されて鬱陶しいんだよな
まぁでもはむちゃんはこれで稼げるんだしどうしようもない
創作にしたって面白くない。長い。くどい。
んでこういう事言うと「なら見なきゃいいのに」って見当違いな事を言う馬鹿が多いよね
見ないで言うと「見てもいないのに」って言うのにさ
というか、作品に対してどんな感想を持とうが自由だし、その意見を戦わせるのも自由なんだよね
それを寛大に楽しめとか、嫌なら見るなとか、作品の内容じゃなくて感想を言ってる個人を攻撃するしか出来ない可哀想な人達が多いよね
本当に面白いと思ってるなら、その作品の魅力を言えよ
もしかしたら人によって見方の違いとかで楽しめる可能性があるかもしれないじゃないか
それもしないで「分らない奴には分らない」って…批判してる奴より玄人ぶってるよね
とりあえず、ハムちゃんも続いてるから載せてるだけだろうから、大変だなぁと勝手に推察
少なくとも俺はこんな大勢に嫌われたくない
昔はもっと社会の不正を暴くような尖ったサイトだったのに
( ´ ▽ ` )ノ
ここのコメ欄IP表示制にしたらきっと面白いと思う
ハムちゃん 出来れば最後まで追っかけてください
作品が面白くないって感想を言うと、好きな人たちは作品が汚されるのを嫌って「嫉妬」で片付けるみたい。
どんな作品でも批評はあって当然なのにね。
途中から面白いと思いはじめた
オレは変り者なのかな?
別にエログロじゃないから良いじゃない?
タイトルもわかりやすいからスルーもしやすいし。
ゴキブリが目の前を通るとするやろ
そうしたら見ただけで不快になって新聞紙あたりで叩くやん
それと同じ感覚
タイトルを見ただけでまたかよって思うから一切合切消えてほしいんやで
あと本を読まない馬鹿扱いされる
普段、本を読む人間こそこうした横文字の会話だらけの文なんて飽きてくるのにね
わざわざコメントまで残して
批評家気取りなんて見苦しいからやめなよ
好みは人それぞれだし、楽しく読んでる人がいるならそれでいいと思います
もっと視野を広く持つべきです。
色々なサイトでまとめてるから面白いのかと思って読んだら
出来損ないのハーレムラノベとノリが一緒で寒気がしたわ。
くどくなってて、ワクワク感が薄らいで今では「はいはい、で?」となってしまってる。
実話だろうが作り話だろうが、申し訳ないが簡潔に書いて欲しいです。
ここまで続けてるんだし最後までよろしくね!次回待ってるからね!
そろそろ結婚するのか?何だかんだ完結は楽しみ笑
読むのが嫌ならページ開かなければいいんだよ?
コメ欄がな本文はつまらないので読んでません
本件の真偽は別として、なんでもいいから日本を離れて学ぶことは面白いですよ。
因みに自分も学寮を申請したら名前で男/女が向こうの人には判断できず、
2ヶ月間 女の子とアパートシェアしてたのはいい思い出です(笑)
なつかしいけどこの人の話はつまんないよハムちゃん(´・ω・`)
完結まで追ってくれな
俺は楽しんでルんたけどな~
しかもちゃんと読んでるくせえ
出来レースなの分かってるから
内容一切見ず、コメント直行
ああ!
それだ!
くっついた
面白いから
あといい加減長い
ボブが温泉に感動してたみたいだけど、シャワーだけだと体の芯からリラックス出来ないような気がするんだよね
日本人が長寿なのは、食べ物だけでなく、湯船で体の芯から休ませているからとかもあるんじゃないかな?
続きも、楽しみにしてるよ!
私もですが
途中送信orz
くっついた次点で終わってればスッキリしたのかもなw
間のうだうだ抜かして結婚して子供産まれましたーみたいな報告で終わってもよかったんじゃね?
アンチに嫉妬だーって言う人いるけど
どこに嫉妬しちゃうポイントがあるのかすら
よく分からない……笑
それにしてもすごい妄想力だよな
かなり最初の方でうんざりしてコメントしたら
えらい勢いで批判してきた奴らは
まだこれ読んでるんすかね?
気のせいですよね
頭大丈夫か?
それか首になって心細くなってしまったのか。こっちの方が可能性大かな
アレックスは魅力的な女性だけど、最近はボブの人物像に興味がある。こっちは彼女についてよりも書きにくいだろうけどね。スレ主おつでした
べつにタダで読める分は自由にしてもいいんじゃね
確かに最初のアニオタの外国人の友人のときがおもろかったけどな
相変わらず文句言ってる人多いけど、一番面白いのは
「うざいって言ってるんだからもうまとめるなよ、いい加減にして!」
的なコメントですね 笑
確かに長くて少し表現がオーバーな物語だとは思うけど、
別に中傷したり、目くじら立てる内容のまとめでもないだろ、、、(笑)
嫌なら読み飛ばせば良いだけなのに
そう。コメ欄が面白いから煽りに来てる人はともかく、なんでそんな怒ってるんだろ(^_^;)って人多いよね 笑
でもこの先が気になるからエア支援
最後までお願いします!
顔文字とか(笑)とかを使う層とは
そもそも考え方が違うから
仕方無いと思うけどね
アメリカとの文化の違いも分かるし、読んでてキュンキュンする。
創作だとしてもここまで書いたならもう最後まで書いてほしい!
実話にしろ創作にしろ
もうおもしろくもなんともないというのが正直なところ
シュウックスは産まれたん?
なんか気に障ちゃったらごめんよ
おもしろくない
最初のみっつぐらい以外読んでない
実話か創作かなんかおもしろければどうでもいいけど気持ち悪い
あと、一人称がなぜかシュウになったり、婆ちゃんがアレックスになったりしてたり
文章にほころびが見られるとことか。明らかに創作だよな
邦楽だって沢山いい曲あるから今は聴くし、未だにラッドとかセカオワは嫌いだけれど、嫌いだから聴いてないし、これからも多分聴かない
コメント欄までわざわざ来て好きで読んでる人の気分を害するような事を書くなら、その時間であなた方の他の好きな事をやったほうがいいと思います
ラッドとセカオワのファンの人いたらごめんなさい、あなた方の好きな音楽を冒涜する意図は全くありません、へっくしゅんとイーディービーとなんちっては好きです、超かっこいいです。
長文ごめんなさい。
話し方が女性じゃなかったのに無理矢理、女性にしたところで失敗したな
タイトル見て※来てみたらやっぱり沸いててワロタ
記事が全て俺様の気に入るやつじゃなきゃダメってなら自分でブログ立ち上げなはれ
普通はタイトル見て「読みたくないからスルーしよう」となるで
叩くことが生き甲斐って憐れだよ
毎回更新ワクワクして待ってたのにー(T-T)
教えてエロい人
是非これからも続けて欲しい
続きが気になるー
まとめてくれてありがとう、ハムちゃん。
いいねボタンに毒されてんの?
面白いと思う人、思わない人、いるに決まってる
コメするもしないも勝手だろうが
何年も前の日常をこんなに鮮明に覚えてられるか?
例えば、あなたが高校1年生の時の文化祭で何をどうして何をやって何を言ったか書いてみろって言われてできるか??って話
俺もだが内容読まずコメ欄直行組もふえてきたなw
始めは文化の違いや海外オタの目線&友情を楽しんでたのに
「女でしたw」の流れから「自分age、金持ち外人オタ彼女自慢」が露骨になりすぎた
前はすごかったけど、もうそこまで批判コメの批判厨は湧いてなくない?
個人的には賞賛も批判も全てあるべきだと思うけど、201みたいな口汚く罵るアンチがたくさん湧いてしまうのが悲しいよね。
信者でも口悪いのいるから同じだけど
ただアニメや漫画のことはわからないので、そこらへんの話は飛ばしてるけどね
文化祭みたいに非日常ならできると思うわ。
あと、今回のスレ見るに日記をつけてたっぽいから、それにニュアンスでなんとなくの会話補完すればこうなるんじゃ?
セリフや思い出が細かく覚えてるから創作って決めつけるのは逆に無理があると思うよ。
(まぁ日記つけてるのは今回初めて出てきたぽっと出の情報だから信憑性はわからんが)
まだ何も見ずに文句言うほうが人間っぽいけど嫌なら見るなとしか思わんなwww
最近スルー力ない奴多すぎるわ
リアルだけ書いてると身バレするだろうし、当然創作も入って当然。
フィクションでもノンフィクションでもどっちでもいい。
文才はあるとは思わないけど、人を楽します才能は間違いなくあるね。
だからこそ、これだけ多くの読者を掴んだし
実話だと仮定した場合、留学先で出会う人みんなとここまで仲良くなれたんだろう。
なんていうか英語の教科書の和訳で、妄想恋愛小説書かれても薄ら寒い
ほんとこれ
最初面白かったのに、薄ら寒い妄想を延々と垂れ流すだけになってしまった
自分は可能性がある世界観だと思ったわ。
嫌いなものわざわざ見て文句つけるってどんだけ暇だよ。
まだ続いてんのかw
日記の話は婆ちゃんちの蔵でも出てたぞ。
そうだった!ごめん!
確かに創作と決めつけられる情報はないことはわかった。
それと同時に、なんでこんなにこの文章に抵抗あるのかわかった。
もしかしたら創作じゃなくて脳内保管でこの文章書いてるかもしれないという可能性があるってことに、自覚はしてなかったけど凄い抵抗がある
続きが待ち遠しい。
でも筆者には絶対「これ作り話でした」とは言って欲しくないな。
プロレスラーが「これ台本通りだから」とか言っちゃ駄目なのと同じで。
この話は好きだけど、本当にまとめちゃうと三回ぐらいで終わってしまうと思うw(無関係な話多すぎる)
年取ると、面白ければなんでもいいのよってなるのよw俺は最後まで読みたい派ではある( `・ω・´)
嫌なら読まなければいいだけなのに
もう飽きたなら読まなければいいのでは、、?
楽しんで読ませて貰ってます!
続きをもっとー
ラノベかよ
気持ち悪い
続きを早く見たい!!
ハム速さん最後まで続きお願いしますね
ずっと、楽しみに待ってました!!!
続きありますよね??
ゆっくりでいいから、お願いします!
ハム速には必要ない
目障りだからもういらないってコメだけする為に本文飛ばしてコメに書き込んでる人が増えてるだけで
人気とは言えないでしょ
まさかコメ書いてる人はアンチも含めて毎回全部読んでると思ってるのか?
そんな苦行、この話飽きた人たちがするわけないじゃん
なんかこの話好きな人って西野カナとか好きそうだねw
創作か実話かなんてあんまり関係ないけど。実話だとしても他人の話だし。
続き楽しみにしてます!
ハム速さん次もよろしくお願いしますm(__)m
お前らにも良い出会いがありますように。
よく分からないけど、これ書いてるの女性でしょ。
だから飽きたコメは人気のある証拠
人気が出るとアンチも多くなるってまやつ
無言で読んでる、支持してるサイレントマジョリティもいっぱいいるよ
最後のお母さんので全て持ってかれたけどwwwwwwwwwwwwww
創作だとしてもたのしく読んでるよ
長いなー
アレックスが男だと思ってた序盤が1番面白かったな
お前らガイジのやりとりがウケるわw
みんな海外掲示板にだけは貼るなよ!日本人きもいと思われちゃうからな!
不評の意見があるな。
俺は楽しみにしているんだけどなぁ。
待ってたで
2話目で切ったわ…
まず刃物立てこもりだっけ?そっから萎えた
まとめありがとー!
はっきり言えるのは、書き手=主人公ではないと言うことです
仕事も家庭も充実している、20代後半の男性の書く文章ではないですね
それ以前に、リアルが充実している人間は、こんな妄想じみた話を書く必要も、その暇もないでしょう
取材力も構成力も無く、読み物としても出来が悪いです
この駄文を読むのに費やした時間を返してほしい…
心に余裕の無い連中が増えたもんだ。
ほら、出版社さんはよこの携帯小説を本にしてやってよ(笑)
読み手が読んでて恥ずかしくなるくらいの創作、と銘を打っておこう。
とだけ思って以来、読んでない
コメ欄の方が面白い
作者が参考にしてるアメリカの文化や習慣は20年前の海外ドラマか何か?
そう?俺も創作だとは思ってるけど、
若い留学経験者が書いてるように見えるんだけどな。妙にリアリティ感じさせるし。
本当の話なら尚さら素敵ですがな!!
ハムちゃん、完結までまとめ載せて頂けると嬉しいです。
ちょっと荒れてきて大変でしょうが、よろしくお願いします。
CEO自ら土地や家を売却して負債に充ててる時点で創作確定だろ・・・
留学先とか留学した人の年齢にもよるだろうけど
自分が海外生活を体験した時はもっと殺伐としてたなぁ
こんな簡単に人種の壁を乗り越えて家族ぐるみで仲良くできないわ
>僕「りんご飴だよ?食べてみる?」
りんご飴の発祥は諸説あるけど、1908年にニューヨークで初めて作られアメリカ中に広まったって説が有力
レベッカがりんご飴知らないのは設定的に不自然じゃないかい?
生理のやつと自殺のやつ見てて虫唾が走ったわ
でもコメ欄だけは面白いので続き上げるの楽しみにしてます
本文は読んでないのでリンク貼るだけでいいですよ
ドラマや小説見てるときに「アレはおかしい。そんなはずない。」って一人でブツブツ言ってるタイプなんだろうなぁ。
それでも最後まで観れば本当に素晴らしい作品だけども
このシリーズ気に入ったから、完結したらまとめ作ってくれたら嬉しいかなー(チラッ
もっと外出ろよ…空は青いし鳥も鳴いてるぞ感動だぞホラ
批判的コメしたら駄目なの?いろいろなサイトで纏められてるからいろんな感想があって当然だと思うけど。良いコメ以外は認めない!書き込むな!みたいな考えはバカっぽいよ。
次から見ないよ
そんなに待ち遠しいなら、なんで2chで原文を読まないの?
コメ欄が自演っぽいんだよなあ・・・
アレックスは今コスプレできない(=お腹が大きい?)という伏線があるからな
こんな書き方をしておいてなんだけど、こんな話もあっていいんじゃないかと思う
夢に描くような誰もが憧れる、そんな幸せ話がね
せめて空想くらいは楽しくしてもいいと思うし
これが現実だとしたら、それはそれで希望があっていい
誰も不幸にはならんからな
創作厨は千差万別の人生を否定するのかい
こういった人生があったってなにもおかしくない
友達の設定を男から女にしたあたりから創作臭が漂って、今やもう・・・w
あ~なんか納得です。一番いいのは記事だけを見て、コメを見ない事かもですね。そうすればイライラしない
それにしても今回はシュウ母がムカつくな、腹パンやで
俺はアメリカで日系人の会社で働いてたけどアメリカはすげー学歴社会だよ
最初は楽しく読んでいたけどだんだん嘘っぽい感じが出てきた。
なんか作り話っぽい感じがする。
書いてる人はアメリカ留学しただけの経験だけ書いてると思う。
実際、アジア人はアメリカではモテないしな。
なんかこの話は怪しいし作り話っぽい感じがする。
いやなら見るな。何でこのくらいのことが出来ないんだ?
いくら元スレから遅れてたからって、追い付く為に短くしたら意味がないでしょ?
他の人達の※もなきゃ、面白さも半減しちゃうよ。
残念だが このシリーズに関しては、ハムちゃんよりも他の管理人さんのほうが上手くまとめてるよ。
ハム速の記事が更新された!と思ったらこれで萎える
> こういった人生があったってなにもおかしくない
本気でそう思ってる???頭大丈夫ですか。
俺思うんだけど、
この文章を書いてる人が、本当に内容通りのリア充で空気読めて誰からも好かれる性格なら
「2ch等のアンチコメントを見て、とっくに掲載をやめてる」と思うよ。
こんな事を延々続けられるのは、
リアルに不満がある妄想癖で、対人関係が苦手、空気が読めない人(発達障害など)
現実の地位が低いから、ネットで他人に誉められたい、認められたいと思っている人。
他人の評価が気になってしかたがないタイプ。
あと、自宅にいる時間が長い人。
本当の話なのか?
本当のことを知りたい。
楽しみに見にきてます。
完結しちゃうのが寂しい、、!
批判している方もいますが、そんなに嫌いなら読なければいいと思います。
評価じゃなくて汚い言葉で罵るだけなのは大人気ないですよ、、
もっともっと、こう言う感じのスレをまとめて欲しいですっ!!
そしてハム速の閲覧人数がどんどん減って、弱小まとめサイトになってくれたらもっと最高ですっ!!!
そんな批判するようなもんでもない
続きが気になるンゴねえ
「自演or創作では?」と思った人が批判してもいいと思うよ2cnに批判がないスレなんてないんだから。
私はアンチが異様に叩かれて以来自演と思ってますがボソッ
こっちver.の日本で売ってくれないかな。
たしかに設定とか出来すぎてて嘘くさい部分もあるけど、世の中には色んな人がいるからな。俺もこういった人生あったっておかしくないと思うよ。
頭大丈夫ですか?てわざわざ煽るの止めようよ。そして色々決めつけすぎだよね。
創作だって思う奴は本人が証拠見せない限りそう思ってんだろうしさ。
稚拙な文とか海外を知ってる人が見たら、
ありえなくても、暇つぶしって役割は充分果たしてるし、それでいいんじゃねーの。
けど、めっちゃまとめられてるから人気なのかと思ってコメント欄みにきたら、えらいことになってたw
創作でも実話でも、こういったハートフルなほのぼのドラマって良いなあ好きだわ
超絶学歴社会のアメリカで娘の彼氏に大学を中退させるとかありえねーよ
なにが大企業のCEOだよW
一個気に入らない連載があって読まなきゃいいけどその記事分なんか雑誌のページ損してる感じや、雑誌の連載傾向がこっちよりになってくのが嫌な奴が叩いてるんだろ。
ただファンレター出さないで好きな奴がどれくらい潜伏してるかわからないから打ち切ったら打ち切ったで「何半端なとこで!」って(勝手に)半ギレ批判されるのも予想出来るわで板挟みやね。
まあ皆購買せず立ち読み同然なんで、ハムちゃん続けるも辞めるも自由に頑張って。俺はこの話普通に好きだよ、日頃疲れてんのに読み物にまでガチリアリティ表記は疲れるしこれくらい甘いので。
読まない自由もタイトルだけ見てスルーする自由も与えられてるのになぜ活用しないんだ。誰もお前らを縛ってなんてないぞ。自由になれよ。
フィクションとしては面白いけど
(´;ω;`)
私は信じてない(続きはよ)
ホモか女かあたりで飽きてしまったけどこんなカップルが世界のどこかに居るんだったら幸せになってもらいたい。
自分は騙されませんからアピールもするだけ寒いよ?ネット弁慶で済めばいいけどリアルでボロ出さないようにだけ気をつけてな。
てか※欄まできてぶーぶーいってるやつらはなんなんだろ。
もうハム速来ないとか書き込まなくていいからサッサと居なくなれwww
まとめでアンチ活動してなんの意味があるんだかww
惨めな人たちですねwwwwwwwwww
ええ加減にせえよ
そのあとは、へーすごいねっていう感想しか無いわ。
まぁそんな人生もありか。
やりたい事ができれば大学なんてリタイアしてからでも続けられるし。
続きが楽しみだわ。
会話の方は、英語を鍛えるためにも毎日細かく英語で綴っていると思う。
もっとやれー
続けろw
早々と不評出してるな。
コメント欄の序盤に集中してる。
勿論、コメント欄を進んでも賛否両論だけど、
自分はこの話好きだな、最後までまとめてほしい。
最初はこの話信じてたけど、
だんだん嘘臭い話になってる。
よく読んでると展開がおかしい。
だから学校辞めさせて早々に育ててるんじゃない?
それにしてもコメ欄はアンチが目立つな。
これって元スレでアク禁されるたびにID変えてスレ荒らしてたやつと同一人物だよね。
シュウもハムちゃんも荒らしに負けず最後までがんばってください!
何が面白いのこれ…書籍化したいとか?
残念だけどこのシュウは作り話だな。
本人はアメリカ留学したと思うけどそれをうまく妄想して書いてると思う。
留学してるのにファイヤーの意味もわからない、
リンゴ飴の話もおかしい、
学歴社会のアメリカで中退を薦める元大企業のCEO、しかも婚約者の親父w
なんか引っかかる所いくつかあるんだよなあ〜
ハムさんは応援してますからね!
最後まで読めば嘘か本当かわかるはず
俺は大満足ではよ続きが読みたいだけ!
日本が好かれる為に頑張ろうと思える
終わりまでやってくれ
たのむー
よっぽど興味深い物語じゃなければ
信者の皆さんにとっては「よっぽど興味深い物語」だから絶賛してるのだろうけど、世の中広いなぁ
シュウの言論弾圧始まった
アク禁祭りになってる
自分はそれなりに楽しく読んでるよ
嫌な人は読まなきゃいいだけなのにねえ
精神修行が好きなのかな
そのわり荒らしてるけど…
はよ! 続きはよォォォ!
嫉妬に駆られて火病起こしてんのか?
オチが
くぅ〜w疲れました
だったら(笑
不快なコメして皆不快に思ってわ。
嫌な読まなければ良いだけ。
人を非難して楽しいか?
ホント心が貧しいね。
粗探ししてる奴も同類。
疑って読んでて楽しめたか?
そう言うもんじゃ無いだろ。
まとめブログが取り上げ無ければ、本人自身マイペースに楽しんでたと思うよ。
息抜きに書くつもりが話題が大きくなり過ぎて『書かないと』ってなってるんじゃないかな。
まとめなんだからそれこそここ数回分を一回にまとめればいいのに
まとめるのやめろとか頻繁にコメントしてるやつら日頃どんだけストレス抱えてんだよwww
批判してる俺カッコイーって感じなのかな?
何書いてたって有り難がれよw
※欄て批判や非難をして楽しむ場じゃないの?
じゃないとしても、そういう楽しみ方で使ってもいいよね?
擁護したり、批判したり、批判に批判したり、みんなそれぞれ楽しんでるじゃん
だから※数が伸びるんだろ?
少なくともこのシリーズに関してはコメント欄遊びしか楽しいことってないよねw
アク禁された人の書き込み貼ってあげる
567 :名無しさん@おーぷん :2015/11/07(土)02:58:54 ID:ZA4 ×
>レ「この赤いの何?」
>僕「りんご飴だよ?食べてみる?」
りんご飴の発祥は諸説あるけど、
1908年にニューヨークで初めて作られアメリカ中に広まったって説が有力
レベッカがりんご飴知らないのは設定的に不自然じゃないかい?
どうなの?
日本由来のものって思われがちだけどアメリカが発祥っぽいね。
日本がアメリカのものを取り入れたんだろう。
確かに作り方がアメリカらしく豪快だものね(笑)
あーあ…
何回やるんだよ。
りんご飴てアメリカのお菓子だったのか知らんかった
都合が悪いと正論でもアク禁かよシュウちゃん
腐った女みたいなやつだな
更新頑張って続けてください
んなことよりも、リーマンショックで苦労したクチだから、シュウよりもボブがどうするのが気になる。
インターホンとかレンタル倉庫とかでもやらかしてると思う
まあそれ以前に内容が気持ち悪いけど
ハムちゃんまとめてくれて感謝
信じてるやつは可哀想だけど
こいつが本当にあった話しとして書くのが一番悪いよな
これ読み進めれるのは、普段本読んだことない人なんだろうね。
たいてい批判、ひどいと出て行かされるので気をつけよう
企業したばかりで不安定だし学生の間はバイトで下積みさせて2年後入社して貰った方が1の将来を考えた上でも全て丸く収まるのに
創作なのが分かるから見るのをやめた
終わるの期待
その展開しかないよね
はいはい、
記事の更新もこっちの方が後だったのにトップの方に来てるし
インターホンにしたって会話文で使ってたらおかしいけど、
地の文章で使ってるだけだろ?何の問題があるの?
ネットで聞きかじっただけの知識で貶めようとするのやめたほうがいいよ。
ここまできたら、最後まで読まないと気がすまないな
創作って思うならその程で読めばいいじゃん
内容自体がつまらなく感じるなら読まなきゃいいだけだし、まとめるのやめろとかどんだけ身勝手なんだよw
アップルキャンディっていってるやつこそ知ったか乙www
どこかの国の人みたい
自分大人ですアピールしてる奴いるけど、いちいちページ開いてコメント残すなよ
毎回コメントするなんて大好きなんだなw
低能でIQ低い奴は楽しめるんだろうけどさすがに俺は無理
だ、か、ら、読んでねーんだよ!!
ハム即が更新されたから覗くんだよ!
わかる?
読んでねーんだよ!!
ここで擁護しているやつも同じよな文体で同一人物としか思えない
待ってましたー
こういうの好き
あほか!
2,3あたりで擁護してたのが叩きに変わった奴いるだろw
少しは本文に触れてやれよ
つまんねえからしょうがないけど
底辺家庭生まれからしたら羨ましい限りだ
金持ちの家に生まれたかったわ
ドラマのセリフ主体の単行本、なんて書き方するぐらいだから知らないんだろうけれど、そういうのは「戯曲」っていうんだよ
シェイクスピアとか読んだ事ないのかな?
アメリカに住んでいた期間が長く、向こうで大学と大学院も通って、純文学メインの小説好きだけれど、この人の文章は受け付けないし、オタクっぽい言い回しが気持ち悪い
でも面白いって人がいてもいいよね、ラノベだって携帯小説だって売れたんだしね
日本人→会社興したてでまだバタバタしてるし今ボウズ入れても…卒業してから入社させる!
この違いがシュウの母親には理解できずボブの口から聞かないと納得いかなかったんだろね
そりゃそうだよ風呂の違いより考え方の違いの方がカルチャーショックでかいわ
ちょっとでも批判的なコメしたら全員アンチ扱いとは、しっかり教育されてますね
世知辛い世の中、他人の足引っ張る魑魅魍魎との戦いの日々
純真な気持ちに戻れるっていうのかな
創作でも妄想でもいいじゃねぇか
アンチの人が何にプンスカしてんのか謎なんだけど
仮に創作や妄想だったとして、それで何か不利益を被るの?
あ、イッチの人気に嫉妬してんのかwww
察しw
楽しく読んでるよ
やっぱりハムちゃんのまとめは読み易い!
何で人の多い本家で書かなかったのかは謎だけど、その辺のツッコミは野暮かな
行きすぎた電車男みたい
書かずに無視したら落ちる。
他の記事にコメ書きなよと棲み分けを提案。
取り敢えずとっとと完結させろよ。
書籍化でもなんでもしてくれや。
どーせ1ヶ月でBOOK・OFFの100円コーナー行きだろ。
自分の人生が惨めだから、創作設定だと決めつけないと耐えられないんだろうなぁ(笑)
憐れ憐れ
あと留学してる日本人同士の部屋のシェアって一般的なんだろうか??
更新待ってた
一気に創作臭くなった
そしてもし本当の話だとしたら、シュウもボブも屑だな
ぜひ最後までまとめてください〜。
続きが気になる。
擁護に見せかけてる奴らもそんな感じでしょ、多分
お互い詳しい内容全然書いてないもん
本文読んでないんだよみんな
ほぼ批判ばかりの※欄w伝説だわあ~
パートスレまとめとかほんと気持ち悪いし大っ嫌い
私はこの不快な言い回しや思考が書かれたものが、多少なりとも体験談なのか妄想なのかタイトル見るたびに考えてしまう
何故こんなにもくだらない妄想を批判を受けてまで垂れ流しているのだろう
人が不快に感じるのは当たり前
>擁護派は内容に全く触れず壊れた機械のように「待ってました!嫌なら見るな!嫉妬乙!」連呼
>ちょっとでも批判的なコメしたら全員アンチ扱いとは、しっかり教育されてますね
俺もまったく同じことを思った。
擁護コメントの半数くらいが、マニュアルに沿ったように同じことを連呼
・待ってましたハムちゃん!
・嫌なら見るな!
・実話でも創作でも良いじゃん!
・楽しみ!(次回の何が楽しみか全く書かれていない)
・擁護コメントの間隔が3分
・2~3行(今回の何が面白かったか全く書かれていない)
・文体がいっしょ
・星5つ
ドラマ化のために電通と有料工作員がやってたら、さぞ面白い炎上ネタになるなあ・・・なんて思った。
問題はあくまで内容が低レベルなこと
ハバネロコピペなんかはリアリティもあったし簡潔で面白かった
この作者は在米経験あるとしてもせいぜい短期語学留学レベルではないかな
学部留学したような人間の知性は感じられない
全て自演くさいな
信者が一気に沸いたり
内容語れよ
同意です。
これ読んでないから内容知らないけど文章が2ちゃんのSSレベルなだけじゃなく、※欄追ってきた限りじゃお話もメロドラマみたいな内容なんでしょ
なろうでさえ上位レベルのはもっと読めるクオリティだよ
こんなの好きな人達は謙虚堅実でも見てればいいのに
本スレは過疎板でやってるのに
閲覧者数がずっと800〜1000人もいるのはなんでだ?
それと「最後までまとめてね」もよく見るわ。
ただ途中から持ち上げられ過ぎたせいかあれもこれも入れないと僕はこうなりたい好かれたい!
願望が前面に出過ぎて辟易としてきた人が多いんだろ
昔読んだ某ブラウザゲームのSSに似てる気がする、最初の方は設定凝って面白可笑しく書いてたけど
途中から欲が出てきたのか出てくる子皆に好かれて持ち上げられたい!的になってるところが
書き続けるとそこら辺の欲望が隠しきれなくなるのかもな
キャラと書き手を突き放して書けるか書けないかがプロと素人の大きな違いなのかもしれない
でも※欄面白いから楽しんで読んでるよ
読む義務なんてないんだから嫌な人は読まなきゃ良いだけだろwww
「自分が嫌いだからまとめんなよ!」とかどんだけ傍若無人なんだwww
創作でも楽しければ良いと心が広いみたいにアピールしてる。
これも何処かの出版社が仕掛けた書籍化ありきの物語なのがミエミエ。
展開が一昔流行せようと思った韓流ドラマみたいでとても陳腐だね。
絶賛ばかりするコメントの胡散臭さも鼻につくし嫌な感じだ。
大赤字だよ
誰が買うの?
ふしぎー
普段はCMすらステマステマと騒ぐのに信者って気持ち悪いな
シュウはオ◯ニーを辞めろ
何がシュウとアレックスの運命はいかに!?
じゃねぇよク ソが
嫌なら読まなきゃいいんじゃないのー?
私はもう創作として割り切って読んでるけど、これが実話と思うピュアな人もいるのね
ただ批判してる人に依存したことしか書かないよね
そらそうだよね
中身がなくて実際面白くないんだから
今のやつらは釣られるのがよっぽど嫌みたいで、クオリティ下がり過ぎ^^;
ほら、また批判コメントに依存した擁護しかできないw
擁護したいならちゃんと本文の内容のどこがどう素晴らしく感じたかを書いて共感者を募ればいいのに。
いちおう読んでる人もいるからまとめは最後までやった方がいいと思うよ
最近の日本好きな外国人って、ネットのおかげで下手な日本人より日本文化に詳しかったりして
アニメみたいな「異文化ドッキリ」ってあんまりなかったりする
アンチがめっちゃいるって人気のスレの性だよな見ててしんどいけどしゃーない
気に入らないものは取り下げろー消せーとファビョる
まさに在日
話がどこまで続くかわかんないけど、
少なくとも2人が結婚するトコまでは見たいね
よろしくハムちゃん!
辞めても支障ないレベルの低レベル大にいたの?大企業のCEOの娘がそんな所に入れられるの?
なんかもう気持ち悪い
最後のかーちゃぁあぁぁあぁんwwwww
でも内容が進むにつれ、ネタ臭いと言う人の気持ちもわかるようになってきた
ここまで来たら最後まで読むけども
恋人と一緒にいたいからなるべく一緒の授業取ってたとかね、もうお察し
先行に関する話も全く出てこないし
学部留学の話とはとうてい思えない
そもそもフランス人の名前にフランツとか創作にしても教養レベルが低い
ハムちゃんだってこればっか載せてるわけじゃないじゃん。
というわけで、ハムちゃん!私は最後まで読みたい!
宜しくお願いします!
先行→専攻。失礼
ネタでもリアルでもどっちでもいいよ。
気軽に楽しめてるから。
ライトノベル()ってこういうのなんだっけか
同人誌以下だw
でも創作として楽しんでるから別に何でもいいわ
前で言えば幽霊とお付き合いするのが好きだった
シュウが元々バイリンガルレベルって言うのなら話は変わるけど、普通の日本人は指定されたTOEFLのポイントをパスするために死に物狂いで勉強しなくちゃいけないし、TOEFLパスした程度じゃ講義に完全について行けないからやっぱり英語の勉強は続けなくちゃいけない。
頑張れるのは学びたいことへの情熱があるからで、恋愛感情に左右されて辞めるのがありえないとは言わないけど、普通はもっと葛藤があるはずじゃと思うんですよね…奨学金もらっても生活費含めれば何千万もかかる世界なのに…。
ネット上の他人の体験談なんて創作ありきで読むもんだろ
それを「つまんねーからまとめるの止めろ」とかwwwww
キャパ小さすぎwwwwww
つまらんと思うなら見なけりゃ良いだけ
自分で回避できる苦痛に自ら飛び込むとかどんだけアホなの?
読んでるとドラマ青い瞳のセイライフを思い出すわ〜懐かしいのおおおおおおーksもgろ!!
不快すぎて読む気にもならん
スレに書いてあることだけが全てじゃないし、世の中色んな人がいるんだからお前と違う感性や価値観を持ってるやつがいてもおかしくないだろwww
それすら理解できないくらいabなの?^^
フランス人がフランツとか創作にも云々言ってる奴もアホすぎ
そもそも2ちゃんの自分語りで描かれる登場人物に本名あてる可能性の方が低いのに、名前につっかかるとか何いってんだこいつっていうwwwwww
つーか、フランス人にフランツって奴が絶対いないわけでもないのになwwwww
コメ欄読んでるほうがずっと面白いww
興奮しすぎw
それともただ煽りたいだけかな?
こういうのは楽しんだ奴が勝ち
これはひっくり返らないし、どういう行く末でも否定する奴に何言っても無駄
何も得られない無駄な人生送る人たちだから
最後に煽り入れなければ良いのになんで入れちゃうかな勿体無い
無視できてないじゃないか
自分の気に入らないものが存在するということにかこつけて、鬱憤を晴らすのが気持ちいいんですわ。
だって本当に不愉快なら近寄りませんよ、普通。
ハム速だってなにもこればっかり取り扱ってるわけじゃないですしね。
面白いです
オープンで垂れ流してるのを拾ってんのに
わざわざこれ嫌いってコメントする奴の方がよっぽどキモいと思うぞ
叩いてる奴は何と闘ってんの
俺も嫌いなら読まないしコメントもしないしスルーするよ
早く!!早く!!
ひとまとめ数分で物語のストーリーが読める手頃さが良いよね
魅力あるキャラクターの現在までしっかりと書いてくれることを祈ってるよ
これからもまとめ記事待ってるね
アンチは根拠のない陰謀論を披露するまで脳が傷んでるのか…
拗らせるにも程があるでしょ
あっちは高校まで義務教育だから、こっちで言う高校中退レベルのダメレッテル貼られるぞ
仮名あてるにしてもフランス人であればフランス人らしい名前を当てるのが普通
フランス人の典型名なんてゴロゴロあるんだから
そこで何をチョイスするかに教養レベルが表れるんだよ
仮にも留学してた設定の話ならそこは大事
ちなみにあのフランス人のエピは有名な児童書をパクってたね
信者のレベルの良くわかるレスですな
嫌なら見るな スルー力持て 寛容な心を持て
全部ブーメランぶっ刺さってるよ。
なんか嘘臭い話だし、
この話は本当の話なのかな?
なんか妄想で書いてるとしか思えないんですけど。。
ホントは性別両方共男だろ
女妄想付け足してるだけで。
考証とか必要なものじゃないだろw
ハムちゃん、お疲れ!
ヤラセの心霊番組とか観ながら「嘘くせーw」と文句言いながら楽しむ感覚と同じと言えばわかってもらえるかな?
コメントする